もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【国際】「携帯電話で“死のメッセージ”を受信した人びとが死亡している」とのうわさが広がり、政府が否定に乗り出す エジプト

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/03/26(木) 07:26:23 ID:???0
エジプトで、「海外のどこかから」全国各地に送信された
携帯電話のテキストメッセージを受信した人びとが死んでいるといううわさが広がっており、
エジプト政府がうわさの否定に乗り出す異例の事態になっている。

エジプト保健省と内務省は、首都カイロ(Cairo)南部Mallawiで、
特定の数字の組み合わせを含んだテキストメッセージを受信した
男性1人が死亡したとの報道を受け、動き出した。

25日の英字紙エジプシャン・ガゼット(Egyptian Gazette)によると、
男性は見知らぬ電話番号から送られてきたメッセージを受け取った直後に吐血し、
さらに脳卒中を起こして死亡したという。
同紙は「電話番号は、+の記号から始まり111で終わっていた」と報じている。

メッセージを受信した人が頭が割れるように痛んだ後、脳内出血を起こし死亡するという話もあるが、
半国営の中東通信(MENA)は、「政府の治安筋」がこの話を否定したと伝えている。

保健省から発表された声明では、複数地域の保健当局者の話として
「そうした症状の報告は行われていない」とされているほか、
「こうしたうわさは、あらゆる科学的事実と矛盾している」と述べられている。

また、MANAによると、内務省はうわさを流したとの容疑で石油会社の作業員3人を拘束し、
尋問を行っているという。


ソース:AFPBB
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2586152/3957256

2 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:26:52 ID:uT7TesXhO


3 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:27:31 ID:0YwCTZ0i0
エジプトでスマートフォンはないだろ

4 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:28:10 ID:cCOl+Pfz0
映画の見すぎ

5 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:28:16 ID:ve523lKfO
そんな映画日本にあったよね

6 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:29:13 ID:WVCzN0E/O
このメールを受け取った人は5人の知人にエンフェルリートみてちんちんおっきおっきという文面のメールを送らなければ死ぬ みたいなヤツかな

7 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:29:25 ID:aQdyQbnt0
携帯電話と脳腫瘍の研究が複数でてきているようだから
あながち嘘とはいえなそうな

8 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:30:07 ID:HZAwEDGFO
デスフォンかイキメールか、好きな方を選べ

9 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:30:16 ID:t5lH2+uf0
ワールドエンブリオw


10 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:30:17 ID:JerelkK/O
うちのかあちゃん「ファラオの呪い」と言うべきところを「フェラチオの呪い」と言って家族団欒を凍りつかせた

11 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 07:31:57 ID:kcXFwi/zO
呪いのメッセージよりも祝いのメッセージの方が怖い
((((´・ω・`))))

12 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:32:01 ID:0bVtr7C6O

着信あり?

13 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:34:05 ID:H+3qFoww0
映画化ですか

14 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:34:36 ID:wfpgKHTA0
>>10
そんなわけあらへんやろ〜
チッチキチ〜

15 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:34:59 ID:AmKt3zblO
そのメール受信してぇ!

16 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:36:12 ID:DG4camb80
+111

17 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:36:41 ID:i6dPHlgF0
着信ナシ

4000円位払って無料通話できるやつで申し込んで2年したけど、
着信は無いし、こちらから掛ける人も無し。

なんか繰越で、いつも1万円位無料通話があったから、安いコースに
切り替えた。

どうだ怖いだろ。

18 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:37:05 ID:uJ8YQds0O
携帯ポケットに入れてると精子が使い物にならなくなるらしいから
あながち・・・・・

19 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 07:37:49 ID:kcXFwi/zO
>>17
♪(;ω;)人(;ω;)ノテッテレー♪

20 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:38:38 ID:jiDwpKkG0
>>17
うん。あれだ。メルアドでも晒せよ…だれもイタズラなんかしないよ…

21 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:39:18 ID:t5lH2+uf0
>>17
プランSSで、無料分はほぼ無駄になってる俺もいるから頑張ろうぜ


22 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:39:37 ID:wgBSmCC30
ああ、例のメールか

23 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:40:16 ID:DXjHhjzIO
死のメッセージでも、メールが来るだけマシ

24 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:41:26 ID:+0mF38efO
>>21
同じくwww

25 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:42:26 ID:W1Kg7WHoO
携帯でアラビア文字か…。読みづらそうだな。


26 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:42:51 ID:T++9Arpq0
2chでもIDであるそうな

27 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:43:24 ID:h/1ojXfC0
民度低いな

28 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:45:37 ID:RBCV5syy0
>>21
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ

29 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:47:13 ID:lJT/Zws+0
「着信アリ」の1はリングの2番煎じ別バージョンみたいでそこそこ面白かったのに
なんで韓国ラウンドになっていくのか解らなかった。
ボイスからの影響からなのか?
でも、ボイス自体がリングの影響下だろうに。

韓国系だされても感情移入できなくて見られなかった。
日本のままでいいじゃん。なんで外国?

