日本公演初日ということで日本武道館が「早くサラに逢いたい!!!」という緊張に包まれていましたが、厳かな黒のゴシック調の衣装でサラが現れた瞬間その空気が一変。暖かい雰囲気になり会場がサラ色に染まった感触を今でも忘れる事ができません・・。とにかくサラはポップな歌からオペラまでと世界観が広く、サラのライブ鑑賞初心者の私が緊張していましたが、そんな感覚をすぐに忘れさせてくれるほどの声量であっというまの二時間でありました☆☆ゲストのアレッサンドラ・サフィーナさんとのデュエットも更に盛り上がり、至福の時を共有できて最高でした。
サラ・ブラさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
2/23と3/4の武道館公演、2回を堪能しました!衣装、演出、照明、構成、そしてサラの透明感にあふれ力強く伸びやかに響きわたる声。どれをとっても「素晴らしい」の一言に尽きます。夢のようなあっという間の2時間半でした。またアレッサンドロとのデュエットも最高!!なにより、後半はハイトーンが聴きどころの曲目が続き、圧巻の歌姫の世界でした。
ハルさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
素晴らしい!ブラボー!感動して夢の中でした。5年前のコンサート以来です。毎日、どこでもサラの歌を聞いていましたが、実際に聞くのは全然違います。大好きなサラが目の前で歌っている。震えながら聞いていました。サラと言ったらオペラ座の怪人ですが、今回は特にアレッサンドラとのヂュエットは圧巻でした。残念なのはパションが聞けなかったことです。コンサートのDVDが早く発売されないかと、今から楽しみにしています。見ながら思い出して楽しみたいと思っています。何年か後にまた会える事を楽しみにしています。ありがとうサラ!
サラ大好きさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
2/23と3/5の日本武道館へ行きました。「ハレム」のライブが忘れられなかったので、今回はどんな演出なのかと、とても楽しみにしていました。やはり、1本のミュージカルを観たような充実感。そして、サラの歌声は、いつ、どこで聞いてもCDと同じ。本当に譜面に忠実に1曲1曲を大切に歌っているのだな、と感じます。そんな歌手は、私の知る日本人では、美空ひばりか、天童よしみくらいです。寝そべって歌っても、正確さは変わらず、さすがはサラ ブライトマン!!宇都宮から行き、翌日も仕事なので終了後は早く帰らなければならかったのですが、明日なんてどうでもいいから、1秒でも長く、もっともっとサラの歌声を聴いていたかったです。余韻に浸って、なかなか武道館から立ち去れませんでした。
りょうたんままさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
サラ・ブライトマンにしかできない、完璧なショーだった。今の時代、DIVAという言葉が簡単に使われ過ぎている、と感じていた。それは特別な存在、サラこそが本物のDIVAだという紛れもない事実がそこにあり、武道館に集った誰もが心ふるえたはずである。深紅のドレスを揺らして舞い踊る圧巻のオープニングで魅せたあとは、森の中で妖精のように歌うサラ。鏡の向こうにいるのだろうか。ここから「月の息子」までの演出が最も印象に残った。そこにいるのにそこにいない。夢の中にいるのか現実なのか…。ここは私たちだけの「What a wonderful world」美しいというだけでなく、ふと自然に対する畏怖のようなものを感じる瞬間さえあった。サラと同じ時代に生まれ、彼女と出会えた幸せをそっと噛みしめた。
masamiさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
初めてサラブライトマンのコンサートに行きましたが、こんなにはまるとは思いませんでした。福岡まできてくれたので、見に行きました。最高でした。オープニングに目をみはりました。出だしから心奪われ、あっというまに、ショウが終わりました。私は58才ですが、本当に最高のアーティストに巡りあった気がしました。今からは彼女のCD,DVDを集めるつもりです。歌も私が若いころに流行った歌もあり選曲もとてもいいと思いました。次回も必ず行きます。それまでは、彼女のCD,DVDで楽しみたいと思います。ありがとうございました。
サラブライトマンのり子さん / 2月25日 福岡 国際センター公演
「サラ・ブライトマン福岡公演」のCMを見たとき、え?!サラが福岡に来るの???と驚きと興奮の気持ちで当日を待ちましたが、夢ではありませんでした! 2月25日、開演時間の19時に近づくにつれ胸がドキドキしてきて、オープニングで、黒い鎧のような姿で現れ、その鎧を脱ぎ捨て赤いドレスで私達の目の前に登場した瞬間、夢じゃないという思いで涙が溢れて震えながら聴いていました。その感動は言葉で表すことは出来ません。隅々にまで行き渡る澄んだ声、艶やかな容姿、パフォーマンス・・・全てに酔いしれました。アンコールの後、後姿を見送るのが本当に名残惜しかったです。また必ず生の声を聴きたいと思います! サラ、感動をたくさんありがとうございました。まだまだ続くワールドツアー、どうかお体に気をつけてください。
ももさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
サラの声の素晴らしさに鳥肌がたち涙が出てきました。生きててよかった。こんなに美しい声を聴けるなんて!サラありがとう☆
ユミッシーさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
10年近く…福岡でサラを待ち続けて、やっと会う事が出来ました!やはりサラの歌声は、最高です!!観客もとっても楽しめるコンサートで素晴らしく、あの感動が今も忘れる事が出来ません!!そして、アレッサンドロ・サフィナとのデュエットも最高!!でした。又、近いうちに福岡でサラに会えます様に…。
Ken&Yotさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
長年の夢がかないました。サラ様…素晴らしい ただただ素晴らしい!!聴いていて 思わず涙がこぼれました。こんなにいつまでも興奮のさめやらないコンサートは初めてです。あれから 毎日毎日DVDを見て、CDを聴いています。
ゆうゆうさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
2004年来日以来でとっても感激!今まで名古屋に来たイベントはほとんど見ています。なのに今回のコンサート気が付くのが遅かったので 2階席となってしまいました。今回は全体が見える席だったのでそれなりにでしたが・・ライブはサラらしい演出でした。それにあの澄んだ声に思わず ウルウルしてしまいました。今度はいつお会いできるのでしょうね。
山ちゃんさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
S席で見ましたがサラが近くまで来たときは感無量でした。空中ブランコや目の錯覚を使った3Dの演出などが凄かったです。僕は今19歳ですが周りに同世代の人があまりいなかったような気がしたので、この素晴らしい歌をぜひ伝えていきたいです。サラが次に日本でライブをする時もまた見に行きたいと思いました。
Y.Yさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
前回のワールドツアー以来5年ぶりにサラの生の歌声に驚嘆し、驚愕し、愕然としました。特に「オペラ座の怪人」の最終パートの高音域は、鳥肌総立ちで同じ人間とは思えない正に神の叫びと言えように感じた。コンサートを終えた後に感じたことは、日常の些細なことでいがみ合い、争い、傷つけあうことが、如何に虚しいことか心が洗われた気がした。
カズンさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
この日のために、チケットを取って、当日北海道から名古屋にコンサートを観に来ました。私は感動で涙を流しながら観てました。横で同行者は、いやー、よく見える。去年レーシック受けて良かった…。と言ってました。(去年までは、眼鏡やコンタクト使ってました。)私は眼鏡をかけて観ていましたが…レーシック受けてたらもっとよかったのかなぁ。ちょっと悔しい。衣装換えもたくさんあって、お人形みたいな格好しり…早着替えもあったり。コンサートは、映像や演出にこっていて、あっというまの時間でした。
ぷうにゃんさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
待ちにまったサラの来日公演! この日を指折り数えて待っていました! 目の前に現れたサラは、言葉では表せられないほど、美しく、この世のものとは思えないほどでした。「嘆きの天使」で発せられた声に、全身、鳥肌がたち、心が震えました! この感動を心に刻みこもうと、瞬きすることさえもったいない気持ちでした。感動もライブは、あっという間に過ぎ去って、今はDVDでライブで見たサラの姿を重ねています。
ちえさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
2/23東京、2/27名古屋と、2回見に行きました。ファンになって10年、初めて生の姿を見て、初めて生の声を聴きました。その感動はもう言葉では表現できません!ステージの中央に姿が見えた時からコンサートが終わるまでずっと、身体の震えが止まりませんでした。最新技術を駆使したステージセットで、ゴシックの世界、ファンタジーの世界、それがそのまま夜になったような月の世界、おとぎ話の世界などが表現されていて、耳だけでなく眼でも楽しめるようになっていたのが本当に素晴らしかったです。ずっとこの時間が続けば良いのにと思う程に、夢のような2時間半でした。また次の公演が待ち遠しいです!
シンゴさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
今回のツアーはハレムとは違ったサラが見られ、大感激でした!はじめに登場して来た時はうれしくて泣いてしまいました!ヘアースタイルや衣装もまた可愛くて!!!改めてサラの歌唱力のすごさを見せ付けられました☆ゲストのアレッサンドロ・サフィーナも一度でファンになりました。とにかく、大・大・大満足でした☆☆☆☆☆正面から見られる座席ではなかったので、早く早くこのツアーのDVDが発売されることを期待しています!本当にすばらしいショーをありがとうございました☆☆☆
おとりくの母さん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
それはもう夢の世界…。美しい照明や舞台演出。そして何より美しかったサラ…。圧倒的なビューティフルボイスに、ただただうっとりと魔法にかけられたようにサラの世界に引き込まれました。あっと言わせる演出は相変わらず。どんな豪華な舞台にも決して負けないサラの歌声は、まさに歌の女神。最初から最後まで、完璧にクオリティを落とさず歌い上げたサラには脱帽します。ライヴが終わって数日経っても、まだサラの世界から抜け出せません。できることなら、このままサラの魔法よ解けないで…。
アギーさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
ブラボー、サラ!! 妻と二人で、初めてサラのコンサートに行ってきました! サラの華麗な姿、このうえなく美しい声、そして趣向を凝らした舞台のセットに圧倒されました。 サラが登場した瞬間から妻は涙・涙で感動しており、本当に幸せそうでした。 次の来日コンサートでは、サラと握手をして、一緒に写真を撮りたいと、希望で目を輝かせています。 関係者の皆さまにお願いです。是非、そのような企画を検討してやって下さい!! サラと握手したい人、他にもいっぱいいると思いますよ!
タイタスさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
初めてサラ・ブライトマンのコンサートに行きましたがコンサートの間ずっと鳥肌が治まりませんでした。それに涙がこぼれそうになったコンサートも初めてです。奇跡の歌声を生で聴けた夢のような時間。妻とふたりでその場に居れたことを、一生忘れません。
やおきんさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
学校の期末テストが翌日に控えているにもかかわらず大阪城ホールへ行ってきました。でも見にいって本当によかったと思います!美しい歌声にとても癒され、最初から最後まで感動しっぱなしでした。
一樹さん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
初めてコンサートを観させていただきました!圧巻の一言でした!!!最初から最後まで鳥肌立ちっぱなしの大興奮のショーでした!歌声はもちろんすばらしく演奏、スクリーンを利用した演出、衣装どれをとっても完成されたすばらしいショーでした。美しい歌声に、癒され、身体全身にエネルギーをもらった感じがして、このすばらしい時間が永遠に終わってほしくない気持ちにあふれました。Time To Say Good bye の演奏が始まったとき、 「もう 終り?!!! もっと同じ時間を過ごしたい!」つて心の中で叫んだりする自分がいたけどその後もアンコールに応えてくれて心も身体も満たされて帰ることが出来ました!次のツアーで来日されることがあれば絶対に観にいきます!感動をありがとうございました。
次の来日を楽しみにしてるね (〜_〜)/さん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
子どもの頃、ワクワクしながら読んだ童話のように、色彩とファンタジーに溢れるコンサートでした。 ページをめくる度に、美しいドレスを着たお姫様が織り成す、夢いっぱいのお話…!! サラが耳・目・心にお伽話を届けてくれました。
accoさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
テレビやCDでしか拝見したことがなかったサラブライトマンが、目の前のステージ上にいる!!まずそこからの感動でした。ロックテイストの<嘆きの天使>での幕開けは、重低音とリズム感に引き込まれ、ダンスや演出もあいまって、サラの世界観がはじけるものでした。ステージ演出も素晴らしく、サラ自身は勿論、セットや映像にも目をこらしてしまいました。サラの動きが速くて、あれ?どこに行っちゃったんだ!?と思っている内に、次の曲を新しい衣装と演出で歌い出している(笑)そんな終始興奮しっぱなしのライブでした!やっぱりサラはすごい!!落ち着いた笑顔も印象的でした。今回のライブでは、中盤のオペラ座の怪人が一押しです。前奏が始まったときの会場の反応も、待ってました!と言う感じ。DVDでも要チェックです☆
MAYUMIさん / 3月4日 東京 日本武道館公演
最初のFLEURS DU MALからやられました。堂々たるオープニングに感動、凝ったステージ装置に感激、すばらしい観衆にも感動。ハレムから5年、DVDを見続けていたせいかRUNNINGが終わった時に思わずリモコンを探してしまいました。あ〜っ早くDVD出ないかな。いや、BDで、いやいや、またコンサートやってもらえないかな。すばらしいひと時でした。
XC70さん / 3月4日 東京 日本武道館公演
兎に角、素晴らしい歌声でした。心に染み入るような優しい印象をうけ、非常に感動をしました。機会があったらまた行きたいと思っています(*^o^*)
さくらさん / 3月4日 東京 日本武道館公演
約30年ぶりに武道館に行きました。妻に誕生日プレゼントでチケットを貰いまして、むりやり!?当日雨で武道館内も寒くて参ったなと思っていましたが、サラの歌声が響きだすと私の中で何かが変わりました!人間の声に勝る楽器は無いと感じされられた2時間でした!すばらしい誕生日プレゼントを戴きました。まさに神に与えられた声です、帰りにCD,DVDを買って妻にプレゼントしました。ありがとうサラです!
