今週のお役立ち情報
立ち木切ってもらうために辞職 静岡知事は悪い先例を作った?
静岡県の石川嘉延知事が、空港開港を巡る地権者の要求を飲んで辞職する異例の事態になった。多選批判も考慮したとみられているが、なぜそんな要求に応じてしまったのか。公共事業を進めるうえで、悪い先例にならないのだろうか。
私有地の地権者の要求に知事が屈した形
「辞めれば、立ち木を切ってもらえると期待します」
静岡県の石川嘉延知事は、2009年3月25日の県庁記者会見で、7月末までの任期半ばで辞職する理由をこう述べた。
6月4日に開港予定の静岡空港については、土地収用での測量ミスなどから西側私有地に航空法の高さ制限を超える立ち木153本が残された。そして、開港が3か月延期されたうえ、2500メートルの滑走路が暫定的に2200メートルに短縮して運用されることになった。そして、私有地の地権者は、なんと木を切る条件として、知事の辞職を求めていたというのだ。
完全開港に向けた決断とはいえ、なぜ石川知事はそんな要求を飲むような異例の対応をしたのだろうか。ほかに、事態を打開する方法はなかったのか。
地権者から辞職を求められたのは、石川知事が2月、交渉のために会ったときだった。立ち木伐採について、知事が地滑り防止工事のためと説明し、1年間も航空法上の問題を明らかにしなかったとして、地権者が怒ったらしい。これに対し、石川知事は、辞職を拒み、同意が得られない場合、民事訴訟を起こして強制除去を目指す考えを示していた。
そんな中で突然、辞職表明したことについて、石川知事は会見で、政治的な判断があったことを明らかにした。たとえ訴訟を起こしたとしても、判決が確定するまでに数年はかかるとして、早期の完全開港には自らが折れるしかないと考えたというのだ。
石川知事を巡っては、西松建設のパーティー券購入問題、次回で5選目となる多選批判が持ち上がっている。ある自民党県議は、「西松建設の問題は、関係ないでしょうが、多選批判を意識したことはあると思います。空港と多選をともに考えて辞職の決断をしたとみています」と話す。
「大赤字になる可能性もあるので、頭を痛めています」
地権者の要求を飲んだことは、今後、公共事業を進めていくうえで悪弊がないのか。
静岡県の空港部整備室では、「知事の意思ですので、お答えしかねます。困惑しているかについても、ノーコメントです」と言うのみだ。
前出の自民党県議は、「今回については、地権者がそれで儲かるようなことがないので、ゴネ得はないと思います」と話す。ただ、「知事の対応に怒っていたので、辞職したことで、自分の顔が立ったと考えているのでは」と言う。
ネット上では、地権者の顔を立てたことは悪い先例になりうるとの声もある。兵庫県の男性は、自らのブログ「暇つぶし」の日記で、「こんなことで知事が辞めていればきりがないのと、成田空港の拡張工事に伴う用地買収ができなければ、総理大臣・運輸大臣がやめなくてはならなくなるのではないだろうか 各種公共事業も用地買収の悪例のひとつになるだろう」と書いている。
また、そもそも将来の見通しも乏しいままに性急に空港開港を進めようとしたことが、今回のようなおざなりな測量ミスを招いたとの批判があるようだ。
ミクシィの日記をみると、「静岡は新幹線などの交通が便利だし、飛行機の運賃が高く本数も少ないため客が羽田や中部に流れるので、非常に厳しいでしょう」「航空業界も厳しい時代を迎えている。空港作りゃ、黙っていても定期便を飛ばしてくれるわけではない。ドンブリ勘定の需要予測で空港作って、最初は定期便が飛んでも、採算がとれないことが判れば、即廃止となるだろう」などと厳しい声が相次いでいる。
自民党県議も、「大赤字になる可能性もあるので、頭を痛めています。生活向上や新たな産業や経済の発展のため、県民や企業に利用してもらえるよう努力するしかない」と話す。一方、県空港部整備室では、「最初は赤字かもしれませんが、5路線からさらに新路線を増やすなどの努力をして、何年か先には黒字になると考えています」と話している。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!
Ads by Google
関連ニュース:石川嘉延
- 立ち木切ってもらうために辞職 静岡知事は悪い先例を作った?
 J-CASTニュース 25日20時42分
(8)
- ◎政策判断の必要なくなった=空港問題早期解決へ辞職−静岡県知事  時事通信社 25日17時31分
- ○静岡知事が辞職表明=空港立ち木問題で引責  時事通信社 25日13時45分
- [静岡県知事]会見で辞意表明…空港開港の延期問題で引責  毎日新聞 25日13時44分
- ◎石川静岡県知事、辞職へ=空港立ち木問題で引責−午後に正式表明  時事通信社 25日09時41分
- << <麻生首相>ウクライナ首…
- 国内一覧
- ◎EPA、本交渉へ=日・… >>
国内アクセスランキング
- 1
- <傷害>ゲーム注意され逆上、女性殴る 21歳男逮捕 埼玉 毎日新聞 25日22時22分
- 2
- 立ち木切ってもらうために辞職 静岡知事は悪い先例を作った?
J-CASTニュース 25日20時42分
(8)
- 3
- 【ワイドショー通信簿】小沢代表は「狙い撃ちされた」 「そう思う人」は誰か
J-CASTテレビウォッチ 25日14時57分
(38)
- 4
- 名ばかり生活保護で死亡した老人たち ツカサネット新聞 25日19時27分
- 5
- ◎手錠のまま逃走の男逮捕=現場の運動靴から割り出す−愛知県警 時事通信社 25日19時26分
- 6
- 【コラム】 日本人はどうしてこんなに血液型診断が好きなのか? R25.jp 25日11時00分
(17)
- 7
- 「ひとり夜遊び」は苦手!? できる人は約3割 Garbagenews.com 26日07時25分
(3)
- 8
- 続かない美顔&美肌努力に、驚きの新発想!?
TREND通信 25日13時15分
- 9
- 橋下知事の「WTC」は大敗 スポーツ報知 25日08時15分
- 10
- <韓国政府>電通の成田氏に最高勲章 友好増進に貢献 毎日新聞 25日19時44分
薄毛&抜け毛の原因って、みんな同じじゃないから難しい。
自分の原因が本当は何なのか、確かめてみたい。
本気でそう思ったら、発毛のプロに相談するしかない!
今ならお試しコースが50%オフ