30 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:47:48 ID:rjRrAlrb0
政府が否定に乗り出すて、よっぽどさわぎになったんだろうか

31 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:47:50 ID:rphSB/S0O
リアル着信ありだな…………


32 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:48:02 ID:lzu+4ONdO
>>11
このコテは評価に値する

33 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:49:19 ID:YMvPAYT5O







僕は昆虫の糞を食べるよ♪昆虫の糞をふりかけとしてごはんにかけて食べるよ♪僕の出したウンチと昆虫の糞をコラボレーションして食べる時もあるよ♪

34 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:49:36 ID:ORxklQFV0
>>30
迷信深いんだろうな

35 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 07:50:40 ID:kcXFwi/zO
>>32
(´;ω;`)あんたなんか大っ嫌い!あんたなんか…


(´;ω;`)祝ってやるっ!

36 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:49 ID:FGCvCRVA0
>>27
民度の問題かねぇ、日本でも十分この手の噂は広がると思うけどw
民度が違ったとしても大した差じゃないんじゃね?w
寧ろ、エジプト政府の、
>内務省はうわさを流したとの容疑で石油会社の作業員3人を拘束し、尋問を行っている
ってのの方が程度が低いと思われw

37 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:51:57 ID:vGZpTu0o0
エジプト人が携帯持ってたことの驚き

38 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:53:59 ID:SS1mVNURO
着信アリって、アラブ語で何て言うのかな?

39 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:54:45 ID:+hajQTFJ0
>同紙は「電話番号は、+の記号から始まり111で終わっていた」と報じている。

C−MAILみたいなもんかな?
うちにも、変なメアドからの空メールが山ほどくるんだけど
あれは何なんだ?

40 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:54:51 ID:VNAtMaOV0
そんな便利なものがあるなら小沢に送ってほしいものだ

41 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:54:55 ID:jWTVfeFt0
着信アリの見過ぎw

42 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:56:04 ID:P9iu5r1DO
まさにデンパ

43 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:56:43 ID:jWTVfeFt0
この先の2年間は世界的にオカルトや超常現象の年になると思う。

44 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:56:49 ID:oZn0kpVyO
不幸の手紙か

45 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:57:55 ID:6AZYx6yyO
ネクベト神がメールに乗ってやってくるのか
神様も時代に合わせてるんだな

46 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:58:26 ID:Ewz6spr80
>>36
エジプト人、洒落じゃなくまじに本気にするんだろ

47 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:58:45 ID:XIlm0yEwO
着信(メール)アリか

48 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:58:46 ID:PrGfru7QO
今年はエジプトがはやりなのか?

49 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:58:58 ID:i6dPHlgF0
>>37
アフリカは、携帯電話が銀行口座みたいになっていて、近くに銀行なくても
送金とかできるから便利っていうか必需品で皆持ってるって話。

50 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:59:12 ID:CLJzDq5uO
>>21
うちなんかな、うちなんかなぁ、
家族3人で無料通話分分け与えるのに、
誰も使わないから意味ないんだぞ!

(´;ω;`)

51 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:59:53 ID:wfpgKHTA0
>>37
なんか金で出来てそうなイメージw
ピラミッドの奥に安置されてた黄金電話
またの名を千年電話!

52 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 07:59:57 ID:jWTVfeFt0
過激派が暗躍してるしカイロ人も気をつけないと

53 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:00:05 ID:bgNkrR9gO
国民が中2

54 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:01:13 ID:2fOx19EI0
>>38 アルアルラフォンデンワデーヌ

55 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:01:24 ID:eybi7SAaO
>>43
裕福な時期に限ってオカルトが賑わうというデータがあるから
この不景気からするとそれはないと思う

56 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:01:51 ID:yMPJVmvr0
>>51
デュエル!

57 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:04:15 ID:OOTckNL/O
ジョーカー呪いか
デンパデンパぁ!

58 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:04:34 ID:2HQHCYmQO
>>10
うちのおふくろは、指サックを衛生サックって言って
凍りつかせた。

59 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:05:27 ID:FGCvCRVA0
>>46
日本では本気にする奴は皆無とでも言うのかね?w
そういう奴がいないのならスピリチュアルが問題になったりオウムの事件は起こらんかった
と思うがw
程度は違えどある情報に対して信憑性を冷静に評価できる人間は多くないと言う点で決定
的な差がある訳じゃないという事を言ってるんだがね。

60 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:06:36 ID:Xhd8FoMn0
イスラムにはよくあること

61 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:07:07 ID:iR9y/Grp0
で、その噂が広がったところで何か困る事とかあんのか?

62 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:07:17 ID:jWTVfeFt0
マヤの呪いだと思う。。。。。。。。。。。。。

63 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:07:49 ID:wfpgKHTA0
>>56
カードを一枚場に伏せて
ターン終了!




ていうかカードゲームのルール良く知らねえ!

64 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:08:11 ID:XA28Ez+7O
>>7
のうしよう(´・ω・`)

65 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:10:09 ID:FGCvCRVA0
>>63
          , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'    <    タ ー ン ! !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::

66 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:10:14 ID:iU/f8zC8O
新手の殺人じゃね?
キラみたいな(´・ω・`)

67 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:10:49 ID:Ewz6spr80
>>59
皆無とか言うつもりは無いが
政府が乗り出すほど信じる人が溢れかえるわけじゃない

68 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:11:21 ID:jWTVfeFt0
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)
  ( つ旦O
  と_)_)


  ∧_∧ 
  (´・ω・`) ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

69 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:11:22 ID:CJErSR1sO
何か春だな

70 :黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/03/26(木) 08:11:37 ID:Y6amuEWQO
稲川淳二の怪談みたいな話だなぁ
夜中に電話がかかって来て、それを取るとイミフなノイズしか流れてこない
でもって、悪戯だと思って途中で切ると死んじゃうって話

71 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:11:45 ID:aFX+XlnTO
公共電波でスピリチュアルとか垂れ流してる日本は余り笑えないぞ

72 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 08:12:02 ID:kcXFwi/zO
着信アリは吹石の壮絶な死に様しか記憶無いっすね
呪怨の方が面白かったなあ(´・ω・`)

73 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:12:08 ID:d8eNcW8S0
>>111
に期待

74 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:12:35 ID:jsTEl3Gc0
映画化決定

75 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:13:15 ID:FGCvCRVA0
>>67
へぇw
それで、溢れかえる振り込め詐欺被害に政府がほぼ見て見ぬ振りしてる訳だ、日本はw

76 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:13:21 ID:i6dPHlgF0
>>59

日本はカーネルサンダースの呪を信じてる人が多いと思う。
救出されてからの侍ジャパンの活躍はカーネルおじさんの祝福だと
信じてる人も多いと思う。

77 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:14:23 ID:xckHXDgI0
ノリが小学生だなあ、エジプト人w

トイレの花子さんだの、古くは口裂け女だの、子供社会の都市伝説信じる大人も居るんだなあw

78 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:14:53 ID:PamJ6LbSO
>>36
そだね。
携帯に「110」ってエラーメッセージが表示されたからって、本当に110番した人が結構いたらしいし。

79 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:15:12 ID:Ewz6spr80
>>75
随分つっかかるなw
喧嘩売ってるわけじゃない

80 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:15:25 ID:jWTVfeFt0
みんな楽しいことが大好きなんだよ!

81 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:15:25 ID:Xn52wVxsO
これなんて着信あり?

82 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:16:09 ID:FGCvCRVA0
>>76
そこは、「カーネルサンダースの祝」にすべきじゃないか?w

83 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:17:23 ID:HQ8kDZ9Z0
この手の都市伝説はよくある

それを真に受ける人がいないだけで

84 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:18:15 ID:fW9WhrenO
平和だ

85 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:18:25 ID:H/LacZPq0
>>39
以後、39を見ることは無かった・・・・


サンキュ!

86 :ハワード・カーター:2009/03/26(木) 08:18:59 ID:OYgcsKcq0
ファラ王の呪い

87 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:18:59 ID:FGCvCRVA0
>>79
別にこちらも喧嘩売ってるつもりは無いがw
ただ、現実をよく見ればエジプト人を鼻で笑える立場じゃねーでしょ、あんたらwと言いたい
だけの話でw

88 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:19:01 ID:zDIYNQb6O
エジプト人カワイイ

89 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:19:21 ID:IjpOBoMV0
何このホラー

90 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:19:29 ID:f/QoSPYG0
22


91 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:20:12 ID:jWTVfeFt0
ちょっと雪が降ってきた、寒いっ。。。。

92 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:20:50 ID:Ewz6spr80
>>87
笑ってるわけではない
むしろ不可思議な力を信じる力が残ってると思うだけで
19世紀とかは西欧でもそんなもんだったが20世紀ですっかり廃れたね

93 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:21:40 ID:tnn45w8JO
ウィジャ盤

94 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:21:54 ID:eOw7xjwY0
【送信者】 東原
【件名  】 いまいくよ

95 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:22:37 ID:+Qr8VKnlO

「着信あり」のイベント企画?


96 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:23:08 ID:EAldsGPc0
うっわ、受け取りてー!!!
そして誰かに送りてーw

まぁオレの携帯でアラビア文字を表示できるのか微妙だが・・・

97 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:23:09 ID:lHzT78bs0
朝からほのぼのしすぎ。

おとといエジプトから帰ってきた。エジプトは貧しい国ですよ。携帯は結構持ってる人いたが・・。
水道水は細菌まみれ、カイロの大気汚染は半端無いわで遺跡以外に価値は無い国。
1エジプトポンドコインの美しさは異常。

98 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:23:36 ID:jWTVfeFt0
フェラ王の祝い

99 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:01 ID:nC5pLKt3O
口裂け女ブームの頃ってどんなんだったか知ってる人いる?なんか凄い面白そうだけどw

100 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:05 ID:TBE0kskf0
アリーナに捨てられたクリフトがヤケで携帯で片っ端からザラキ唱えてるのか

101 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:26 ID:n681Dr4b0
このメッセージを見た人は手元のマウスを舐めないと死ぬ

102 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:32 ID:HMWQB7fP0
呪いではなく、殺人予告でも流しているのか?

103 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:24:52 ID:j6dpNPLlO
不幸の手紙のメールバージョンか

104 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:25:54 ID:uVc+yELDO
>>101 うは、ばい菌で死にそうw

105 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:26:06 ID:E2feInQY0
エジプトには夢とロマンがある。
それが観光資源ですからw

106 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:26:13 ID:FezRou7DO
着信あり

107 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:26:27 ID:iJig99fIO
ハレー彗星の時みたく結構騒ぎになってんのかな。

108 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:27:01 ID:j85AYccx0
電脳化してるとあぶないかもね

109 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:27:06 ID:X33JN2aDO
民度低い

110 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:28:26 ID:7ttr4y5hO
「モルダー!ちょっと見て、どの死体も携帯を握りしめてるわ」

111 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:28:50 ID:e7YMNulvO
またDioかよ

112 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 08:28:53 ID:kcXFwi/zO
おかんからのメールに呪いこもってたら嫌だよね
「けんた、母ちゃん今日帰り遅いから冷蔵庫の中の焼きそばチンして食べれ」
このメールがチェーンメールになって人々を不幸のずんどこへ…
((((´・ω・`))))

113 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:32:34 ID:6MzMOI6VO
リングシリーズ最新作か?

114 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:32:58 ID:Rd4MVE2+O
祟りじゃ!
ファラ男の祟りじゃぁー
たーたーりじゃぁー

115 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:33:13 ID:euKwJPRFO
メール程度で死ぬんなら
2ちゃんねらーはとっくにの昔に全滅してるぞ


回線切って首吊って氏ねとかザラじゃんwww

116 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:34:30 ID:wfpgKHTA0
エジプトフォン!
一筆奏上!

117 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:34:38 ID:rYIpb++aO
また秋元の銭儲けか

118 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:34:40 ID:QgHB1FVNO
>>101
ぺろっ・・・あん・・・



今電話使ってたわ

119 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:34:55 ID:d/NKxzN9O
うわ、オレがエジプトの友人に送信したメールかよ

120 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:36:11 ID:xckHXDgI0
>>99
「私、綺麗?」と言ってニヤっと哂って、
花粉症対策みたいな大型マスク外すと、耳元まで口があったとか。
「ポマード!」と叫ぶと口裂け女が寄って来ないとか。
身体スペックは100m4秒くらいで走ったそうだ。

まじで当時の全国の小学生を恐怖のどん底に陥れ、登校拒否児童も生んだとかw

121 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:37:27 ID:Mg3wecf50
催眠術を利用すればあるいは似たようなことはできるかも

122 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:37:36 ID:YiaYZeELO
今ごろ着信アリが流行ってるのか

123 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:38:10 ID:sVmHE15VO
>>116
顔にアラビア語の書かれた戦隊は怖いよ

124 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:38:15 ID:V6TdsauI0
ああ着信アリみたのか

125 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:38:52 ID:kSVOv3ZaO
まぁ血液型性格診断を信じる人間が多数いる日本よりまし

126 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:18 ID:U/LiibHaO
そんなもんで死んでくれなら、
在日に送りまくってるよ。

127 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:40:42 ID:YLltRCZ10
エジプトは今頃都市伝説ブームかよ
こういうヤツのハシリって日本で言えばいとうせいこうの「ノーライフキング」あたりか?

128 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:41:58 ID:9oTX8W3v0
こんなヨタ話を信じるエジプト人の思考回路はどうかしている。

129 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:42:22 ID:FGCvCRVA0
>>120
ポマードは全く意味分からんよなぁw
匂いが嫌いだったにせよ、名前叫んでも関係ないだろーしw

130 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:42:50 ID:XMLFBVzN0
>>5
俺だったらその霊殺しに行くところだけどね

131 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:43:39 ID:YLltRCZ10
>>129
整形手術したときの担当医がポマード臭かったんだよなw
トラウマなんだろうなw

132 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:45:36 ID:BAmFPAb6O
>>87
騙すことを目的として周到に準備された犯罪と「読んだら死ぬ」ってウソを同列に語るのは無理があるのでは

133 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:47:06 ID:jWTVfeFt0
足長蜂も効果あるぞ!アシナガバチ!

134 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:47:11 ID:FGCvCRVA0
>>131
そういう設定だったとしても、吸血鬼に「にんにくっ!」って叫んでるだけの状態な訳だしねぇw
何のコントだよ?と言いたくなるw

135 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:49:06 ID:Us4rMWPs0
>>123
それを理解できる子供のほうがよほど怖い

136 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:52:49 ID:xckHXDgI0
>>134
大人向けにインスパイアされると、
南無阿弥陀仏とか、アーメンになるんだろうなあ。

ベースは似て居そうかなw

137 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:53:37 ID:yMPJVmvr0
>>120
その当時って他にも
ミニクジラとか人面犬とか100キロばばあとか花子さんとか・・・

そういう時代だったんだな
うさんくせえ

138 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:55:33 ID:FGCvCRVA0
>>132
そう思うならそう思っててくれ、どこに無理があるのかはよく分からんがw
俺の意見はその前の前のレスに書いてある。

139 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:59:35 ID:1Ovw2T+H0
春休みを楽しめよ、オマイらw

140 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 08:59:57 ID:xckHXDgI0
>>137
うさんくせえとかよりも、子供社会の都市伝説だったかな。
余りの広がりに、噂話の伝播研究する学者や識者なんかかがTVで特集組んで、
「ヨタ話だから、こわがるなよ。」ってな解説していたなw

当時の大人は笑っていたろうが…w


141 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:02:49 ID:A7ZA1h4pO
4 8 15 16 23 42

142 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:03:13 ID:kva4pX9YO
かしまさん禁止

143 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:04:01 ID:Gir1cB78O
ゴーストハックか
まさかエジプトで電脳化が進んでいたとは

144 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:12:32 ID:Ewz6spr80
>>138
>振り込め詐欺被害に政府がほぼ見て見ぬ振り

何もしてないって事は無いと思うけど
効果のほどは全然だけど

145 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 09:15:46 ID:kcXFwi/zO
本当に怖いのは呪いのチェーンメールよりも
「アダルトサイト利用料金未納につき督促、今すぐ50万払え」
(´・ω・`)こっちの方がリアル恐怖やがな

146 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:18:03 ID:xckHXDgI0
>>145
だなあ、変な宗教団体に引っ付かれたり、帰宅途中拉致られたり、
幽霊、物の怪より、人間の方が余程恐ろしいわなw


147 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:20:16 ID:5pKfX4CD0
着信アリ

148 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:20:42 ID:LXmD8Hsx0

「韓国で、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え

ttp://ameblo.jp/campanera/entry-10227405712.html

149 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:22:09 ID:INsD1qTwO
着アリ

150 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:23:23 ID:GytzgGtr0
ガチで着信ナシのほうが怖い

151 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 09:30:25 ID:kcXFwi/zO
>>150
ふっふっふっ…
今携帯の着信履歴見たら
9月26日17:38 おかん

半年前かよ(´・ω・`)ショボーン

152 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:34:55 ID:m20zODiTO
このレスを読んだ奴はみんな願いがかなう

153 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:38:35 ID:lpCECr0P0
>>1
何年か前に、亡くなった家族などからのメッセージが留守番電話などの電子機器に
録音されてるってドキュメンタリー映画が上映されてなかったっけ?

父を亡くして間もなかったからすごく興味があったけど、見逃したんだよな。

154 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:40:34 ID:0coFipjpO
秋元康の二番せんじに踊らされすぎ

155 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:44:14 ID:0OK+ydp7O
エロゲの「ほとせなる呪ちとせなる詛」思い出した
閉ざされた少女の設定はコンクリ事件が素になってる感じだったっけ

156 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:46:19 ID:YLltRCZ10
>>153
テレビのアンビリだかで中川翔子のやつはやってた
>死んだ父親の霊が、命日の夜に、しょこたんのパソコンを勝手に立ち上げて、メールを書いた

157 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:46:51 ID:nPAnec7j0
日本なら単なるホラーかぶれのたあいもない噂ですむが向こうでは宗教が
日本とは比べ物にならんくらい影響あるからなあ。

158 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:47:11 ID:sIJHKR4a0
お前らエジプトの携帯舐めんなよ。
意外に高機能なんだぜ、、、まあ、庶民には買えない位超高価だが。
空港とか広告バシバシ張りまくり。

159 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:47:56 ID:kSVOv3ZaO
>>127
近代化される何百年も前から都市の怪談とかあるし
都市伝説、フォークロア自体は20世紀にアメリカの民俗学の権威が名付け日本にも輸入された
せいこう以前も月刊ムーとかカッパブックスとかあの類で腐るほどある

>>140
口さけ女はブーム当時は子供だけじゃなく一部の大人が本気にして
ビラや集団下校まであったんだよ
銀行のとりつけ騒ぎと似たようなものでいい大人が信じたんだ

160 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:48:26 ID:rA5ZsUuiO
>>37
マサイ族だって持ってるしなあ

161 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:49:15 ID:lHzT78bs0
>>148
全員散々レイプされて残虐に殺されて家畜の餌になってんだろ。

国そのものがホラー

162 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:51:02 ID:GytzgGtr0
エジプト+携帯電話で何故かサンシャインを思い出した

163 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:51:59 ID:YLltRCZ10
>>159
あぁ・・・近代ツールの都市伝説って言いたかったw
ノーライフキングはロールプレイングのゲームの都市伝説だっけ
世にも奇妙な物語もそういうはなしが多かったなー
「噂のマキオ」「テレフォンカード」とか

164 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 09:52:19 ID:kcXFwi/zO
エジプト版モバゲーなんてあってもアバターつまんないんだろうな…
(´・ω・`)女性はみんな顔隠してて

165 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:53:20 ID:cQpX0xyM0
@ベイビーメール?

166 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:54:41 ID:Dr0wpkYJ0
イキガミ?

167 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:55:32 ID:l4vUApOV0
迷信まみれの未開の土人ばかりのアフリカの中でも
エジプトはマシな方だと思ってたのに・・・

168 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:57:33 ID:CQkfWGd8O
>>164
イスラム版出会い系サイトのレベル高杉
目元だけで判断しろとかもうね

169 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 09:59:16 ID:Wt9KtHZx0
こういうのを馬鹿にして失敗するのが日本人
俺はこれを受け取って実際に死んだよ

170 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:01:34 ID:2jIZ9L1bP
>>120
口裂け女って懐かしいな。
ネットもなくて、伝言ゲームで事が大きくできた時代の産物だね。
しかし、整形外科医がどうミスしたら耳まで口を裂くんだよwwしかも両方www
今から思えばホントおもろいなw

171 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:00 ID:lpCECr0P0
>>169
稲川淳二の 『そして、俺は死んだ』みたいやん。怖いやん。

172 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:06 ID:NQkps8M00
昨日も一昨日も着信ナシ

173 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:03:57 ID:RDkQd/BT0
馬鹿な噂を信じちゃうという意味じゃ日本も同じ。

幽霊話だったら「まさか」と思う人も、
サイコの殺人鬼やショッピングセンターの
幼児暴行事件みたいなのだったら信じちゃうだろう。
口裂け女だって最初は子供だけの妖怪話だったかも知れないけど、
「整形に失敗した通り魔」とされることで大人も信じだした。
要はその集団にとってのリアリティ、もっともらしさなんだよ。

その国によってリアリティづけはまちまちでも、
流行る怖い噂の根源というものは一緒。
噂も妖怪も人間がいるうちはなくならない。


174 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:10:31 ID:6ys6R+Q30
発信元:母
本文:ごはんよー

発信元:母
本文:ごはんよー

発信元:母
本文:ごまんよー

発信元:母
本文:ごはんー

発信元:母
本文:ごはんよー

今見たらなんかオカン誤字ってた

175 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:11:27 ID:fiVtOeJDO
「着信アリ」のエジプト公開に向けた宣伝ですか?

176 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:11:41 ID:Bk56V05O0
着信アリか。ハリウッドでもリメイクされたな。エジプトでもされたのか?

177 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:25:08 ID:oHk8mczR0
>>174
そのメールはおかんもお前も家の中にいる時に届くのか?

178 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 10:26:06 ID:kcXFwi/zO
>>168
多分おいらなら当たりクジ引けない
(´・ω・`)目だけで絶対騙されるw

179 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:30:52 ID:dlkKputy0
>>174
母:1階台所
 ↓
>>174:2階の自室

じゃないよね?

180 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:32:14 ID:NYkQlK2LO
【着信アリ】1件

181 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:33:20 ID:j17ERW9h0
日本も又、口裂け女みたいな祭りが起こらんかな
さすがにカメラ付き携帯がこれだけ発展した今は、嘘は見破られるかな
口裂け祭りが最後の妖怪祭りなのかもな

182 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:43:23 ID:NK5wjjDYO
つ +ちんこまんこ111

ほれ!ww

183 : ◆65537KeAAA :2009/03/26(木) 10:46:05 ID:DN5ODff90 ?2BP(2787)
>>178
脱がせなけりゃいいじゃん。

184 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:50:57 ID:qz78xnlJ0
なんてエジプトの番組とマグロの番組ってしょっちゅうやってるんだろう

185 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:51:02 ID:S0l9w69k0
闇のゲームか

186 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:52:10 ID:75N1lNQRO
まあ百年以内には死ぬと思う。

187 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 10:54:54 ID:Psw1l5fbO
リアル版の着信アリか

188 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:00:09 ID:TrMnNhn30
エジプトの、のろいはスパイダーのしわざよ!

189 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:02:32 ID:BwvNsG/2O
http://caba-ch.com/omoshiro/top.swf



190 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:03:16 ID:ml0qMMIs0
昔ピラミッドに入った人の謎の死とかあったけど
結局原因はカビだったらしい。

それはおいといて
スティーブン・キングの「セル」おもいだした。


191 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:05:03 ID:MYF7NmvwO
これは人類を滅ぼす兵器だったんだー!!!

192 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:06:09 ID:UgTQ+6ckO
な、ナンダッテー

193 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:06:19 ID:kWd4Jxk40
>>1-1000

http://pets.yimg.jp/photocontest/15/entry/70/01/2230734-fr.jpg


194 : ◆65537KeAAA :2009/03/26(木) 11:06:51 ID:DN5ODff90 ?2BP(2787)
>>184
制作費安くてソコソコ視聴率稼げるとか?

マグロは見続けてると、下手なドラマより面白いから困る。

195 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:07:51 ID:qXEqs6ot0
流行り神3マダ――――――――――?

196 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:08:37 ID:LyxhikzL0
着信ナシとした方が恐い映画が撮れると思う。

197 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:32:26 ID:6ys6R+Q30
>>179
それ以外に何があるんだ

198 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 11:39:56 ID:BKNKFzLO0
皆既日食か何かあった時も外にでると死ぬって噂が広がってcmで大丈夫ってやってたよ

199 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 12:38:03 ID:kcXFwi/zO
>>196
全編通して舞台は六畳の一室
登場人物は一人
時たま階下から母親の悲しそうな声が聞こえるも無視
部屋の扉をたまに開けると床にお盆が置いてあり、焼きそばやラーメンが
ラストは部屋に乗り込んで来た父と壮絶な格闘

200 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 12:52:59 ID:N965gVS00
エジプト人って携帯使うんだなw
砂漠とかでも繋がるのかな

201 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:00:32 ID:yqILPFWq0
>>159
>一部の大人が本気にしてビラや集団下校まであったんだよ

まじでwwwwww

くるくるぱーの子供みたいな大人は、何時の時代も居るんだなあw


202 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:07:22 ID:nRIF6SQuO
メールがくるだけまし

203 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:15:21 ID:yqILPFWq0
>>202
わらたw

切実な恐怖だなwwww


204 :田村一等兵【1日目】 ◆d6hOyCZ6ug :2009/03/26(木) 13:18:18 ID:t3ULXfW0O
お呪いの世界だな
ファンタジーが生き残る余地は永遠に残り続ける
創作者が飯の種を断たれる心配はないってわけだ

205 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:23:18 ID:gmXAnIpAO
さすがエジプト、犯罪にもロマンがあるな。
是非日本にも広めて欲しい。

206 :どあのぶ ◆32Gcx92Px. :2009/03/26(木) 13:25:22 ID:kcXFwi/zO
>>202
昨日久々にメールが来たお↓

┏受信☆閲覧無料中┓
≪のんたん≫さんからの新着メールです。
★━━タイトル━━★
今から会える?友達に約束ぶっちされちゃった。。
★━本文確認・返信━★
www(省略)
━━━━━━━━━━━
※↑受信・確認無料です

 ★━┓+┏━┓♪・。
 ┃受┣━┫無┣━┓*
 ┗━┫信┣━┫料┃ +
  *・┗━┛♪┗━☆・
┏━━━━━━━━━┓
┃★ポイント追加方法┃

 ⇒クレジットカード
 ※スグスグ最大10%アップ
 ⇒各種コンビニ決済
 ※ウキウキ最大30%アップ
 ⇒銀行お振込
 ※ワクワク最大50%アップ
 ⇒ポイチャ
 ※公式サイト登録で
  携帯代と一緒に請求
┗━━━━━━━━━┛
全く見覚え無いけど≪のんたん≫って人が僕を必要としているらしいお
(´・ω・`)全く身に覚え無いけど

207 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:28:39 ID:p9bYCXmn0
また新手のスタンド使いか

208 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:30:12 ID:o+10WZPGO
メールが来ない呪いを解くにはどうしたらよいですか?

209 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:33:01 ID:34RYD+dtO
着信ナシ

210 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:33:36 ID:0U/HNsUaO
携帯版デスノートか

211 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:35:08 ID:uRWu9BfTO
貞子メールか

212 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:36:24 ID:yqILPFWq0
>>205
ミイラとかファラオ系の呪いで大騒ぎのエジプト人だと、
日本人にもウケるとは思うが、着信アリのノリだからなあ。
東京の人が東京タワーへ行かないのと一緒のノリで、
外から見ているのと内情は違うんだな。

213 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:36:24 ID:SjjEmfYA0
エジプトでも携帯電話使ってるのか
すごい時代になりましたね

214 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:40:12 ID:EfRjbNj6O
日本のホラー見過ぎだろwww

215 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:40:35 ID:veMZ67JX0
>>190
>スティーブン・キングの「セル」おもいだした。

前半おもしろかったのに終盤でぐだぐだになったあれか・・・
携帯大好き日本人は赤んぼうと年寄り抜かしてほぼ全員発狂だな

216 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:40:48 ID:WsqQBeOa0
中国の奥地の少数民族でも使っていますよ。
しかも、中学生たちが。


217 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:41:42 ID:SPP4PPaj0
迷信深くてよかよか

218 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:43:35 ID:7jNiTuxTO
>>213
スフィンクスの前にはケンタッキーとピザハットがあってだな

219 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:44:10 ID:TGo9hM0JO
>>208
なるべくありきたりな短いアドレスにすれば良いよ

220 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:45:25 ID:nIH/Dg1DO
「もしもし、私はアナクスナムンちゃん。今あなたの後ろにいるの」

221 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:46:45 ID:Np1L3Ud80
その内チェンメが広がり始めるんだろうな

222 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:48:08 ID:YUNJCECr0
ガゼットと聞いて飛んできました!

223 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:49:18 ID:X6rq/red0
>>220
よくうまく言えたなw

224 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:50:16 ID:YUNJCECr0
東京プリンですね!わかります。

225 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:53:30 ID:Rbng050sO
オカ版でやれ

226 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 13:53:44 ID:IWa5jPYd0
最近のニュース。イギリスの考古学者は、地下200メートルの遺跡から、古い銅とケーブルを発掘した。イギリスの科学者達は、2000年前に、彼らの祖先は電話を使っていたと結論付けた。

フランスの考古学者は、地下300メートルまで掘り、同じような素材を発掘した。フランスの科学者達は、3000年前に、祖先がハイテクな遠隔通話システムを使用していたと結論付けた。

エジプトの考古学者は、ギザのピラミットの下の砂漠を500メートル掘ったが、何も見つからなかった。エジプトの科学者達は、5000年前に、彼らの祖先はすでに携帯電話を使っていたと結論付けた。


227 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:04:05 ID:d8qBfRJVO
映画化

228 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:11:00 ID:zoys54+s0
悶死するほどの高額請求の通知

怖い、マジ怖い

229 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:26:53 ID:d2WayumG0
リングみたい。

230 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:39:01 ID:QlNNVajqO
>>228
携帯会社がパケホの設定を誤って、いったん実費請求、翌月返金とかなったら、マジ恐いw
あり得なくないので、毎日、前日までの使用額とかチェックしようかな

231 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:52:54 ID:cn/3h1XHO
俺の携帯にもよく「死ね」ってメールくるけど>>1だったのか
てっきり同級生のイジメかと思ってた^^

232 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:54:08 ID:owoX/lKK0
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <      
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|      
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______


233 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 14:57:48 ID:TCo0W9fOO
もの凄い電話使った月の請求書見た時は本当に心臓痛くなるけどね

234 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:01:59 ID:VNjWIIy/O
11111111111
↑に携帯から電話すると
霊界から着信があるよ。
「番号なし」って表示される。出ちゃうとあっちに連れてかれちゃうから出ちゃダメ。

235 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:02:08 ID:4i1MKhpfO
リングの上映会を開いてあげたら

236 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:17:09 ID:04/S0XIT0
不幸のメールとか、流行りそうだな

237 :名無しさん@九周年:2009/03/26(木) 15:30:10 ID:2Nyvo+Lo0
リアルに さだこ みたいだな

44 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題】9割がのこぎりで木材を適切に切断できた。まつり縫い?中3で半分以上できず [ニュース二軍+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1214【延長シテモ勝利ナシ】 [市況2]
16歳のオーストラリア人の少年が父の跡を継ぎ、世界中を旅し魔王を倒すRPGが一番人気の国 [ニュース実況+]
□規制解除要望□SoftbankBB専用 96th. [2ch批判要望]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)