2009年03月26日 社会
産科医に9250万円賠償命令 妊婦死亡/那覇地裁「陣痛剤投与に過失」
石垣市の産婦人科診療所「八重山クリニック」で、分娩時に陣痛促進剤の投与を受けて子宮破裂を起こし、その後に死亡した女性の遺族が、診療所を開設する医師に、損害賠償を求めた訴訟の判決で、那覇地裁(田中健治裁判長)は25日、陣痛促進剤を投与する医学・社会的条件を満たしていなかったと判断。陣痛剤の投与と子宮破裂との因果関係を認め、医師に計9250万円余りの支払いを命じた。
医師側の代理人は本紙の取材に「裁判所が実施した鑑定結果とは異なる判断をしており、極めて異例の判決」として、控訴する方針を示した。
判決は分娩時の陣痛促進剤の投与が過度の陣痛を招き、子宮破裂の原因になったと認定。陣痛促進剤の投与にあたり、女性の同意を得る「インフォームド・コンセント」の条件を満たしていなかったと判断した。
【最新ニュース】
【朝刊】
- 観光客低迷 長期化兆し/2月14%減 不況響く/4カ月連続マイナス【03月26日】
- 一般会計原案を可決 県議会【03月26日】
- グアム協定に反対意見書 県議会最終本会議/賛成多数で可決【03月26日】
- 教育に光 2人1校表彰/タイムス教育賞贈呈式【03月26日】
- 遺族側が逆転敗訴 死亡事故賠償/高裁那覇 県警捜査を認定【03月26日】
- 興南、初戦へ万全/きょう富山商戦/エース島袋65球中軸石川手応え【03月26日】
- 「外交上 国の事項」 米軍艦寄港/地位協定室長 大浜市長に説明【03月26日】
- 菌床でシイタケ栽培/県が技術確立 原木確保を省力化【03月26日】
- 那覇―石垣線 運航へ スカイマーク/2013年 片道1万2000円以下【03月26日】
- 県産品輸出 那覇利用せず/地区税関 物流動向調べ/輸送量・付加価値低く【03月26日】
- 5カ月連続「停滞感」 県内景況/おきぎん経済研 消費に弱含み【03月26日】
- 種なしシークヮーサー登録/同種で初 県、差別化狙う【03月26日】
- OCSに資産譲渡へ/オークス再生計画が確定【03月26日】
- 費用弁償見直し検討/県議会が小委発足へ【03月26日】
- 産科医に9250万円賠償命令 妊婦死亡/那覇地裁「陣痛剤投与に過失」【03月26日】
- 全員が新聞投稿/大宮小3年4組 37人1年間かけ/名護市【03月26日】
【社会一覧】
- 教育に光 2人1校表彰/タイムス教育賞贈呈式【03月26日】
- 遺族側が逆転敗訴 死亡事故賠償/高裁那覇 県警捜査を認定【03月26日】
- 産科医に9250万円賠償命令 妊婦死亡/那覇地裁「陣痛剤投与に過失」【03月26日】
- 全員が新聞投稿/大宮小3年4組 37人1年間かけ/名護市【03月26日】
- 水納島沖衝突事故で海難審判【03月25日】
- 畠山被告に二審も無期 秋田の連続児童殺害【03月25日】
- 無保険失業者の比率77% 日本、先進国で最悪【03月25日】
- 不発弾爆発 3米兵死傷 シュワブ内爆破訓練場/処理準備中に【03月25日】
- 信管付き手榴弾と判明 機内持ち込み/爆発の危険性も【03月25日】
- 教員に肩押され不登校/泡瀬養護 生徒「息止まるくらい」【03月25日】
【裁判・司法一覧】
- 遺族側が逆転敗訴 死亡事故賠償/高裁那覇 県警捜査を認定【03月26日】
- 産科医に9250万円賠償命令 妊婦死亡/那覇地裁「陣痛剤投与に過失」【03月26日】
- 国、ブログも「妨害行為」 高江ヘリパッド仮処分/住民反発 具体性追及へ【03月24日】
- うつぶせ寝男児死亡 両親が県も提訴【03月24日】
- 岩国爆音で提訴 住民が5億求める【03月23日】
- うるま市に賠償命令 1億6700万円 地裁沖縄支部/中学校授業 倒立前転で後遺症【03月20日】
- 不起訴一転有罪に 03年那覇 死亡事故/那覇地裁判決【03月19日】
- 加害者に禁固2年8月 被害者初参加 那覇地裁判決「責任重大」【03月18日】
- 男性に2年8月の実刑 初の被害者参加裁判 那覇地裁【03月17日】
- 普天間爆音、4月23日に控訴審開始 福岡高裁那覇支部【03月17日】
【医療・健康一覧】
- 産科医に9250万円賠償命令 妊婦死亡/那覇地裁「陣痛剤投与に過失」【03月26日】
- 県立病院独法化を承認 あり方検討部会【03月20日】
- 「病院独法化 慎重に」県議会文厚委、全会一致で決議【03月20日】
- 合併症8患者断る 南部医療センター【03月19日】
- 助産師3人から1人へ 公立久米島病院/来年度人事 緊急対応困難に【03月18日】
- 久米島病院で助産師2人減【03月17日】
- 専門医療 衰退の危機【03月17日】
- 北部救急ヘリ6月再開 MESH代表が方針/支援継続も要望【03月15日】
- がん制圧へ命のリレー 24時間歩き支援訴え【03月15日】
- 時間外手当の支給停止 八重山病院/2月以降 当初予算超過で/県、措置しない方針【03月11日】