• 直居由美里プロフィール
  • 直居由美里について
  • 著書
  • ユミリーの「今週の言葉」
  • スケジュール
  • 講演会インフォメーション
  • 開運リフォーム施工事例
  • 千年茶館
  • Y邸(横浜市)
  • T邸(横須賀)
  • 今週の言葉バックナンバー

ユミリーの「今週の言葉」

第255回 2009/03/26

紀香さん!おかえりなさい!

さあ〜出発しましょう!

いつも、前向きで…人に親切で…
誰をも幸せにと願い、遠い地球の裏側までも飛んで行く!
努力を惜しまない明るい紀香さんの笑顔が大好きです。

離婚報道が加熱している中で…

帰国した紀香さんを拝見して、
紀香さんの笑顔が戻り安心しています。

昨年の夏ころから…ふと、プチ天中殺中の陣内君に感じるところがあり…何度かプチ天中殺の時の過ごし方をメールでアドバイスをしていました。

プチ天中殺という時期の昨年は、辰巳天中殺の陣内君にはかなり辛い時期だったと思います。

天中殺の時期は、自分のせいではないのに…どうしてこうなるの?という納得のいかない事ばかりが起きて、自暴自棄になるのです。

気持ちも弱くなり…そんな弱い状態の時に甘い誘惑が来ます。

私のメールを受けて、陣内君からの返信の様子で…ふと、このプチ天中殺の運気に巻き込まれていってしまうのではないかと…

本当に心配しました。

紀香さんと連絡を取り合って、今の運気に負けないようにと…
陣内君に何度か信号を送りましたが…

やはり…人には運気のままに飲み込まれていってしまう人と…

きちんと自らの人間力で運気の波を把握して
巻き込まれずに生きられる人とに別れていくのだと…

陣内君は残念ながら前者の人だったようです。

これほどの…幸せがあったかと思う位の皆さんに祝福された素晴らしいカップルだったからこそ、二人は結婚を機に…皆さんから注目され、愛されている存在だったと思います。

二人が結婚するきっかけを発見したのは私でしたが…

大人の二人は互いに愛し合って、二人の意志で結ばれました。

ずっと…私も二人を見守っていました。

結婚生活は楽しい事ばかりではありませんから…二人で乗り越えなくてはいけません。

どちらかが…手を差し伸べても、その手を振り払って、他の人の方を向いているのでは信頼関係は成り立ちません。

相性が良くても、結婚生活は気運を乗り越えて、二人で努力していかなければならないものです。

私の風水の考え方として

99%の努力と1%の風水の追い風!

そうです。風水は1%なんです。
1%がないだけでも100にはならないのです。

その1%を補う為に風水生活をお勧めしているのです。

努力を続けない人には1%の風水の力では100にはならないのです。

全ては自分の努力と人間力なんです。

WBCのイチロー選手も原監督も決して運気は良くなかった事は今までの「今週の言葉」で書いた通りです。

まして頂上運の選手は一人もいませんでした。

それが…困難を乗り越えて優勝できたのは…
一人一人の人間力で運気の波に上手に乗り、そして越える事が出来たのだと思います。

野球ファンの主人に今年は運気の弱い人が揃っているから、采配によっては、期待した結果は出せないのでは?と伝えて主人にプンプン怒られましたが…

今は勝ち誇ったような笑顔の主人です。
「人間は運気に飲み込まれる人ばかりではない事がわかっただろう?」

勝負する人間は強運体質なんだから!と…

主人は私に諭します。
WBCを興味深く見ていて、日本からアメリカに移動した日の方角の影響など、色々と研究していました。

最後はその人の努力!

そして強運体質を補う意味でも1%の風水生活を取り入れてみては如何でしょう…

陣内君の陥ってしまったプチ天中殺の昨年は、夫婦として、夫としての努力も足りず、1%の風水の追い風もなかったのですから…仕方なかったのかもしれません。

陣内君は八白土星で大器晩成タイプですから…今は多くを望まず、着々と努力を重ねて、大きな山になっていくよう…

これからは…遠巻きながら、応援していきたいと思っています。

そして、紀香さんは素晴らしい舞台の成功をステップに女優として輝く毎日を生きる道を選び、まっすぐに笑顔で進んでいって欲しいと思います。

離婚はマイナスではなく、人生の栄養です。
人として悲しみや辛さを経験する事は、その人間性の厚みを増していくはずです。
暗く辛い日々を重ねる事が努力ではありません。

お互いに傷つけ合う事のないよう、幸せに暮らせる道を選び決断する事の勇気がいるのが離婚です。

お互いの責任で大変な決断をして、新しい道を進む陣内君と紀香さんを暖かい気持ちで…見守って下さい。

必ず…この出発から〜その道の先で紀香さんは皆さんからの祝福の恩返しとなる活躍をしてくれる事と思います。

色々な報道機関の方々から取材のご依頼を頂きましたが…

本意をきちんとお伝えしたく思い、自分の言葉で今回の事について語りたいと思いました。
この「今週の言葉」をメッセージとさせて頂きます。

私は苦しんでいる人に追い討ちをかけるような行動は決してしてはいけない事と思います。
謙虚に人の人生に関わる私の立場を守り、これからも努力をしていきたいと思います。

運命の人と出会える一週間でありますように…

毎日の運気やラッキーカラーは携帯サイトhttp://yumily.jpでチェックして幸せな一週間を…お過ごし下さいますよう…

前回の『ユミリーの今週の言葉』

top page