lucas2728さん / 3月4日 東京 日本武道館公演
素晴らしい時間をサラと一緒に過ごす事が出来て大変嬉しかったです。オープニングでは涙が止まりませんでした。こんなに心を癒してくれるアーティストは初めてです。「スカロボ・フェア」を初めて聴いた時、そして「ハーレムツアー」のDVDを観た時は涙が出てしまうほど感動しました。今日の事は一生忘れません。
ktさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
素晴らしい!!の一言ですが…神秘の森に迷い込んでしまったのかと、錯覚を起こしてしまうほどの演出・・・そしてサラの歌声、感動の嵐でした。そして、アレッサンドロ・サフィナとの"オペラ座の怪人圧巻でした。何人かの人と歌っていますが、私は彼とのオペラ座の怪人が一番かな!!本当に素晴らしいライブでした。素敵な歌声をありがとう…
さくらさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
初めて彼女のコンサートを聴きに行きました。彼女こそ『歌うために生まれた』のだとつくづく思いました。しかもまさかアンコールまで横になって歌うとは…!パンフレットも写真集のようでとても綺麗でした。指紋を付けるのがもったいない!!また来日コンサートがあれば、次回も絶対に行こうと心に誓いました。
Ruiさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
人生で一番の感動をありがとう夫婦の記念の一日になりました。次回の日本公演がありましたら妻と行きたいと思っています。
クリンさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
初めてのサラのライブ。あまりにも美しくカッコよくチャーミングで、歌声ももちろん、話す声も優しく、森林のマイナスイオンのような、木漏れ日の陽だまりのような、安らぎと癒しを与えてくれるサラの声。そして鳥肌が立つほどの力強いソプラノ。次から次へと変わる衣装に演出、すっかりサラワールドに引き込まれ夢うつつのうちに終わった2時間でした。素敵な時間をありがとう。
edorinさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
高校生の僕にとっては、少し高いチケットでしたが、そんなの関係ない、いくら払ってでもまた行ってやるって思いました。人生で初めて感動して、泣きました。あんなに透きとおった、そして官能的な声だせる人なんていないですよ。そして、すごく器用な人だなぁと思いました。あらゆる音楽的要素をさらさらっと取り入れて、それにあわせて歌い方も変えているし。本当に、どこまですごい人なんだと深いため息がでました。
KUROさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
「輝けるディーヴァ」を聞いてからサラのとりこになり、ジャパンツアー大変待ち遠しかった私ですが、遂にコンサート行って来ました。やはり肉声の迫力は素晴らしい!只々サラの声と容姿と演出に感動しました。鳥肌が立つ本当に素晴らしいコンサートに参加できて嬉しいです。3Dホログラムやシンクロ演出にはびっくりしました。寝て歌っても普通に声が出るのもこれまたびっくりです。「オペラ座の怪人」のハイトーンが耳から離れません。またジャパンツアーお願いします。遣り逃して悔やんでいる『ブラボー!』スタンディングオベーションを今後は必ずやります。
ゆうゆうさん / 3月5日 東京 日本武道館公演
今までいろいろと数多くのアーティストのコンサートに行っているのですが生まれて初めて涙が出ました。ただただ素晴らしい。生きていて感謝です。サラブライトマンの声(究極)を聞いたら他の曲は聞けません。
舞さん / 2月23日 東京 日本武道館公演
待ちに待ったサラのライブから戻ってきました。サラの透き通る様な歌声を更に美しく演出するステージに感動しました。色使い、踊り、ライティング...素晴らしい!!アヴェ・マリアを聞けなかった事は残念でしたがそれを補って余りある素敵なライヴでした。アヴェ・マリアは次の機会を信じて楽しみに取って置きます。
Sammyさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
神様からの奇蹟の贈り物に出会いました。圧倒的で美しい歌声に魅了された2時間を堪能しました。
UKさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
サラブライトマンの大ファンです☆ライブというのに初めていったんですがものすごく感動をしました!憧れの人と同じ空間にいれることがこれほどに最高に幸せだった事はありません☆3月5日のライブは旦那が一人で見に行きます!夫婦揃って毎日のように聞いて感動しております。
キーミンさん / 2月23日 東京 日本武道館公演
2月23日武道館と3月2日大阪城ホールのコンサートに行きました。5年前に初めてコンサートに行き感動、感動のうちに終わり最高な気分で帰りました。今回もとても楽しみにしていました。さすがサラ、最後まで飽きさせない演出にまたまた感動でした。声量も衰えを全く感じさせないというか前回よりパワーがアップしていたように感じました。今回東京でのコンサートは観客がおとなしく、スタンディングオベーションや手拍子はなく、大阪でのコンサートは皆総立ちで拍手喝采でした。ランニングのときなどは手拍子でとても盛り上がっていたと思いました。また行きたい〜〜
いま子さん / 2月23日 東京 日本武道館公演
低音から高音までの歌詞の発音が明快であり、非常に丁寧な歌い方を実感できました。神にささげる姿勢を感じています。これほどの歌唱力は自ら修行に励む勤勉な精神なくして実現できないわけで、世界67億人のトップに立つソプラノを聞かせていただいたことに深い感謝の気持ちを抱いています。現世でこれほどの声楽を楽しめた体験は夢のように感じています。どうもありがとうございました。
小林 茂樹さん / 2月23日 東京 日本武道館公演
なんと言ってもサラの素晴らしい歌声に魅了された素敵な時間でした。サラこそ正に歌姫だと思いました。CDでは何度も歌声を聴いているにも関わらず、最初にサラが登場して歌い始めると涙が溢れ出て止まりませんでした。コンサート中は何度も鳥肌が立つ瞬間があり本当にサラの歌声に酔いしれて感動でいっぱいのコンサートでした。コンサートは視覚的な効果も素晴らしくCGやミラーが効果的に使用してあり、ダンサーの方たちによるちょっとしたパフォーマンスなどもあって、とても楽しめました。バンドやオーケストラの演奏も素晴らしかったです。生のサラを見てさらにファンになりました。1日しか見ることができなかったのが本当に残念です。次に来日公演があればまた絶対に行きたいと思います。
ぺろぴさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
まさに、圧巻でした。嘆きの天使の高音の声を聞いた瞬間、大粒の涙が流れて 止まりませんでした。手が届きそうなところにサラが居る・・・・そして、歌っている・・・・今、ここで。信じられない気持ちと、うれしさのあまり 涙は一曲終わるまで止まりませんでした。。しかし、サラを見なきゃ! すべてを目に焼き付けておかなきゃ! そう思いながら,あふれる涙をぬぐいながら、一生懸命目を見開いて、見つめていました。しなやかに伸びる歌声と柔らかなしぐさに、感動と驚きの連続でした。舞台のセットも城・森・花・地球・シンクロと3Dを駆使した演出に驚き、うれしくて、うれしくて、ずっとこのまま・・・まだまだ聞いていたい・・・と思いました。今も思い出すたび、涙が止まりません。暗い世情の中にあって、私にはこの上ないビタミンになりました。歌でこんなに元気に、力をもらえるなんて始めてです。またサラに会いたい・・・・・と思います。会いにいきます。だから またきてください。そして、愛を降り注いでください。
セイママさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
とにかく素晴らしい。言葉には言い表せないくらい。CDやDVDで楽しんでいたが、まさかライブでサラと会えるなんて夢みたいだった。オープニンゲで黒づくめのベールを取り、真っ赤な衣裳のサラを見て震えが止まらなかった。手を抜かず、観客をいつも楽しませるサービス精神は頭が下がる。真のエンターテナーだ。ほとんどCDなどで知っている曲ばかりだったのでわかりやすかった。選曲も素晴らしい。なにより、サラのぶれない歌唱力に驚きだった。CDと同じくらいの正確さで歌っていた。また、九州でやってほしい。いつになっても。
サラだいすきさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
私はつらいことがあった時 サラの歌声で励ましてもらって過ごしてきました。まさか、来日して福岡まで来て歌ってくださるとは!まさに夢のような時間でした。ポップスを歌う時は少しかすれた甘い声に、クラシックを歌う時は気高く妖艶で華やかで…どんなに言葉を捜しても、あの歌声は言い表すことができません 実際に聴いた者にしか味わえない感動を与えてもらいました。地方である福岡でも、けっして手を抜くことなく全身全霊で歌い上げるその歌声に 未来への力をもらいました。今もネラ ファンタジアを聴いている時の感動を思い出すと涙がでます。 サラ! 本当にありがとうございました。これからも、素敵な歌を聴かせて下さい。楽しみにしてます。
美蓮さん / 2月25日 福岡 国際センター公演
とにかく迫力があるの一言。歌はもちろん視覚的にも迫力が伝わってきて心にガンガン響きました。初め登場して黒いベールを脱ぎ真っ赤なドレスで歌うサラの姿はうっとりするほど美しく、神々しくも見えました。本当に夢のような2時間でした。 ふくにゃん
2/27 名古屋: 日本ガイシホール とにかく最高でした!美しい容姿に美しい声!さらに演出も素晴らしく、嘆きの天使が始まるときのドキドキ感は一生忘れないと思います!生きている間にここまで最高のディーバに出会えて幸せです!。
よしさん / 2月25日 福岡 国際センター公演
初めてのサラのコンサートに感激と、感動をたくさんいただいて感謝の気持ち一杯です。たくさんの衣装替えもどうやって・・??とびっくりしました。このメールが、彼女のところへ届くのか分かりませんが、きてくださってありがとう。素敵な歌声に感動しました。とお伝えしたいです。多くの歌姫といわれる人がいますが、本物の歌姫を目の当たりに感じられていつまでも余韻に浸っています。これこそが本当の歌姫たる方だと思います。美しい歌声とかわいらしいお顔、MCの時の地声も本当に優しくきれいな声で話し方もとても丁寧だったのが印象に残りました。ブラボー!!サラ!!
ヌーピーのママさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
やはり美しい声で鳥肌が立ちました。演出がとても豪華&華やかで見て聴いてのWで楽しむ事が出来ました。衣装も真っ赤なドレスから始まり、白、黒、グリーンと非常に素敵でした。途中、上向けに寝た状態で歌った時には本当に驚きました。普通なら声出ませんよね?その状態でも変わりなく透き通った美しい声。"タイム・トゥ・セイ・グッバイ"も生で聴けて本当に最高な時間を共に過ごす事が出来き、心までもが美しくなれたようなライブでした。
ちーころさん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
舞台照明の効果的な演出のためスモークが炊かれていて、サラブライトマンの歌唱力と相まって魅力的な雰囲気を醸し出し素晴らしいコンサートでした。
康弘さん / 2月27日 名古屋 日本ガイシホール公演
美しい歌声、演出もすごくよかったです、3Dの画面もブランコでの空中散歩、コスチュームもすごくよかったです。
noriさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
やばかったです!サラの歌声や美しさはもちろん、演出、ダンサー、衣装、デュエットetc...どれをとっても素晴らしいの一言!試験前夜でしたが、見に来て本当に良かったです!感動の二時間をありがとう!
杏仁豆腐さん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
宝石箱をひっくり返したような御伽噺の視覚世界とサラの神の声とが一気に天界へと導いてくれたような素晴らしいコンサートでした。サラ・ブライトマンという人間を通じて絵画的音楽を知りました。いままで沢山のコンサートには行きましたが、まさしく芸術!!!
kirakiraヒラボンさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
初めてサラのコンサートに行きました。彼女の歌声&会場の演出は想像を超えて素晴らしく、妻と二人で感動しました!ただ一つ残念だったのは、一番聞きたかった「クエスチョン・オブ・オナー」が歌われなかった事です。でも、それは次回の楽しみに残しておきます。来年もサラが大阪に来てくれると信じて待ってます! サラ・ブライドマン最高!!!
キノヤンさん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
聞かせてもらいました、見せてもらいました。そして癒されましたホー。仕事帰り、少しお疲れぎみでコンサートに行きましたが。帰りには大阪城駅の階段を軽々と上って、ニコニコ元気に帰れました。サラの歌声にどっぷり浸った後わ、心豊かで優しくなれますね。又いつ聞けるのでしょう、なるべく早くにあの歌声が聞きたい、フーッCD・DVDで我慢我慢。
癒されちゃた私さん / 3月2日 大阪 大阪城ホール公演
☆初日公演レポートも掲載中です! >>レポートを読む
☆服部のり子氏によるレポート&全セットリストも掲載中です! >>レポートを読む