答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

デバイスドライバ

製品名:

現象:

懸賞ポイントが設定されています。 100

中古PC購入しました。OSも一切入ってない状態です。しかもデバイスドライバもありませんでした。海外の事務所で使おうと思ったのですが、「デバイスドライバが無いのでOSを入れられない」との返答・・・。いったい何をどうすれば良いか教えてください。(現物は海外にあり)
TOSHIBA DYNABOOK SATELLITE J32 SYSTE UNIT. MODEL NO. PSJ32N-0N9001

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009055670
  • 投稿日時:2009/03/26 19:41

>デバイスドライバが無いのでOSを入れられない
・なにをしたらこのメッセージが出たのですか

察するにメッセージではなく lalaineさんの訳文ではありませんか?

http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/041109j3/マイクロソフト以外のサイトへ移動する
  ↑
これを見ると XP SP2 又はWin2000 SP4サポートのようですが
インストールしようとしているOS(SPも)はなんですか
正規のWIndows2000又はWindowsXPですか?
よそのメーカのリカバリディスクなっかでは無いですか?
あるいはVistaでは無いですか?

lalaineさんの行った動作と対象の道具(ソフト・ハード)をもの質問を見ている人に開示してください



  •  

回答3 (この回答は回答1に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009055683
  • 投稿日時:2009/03/26 20:00

私自信はPCが苦手なんです。要はOS、デバイスドライバなしのPCを購入し、海外の担当者に渡して任せたのですが「デバイスドライバが無いのでOSを入れられない」との返答がありました。海外(フィリピン)ではOSの正規版を使いません。コピーして使い回しています。ちなみにOSはXP Proです。
ソフマップで購入し、「デバイスドライバが入って無いのでメーカーのサイトからダウンロードしてください」と言われたのですが、現物は海外にあり、何をどうすれば良いのか全く検討も付きません。海外の担当者に何を指示すれば良いのかも分からず困っています。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009055681
  • 投稿日時:2009/03/26 19:55

http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/download/index_j.htmマイクロソフト以外のサイトへ移動する
ここのサイトで Satellite Jシリーズ Satellite J32を選んで、
ご質問の欄に、ドライバと入力して検索すれば、一通りのドライバが見つかりますよ。

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009055693
  • 投稿日時:2009/03/26 20:37

正規版でないことを明言しての解決方法を求めるとは!!!
#よそで聞かれたら どう。

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 499 件

回答総数 400 件

登録者数 36 人

利用登録ユーザ 1643 人

ゲスト 155634 人

ページビュー 237607

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク