大分のニュース

小中学校で修了式

[2009年03月26日 14:17]

通知表を見ながら笑顔の児童=26日午前、大分市の荷揚町小

 県内すべての公立小・中学校で二十六日、修了式があった。児童・生徒は一年間の成長を通知表で確かめたり、友達と見せ合ったりした。
 大分市の荷揚町小学校(百七十四人)は体育館で修了式。江口洋子校長が児童代表に修了証書を手渡した後、各学年の頑張った点を挙げ、「修了おめでとう。四月から進級しますが、目標に向かって、あきらめず、自分を前進させてください」とあいさつ。
 内田賢伸君(一年)、上野勇希君(三年)、宮崎麟太郎君(五年)が、一年間の反省と春休みの目標などを発表した。
 五年生のクラスでは、徳部信昭教諭が「最高の六年生になろうね」と呼び掛けた。二十一人は通知表を受け取り、みんなで練習した思い出の歌を合唱した。
 小中学校の始業式は四月八日にある。

県内過去のニュース

3月26日

3月25日

3月24日

3月23日

3月22日

3月21日

3月20日

3月19日

3月18日

3月17日

3月16日

3月15日

3月14日

3月13日

3月12日

3月11日

3月10日

3月09日

3月08日

3月07日

3月06日

3月05日

3月04日

3月03日

3月02日

3月01日

2月28日

2月27日

2月26日

2月25日

2月24日

  • 大分の音楽ポータルサイト「Dive!」

[PR]FX

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA