レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
NHK平成21年度予算審議衆議院総務委員会2ch登場
- 1 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:57:29.92 ID:7i0GsR3a
- NHK平成21年度予算審議−衆議院総務委員会−
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1237991206/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:59:21.57 ID:+lWfThe4
- <丶`∀´> 公共放送
- 3 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:59:24.33 ID:j0TJGItv
- そうだ!そうだ!学君
- 4 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:59:42.86 ID:nadqcnPS
- 急に加速してワロタwww
おまいらどこにいたwww
- 5 :寺田 ◆ixYPoOR4bw :2009/03/26(木) 02:59:49.43 ID:0fQ0/UkS
- こんばんは
- 6 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:59:50.47 ID:MdT6kHpl
- ニコ動画出演以来に走りました
- 7 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 02:59:59.67 ID:o6/mukU9
- 国会会議録検索システムで「2ちゃんねる」検索したら…
http://kokkai.ndl.go.jp/
検索件数 ・・・ 18件
検索条件
開会日付 : 平成16年03月19日 〜 平成21年03月19日
院名 : すべて
検索語(&) : 2ちゃんねる
- 8 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:02.96 ID:9LiuBE05
- 学くんはどこの政党だ?
- 9 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:04.61 ID:7i0GsR3a
- >>5
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 10 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:23.34 ID:k/1aRpdi
- 倫理観、規律、真摯に
- 11 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:30.45 ID:ymfefgpM
- みなさまおはようございます
- 12 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:31.11 ID:An/deKqK
- 質問に答えろよ、大臣
- 13 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:34.19 ID:emK4+EHo
- >>5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 14 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:35.68 ID:p7N+dhMh
- >>8
ミンスです
- 15 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:36.05 ID:0sXia7aw
- >>4
総合垂れ流しながらゲハ見てました。
- 16 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:36.81 ID:daZEoDrF
- 放送時間は午後2時
- 17 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:00:39.06 ID:cS7kHCa8
- 今年初>>1000とったどぉぉぉぉぉぉぉ
- 18 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:04.61 ID:k/1aRpdi
- 出来高制
- 19 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:06.67 ID:09CHNgoO
- 選挙区は秋田第1区
- 20 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:07.54 ID:/XpBUUBe
- なあ、もうNHKもCM取ればいいじゃん。他の国公共放送なんかCM取ってるじゃん
- 21 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:07.49 ID:3+4xykj/
- >>4
テレビつけてるだけー状態で
N+にいたお
- 22 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:13.32 ID:9LiuBE05
- >>14
ミンスには惜しい人材だ
- 23 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:14.32 ID:376zldv3
- 寺田議員よ
そんなことよりB-CAS問題に切り込んでくれ
- 24 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:19.14 ID:p7N+dhMh
- まぁ、これもシャンシャン総会だけどね
- 25 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:28.83 ID:dcU23L7V
- 学ぶちゃん
でもよくおぼえとけよ
にちゃんねらーは敵に回すと恐いが味方にしてもたよりないぞ!(´・ω・`)
- 26 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:36.07 ID:YSgu+itb
- >>4
CBSドキュメントから来たら、ちょうど寺田だった
- 27 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:35.61 ID:4XVBVgj/
- サッカー好きだけどスカパーで観るからBSイラネんだよ
- 28 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:36.39 ID:Md3cLWwX
- メモしとけよ
- 29 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:36.48 ID:aVC4hBfi
- このスレは寺田学に監視されています
- 30 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:39.17 ID:bwVg64RM
- なんだ民主か
- 31 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:39.25 ID:b11xoni2
- 法律がそうなってるから仕方ないときたか
- 32 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:39.68 ID:X35sfmH1
- >>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
- 33 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:41.19 ID:qvUKjcDq
- 寺田いいぞ超頑張れ
- 34 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:41.16 ID:soeksUl7
-
寺田 学(てらた まなぶ、男性、1976年9月20日 - )は、平成期における日本の政治家。衆議院議員(2期)。
秋田県横手市出身。秋田県知事の寺田典城は父。祖父は元秋田県議会議員の寺田栄四郎。
中央大学経済学部産業経済学科卒
三菱商事の社員を経て、2003年の第43回衆議院議員総選挙で小選挙区秋田第1区から立候補し、
前職の佐藤敬夫(民主党→保守新党)、新人の今川和信(日本共産党)、元秋田市長の石川錬治郎らを破り、
初当選。当時、最年少議員だった。続く2005年の第44回衆議院議員総選挙でも小選挙区秋田第1区から立候補し、
再選を果たす。同年の民主党代表選挙では、菅直人の推薦人となり選対本部事務局長を務めた。
公式HPttp://www.manabu.jp/
寺田氏の取材源ttp://www.2ch.net/
- 35 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:42.03 ID:8wLvl9xw
- これって毎年同じ事議論してるよね
- 36 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:01:59.04 ID:3+4xykj/
- >>14
致命的な欠点だなあ ザンネン
- 37 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:00.76 ID:9LiuBE05
- >>25
戦いは数だよ兄貴
- 38 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:03.82 ID:/XpBUUBe
- >>23
あれほど産業の育成を阻害してるものは無いなw
- 39 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:04.67 ID:lGJrK6UZ
- 犬HK氏ね
- 40 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:14.99 ID:6gMfaWyw
- 寺田学 同棲
- 41 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:18.01 ID:bmHND8dR
- 記念パピプペポ
- 42 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:20.09 ID:YNWZMTxV
- 匿名の2chの書き込みを鵜呑みにしてここまで大それた事して
全てが狂言だったら大変な事にならないか?
- 43 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:21.12 ID:07bdM2P5
- すごい、なで肩だな
- 44 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:37.73 ID:k/1aRpdi
- インセンティブ
- 45 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:41.91 ID:pJvcTTRm
- >>34
俺と同い年か…
- 46 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:44.94 ID:dcU23L7V
- >>37
そしてすぐに裏切るぞ・・・(´・ω・`)
- 47 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:49.07 ID:9LiuBE05
- >>34
こいつも二世議員か
まあ庶民的(?)なのは評価する
- 48 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:55.18 ID:WWQUlBi3
- >>42
永田メールのことですね
- 49 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:57.91 ID:iLdpb5zr
- おまえら加速しすぎワロタ
- 50 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:59.81 ID:OVF9cQQg
- >>17
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 02:59:26.21 ID:cS7kHCa8
あ
- 51 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:02.41 ID:W/J1QlPi
- そういうことはやめさせたい」
しかしすぐ否定 これが全て
- 52 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:03.65 ID:dStJyrKB
- 学くん頑張れぇーwwwwwwwww
- 53 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:04.88 ID:daZEoDrF
- >>24
というかこのBS自動受信の話は毎年出る
毎年NHKの会長がのらりくらり逃げる
- 54 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:06.16 ID:iryvrdAl
- >>5
俺は君を応援するよ!
橋本くんみたいでかっこいいジャマイカw
金にきたねぇ低脳の年寄り共なんだしどんどん歯向かってけ!
18才高卒より
- 55 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:06.80 ID:i+o9hI0w
- 32条の解釈法について尋ねてくれ
- 56 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:08.82 ID:4cwwD+uT
- イケメンじゃあねぇだろw
俺が取引してる司法書士にソックリ
まぁどうでもいいが知事の親父はゴブリンにソックリなんだぜw
- 57 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:10.34 ID:XDSNuAjz
- この20分一番面白かった
- 58 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:12.29 ID:rPxxruhU
- 断固として認めないw
- 59 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:12.82 ID:/XpBUUBe
- ぶっちゃけ地上波デジタルなんか絶対無理だろw
- 60 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:17.79 ID:4XVBVgj/
- 必要なチャンネルだけ選んで金払いたいな
BS以前にイケメン大河なんて何が公共放送だ
- 61 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:21.16 ID:UmGOQSQf
- ぱちぱち
- 62 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:21.61 ID:aVC4hBfi
- おもしろかったぞ
- 63 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:27.75 ID:mFiLpApy
- こーゆー寺田以外のお堅い中年は
はぁ?2ch?って感じなんじゃね
- 64 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:27.66 ID:p7N+dhMh
- >>35
総務省の役人が台本書いてんだろ
- 65 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:28.16 ID:fUIfUU5X
- ・寺田学
民主党党首選で菅直人の推薦人・菅直人選対本部事務局長を務める
寺田のゴリ押しで秋田は京野(極左)や山本(社民党)が民主党公認・推薦候補に決定
国会図書館法改悪法案提出者(自虐隷属史観)
恒久平和議連 、 「アジア平和連帯」所属 、北朝鮮経済制裁に反対
菅G・護憲リベラルの会
- 66 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:30.03 ID:Rp+L3iIB
- WC
- 67 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:30.87 ID:Md3cLWwX
- トイレかよ
- 68 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:31.93 ID:eQpgXROd
- 野球関係ないだろ
- 69 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:36.64 ID:lGJrK6UZ
- >>23
B-CASはマジで糞。HDD買うときに買わされた
- 70 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:39.21 ID:nadqcnPS
- なんの話だよwwww
- 71 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:43.72 ID:emK4+EHo
- 野球から入ったwwwwww
- 72 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:44.78 ID:376zldv3
- 不発だったな
- 73 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:46.42 ID:bmHND8dR
- (゚д゚)ハァ?
- 74 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:48.81 ID:ZJO0KNci
- 「リモコン見せろ」最近のNHKはこんな手も使うのか
2007-09-23-Sun-17:22
http://kaketoki.blog119.fc2.com/blog-entry-12.html
こんな昔からやってるのか
- 75 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:49.75 ID:d+A0Mh/T
- 何を言ってるんだ?
- 76 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:50.78 ID:VhqqHfnS
- だめだこいつ
- 77 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:51.91 ID:1GZyBz5J
- なにこのつかみ
- 78 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:51.96 ID:09CHNgoO
- どうでもいい話するな
- 79 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:53.91 ID:8mEdGCzS
- はぁ?
- 80 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:03:59.91 ID:3+4xykj/
- ミンスにWBCのことは言われたくないし
日本の政治はどっちかというとイギリス式だろが
- 81 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:02.79 ID:i/cCK1jV
- 野球はおもしろかった
- 82 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:03.27 ID:kVuO6PD6
- なんの話してんのよ
- 83 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:05.28 ID:gh2GrjMU
- すべってるぞw
- 84 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:08.11 ID:2L+UCy2k
- アメリカは2軍だろ
- 85 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:10.10 ID:8wLvl9xw
- WBCをなぜNHKは中継しなかったのか
これは問題だわ
秋 田 の 人 は W B C 見 れ な か っ た ん だ ぞ
- 86 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:10.60 ID:k/1aRpdi
- 政治の世界。すばらしい国作り
- 87 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:15.58 ID:95ZTMjre
- >>42
2ch外でもちゃんと事例あるんだろ、たぶんだが
- 88 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:18.01 ID:iLdpb5zr
- いきなり冒頭から暴投気味の発言
- 89 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:19.46 ID:An/deKqK
- ゴマすり引っ込めよ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:19.58 ID:Md3cLWwX
- いちいち比較すんな
自己批判すりゃいい話だろ
- 91 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:20.95 ID:XDSNuAjz
- >>63
下手にさわると炎上することは理解してるらしい
- 92 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:25.62 ID:/XpBUUBe
- ドリームの話ししてた人よりはましだなw
- 93 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:36.56 ID:8mEdGCzS
- ムネヲに似てる
- 94 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:42.61 ID:iryvrdAl
- >>34
おいおい寺田様は俺と地元一緒ジャマイカw
お前とはうまい酒がのめそうだぜw
18才高卒よりw
- 95 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:44.65 ID:0sXia7aw
- 今日も6:30起きで仕事だし寝よ。
こんなんじゃ「若者のTV離れ」とやらは止められんよ。
- 96 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:45.38 ID:3+4xykj/
- >>85
まじ?
- 97 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:47.86 ID:emK4+EHo
- 秋田ってTBS系見れないの?
- 98 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:48.50 ID:pPI/Gdia
- おっさん、何をゆーとるんだ?
- 99 :Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/03/26(木) 03:04:49.17 ID:oDW9g5Xc
- >>42
空気の読める奴なら、多数ある書き込みを分析して、ある程度事実を絞り込める。
ガセに踊らされる政治家は致命的だしね。
- 100 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:50.74 ID:soeksUl7
- >>7
おーおもしろいな
- 101 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:51.58 ID:q/DN3eRL
- 親父が昔仕事場で怪我して
軽い級だが障害者手帳持ってて
前は受信料タダだったのに集金人がある日来て
一戸建てに住んでるから払えって言ってきて
それ以降払ってるんだが、この場合は払わなきゃしょうがないのかな?
- 102 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:52.73 ID:aVC4hBfi
- >>85
でも見れる地域でも実況アナが最悪だったんだぞ。
- 103 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:58.51 ID:9LiuBE05
- >>91
まあ腐っても国民だしな
- 104 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:23.26 ID:bwVg64RM
- WBC関係ないだろ
姑息な野郎だ
- 105 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:26.05 ID:lGJrK6UZ
- http://www.google.co.jp/m/search?ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&eosr=on&gl=jp&hl=ja&home=ig&source=ig&q=%82m%82g%82j%20%83%8a%83%82%83R%83%93%20%8c_%96%f1
- 106 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:38.18 ID:k/1aRpdi
- 受信側
- 107 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:40.99 ID:3/tML4sQ
- なぜ、2ちゃん人気の高い多田野数人選手の登板を放映しないんですか?
- 108 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:41.72 ID:9LiuBE05
- 質問通告w
- 109 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:43.31 ID:pJvcTTRm
- >>97
ケーブルでIBCが見られるらしい。
- 110 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:53.04 ID:im37RJs5
- アナログ放送が終了したら、テレビを捨てればいいんだよ。
ラジオ聞けばいいわけだから。
- 111 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:05:54.75 ID:M3mtzWzY
- てらだまなぶは神
- 112 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:03.38 ID:Md3cLWwX
- 違う
テレビの内容の質を上げる事だ
- 113 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:03.75 ID:4cwwD+uT
- >>45
よぉ同級生
- 114 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:03.80 ID:iLdpb5zr
- >>85
スカパーのJスポーツが全試合生中継だったのに秋田は貧乏なの?
- 115 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:06.50 ID:b11xoni2
- DY-UD200のことですね?
- 116 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:07.32 ID:k/1aRpdi
- 5000円チューナー
- 117 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:10.83 ID:6CyALIjd
- B-CASが値段を押し上げてるからなぁ
- 118 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:14.64 ID:pPI/Gdia
- 一番いいのはNHKなくすことじゃん
- 119 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:17.90 ID:MdT6kHpl
- 何うかれてるねんwww
- 120 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:25.15 ID:9LiuBE05
- >>110
アナログ終わったら捨てる必要もないぞ
- 121 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:30.70 ID:dcU23L7V
- 金額の問題ではない!金なんかいくらでもある!(`・ω・´)
おまいらが勝手にどうのこうの
- 122 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:36.67 ID:ZJO0KNci
- >>110
ラジオ実況板が必要だな
- 123 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:37.60 ID:2sJLPWtw
- >>101
それ違法
- 124 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:39.12 ID:Md3cLWwX
- 標準語でやれ 標準語で って酷い言葉だな
- 125 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:38.92 ID:emK4+EHo
- 5000円のチューナーってどうせコンポジットだろ
- 126 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:42.35 ID:ZzFWK/qe
- チューナーじゃなくてHDテレビ配れよ。
HDの意味ねーだろ。
- 127 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:42.81 ID:qqHr94Jc
- そんなこと要ってるからメジャーの歴史を越えられないように
自民の歴史を越えられないんだろアフォか
- 128 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:45.92 ID:6gMfaWyw
- 生意気そうな話方だなあ
- 129 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:46.29 ID:pPI/Gdia
- NHKいらん
- 130 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:51.03 ID:UmGOQSQf
- おばさん声
- 131 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:51.33 ID:3+4xykj/
- 【放送】民放連会長「地デジ支援、1世帯あたり2万円、総額1兆円のクーポンを配布すれば、7兆6000億円の経済効果が見込めます」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237984682/
勘弁してくれ・・・('A`)
- 132 :Ksq3NZm ◆5DDkrRFSQ. :2009/03/26(木) 03:06:56.16 ID:oDW9g5Xc
- 女みたいな声w
- 133 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:06:57.43 ID:i+o9hI0w
- NHKもバラエティー化しちゃったし、地上派は無くしていいよ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:07.82 ID:0KcjfuJh
- フルスペックの俺は平均以上なのか
- 135 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:08.06 ID:1GZyBz5J
- 国民の資産をゴミにさせないためにも、チューナーは無料配布が基本だと思う
- 136 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:08.47 ID:OWlp0Pp7
- >>120
ゲームとかビデオ見るのに使える、まあ、うちはケーブルだから関係ないけど
- 137 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:11.22 ID:9LiuBE05
- >>115
QRS-UT100Bでしょ
- 138 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:13.48 ID:aVC4hBfi
- >>122
無かったか?
- 139 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:16.62 ID:3CkKCMg6 ?2BP(57)
- 気がついたらもう3時かよw
飲んでるしこれはたぶん寝落ちるな多分
- 140 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:20.27 ID:iryvrdAl
- >>85
お前TBS見れないからほざいてた糞田舎者だろw
- 141 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:24.69 ID:im37RJs5
- >>120
捨てなくてもいいけど、別に放送見る必要はないってことで。
- 142 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:26.18 ID:dDhwtKMN
- >>114
e2でノンスクならな
- 143 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:39.84 ID:YUrnFdmP
- アンテナ!アンテナ!
- 144 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:41.15 ID:k/1aRpdi
- チューナーは30ドル以下
- 145 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:47.64 ID:/XpBUUBe
- 売り込めねーよwwwwB−CASでガラパゴス化しそうじゃねーかwwwww
- 146 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:48.45 ID:3/tML4sQ
- なぜ、2ちゃん人気の高い多田野数人選手の登板を放映しないんですか?
- 147 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:48.72 ID:dDhwtKMN
- >>122
http://live24.2ch.net/liveradio/
- 148 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:50.14 ID:Md3cLWwX
- 30jはフィリピンでは高額だろ 知らんけど
- 149 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:54.40 ID:aVC4hBfi
- 人のいいムネオって感じだ
- 150 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:07:57.29 ID:qqHr94Jc
- バファロのが8千ぐらいだしな
- 151 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:07.71 ID:lGJrK6UZ
- 30ドル…
2500円で売れよメーカー
- 152 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:13.14 ID:pJvcTTRm
- そういや佐々木希ってレギュラー2本、どっちも地元の秋田は地上波じゃ見られんな。
どうぶつ奇想天外(もうすぐ終わるが)…TBS系なし
レコHits…ABSは非ネット
- 153 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:15.89 ID:iLdpb5zr
- >>122
http://live24.2ch.net/liveradio/
- 154 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:24.65 ID:rNZS8tPw
- >>85
秋田ってどこの田舎だよ
- 155 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:27.70 ID:XDSNuAjz
- PC用ならフルセグ6千円だもんな。しかもコピーし放題
- 156 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:27.83 ID:W/J1QlPi
- しかしこの番組をわざわざ高画質で放送するのは無駄だとは思う
誰がおっさんの顔のクリアに見たいのかと
- 157 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:31.65 ID:q/DN3eRL
- >>123
払う必要なかったの?
- 158 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:34.97 ID:ZJO0KNci
- >>147
あるんだ
- 159 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:35.49 ID:/XpBUUBe
- 海外のHDDって使えるの?
- 160 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:41.82 ID:k/1aRpdi
- 視聴者にわかるように
- 161 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:47.51 ID:4cwwD+uT
- >>94
そして俺もだ
- 162 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:47.81 ID:2sJLPWtw
- 毎年予算審議のスレってこんなに伸びるの?
- 163 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:50.20 ID:OWlp0Pp7
- >>138
NHKラジオ実況でもさっきの実況発言で鯖が落ちるくらいの書き込みがあった
- 164 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:04.83 ID:fOOUnLxi
- これ5時20分まででしょ
これではなんかやましいことが話し合われたようにさえ
- 165 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:09.75 ID:9LiuBE05
- HDU2買ったよ
1万4千円出して
- 166 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:12.22 ID:rGI9nE5n
- 寺田学ってHP見てみたけどやっぱり、ちょっとお花畑気味だったわ。
そうですね、貴方が考える通りに世の中が動いてくれれば上手くいくんじゃない?
ってかんじ。
- 167 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:19.88 ID:p7N+dhMh
- フィリピンに徴収に行けよ
受信状態にあるだけで可能なんだろ
- 168 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:22.82 ID:kVuO6PD6
- 馴れ合いが始まったので寝ます
- 169 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:24.19 ID:emK4+EHo
- そういえば地デジチューナーにしたら放送大学見れなくなった
- 170 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:26.20 ID:376zldv3
- PT1で実況してまつ
- 171 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:28.36 ID:k/1aRpdi
- デジタル内視聴
- 172 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:29.81 ID:+lWfThe4
- 潔くないハゲだなぁ
- 173 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:32.08 ID:im37RJs5
- >>157
前なかったのに今払う必要ないでしょ
- 174 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:36.42 ID:iryvrdAl
- >>154
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/tvsaloon/1226057300/l10?guid=ON
こういう日本最大の恥さらしの時代遅れの田舎だw
- 175 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:39.34 ID:XDSNuAjz
- >>165
今6千円台
- 176 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:40.81 ID:aVC4hBfi
- >>163
聞いてた人もブックリしただろうなぁ
- 177 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:45.45 ID:bwVg64RM
- つーかうちのマンション地デジ化しろよバカ
- 178 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:50.95 ID:pJvcTTRm
- >>164
EPGでは5:45
- 179 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:09:58.85 ID:pPI/Gdia
- NHKなくせよ いらねーよ
- 180 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:00.63 ID:hqbIR0I5
- 普通にオンデマンドでこれまでの膨大な蓄積コンテンツを優良で配信すれば、
それだけで十分やってけるだろ?
- 181 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:05.16 ID:8wLvl9xw
- TVって貧者の娯楽だから、生活保護受けてる人にはもれなく地デジチューナープレゼントしろ
- 182 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:06.21 ID:Ka0wPCbP
- >>ID:Kf0GcyLS
じっきょう 【実況】
物事が行われている実際のありさま。ありのままのようす。
じっきょう-ほうそう 【実況放送】
実際の状況を、現場からそのまま放送すること。
- 183 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:09.86 ID:5EI4deTu
- クズNHK、お前らの天下り先の一つB-CASで数千円を取られるだろうが
受信料で天下り先をつくやがって氏ね
- 184 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:24.16 ID:k/1aRpdi
- 受信料の見直し、10%還元
- 185 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:26.07 ID:q/DN3eRL
- >>173
詐欺られたorz
- 186 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:40.58 ID:4cwwD+uT
- >>85
そういうこった
実況板必死に更新してたぜw
糞TBSに取られた他民放を恨むぜぇ
- 187 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:42.33 ID:9LiuBE05
- >>175
HDU2はダブルチューナーだよ
まあ1.4万でもts抜きで遊べるからいいんだけど
- 188 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:51.16 ID:soeksUl7
- ○衆議院議員(鳩山邦夫君)
ですが、前回の総選挙のときに、私が九州から立候補した選挙なんですが、人から勧められて2ちゃんねるにどういう書き込みがあるかと、
こういうふうに言われて、それをプリントアウトいたしましたら、まあ手が震えるほど訳の分からぬ嫌がらせや悪口が書かれておって、
中にはうちの息子の好きな女の子の名前まで書いてあって、何のことがあるか分からないんですが、いろんな批判がされていると。
これはたしか投票日当日にもそういう書き込みがどんどんあっていると。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=26337&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=3664&DPAGE=1&DTOTAL=18&DPOS=7&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=864
誰だよポッポの息子の好きな女の子まで書いたのwww
- 189 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:51.23 ID:iLdpb5zr
- >>162
去年だか一昨年はハードゲイHGはNHKに出れるのかって質問のときが1番伸びた
- 190 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:10:55.04 ID:sKj+eAKH
- NHK はとりあえず総合と教育と BS1 を残して残りをつぶしてちょ。
- 191 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:01.88 ID:MdT6kHpl
- テレビはチューナーで見れるだろうがビデオデッキはどーなるのよ?
- 192 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:16.69 ID:k/1aRpdi
- 厳しい質問になります
- 193 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:25.18 ID:XDSNuAjz
- >>187
書き込んだ後気づいたすまん
- 194 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:37.24 ID:+lWfThe4
- つーか1県ごとに民放あるのも不経済だよな
まとめればいいのに
- 195 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:47.63 ID:pWsKf+/w
- 2chって解約スレだろ?
NHKの受信料関係のスレ
- 196 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:51.94 ID:iryvrdAl
- >>186
またお前かよ
http://same.ula.cc/test/r.so/mamono.2ch.net/tvsaloon/1226057300/l10?guid=ON
- 197 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:11:55.67 ID:pJvcTTRm
- ここにいる全員、手が空いたらGoogleで「寺田学」を検索して
急上昇ワードでランクインさせてみようか。
この時間なら競争率は低いはず。
- 198 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:00.33 ID:daZEoDrF
- >>183
2千円だっけ?
再発行が3千円
- 199 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:00.23 ID:sKj+eAKH
- >>191
ひでぇおでき より マシ だろう。
- 200 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:05.63 ID:3+4xykj/
- >>185
弁護士頼んで慰謝料と必要経費上乗せで取り返せ
てか、普通に刑事事件だなw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:06.52 ID:pPI/Gdia
- NHKなくせー 民放だけでOK
- 202 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:08.43 ID:2sJLPWtw
- >>157
障害者控除を受けられる等級(4級以上だから手帳持ってる人全て)が住んでいる世帯は払わなくてよかったはず
うちもそうだった
- 203 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:08.48 ID:aVC4hBfi
- >>190
お相撲…(´・ω・`)
- 204 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:16.80 ID:dDhwtKMN
- >>178
NHK平成21年度予算審議 − 衆議院総務委員会 −
総合/デジタル総合 放送日 :2009年 3月26日(木) 放送時間 :午後11:50〜翌日午前0:00(10分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-03-26&ch=21&eid=5917
ラジオ第1 放送日 :2009年 3月26日(木) 放送時間 :午後11:50〜翌日午前0:00(10分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-03-26&ch=05&eid=92836
BS2 放送日 :2009年 3月26日(木) 放送時間 :午後11:00〜午後11:10(10分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-03-26&ch=12&eid=5912
第2部が明日あります 5:45が延長の限界だったな。
- 205 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:18.34 ID:/XpBUUBe
- 地デジになったらTV局1つか2つは潰れる気がするw
- 206 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:32.19 ID:9LiuBE05
- >>193
でもまあシングルでも5000円前後に下がってきたらまた遊ぶために買っちゃうかも
- 207 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:33.49 ID:ke9AfVYf
- あたま眩しいから モザイクとかボカシ入れてくれないかな
- 208 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:48.60 ID:soeksUl7
- >>189
kwsk
- 209 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:03.51 ID:p7N+dhMh
- プロジェクトXとかいう企業広告番組やってる時点でダメじゃん
NHKって電通通さないってだけでしょ
- 210 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:12.95 ID:fOOUnLxi
- >>205 サガテレビとか?
- 211 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:28.22 ID:iLdpb5zr
- >>202
うちの親は視覚障害3級だけど申請したら半額だった
- 212 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:29.36 ID:fUIfUU5X
- >>207
実況放送だから無理だろ?
鬘とかで隠せないか?
- 213 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:32.18 ID:k/1aRpdi
- 編集権の自立
- 214 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:39.36 ID:WKn6zGTQ
- 寺田さん素敵だわ〜ファンになっちゃった
- 215 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:41.24 ID:sKj+eAKH
- >>203
総合は残すってば。 (´・ω・`)
- 216 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:41.55 ID:9LiuBE05
- その結果がチョン流ドラマかコラ
- 217 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:42.87 ID:/XpBUUBe
- >>210
岩手めんこいTVとかやばくね?
- 218 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:47.63 ID:zJYo9j8G
- てゆうかテレビなんていらんだろw
どうしても見たいとき(日本シリーズだのetc)はその時だけ
漫画喫茶なりネットカフェで見ればいいんだからw
- 219 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:13:52.03 ID:mFiLpApy
- >>166
俺もみたが、典型的なグローバル経済野郎だね
食料自給率上げようということなしに
食料の安定的確保のために経済の自由化を推進みたいなこといってる
小泉みたいな事言っててしょーもな、とおもた
- 220 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:06.73 ID:RO7hl2SV
- NHKは、大桃美代子と中山エミリに依存するの辞めろ
- 221 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:09.46 ID:aVC4hBfi
- >>209
最近の総合はBSとかの番宣も酷すぎる
- 222 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:17.98 ID:iryvrdAl
- >>205
潰れるというより合併?というか吸収されるかな!
残るならフジと日テレだろうな。
- 223 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:26.11 ID:i+o9hI0w
- 不偏不党?
民営化煽っていたくせに
- 224 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:34.00 ID:q/DN3eRL
- >>202
NHKに詐欺にあってたんだorz
親父に言ってみるよ。
ありがとうm(_ _)m
- 225 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:39.15 ID:8wLvl9xw
- >>205
つか、認可制の今の制度がおかしいんだわ
ネットで一律なサービスが出来る時代なのに、都道府県で見れる番組が限定されるとか有り得ねぇ
地方じゃアニメも満足に見られない
- 226 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:40.64 ID:fUIfUU5X
- 通名だったりチョソドラマとか多かったり
あれは誰が決めているの?
受信料に反映されていないじゃないか。
- 227 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:42.38 ID:/XpBUUBe
- >>219
所詮は商社出身のボンボンだもんw
- 228 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:14:57.77 ID:sKj+eAKH
- >>221
※ 総合は BS の番宣 チャンネル です。
- 229 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:06.02 ID:ZJO0KNci
- わかんねえよ
- 230 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:16.12 ID:W/J1QlPi
- 副音声で適当に声アテさせれば面白くなりそうなもんだけども
- 231 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:16.98 ID:55Gm83pI
- そういえばアナログテレビのBSってまだあんの?
- 232 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:26.76 ID:im37RJs5
- 捏造報道バンキシャキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 233 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:27.78 ID:daZEoDrF
- >>222
あとテレ東だな
- 234 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:31.52 ID:1GZyBz5J
- しらふなのに酔っぱらいの説教か
- 235 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:31.44 ID:8wLvl9xw
- バンキシャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 236 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:41.02 ID:ZJO0KNci
- 福澤キタコレ
- 237 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:44.21 ID:k/1aRpdi
- バンキシャ報道
BPO
- 238 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:50.12 ID:bBBxGVd5
- >>225
そんなに必死になって何の番組を見たいんだよ。
- 239 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:53.07 ID:aVC4hBfi
- バンキシャはもうだめだろうな
- 240 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:56.41 ID:/XpBUUBe
- >>225
地デジも結局天下り先つくるためにやってる訳だし・・・・
共産党に政権獲ってもらうしか、もう・・・
- 241 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:15:56.99 ID:55Gm83pI
- バンキシャよりもこの前の浅野さんの質問はどうなったのよ
- 242 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:02.77 ID:9LiuBE05
- >>231
あるってかいまうち見てる
ケーブル再送だけど
- 243 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:09.34 ID:3+4xykj/
- >>236
福澤って呪われてんの?
- 244 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:13.23 ID:fOOUnLxi
- >>217いややっぱり独立U局かも
かつてKBS京都って破綻したから
- 245 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:27.16 ID:55Gm83pI
- >>242
まだあるんだw
- 246 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:35.46 ID:k/1aRpdi
- 検証番組
- 247 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:36.39 ID:12GSnRab
- 雹?がふってる@横浜
- 248 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:47.67 ID:XDSNuAjz
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 249 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:49.83 ID:bBBxGVd5
- >>231
アナログハイビジョンは停波した。アナログBS1・2は当分の間は残る。
- 250 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:50.98 ID:bmHND8dR
- <丶`∀´> キタァーー ━━(゚∀゚)━━━!!
- 251 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:53.21 ID:rGI9nE5n
- >>219 うんうん。
核議論のとこ見るとガキっぽさ爆発だよ。
保有するしないは、ともかく議論自体はするべきなのに
僕は嫌だ、議論もダメだ、だもん。
言論の封殺になってもダメだ、ダメだ、ダメだ、だもんw
- 252 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:54.06 ID:iryvrdAl
- >>233
テレ東は一番亡くなる可能性高いだろw
- 253 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:54.89 ID:fUIfUU5X
- >>240
釣れますか?
- 254 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:56.08 ID:k/1aRpdi
- 従軍慰安婦問題
- 255 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:16:58.26 ID:pWsKf+/w
- >>217
それは誘致したのが小沢っていわれてるやつだろw
その時点で別の意味でやばいww
偽名株取得疑惑がでてる
そして、地デジでの地方局を守る為の法律が福田内閣の時に通ってる。
キー局の株式取得規制が緩和された。
例の安倍がやってた「マスコミ捏造放送是正案の取り潰し」と
「NHK放送命令権潰し(命令といってもカテゴリー指定しかできない、
サヨク団体が得意の拉致問題での人権を無視してこっちを取り組んでたw)
が一緒に通った法律
- 256 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:16.01 ID:9LiuBE05
- 局の検証番組も胡散くせえからな
- 257 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:17.76 ID:aVC4hBfi
- >>231
右上に
BS2
アナログ って出てるこれか?
- 258 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:32.27 ID:6CyALIjd
- やる気なしw
- 259 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:34.09 ID:+lWfThe4
- <丶`∀´> 編集権の自立
( ・∀・)編集権の自立
- 260 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:34.85 ID:daZEoDrF
- >>238
一番下の行に書いてあるだろwww
- 261 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:46.22 ID:OWlp0Pp7
- >>233
NHKと教育とNHK−BSとTXの実況民はかぶっていると思う。
- 262 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:52.54 ID:55Gm83pI
- >>257
二つも出るのかw
- 263 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:57.56 ID:R2StqIhp
- 日テレはちゃんと責任取っただけまだマシじゃね?
TBSの麻生の講演を実際は満席だったのに
映像編集してガラガラだったって放送したことの件はどうなってんだよ
- 264 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:17:57.87 ID:p7N+dhMh
- 厳しいところきたな
- 265 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:01.05 ID:ZJO0KNci
- >>256
一番弱いところに責任押し付けてチャンチャンだからなぁ
- 266 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:01.22 ID:pJvcTTRm
- >>244
俺の地元だとT○Qなんかは3割くらい独U局的な要素を持ってるな。
- 267 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:07.14 ID:k/1aRpdi
- NHKVS日本政治
- 268 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:08.47 ID:pWsKf+/w
- >>251
非核四原則だなw
3原則+語らせず
使い分けするから。自分の行動は言論の自由
その他は人権侵害やら平和への冒涜やらとw
- 269 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:17.99 ID:OWlp0Pp7
- まだ、この問題で騒いでるのかよ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:31.76 ID:8wLvl9xw
- 朝日がソースじゃな
- 271 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:18:34.28 ID:k/1aRpdi
- 有力政治家、BBC
- 272 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:01.68 ID:iLdpb5zr
- >>208
NHK 予算審議 ハードゲイHG でググれ
- 273 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:01.98 ID:pWsKf+/w
- きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
嘘つきwwwwwwwwwwwwww
高裁でも否定されてるだろwww
中川昭一→放送三日後
安倍→放送前日
問題の差し込まれた映像(学者のコメント)→放送3日前
どうやって遡るんだよwwwwwwww
- 274 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:02.57 ID:9LiuBE05
- BBCはコピーし放題
コンテンツ販売も格安だもんな
- 275 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:06.37 ID:55Gm83pI
- なにアサヒのソース?w
- 276 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:13.00 ID:/XpBUUBe
- どうせならアル・ジャジーラと比較すればいいのに
- 277 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:12.98 ID:pJvcTTRm
- >>261
関西在住じゃないけどムーブをやってた時は夕方は関西実況に入り浸ってた。
- 278 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:14.76 ID:k/1aRpdi
- 政治介入
- 279 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:16.65 ID:fUIfUU5X
- 独立しているんなら税金と受信料とるなよ
公共って言っても国営だろうがハゲ!
突っ込む所違うぞwwww
- 280 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:18.33 ID:daZEoDrF
- >>252
たぶん一番しぶといぞ
- 281 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:25.23 ID:iryvrdAl
- 夜中にこんな実況しながら面白いの久々だわw
- 282 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:29.37 ID:bmHND8dR
- アメリカの教授wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:29.64 ID:im37RJs5
- 北朝鮮の工作員が参加した
異常な番組偏向は許されるのかどうか
国民にアンケートとれよ
それで判断したらいいだろ。
- 284 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:33.88 ID:aVC4hBfi
- 下向いちゃダメ
- 285 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:52.63 ID:p7N+dhMh
- ホントに原稿読んでるみたいだな
- 286 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:56.45 ID:4XVBVgj/
- BSなんてニュースしか見ないのにたったの15分くらいで
サワリ程度しか流さないじゃん何度も何度も
ドキュメンタリーと実のあるニュースばっかやってりゃこっちから金払うわ
今時ぶってるけど結局ダッサいオタ・ギャル系番組とかばっかやってんだろ
馬鹿じゃないの
番組ごとに金払ってやるよ。糞番組に何故金払わなきゃいけないの
テレビにかける金なんて余っちゃいねーんだよカス
- 287 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:05.75 ID:55Gm83pI
- そもそもコピー禁止って
コピーされると都合悪いことでもあんのかね
- 288 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:06.54 ID:gXMqSOF3
- 従軍慰安婦とか言ってる情弱政治家誰よ?
- 289 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:20.38 ID:dDhwtKMN
- >>244
許永中のせいであって、放送収入で破綻したわけじゃないからなあ。
だから関西TVと京都ch、フジとかの支援があった。
- 290 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:23.81 ID:MdT6kHpl
- >>277
夕方になるとスレがあれるのは君のせいだったのか
- 291 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:26.94 ID:mFiLpApy
- >>251
核武装自体は逆にお互いに攻撃できなくなるというメリットがあるからな
そういう感情的な信仰はいかんよな
まー自民党ぶっこわしていただきたいので小沢民主にいれるが
民主の政治家はほんとゴミ、もちろん自民もだが。
- 292 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:27.21 ID:hzriAXn9
- 左後ろの男、バナナマンの設楽に似てる
- 293 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:28.25 ID:/XpBUUBe
- >>274
もし、BBCが介入されたらそれを番組にして叩きまくるだろーなw
あそこの放送局ってフリーダムだからw
- 294 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:29.07 ID:OWlp0Pp7
- >>277
俺なんか松江に住んでるのに800踏んで2回くらいスレ立てさせられたんだぜ
- 295 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:30.54 ID:aVC4hBfi
- >>280
テレ東が無くなる時ってもう世界が無くなる時だろうな
- 296 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:31.68 ID:k/1aRpdi
- 番組基準
- 297 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:20:48.88 ID:i+o9hI0w
- まあ、NHK受信料は払わなくていいと。
- 298 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:02.13 ID:pJvcTTRm
- >>281
俺的には年に一度の祭りだからな。
後日参議院でもやるが今日よりは時間が短いから物足りない。
- 299 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:04.07 ID:pPI/Gdia
- 理事って何人おんねん
- 300 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:06.28 ID:pWsKf+/w
- つーかちゃんと触れろよw
この番組に携わった朝鮮右翼団体について
松井やより(朝日出身、サヨ団体代表)+北朝鮮の本物工作員認定受けてる連中+韓国挺身隊(韓国リアル政治団体)
このひどい民衆裁判をそのままNHKで流そうとした。
これに関わったプロデューサーは根拠なく、政治家に圧力受けたといっていたのがバレる。
昨年末に自主退職でーす。
- 301 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:07.26 ID:sKj+eAKH
- 人件費下げるべき。
NHK は平均給与非公開らしいけど、おかしい。
NHK の言い分は 「同じ テレビ 局の仕事ということで、民放に合わせてある」 だけど、
民放も給料高いのは東京の キー 局だけで、地方局社員はもっと低いのだとか。
NHK はたぶん地方局の職員にも高級払ってるだろう。 (´・ω・`) < ちゃうかな。
- 302 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:25.80 ID:9LiuBE05
- >>287
まあ流通路の拡大で許容以上に広がりやすくなったってのはわかるけどね
- 303 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:27.27 ID:55Gm83pI
- >>294
だ
ん
だ
ん
- 304 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:37.73 ID:k/1aRpdi
- 価値判断
- 305 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:21:55.05 ID:/XpBUUBe
- >>291
ただ、俺は核武装には反対だな・・・人口密度が濃すぎて核武装しようがしまいがもう関係ないもんw
そのかわり弾道ミサイルを配備してほしい。
- 306 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:08.25 ID:55Gm83pI
- 価値とか創造とか言うと層化みたい
- 307 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:17.65 ID:pJvcTTRm
- >>290
ROMメインだったけどな。
- 308 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:27.37 ID:k/1aRpdi
- 西松建設報道 会社関係者
- 309 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:30.80 ID:Rp+L3iIB
- 国策操作
- 310 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:42.52 ID:AcEQPgXY
- 1680*1050ディスプレイで640*480の4bitで頑張ってる俺が来ますたよ
- 311 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:55.17 ID:pWsKf+/w
- >>301
民放 年間売り上げ 3000億から3500億円 →平均給与1400万から1500万
NHK 年間受信料収入6500億円 +DVD商売
これで年収600万とかはありえないだろうなww
あとこの番組で喋ってるやつw
最高裁であのサヨ(朝鮮右翼)団体は負けてるだろうがw
- 312 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:57.40 ID:gXMqSOF3
- 西松建設?裁判沙汰になってなかったっけwww
- 313 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:22:57.81 ID:WWQUlBi3
- 民主が言うなww
- 314 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:01.50 ID:k/1aRpdi
- 裏はとってるんですか?
- 315 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:06.01 ID:q/DN3eRL
- 民主党の圧力キター
- 316 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:08.69 ID:3+4xykj/
- カルデロンのニュースでも
ノリコは日本語しかできないとNHKも言っていたが
NHKは裏を取ったのかなー?
ずっと疑問なんだよね
- 317 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:17.11 ID:bwVg64RM
- おい話しそらすなよ
- 318 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:23.13 ID:XDSNuAjz
- ちょい切れ気味
- 319 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:24.01 ID:/XpBUUBe
- あの
関係者によると、てのと政府筋によれば、てのは絶対辞めた方がいいと思う
報道しない方がいいと思う
- 320 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:29.99 ID:daZEoDrF
- また検察か
>>305
北朝鮮にしても中国にしても、
仮に核打ち込むとおつりが帰ってくるもんなあ
- 321 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:32.24 ID:fOOUnLxi
- この理事さんえらい不機嫌だなあ
- 322 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:33.32 ID:8wLvl9xw
- 20世紀でTVは終わり、21世紀でネットの時代になったんだから
こんな議論もアホらしいよね
- 323 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:35.62 ID:p7N+dhMh
- 理事長「そんな下っ端のこと分かるかよ(w」
- 324 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:37.38 ID:4XVBVgj/
- つーかそうだよチョソドラマになんで金払わなきゃなんねーんだよ
クッソ馬鹿馬鹿しい
- 325 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:46.11 ID:aVC4hBfi
- 読み間違え程度でさんざん偏向報道された件は無視ですか
- 326 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:47.22 ID:iryvrdAl
- 俺予想だと亡くなる確率は
テレ東…90%
TBS…60%
テレ朝…30%
日テレ…20%
フジ…3%
つーか亡くなるというか日テレかフジが吸収するんじゃねぇの?
- 327 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:48.30 ID:xb8wBPLg
- 認めてないの?
- 328 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:49.98 ID:pWsKf+/w
- >>305
確証破壊の防止策で日本の地理的条件なら、潜水艦からの発射だよ。
中国ロシアもそちらへシフトしだしてる。
- 329 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:50.16 ID:mFiLpApy
- >>305
いや、核武装しないと、アメリカに捨てられたときに
中国にことごとく権益を奪われる
ほんとに中国ははんぱねー領土的野心もってるから。
- 330 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:01.55 ID:9LiuBE05
- NHKは肝心なところは政治家相手でも絶対に答えないな
そこだけは呆れるほど一貫してるわ
- 331 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:01.42 ID:i+o9hI0w
- ドサクサに紛れて二階、森、尾身批判もしてやれ
- 332 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:55.80 ID:2sJLPWtw
- 横道に逸れてきたな・・・
- 333 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:05.03 ID:k/1aRpdi
- 個別、取材源、
- 334 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:14.50 ID:im37RJs5
- >>316
完全に嘘だねそれ。
- 335 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:29.08 ID:aVC4hBfi
- マイクはいってないよ
- 336 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:39.40 ID:WF4ZlZtm
- お おもしろそう
- 337 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:46.55 ID:k/1aRpdi
- 裏はとったのか?、放送倫理
- 338 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:51.62 ID:3+4xykj/
- ミンスの体質はもっと酷いが
- 339 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:24:55.31 ID:95ZTMjre
- 言えない??
- 340 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:03.55 ID:9LiuBE05
- この予算審議だけは民主を認めざるを得ないw
- 341 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:14.40 ID:sKj+eAKH
- >>326
フジ はなにが良いんだろうな。 (´・ω・`) < バラエティ?
- 342 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:18.19 ID:EOQGU2AM
- ホリエモンのときも関係者ばっかだったなw
- 343 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:21.33 ID:MdT6kHpl
- 麻生批判も酷いって言えよw
- 344 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:25.08 ID:ws3M5yVZ
- 裏をとるどころかそれを捏造するのがマスコミなのだ
- 345 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:26.01 ID:1GZyBz5J
- >>336
おにぎりどうぞ っ△
- 346 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:34.52 ID:HFJkErDx
- 変な訛りがある爺は急に怒り出すから厄介だ
- 347 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:48.19 ID:pWsKf+/w
- >>255
小沢と岩手めんこい
http://blogs.yahoo.co.jp/justice2003tikyuusaisei/36555517.html
http://antikimchi.seesaa.net/article/113131433.html
週刊現代
ヒュンダイの記事で小沢は10億円裁判を起こしてる
内容は地裁、高裁で小沢敗訴、撤退宣言
高裁判断のとき報じたのは産経のみ
半月遅れ
- 348 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:25:58.24 ID:2sJLPWtw
- 福田さんが額賀に見えてきた
- 349 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:03.84 ID:k/1aRpdi
- 宗像先生
- 350 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:10.04 ID:bwVg64RM
- 福田あきおくんは全く説得力がないな
- 351 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:17.40 ID:okHyn9Lp
- 今北
NHKの予算審議なのに、なんで小沢の話になってるの?
- 352 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:21.87 ID:9LiuBE05
- >>341
ドラマじゃないかな
良質とは言えないまでも他局よりは一定のレベルは保ってると思う
- 353 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:29.43 ID:bmHND8dR
- カーチスw
- 354 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:35.86 ID:iryvrdAl
- 鈴木宗男みたいだなw
- 355 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:35.84 ID:aVC4hBfi
- 選挙直前も何も勝手に解散言ってるのはあんたらでしょうが
- 356 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:36.17 ID:im37RJs5
- 総選挙を直前に
っていうのは全然関係ない。
ただの妄想。
- 357 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:36.86 ID:/XpBUUBe
- >>329
俺としては、ごっつい弾道ミサイル配備しといて
「なんかあったら核持っちゃおっかなー?」って周辺を脅しまくるってのがいいんじゃねーかな?
麻生外相の「核武装も論議しないかい?」の言葉であんなに米中が慌てるんだし効果バツグンじゃね?
- 358 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:42.57 ID:qmNfZkcJ
- 東京新聞w
- 359 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:44.37 ID:pWsKf+/w
- 福田
「総選挙があるから犯罪を見過ごせ、3月で時効を迎えるんだから、1ヶ月我慢すれば、犯罪じゃなかっただろ!!!」
- 360 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:46.15 ID:8iCmXJ9T
- さすが支那の下部民主党
自分達に都合が悪いと今までスルーした事も圧力かけてくるw
検察に続き、NHKにもかwww
- 361 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:46.20 ID:95ZTMjre
- 結局その話かよ。。。
- 362 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:47.26 ID:3+4xykj/
- ちょっと貼ってみる
NHK受信料を解約した人が書き込むスレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1202140186/
- 363 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:49.18 ID:uWdStL5k
- この寺田議員いいぞ。がんばれ@長野県民
そもそも、NHK受信料払うこと自体がおかしい。国営放送でしょ
- 364 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:49.80 ID:iLdpb5zr
- 東京新聞w
- 365 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:51.21 ID:q/DN3eRL
- カーチスまで検察批判かよw
民主御用達かよw
- 366 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:26:57.46 ID:mFiLpApy
- つーか、小沢の秘書がこれでつかまるなら
自民も大半の政治家つかまるだろ
皆、ダミー団体通してやってて実体なんかそりゃ自民もご承知なんだからな。
- 367 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:08.66 ID:fUIfUU5X
- 東京新聞が4社と同じだったらwww
- 368 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:08.44 ID:dDhwtKMN
- >>311
製作部門に回ってるのは確かだな。
nhkでボツったcgのお下がりを民放製作会社が使ってたりするしな。
- 369 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:24.65 ID:YNWZMTxV
- >>311
トップと平の差がすごいだけこれは公務員と一緒で
皆が皆大金貰ってるわけじゃない
まぁ職員まで上がれれば1000万越えも見込める
- 370 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:25.94 ID:3+4xykj/
- しまった。本スレはこっちだった。
NHK受信料・受信契約総合スレッド(81)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1234708447/
- 371 :栗天使 ◆q9wwo2SLCs :2009/03/26(木) 03:27:29.40 ID:OxtiRV0o
- なんだかんだ討論しても、結局 予算は満額出るんでしょ。
NHKは安泰 安泰w
- 372 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:33.63 ID:gXMqSOF3
- 東京新聞引用するのはいいけどお前裏取ってんの?
- 373 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:38.97 ID:uqmzKmWI
- 東京新聞に言えばいいのに
- 374 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:42.09 ID:aVC4hBfi
- >>354
ちょっと平泉成も感じる
- 375 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:46.29 ID:MdT6kHpl
- . |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、| なんで???
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ //
 ̄./:::::::丿 Ц:::\
/.... . ...├―─‐┤: :::\
- 376 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:49.56 ID:p7N+dhMh
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | 今、何故この時期に
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
- 377 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:50.32 ID:XDSNuAjz
- あのー何の話をしてるのでしょうか?
- 378 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:54.42 ID:iryvrdAl
- >>352
いやバラエティーその他視聴率を考えるとフジが圧倒的にずば抜けてるんじゃないかと思って書いたんだが…
- 379 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:27:57.45 ID:pWsKf+/w
- >>357
くだらん
自民党内で実際に配備研究がなされたことがある
最低1発目の試験だけに3から5年かかる
危機的状況に陥ってからできるもんじゃない
- 380 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:01.07 ID:i1C0xBs9
- 5分で自己矛盾に陥っていたので書き込みにきますた
- 381 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:16.03 ID:i+o9hI0w
- 端金で、この時期に逮捕は前例ないわな
米筋以外は消される日本
- 382 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:19.45 ID:qmNfZkcJ
- 検証番組つくれって言うのも圧力じゃないの?
- 383 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:23.56 ID:fUIfUU5X
- >>326
残る確率の間違いでなく?
- 384 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:24.89 ID:bwVg64RM
- もし本当だとしたらてなんだよこのバカ
- 385 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:28.68 ID:gXMqSOF3
- もし記事が本当だとしたらとか言うなよ
- 386 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:28.87 ID:sKj+eAKH
- >>352
漏れが最後にみたのは 王様のレストラン かな。
HERO はちょっと観た気がするな。
たしかに面白かったな。 (´・ω・`)
- 387 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:33.73 ID:3+4xykj/
- >>311
DVD商売
受信料で作った番組のDVDを売りつけるってのもなぁ・・・
受信料ちゃんと払った人には原価で売るとか、あっても良さそうなのに
なんか納得いかないな
- 388 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:36.20 ID:p7N+dhMh
- BPOも天下り先なの?
- 389 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:39.37 ID:k/1aRpdi
- BPOの見識は尊重します
- 390 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:40.25 ID:okHyn9Lp
- >>311
民放は東京で、NHKは全国でしょ?
- 391 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:49.24 ID:9LiuBE05
- >>378
バラエティはどうだろう…
視聴率は確かに取ってるとは思うけど内容がなあ
- 392 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:49.65 ID:im37RJs5
- 事務所費問題で松岡利勝が自殺に至った経緯もちゃんと検証番組つくって
テレビメディアがどのように議員を追い詰めていったのか明らかにしないとな。
- 393 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:49.99 ID:/XpBUUBe
- >>366
言うほど、世論は動かなかったからなあ・・・
ちなみにTBSラジオのカルデロンどうする?では85%が「帰れ」だったw
あんまりメディアに引き摺られなくなってるよ
- 394 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:51.77 ID:AcEQPgXY
- 帰ります。
- 395 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:28:54.28 ID:z0tp9z1e
- 審議中って、ダジャレ言ったわけでもないのに
- 396 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:01.61 ID:XsQcl7HD
- 小沢を庇えば庇うほど民主党の支持率は落ちていく・・・
- 397 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:08.68 ID:WWQUlBi3
- この記事は裏が取れてるの?
- 398 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:09.89 ID:VhqqHfnS
- 政権交代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 399 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:11.75 ID:k/1aRpdi
- 与党の影響力
- 400 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:16.95 ID:soeksUl7
- >>363
国営じゃないよ
公共
- 401 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:18.22 ID:daZEoDrF
- >>371
内部留保たんまりあるし
- 402 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:19.15 ID:bmHND8dR
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 403 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:22.17 ID:XDSNuAjz
- おもしろいw
- 404 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:24.22 ID:WF4ZlZtm
- パチ パチ
パチ
- 405 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:25.47 ID:p7N+dhMh
- >>377
憶測で与党政治家を攻撃するなということ
- 406 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:26.64 ID:i1C0xBs9
- この予算審議でも政権交代とかどんだけすか
- 407 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:27.69 ID:pdy0J/XA
- なんじゃそりゃ
- 408 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:34.00 ID:bwVg64RM
- もうなんとか教授はいいよバカ
- 409 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:33.61 ID:bBBxGVd5
- >>260
アニメねぇ…。ABSのラジオ波なんて所謂アニラジと呼ばれる番組を結構
多く放送しているとは思うけど。深夜のアニメ番組なんか視聴率目的とは
言い難いのだから、系列局を製作に参加させるとか根本的に変えないと
それは厳しい気が。独立局向けの深夜アニメは実質通販番組だろうし。
- 410 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:38.55 ID:XsQcl7HD
- >>388
BPOの審議委員のほとんどは元放送局幹部。つまり身内のなぁなぁだよ。
- 411 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:41.48 ID:cvbG3e5K
- 政権交代病
- 412 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:44.50 ID:gXMqSOF3
- そんな外国の教授とか知らねーし
- 413 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:46.32 ID:IEDlko68
- この、教授の著書を引用してるときだけ
どっかの牧師っぽく見える。
- 414 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:46.46 ID:fUIfUU5X
- おミンス党員でありながら無所属ってwww
- 415 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:49.02 ID:im37RJs5
- 小沢の事務所費問題はなぜ報道されないのか
ということについても、検証番組をつくって、どのように自民党の事務所費問題と
違うのかということを徹底的に明らかにしてもらいたいな。
- 416 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:54.06 ID:d+A0Mh/T
- なんか何でも言い逃げだったな
- 417 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:55.71 ID:EOQGU2AM
- BBCは労働党よりだけどなw
- 418 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:56.12 ID:pJvcTTRm
- フジで毎週必ず見る番組は競馬中継とジャンクだけだな。
- 419 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:29:58.88 ID:aVC4hBfi
- なんか体調悪そうだぞ
- 420 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:04.09 ID:k/1aRpdi
- 公正、公平
- 421 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:12.38 ID:0KcjfuJh
- 国が金を出してるわけじゃないのに国会議員が偉そうなこと言うな
- 422 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:16.63 ID:9LiuBE05
- >>400
国から予算貰って国営ではないと言われてもって気もするけどな
半国営というべきか
- 423 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:27.35 ID:sKj+eAKH
- >>326
> つーか亡くなるというか日テレかフジが吸収するんじゃねぇの?
すでに持ってる コンテンツ を吸収出来る以外の メリット あるのかな。 (´・ω・`) < 人も建屋もいらんよね。
- 424 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:34.84 ID:pWsKf+/w
- >>369
公務員平均年収
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
地方728.8万円
国家662.7万円
一般行政職員の平均年収:632.8万円
http://nensyu-labo.com/koumu_kokka_gyousei.htm
民間平均434.9万円
上場企業平均589.3万円
- 425 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:42.77 ID:dDhwtKMN
- >>390
ところが地方民放によっては、キ-局より高給の、民放ラスパイレスがあるんだよな。
- 426 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:45.93 ID:p7N+dhMh
- >>410
天下りよりタチ悪いな
- 427 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:56.52 ID:mFiLpApy
- このオッサンより原口の質問が良かった
検察のリーク→違法
その違法リークを公共の電波で流す→人権侵害
この論理はすごかった
- 428 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:30:57.25 ID:qmNfZkcJ
- 自民党ならスキャンダルが出ても放送局に対して注文なんてつけないだろうな
- 429 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:03.71 ID:2sJLPWtw
- こいつ今にも死にそうだな
- 430 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:08.54 ID:bmHND8dR
- おいおい
- 431 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:11.50 ID:k/1aRpdi
- 大河ドラマ、篤姫
- 432 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:11.15 ID:z0tp9z1e
- 番宣すんな
- 433 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:28.75 ID:WF4ZlZtm
- こんな質問しとうなかった!
- 434 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:48.53 ID:aVC4hBfi
- 後ろの壁みたいな顔色してるぞ、大丈夫かこの人。
- 435 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:49.63 ID:87yemC84
- NHKがアメリカ/中国のマニピュレートから離れるのはいつの事でしょう
- 436 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:50.25 ID:bmHND8dR
- な、なんだ
- 437 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:55.25 ID:/XpBUUBe
- こんな審議にエース級来るかな?
さっきから枕が酷いぞw
- 438 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:31:58.40 ID:p7N+dhMh
- この予算が通るまで圧姫の予算で転地作ってんのか?
- 439 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:11.27 ID:lOU8h52u
- 大河と朝ドラってどんどん劣化していくね
- 440 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:13.70 ID:d+A0Mh/T
- この予算審議って緊張感ないよな
- 441 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:18.80 ID:xbtFgElb
- 総合、BS11、NHKラジオで同時放送かよ
こんだけ重複してても金とるんだよな
- 442 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:20.69 ID:h8S1bLpo
- 今北産業
- 443 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:28.60 ID:iryvrdAl
- 全く内容知らない人が言ってるんですねw
話がぐだぐだw
- 444 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:36.53 ID:+CeGEDzC
- 篤姫の母は「おゆき」だぞ
- 445 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:39.60 ID:LUAv73j5
- 小沢さんももみじの様に散りそうだね(´・ω・`)
- 446 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:32:43.92 ID:WWQUlBi3
- >>439
こんどの朝ドラはひどそう
- 447 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:03.58 ID:sKj+eAKH
- >>441
そもそも放送時間が重複しまくってるから、全部は観られないよね。 (´・ω・`)
- 448 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:05.89 ID:mFiLpApy
- >>428
格差問題の放送にも文句をいうゴミ政党がか?w
- 449 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:29.86 ID:h8S1bLpo
- >>446
たべちゃん見るために見るよ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:40.52 ID:6CyALIjd
- わざわざSDのBS2で見てるのか
- 451 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:43.31 ID:bwVg64RM
- そんな話しがしたいんだったら2ちゃんねるに書き込めよ
- 452 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:44.76 ID:im37RJs5
- BSはNHKの予算を余らせないために必要だろ。
どんどん予算を使わないと、余ったら受信料減らしたりすることになる。
- 453 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:53.06 ID:sKj+eAKH
- 朝 ドラ なんか、ちゅらりんQ → 青空 → おしん の ループ だけで
今より視聴率取れると思う。 (´・ω・`)
- 454 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:53.37 ID:W/J1QlPi
- 前置きがなげえ ッシー
- 455 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:54.42 ID:XsQcl7HD
- >>427
完全に政府職員のリークが無くなったら現在の報道体制はなくなるんだがな。
いままで社保庁問題のときの内部リーク情報利用しておいて、
今更リークは違法なんだよって言ったところで、ダブスタ乙としか言いようがない。
- 456 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:54.68 ID:svASP/uV
- こいつ話何言ってるのか全くわからない。
- 457 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:55.64 ID:pWsKf+/w
- >>424
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090223
19年度職員給与、手当明細も公開しました。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
給与と手当を足した年収の合計が
900万円以上が2パーセント
700万円以上が54パーセント
500万円以上が80パーセント
300万円以上が92パーセントになる。
>年収700万円以上の職員が54パーセント
>給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として
>更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久根市の税収はわずか20億円。
- 458 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:33:59.80 ID:p7N+dhMh
- ぷろぢゅーさーの車代
- 459 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:00.66 ID:/XpBUUBe
- 人件費?スタジオ使用費?
- 460 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:02.20 ID:fUIfUU5X
- 完全に私的じゃねーかwww
- 461 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:01.90 ID:aVC4hBfi
- もっと武者震いがしそうな大河を作ってくれよ
- 462 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:03.64 ID:daZEoDrF
- >>439
大河は信長、秀吉、家康他主要な人物が終わってるからなあ
- 463 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:01.84 ID:2sJLPWtw
- >>442
篤姫
ミイラ
不祥事
- 464 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:17.90 ID:soeksUl7
- >>442
NHKが受信料を
やくざみたいな取立てをしてると2chで見た
by寺田学
- 465 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:23.95 ID:UfDQpvJr
- ツバサ900万なん?
- 466 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:28.08 ID:pJvcTTRm
- >>439
1時麿の顔を見れば一目瞭然。
下町のダンスネタの朝ドラの時は怖いを通り越して不気味だった。
- 467 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:34:52.77 ID:RO7hl2SV
- >>446
だんだんより酷く作るのは至難の技じゃね
- 468 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:00.83 ID:h8S1bLpo
- >>452
その辺りを糾弾しないといけないわけですね
- 469 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:20.16 ID:IEDlko68
- 連続テレビ小説は15分×6日で週あたり1時間半だな。
- 470 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:20.27 ID:fUIfUU5X
-
島津義弘やれよコルァw
- 471 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:24.38 ID:k/1aRpdi
- 家に帰って寝るまでに。ビデオやDVD
- 472 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:34.06 ID:bwVg64RM
- バカかこいつ
- 473 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:34.87 ID:8iCmXJ9T
- >>434
www
- 474 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:41.90 ID:aVC4hBfi
- 総集編でw
- 475 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:55.63 ID:6CyALIjd
- ニュースぐらいは見ろよ
- 476 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:56.01 ID:/XpBUUBe
- 不祥事、不祥事って言いますが・・・・あんたら民主党はどーなんすか?
ヤク中を候補者にしたりしてんじゃん?
そういうのよりも、人件費と放送局の数とかを突っ込めよw
- 477 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:35:58.45 ID:dDhwtKMN
- >>409
独立局向けの方がみかか中継光回線を使わずに、MX以外は東京支社で本社との専用線使って、
東京支社同士でテ-プネットだから、割安にできる。
みかか中継光回線もみかかから仕入れて、系列局からは結構ぼったくられてる。
- 478 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:04.85 ID:9LiuBE05
- >>464
ちょっとちがう
NHKが受信料を
やくざみたいな取立てをしてる
2chでもそういう体験談が上がってるしこの審議も実況されている
by寺田学
- 479 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:06.42 ID:k/1aRpdi
- NHKエンタープライズ
- 480 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:07.62 ID:s32J9cM0
- 国会で雑談って・・
- 481 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:24.43 ID:vk57v1vp
- 今北産業。この人、2chソースで話してるの?
- 482 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:27.09 ID:p7N+dhMh
- DVDでも買え
しかし、そのお金は受信料へと戻らないが
- 483 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:27.57 ID:95ZTMjre
- 朝ドラ1000万いかないってのは驚き。
- 484 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:35.46 ID:Ka0wPCbP
- なにをいってんだこのひと
- 485 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:35.42 ID:pJvcTTRm
- >>449
俺的には多部は幼すぎる。
今後水沢エレナが出るなら見たい。
- 486 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:36.64 ID:bBBxGVd5
- 命じゃなくて生命じゃねーの?
- 487 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:37.70 ID:WWQUlBi3
- 今度のNスペは必見だね!
沸騰都市 その後
- 488 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:46.70 ID:iryvrdAl
- NHKに対して好感度アップですか鳩山くんw
ゴマすりヤロー乙w
- 489 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:47.55 ID:oUsrKZbd
- 不祥事は個人が起こしてるだけで番組とは切り離すべき
- 490 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:52.32 ID:dutbWT0z
- なんかまったりした会合だなw
- 491 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:36:56.77 ID:h8S1bLpo
- >>463
ミイラww
>>464
マジでww寺田GJwww
- 492 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:00.79 ID:mFiLpApy
- >>455
だから、まず検察官という圧倒的な権力をもってる機関で
かつ準司法的機能があるという違い
裁判員制度導入でより予断を抱かせない体勢必要なわけだが?
検察リークを肯定する理屈にならんよ、他の役人と比較して。
- 493 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:05.49 ID:vk57v1vp
- 昨日のLEC?って言ってたのは何?
- 494 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:09.59 ID:i+o9hI0w
- BS1のドキュメンタリーは良いのに、総合に来ると
モンサントもスエズも美化されるのはやめてくれ
- 495 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:13.57 ID:qnmTtSgU
- ラジオ実況からノシ
こっちは賑わってますねー
- 496 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:19.41 ID:sKj+eAKH
- >>487
いつ?
- 497 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:28.51 ID:bwVg64RM
- こんなバカどもにいちいち答えなければならないNHKも大変だな
- 498 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:33.93 ID:daZEoDrF
- >>481
その人の質問は終わりますた
- 499 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:40.02 ID:87yemC84
- 京都府庁のヤミ専従についても追及して!!
- 500 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:44.29 ID:WWQUlBi3
- >>496
29日(日) 21:00〜
- 501 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:51.69 ID:k/1aRpdi
- 内部統制の構築
- 502 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:37:58.25 ID:pWsKf+/w
- >>457
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20090216
>平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。
【政治】厚生年金17万円、地方公務員共済22.8万円、国民年金5.2万円…03年度平均受給月額
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133279180/
>受給額に5.8万円の官民格差が生じていた
理由、職域加算制度のせい
20年以上共済年金(公務員年金)に加入すると2割増し
それ以下で1割増し
そして年配世代はすべて税金で補填されるので、上の世代を支えてないことも理由になる
- 503 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:38:01.28 ID:MdT6kHpl
- >>491
GJなのか???w
- 504 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:38:08.36 ID:WF4ZlZtm
- ねむいせいか、話が頭に入ってこない
- 505 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:38:19.20 ID:dDhwtKMN
- >>469
土曜朝9:30-BS2で一挙放送
- 506 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:38:23.80 ID:oUsrKZbd
- そんなもの証券会社ですらインサイダー取引してんだしー
- 507 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:38:59.74 ID:87yemC84
- >>490
だって台本あるんだもーん
- 508 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:04.47 ID:sKj+eAKH
- >>500
ありがとぉぉお〜〜〜〜〜
ありがと〜〜ぉぉおおお〜〜〜〜〜♪
- 509 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:06.50 ID:h8S1bLpo
- 前の予算審議の時は予算が本当にこれだけいるのかという必然性と削減案がかなり白熱してたけど今度はどうかなあ
- 510 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:06.52 ID:jSc/rjtP
- よい価値観の連鎖が、ゴマスリですか
- 511 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:13.08 ID:/XpBUUBe
- エビ・ジョンイルの時はどんな審議だったんだろーなw
- 512 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:18.46 ID:iryvrdAl
- 寺田くんまた出てきて不祥事に対してビシッと言ってくれたまえ!
第2の橋本くんみたいで聞いてて気持ちいいぜ!
地元も一緒だし応援するぞ!
- 513 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:19.22 ID:pWsKf+/w
- >>366
大久保みたいに献金の請求書送ってるなら捕まってるんじゃないの?
談合もね
- 514 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:26.13 ID:aVC4hBfi
- ははは
- 515 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:34.20 ID:pJvcTTRm
- >>488
ちなみに鳩弟と同じ選挙区の民主古賀一成って地味に強いぞ。
- 516 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:43.75 ID:MdT6kHpl
- 金くれって小沢かよwww
- 517 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:44.58 ID:k/1aRpdi
- 形骸化
- 518 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:47.54 ID:XDSNuAjz
- ははは
- 519 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:39:55.88 ID:soeksUl7
- >>491
深夜ですが今2chで実況しててこの話に同意してる人がたくさんいると思いますよとも言ってた
- 520 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:40:08.73 ID:mFiLpApy
- >>513
それはガセって話だが
- 521 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:40:22.17 ID:k/1aRpdi
- 厳しい痛みを伴う改革
- 522 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:40:32.31 ID:/XpBUUBe
- >>513
請求書はまだ出てきてないんじゃね?
そういう供述を西松のおっさんが言ってるだけで
- 523 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:40:36.08 ID:h8S1bLpo
- >>478
実況されているってwww実況板の事が放送されたってすごいなw
- 524 :469:2009/03/26(木) 03:40:42.70 ID:IEDlko68
- >>505
ちなみに大河は1年、連ドラは半年だから、
大河と連ドラの予算を比較するなら連ドラ×2にしてからだよな。
- 525 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:18.02 ID:pWsKf+/w
- >>520
ソースは?
少なくとも昨日、違法な企業献金だと認めたね
ずっと民主党は虚偽記載のみだといってたが
- 526 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:29.70 ID:daZEoDrF
- tu
- 527 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:34.11 ID:IEDlko68
- さりげなく津の宣伝
- 528 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:34.56 ID:XDSNuAjz
- さりげなく宣伝
- 529 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:37.00 ID:9LiuBE05
- >>523
あんまりタイミング良かったんで噴いたよw
- 530 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:37.98 ID:oUsrKZbd
- もともとドラマ見ないけど大河ドラマとかてんで興味がいかないわ
- 531 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:46.82 ID:k/1aRpdi
- 三重県津市
- 532 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:49.90 ID:3+4xykj/
- 案件・発言者情報
開会日 : 2009年3月25日 (水)
会議名 : 総務委員会
収録時間 : 6時間 22分
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39663&media_type=
長いなー
- 533 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:41:52.66 ID:aVC4hBfi
- >>524
大河45分で朝ドラ1時間半ならちょうどいいんじゃね?
- 534 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:06.80 ID:W/J1QlPi
- なんかどうでもいい話しかしてねえな
- 535 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:09.88 ID:xb8wBPLg
- 相撲まだぁ?
- 536 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:13.58 ID:2iVmAwEF
- おまいら大河ドラマなんて見てるか?
漏れは全くみないんだが。
- 537 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:13.93 ID:fUIfUU5X
- あきらかに私的質問だよな?
- 538 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:17.48 ID:dDhwtKMN
- 二階氏側に西松建設が事務所提供、家賃分を献金…地検捜査 (03:10)
さあ自民にも飛び火がきましたよ
>>524
BShiで終盤に平日帯で集中放送またやるのかなあ
- 539 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:33.71 ID:WWQUlBi3
- >>536
見てない
見ると眠くなる
- 540 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:42.13 ID:h2ZByq4m
- 藤堂なんて裏切り者のドラマなんかいらねーよ
- 541 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:44.07 ID:9LiuBE05
- 新撰組!は面白かったけど新撰組に興味なかったら見てなかった
- 542 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:43.85 ID:gXMqSOF3
- 藤堂をやれと?
- 543 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:44.59 ID:XDSNuAjz
- もう全国一周したんだっけ?
- 544 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:44.32 ID:pJvcTTRm
- >>535
今日はない
- 545 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:48.83 ID:mFiLpApy
- >>525
まあ、俺もマスコミがそういう風に聞いたって話だから
根本的にリーク情報の真偽がわからないって事を理解できる?
話の土台にならんのだよ。
- 546 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:49.28 ID:daZEoDrF
- それより誰も見てない韓国ドラマなんとかしろ
- 547 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:42:51.38 ID:k/1aRpdi
- 視聴者のニーズ、時代の変化
- 548 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:01.34 ID:3+4xykj/
- >>536
今回は子役の時は見てたけど大人になってからは観てないなー
- 549 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:04.91 ID:iryvrdAl
- 大河ドラマとかもうどうでもいいしw
結局これは単なる番宣かよw
- 550 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:06.96 ID:/XpBUUBe
- >>525
あんまり検察のリーク信じない方がいいぞw
- 551 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:09.49 ID:YNWZMTxV
- >>536
その前のダーウィンは見てる
- 552 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:15.05 ID:pWsKf+/w
- >>522
大久保被告、突然の方針転換 保釈狙いの“戦略”か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090326/crm0903260141001-n1.htm
> 大久保被告の方針転換について、検察関係者は「弁護側は、献金額や献金先について、
>西松と直接やり取りしていた請求書などを特捜部に突きつけられ、『西松のカネだと知らなかった』
>という主張は通らないと判断したのではないか」との見方を示す。
だいぶ前に請求書ゲットした報道もされてるよ
- 553 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:21.41 ID:pJvcTTRm
- >>536
過去に一度も見たことはない。
- 554 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:33.05 ID:IEDlko68
- 大河は映画製作
連ドラはテレビドラマ製作
予算は違うわな
- 555 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:33.63 ID:Rp+L3iIB
- 偏りありすぎだろ
- 556 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:37.88 ID:dDhwtKMN
- >>532
>>204
5:45が限界点みたいね
- 557 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:49.58 ID:pWsKf+/w
- >>545
>それはガセって話だが
いやガセって話だが、という根拠になったソースを求めてるんだよ
それでいいよ
- 558 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:49.39 ID:6CyALIjd
- 大河ドラマ枠で朝鮮題材のドラマ放送したらワロス
- 559 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:59.84 ID:W/J1QlPi
- >>536
ドラマなんてエロかバカ要素ないと見る気がせん
- 560 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:09.43 ID:fUIfUU5X
- >>536
ドラマつまんね。
タレント気取りの馬鹿どもに受信料で無駄なギャラ払っていることを考えれば・・
- 561 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:17.27 ID:qX1S581F
- 藤堂高虎やってくれ
- 562 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:18.74 ID:k/1aRpdi
- 影の部分
- 563 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:29.69 ID:9LiuBE05
- 大河つうかドラマには脚本に女使うのやめろ
- 564 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:46.18 ID:/XpBUUBe
- 三重県なら九鬼水軍推すべきだろw
- 565 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:50.61 ID:iryvrdAl
- もう大河ドラマの番宣はいいからw
誰も興味ありませんw
- 566 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:44:53.97 ID:mFiLpApy
- >>557
すまんが、そのソースを見つける気がしないし
それで俺のことを非難しても構わん
どーでもいいんで
- 567 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:00.81 ID:h8S1bLpo
- >>519
なるwdクス
- 568 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:01.03 ID:oHWsSVSB
- こっぺぱーん♪
- 569 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:07.57 ID:im37RJs5
- >>536
昔の面白かった大河は見たんだが
最近のは、アイドルと吉本の祭典みたいになってるので
一切興味がわかない。
- 570 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:25.33 ID:p7N+dhMh
- 阿部ちゃんが出なくなったので実況しにくい点について
- 571 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:26.89 ID:pWsKf+/w
- >>552
小沢氏秘書側、西松に献金請求書 東京地検が押収
http://www.asahi.com/special/09002/TKY200903070113.html
>東京地検特捜部は、関係先からこれらの請求書と領収書を押収。
>2009年3月7日15時1分
- 572 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:34.64 ID:k/1aRpdi
- 繰越金、債務超過
- 573 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:46.54 ID:YNWZMTxV
- >>569
使う役者のランクが下がったよね
- 574 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:48.29 ID:oUsrKZbd
- 視聴率が20%あったとしても見てるのって1世帯4人とするなら国民20人に1人しか見てないようなものだろ
- 575 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:45:57.15 ID:qX1S581F
- >>569
一昨年の「風林火山」は良かった
- 576 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:23.64 ID:k/1aRpdi
- デジタル中継局
- 577 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:32.78 ID:dDhwtKMN
- >>535
大相撲 幕内の全取組 − 春場所 十一日目 −
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 3月25日(水)
放送時間 :午後11:30〜午後11:55(25分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-03-25&ch=10&eid=25455
教育の放送終了後に振替放送したらいいのにな
- 578 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:41.80 ID:z0tp9z1e
- デジタル天使に関しても質疑してください
- 579 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:43.09 ID:3+4xykj/
- >>569
無名でも良い役者が出るのが大河ドラマの良いところだと思ってたんだけどね。
- 580 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:45.51 ID:lOU8h52u
- 昔、騎馬隊の合戦シーン取るために1年間NZロケしてなかった?w
- 581 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:47.75 ID:/XpBUUBe
- >>573
戦国モノやるのに乗馬すら練習しない役者を平気で主役で使ったからな
今年はw
- 582 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:49.18 ID:pWsKf+/w
- >>566
見つけるw
非難ってなんだよw
事実確認したいから聞いただけなのに
自分が書いたこと覚えてる?
>根本的にリーク情報の真偽がわからないって事を理解できる?
>話の土台にならんのだよ。
話の土台以前のレベルの知識だったってことじゃんw
それでよく話の土台なんていえるなww
- 583 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:46:50.06 ID:oUsrKZbd
- 現時点でデジタルじゃねー地域や家はもうテレビ取り上げでいい
- 584 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:01.67 ID:XsQcl7HD
- >>492
守秘義務違反という違法性を問うなら検察だろうが警察だろうが社保庁職員だろうがおんなじなんだよ。
あと、検察がリークするなんて今までいくらでもあったこと。
まるで今回が特異なケースみたいな言い方して、与党に有利なように検察が動いてるって印象付けようとしてるとしか受け止められん。
リークを問題視するなら、そもそもが現在の報道体制を完全に転換するって言う話にならないとな。
- 585 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:02.62 ID:im37RJs5
- >>573
篤姫とかのアイドル女優が「大河でございます」って顔してるの見ると
視聴者もバカにされたもんだなあと本当に実感する
- 586 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:06.30 ID:iryvrdAl
- >>574
今は携帯で見てる人も多いし視聴率はあてにならないね!
- 587 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:06.73 ID:vk57v1vp
- さっきの話、過去ログ見てきたけど要は「違法っぽい感じで衛星放送契約結ばされた。リモコンがあったらそれで契約になるって言われた」みたいな話で良いの?
- 588 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:10.90 ID:k/1aRpdi
- 効率的な経営、経費の削減
- 589 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:22.12 ID:RO7hl2SV
- >>563
ハシダス ガコ なら有り
- 590 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:22.23 ID:bBBxGVd5
- >>477
テープネットじゃなくて東京支社から専用線でライン伝送って、VTR番組
でも結構行われてるの?それも結構経費が掛かる気もするけど。
- 591 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:35.41 ID:12GSnRab
- 声:大滝秀治
- 592 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:52.01 ID:k/1aRpdi
- 原価償却
- 593 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:51.95 ID:aVC4hBfi
- >>575
面白かったけど女性受けがあんまりだったらしい。
それで篤姫があんなことになったのかしらんが。
- 594 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:55.67 ID:pWsKf+/w
- >>584
そういうこと
そこまで民主がいうなら
金丸の裁判が異例だったといってもらいたいね
- 595 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:04.18 ID:/XpBUUBe
- >>589
イランで「おしん」が宗教超えたからなw
- 596 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:23.33 ID:9LiuBE05
- >>587
それで合ってる
補足すれば完全に詐欺だと言い切った
- 597 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:28.52 ID:3+4xykj/
- >>589
朝ドラのだんだんが、橋田ドラマのようになってるんだ('A`)
- 598 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:33.99 ID:OXs0jKJG
- この前分かったけど、自分は受信料払ってない。聞いた話では前住民が893だったから、職員は受信料取りに来ないのかな?
- 599 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:44.98 ID:daZEoDrF
- >>552
秘書が大筋で認めたって情報が出てきてかなり経つけど、保釈金払って保釈されないのを考えるとたぶんガセ
基本認めたら保釈は認められるから
- 600 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:48:45.73 ID:IEDlko68
- 誰か サラリーマンNEO とか誉めてくれよ
- 601 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:49:14.95 ID:k/1aRpdi
- 共同受信施設
- 602 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:49:40.52 ID:YNWZMTxV
- >>598
部屋内にお札とか無かった?
- 603 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:49:45.78 ID:mFiLpApy
- >>582
請求書の存在不存在の議論の土台がリークなんだから
そーゆー事含めて検察リークを土台にした議論が無意味ってことを言ってる
- 604 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:49:48.37 ID:k/1aRpdi
- 辺地協調
- 605 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:49:58.81 ID:sbU5ZXs/
- たかの友梨とセックスしたい
- 606 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:03.53 ID:qX1S581F
- >>593
女受けなんて無視すりゃいいと思うんだけどなぁ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:05.75 ID:/XpBUUBe
- >>599
保釈って一種の司法取引なんだってな、村上のおっさんが言ってたw
- 608 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:06.07 ID:oUsrKZbd
- >>599
自殺させないため&証拠隠滅させないため保釈は認められないよw
- 609 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:05.64 ID:2sJLPWtw
- 海老沢だったらどれだけ面白いだろうか
- 610 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:06.97 ID:qmNfZkcJ
- >>599
自殺の可能性があるからでしょ
- 611 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:06.99 ID:p7N+dhMh
- 釜山に電波が届いていますが、受信料徴収に行かないのでしょうか?
- 612 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:28.87 ID:bBBxGVd5
- 大河ならさっきテレ東でやってたろ。
- 613 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:30.00 ID:pWsKf+/w
- >>599
>かなり経つけど
起訴されてから認めたのにだいぶってなんだ?
何の話?
【小沢氏秘書起訴】 大久保秘書、ウソの記載認める★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237983401/
>3月25日 0時24分
- 614 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:05.23 ID:k/1aRpdi
- CATV
- 615 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:18.09 ID:RO7hl2SV
- >>597
だんだんはハシダス以前に何を描くかと言う幹が枝より脆弱すぎる。
- 616 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:21.88 ID:bBBxGVd5
- シーエーティーヴィー
- 617 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:34.14 ID:dDhwtKMN
- >>590
東京支社に持込したらもう納品になるからな。
専用線の費用がかかったとしても、ぼったくり中継回線より当然割安だしな。
- 618 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:37.14 ID:daZEoDrF
- >>613
ソースは忘れたけど日曜には出てたぞ
- 619 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:46.31 ID:im37RJs5
- >>610
村井長野県知事の元秘書が自殺したのは、東京地検も相当ショックなはずだけど
それもテレビではほとんど触れられないのが不思議だよね。
村井知事って自民系無所属なんだけどね。
- 620 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:51:56.41 ID:z0tp9z1e
- 史恵TV
- 621 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:03.48 ID:k/1aRpdi
- 変換
- 622 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:06.06 ID:/XpBUUBe
- >>613
起訴された瞬間に保釈申請したって聞いたな、なんか揉めてるらしいけど
- 623 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:06.78 ID:9LiuBE05
- アナログテレビのリサイクル料を免除しろや
- 624 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:15.60 ID:pWsKf+/w
- >>603
くだらんな
破綻すると書き込む前に気づかないかい?
根拠が出せないもんを出しておいて、議論の土台が無意味ってw
リークが本当かわからない!終わりなら最初からこんなこと書くなよ
520 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 03:40:08.73 ID:mFiLpApy
>>513
それはガセって話だが
- 625 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:16.92 ID:OXs0jKJG
- >>602、何にもないよ。自分が住む前、警察のガサ入れ入ってと、近所の人が言っていた
- 626 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:36.61 ID:oUsrKZbd
- 買い控えの何が悪いんだ!!
- 627 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:52:40.86 ID:k/1aRpdi
- デジアナ変換
- 628 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:53:04.42 ID:6CyALIjd
- 貧乏人に鞭打つなよ
- 629 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:53:14.98 ID:mFiLpApy
- >>624
まー、マトリクスの中で議論すれば勝手に
だけどそれは単なる頭の体操以上のものじゃないんで。
- 630 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:53:42.34 ID:p7N+dhMh
- アナログが無くなる日までデジタルはいらないということが良く分かった
- 631 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:53:46.83 ID:pWsKf+/w
- >>618
日曜ってのはテレビ?番組教えて
>>622
それもソースあるならお願い
少なくともニュー速+ではないみたいだ
- 632 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:03.24 ID:3CkKCMg6 ?2BP(57)
- ケーブルのアナログ送信やればいじゃん
さっきの説明では納得いかないぞ。なぜやらない?
- 633 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:09.05 ID:dDhwtKMN
- >>587
集合住宅で衛星アンテナがあったら、リモコンにBSが無くて砂嵐でも、BS受信料じゃなかったっけ?
- 634 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:12.77 ID:im37RJs5
- 買い控えも何も、買い替えなければいけないという理由がない。
まだアナログテレビが少なく見積もっても7000万台ぐらいあるんじゃない?
それが全て機能停止って、国民が受ける不利益がでかすぎるし
捨てられるテレビによる環境汚染もものすごい
- 635 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:24.07 ID:pWsKf+/w
- >>629
>は単なる頭の体操
いきなり破綻してるから体操以前の問題だけどねw
気づいてなかったみたいだから
- 636 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:44.14 ID:k/1aRpdi
- 携帯端末、多様なコンテンツ
- 637 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:54:54.36 ID:bBBxGVd5
- >>617
確かにN中を経由すれば経費はバカにならないかもしれないけど、
録画番組なら大抵はVTRで送るものかと認識してた。
- 638 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:55:02.87 ID:/XpBUUBe
- >>631
フジの夕方のニュースで安藤優子と木村太郎が言ってたぞ
保釈を申請→検察が証拠隠滅の可能性あるから反対→審議中って
- 639 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:55:22.29 ID:p7N+dhMh
- >>632
いや、もうアナログはすぐにでも止めたいんだよ
両方維持するのは確実に金掛かるから
- 640 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:55:33.20 ID:9LiuBE05
- 東京オリンピックが地デジ促進したりなw
まあ裏ではメッチャクチャになるとは思うけど
- 641 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:55:37.30 ID:pJvcTTRm
- >>630
早ければ春から、遅くとも今年中にはアナログではレターボックスになる番組が増えると思うぞ。
特にドラマとか歌番組、スポーツなんかは。
- 642 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:26.34 ID:iryvrdAl
- 人間に優しいテレビじゃ視聴率とるのは厳しいぜw
- 643 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:29.09 ID:h8S1bLpo
- >>634
真っ当に考えたら普通にそうだよなぁ
- 644 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:32.03 ID:im37RJs5
- >>639
じゃあすぐにでも止めたらいいんじゃないかなあ
テレビがいらないってわかる人がかなりいるよ
- 645 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:34.73 ID:qnmTtSgU
- 夢を…
夢を見ました…
- 646 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:33.06 ID:k/1aRpdi
- 会計検査院
- 647 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:56:52.81 ID:daZEoDrF
- >>631
週末にはもう話が出てたような記憶が・・・
月曜の朝刊には載ってたはずだから起訴前にリーク情報で秘書がゲロったって話は出てるかと・・・
- 648 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:06.68 ID:qmNfZkcJ
- >>641
そんなことやったら思いっきり批判されるぞ
- 649 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:13.99 ID:9LiuBE05
- >>641
一部の深夜放送やBSの番組なんかはもうやってるね
そのおかげで4:3の番組だと超額縁になってたりする
- 650 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:20.63 ID:mFiLpApy
- >>635
マトリクスの中の話ではガセって話あるよってことを言ったまで
だけど、マトリクスの中の話って意味ねーな、こりゃってコメの流れ読んじゃってよ
まあ、なんか徹頭徹尾ワンコメに理路整然を求める人っぽいから無理っぽいけど。
- 651 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:29.23 ID:k/1aRpdi
- 交付税の使い道
- 652 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:32.53 ID:/XpBUUBe
- >>645
この人、ドリームさん?あの王様の夢を観たって話のw
- 653 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:38.87 ID:bmHND8dR
- ニセコの元町長
- 654 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:57:48.98 ID:aVC4hBfi
- >>587
集金人にリモコン持ってこいって言われて持ってきたら
「BSボタンがあるのでBS契約になります」って言われた
実際にBSにチャンネルを合わせて画面砂嵐になってるのに
「今はこっち(NHK)が映らないようにしているだけだ」といって無理やり制約させられた
これは詐欺というか押し売りに近い 見たいな事言ってた
- 655 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:58:20.59 ID:pWsKf+/w
- >>638
見つかった、全然違ったね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00151758.html
関係者によると、大久保被告は、起訴事実を否認しているが、東京地検は
「看過し得ない重大、悪質な犯行」としている。
通常、直ちに保釈申請を行うことが多いが、大久保被告の弁護士も、保釈を申請するものとみられている。
しかし、今のところ手続きを済ませたという情報は入っていない。
東京地検は、大久保被告が容疑を否認し続けていること、証拠隠滅のおそれがあることを
理由に保釈には反対し、今後も西松建設の政治家への献金システム解明に向けて、
捜査を続けていくものとみられる。
(03/24 18:37)
- 656 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:58:22.06 ID:p7N+dhMh
- >>641
俺はもうデジタルなんだ
ただ、煽ってまでデジタル買わせるだけの価値が無いなぁと思って
- 657 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:58:39.45 ID:k/1aRpdi
- 地方交付税法
- 658 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:58:48.03 ID:dDhwtKMN
- >>637
デジタル放送素材でも、ピンポンでやってたような馬鹿でかい業務用VTRが主流なんだよな。
- 659 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:58:56.57 ID:2sJLPWtw
- みなさん、短波ラジオを忘れないであげてください
そういや短波ラジオも受信料の対象?
- 660 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:59:18.05 ID:k/1aRpdi
- 配分基準
- 661 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:59:44.08 ID:9LiuBE05
- >>659
ラジオは全般受信料なしじゃないっけ
- 662 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:59:56.25 ID:k/1aRpdi
- 事実誤認
- 663 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 03:59:58.51 ID:oUsrKZbd
- >>656
女子アナの乳首ぽっちがくっきり見える程度じゃご不満だとでも・・・
- 664 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:00:07.14 ID:daZEoDrF
- >>659
短波ラジオ、聞ける機器持ってねえwww
競馬以外なにやってるかしらねえw
- 665 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:00:21.03 ID:k/1aRpdi
- 交付税とはなんぞや?
- 666 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:00:22.73 ID:im37RJs5
- >>654
NHKの契約とる営業マンってのも、新聞の押し売りと似たものだからね。
こっちが弱い態度でいると、なんでもかんでも契約させられちゃう。
NHKだからとひるまずに、いい加減なことを言ってきたら
でかい声を出して怒鳴って追い返すぐらいの気迫が必要だね。
- 667 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:00:44.00 ID:k/1aRpdi
- スキルアップ
- 668 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:01:00.22 ID:pWsKf+/w
- >>650
>マトリクスの中の話ではガセって話あるよ
また破綻w
自分でソースがあることを匂わせておいてマトリクスってwwwwwww
566 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2009/03/26(木) 03:44:53.97 ID:mFiLpApy
>>557
すまんが、そのソースを見つける気がしないし
- 669 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:01:13.87 ID:/XpBUUBe
- >>655
それだ、それ・・・あれ?保釈申請してねーの?
木村太郎ウザイwwwww
- 670 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:01:25.22 ID:pJvcTTRm
- >>658
だから民放は16:9製作の番組でもロケでは4:3で収録されて
サイドパネルを付与するケースが多いんだよな。
- 671 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:01:25.51 ID:9LiuBE05
- しまったoha!4OP見逃した
- 672 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:05.19 ID:55Gm83pI
- まだやってんのねw
- 673 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:17.63 ID:h8S1bLpo
- >>661
どうなんだろうね
たまに皆さんの受信料で作られていますって定期的にラジオで聴くけど
- 674 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:22.06 ID:2sJLPWtw
- >>661
でもAM、FM聞けたら受信料の対象じゃないの?
PCないから調べれない(´・ω・`)
- 675 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:40.95 ID:k/1aRpdi
- NHKで流れたんだから
- 676 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:45.52 ID:mFiLpApy
- >>668
俺の中では全然破綻してないけど
君の考えはそうなんだろう
たぶん永遠に噛み合わんと思う
いつまでつきあえばいい?w
そろそろ711でなんか飯買おうかな、と画策してるわけだが
- 677 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:46.76 ID:aVC4hBfi
- もうそこまでNHK信用してる人少ないだろう
- 678 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:51.77 ID:pWsKf+/w
- >>669
通常そうするだろう
でも認めてないから認めないだろう
↓
その結果が>>552なんだと思うよ
罪状が分かったから今度は出来るだけ刑が軽くなるように
合理的に動くと。
- 679 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:52.94 ID:/XpBUUBe
- もう受信料やめてCM獲ればいいじゃんかwwwww
- 680 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:02:53.43 ID:oUsrKZbd
- 民放で流れてることは100%嘘と思うところから始めないと
- 681 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:03:39.69 ID:pJvcTTRm
- >>671
うわっ…。
余談だがさっき日テレのレコHitsに出てた古閑が異常に垢抜けてた件。
- 682 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:03:50.30 ID:pWsKf+/w
- >>676
そりゃあんたの中では破綻しないだろwwww
ソース俺!で整合性が保ててる人なんだから
でも俺はそれじゃ無理だわw
だって宗教信者を洗脳してる教祖様脳じゃないからww
- 683 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:03:50.30 ID:k/1aRpdi
- 事後検証
- 684 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:04:06.63 ID:2sJLPWtw
- >>680
昔の2ちゃんねるみたいに?
- 685 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:04:09.57 ID:/XpBUUBe
- >>678
木村太郎したり顔で「これで検察の主張が通るかどうかで全てがわかりますね」
なーんて言ってたからてっきりw
- 686 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:04:18.11 ID:9LiuBE05
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1207011.html
やっぱ受信料取ってないようだ
- 687 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:04:48.12 ID:WF4ZlZtm
- 神は腋フェチか
- 688 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:05:02.76 ID:dDhwtKMN
- nhkも日経テレコン経由で共同電をソ-スにすることあるしな。
nhk=共同の契約は無いけど
- 689 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:05:45.61 ID:pWsKf+/w
- >>669
今回の報道関連のスレだと
フジテレビの夕方の番組は特に民主寄りだって話がよく出てたな
実際その時間帯のテレビはみてないけど報ステ並にはよく見かけた。
産経とは昔から姿勢が違うしね。
- 690 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:05:51.91 ID:oUsrKZbd
- ニュース報道はいいが、キャスターが感想述べたり、犯罪者被害者の生い立ち流したりってのはイラン
- 691 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:05:55.60 ID:/XpBUUBe
- >>688
共同通信と時事通信ってでかい会社なんだなー・・・
- 692 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:11.20 ID:VhqqHfnS
- 永田メールはおかしかったな
- 693 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:16.81 ID:pJvcTTRm
- >>677
いや、もう最近は民放のニュースをそれほど見たいとは思わなくなったよ。
N7がTBSの新ニュースへの対抗で定時セットから座って伝える形に戻れば完璧。
- 694 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:25.32 ID:k/1aRpdi
- 民間放送連盟
- 695 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:45.16 ID:2sJLPWtw
- >>686
さんくす(´・ω・`)
- 696 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:06:53.12 ID:mFiLpApy
- >>682
君自身はリークなる検証不能なソースの宗教信者ってことはお忘れなく
まあ、事実は裁判所で明らかになる。
司法には期待してないが、少なくとも両方、傍聴人の前で戦うからな
- 697 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:07:14.97 ID:k/1aRpdi
- 東京 大阪 名古屋 キー局
- 698 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:07:27.20 ID:oUsrKZbd
- そもそも日テレやテレ東とかが赤字決算ってどういう経営すればそうなるのかとw
- 699 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:07:33.08 ID:pWsKf+/w
- >>685
>>689
政治資金規正法の中でも献金額が突出してるところをクローズアップされたせいで
(ネットでもグラフつくって貼ってるのがいた)
献金額の問題だと思ってる人多いんだよね。
実際は企業献金だと分かっていたかどうかが争点だし、大久保の場合は
証言者だけでもたくさんいるし、証拠まで挙がってるからどうしようもない。
- 700 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:07:32.81 ID:9LiuBE05
- 朝っぱらからアツくなってる御仁がいるな
- 701 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:07:59.03 ID:qnmTtSgU
- >>652
あれには笑わせてもらいましたねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=GyTWPxIqIpA
- 702 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:08:19.90 ID:dDhwtKMN
- >>691
2社とも電通の株主だしな。電報通信社の旧社名で分かるように、
通信社の広告部門が独立したんだよな。
- 703 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:08:34.15 ID:YkezGziD
- 不祥事なんて今に始まった事じゃねぇだろw官僚、役人、NHKw前例「ふしゅう」で旨い汁吸いたいんだよな?w制作下請け&孫請で割喰ってる零細企業がリストラやら倒産やらで内部告発が増えただけだろw
- 704 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:08:50.24 ID:k/1aRpdi
- カットはしない
- 705 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:01.02 ID:55Gm83pI
- 眠くなってきた('A`)
- 706 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:12.77 ID:aVC4hBfi
- >>693
いや、NHKニュースは民放よりは信用あるとおもうよ。
ただNHKは絶対うそは流さないみたいに思っている人は少ないんじゃないかってだけで。
NHKの9時のニュースウォッチ9も昔のニュース9かニュース10の方が良かった。
- 707 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:25.44 ID:daZEoDrF
- >>698
今まで表に出せなかったのをこの機会にまとめて処理してると思うぞw
- 708 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:34.32 ID:/XpBUUBe
- >>701
仙石無双のあとで脱力したのを覚えてるw
- 709 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:50.49 ID:oUsrKZbd
- ローカル局は無理やりキー局の番組買わされてんだろ・・・きっと・・・
- 710 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:09:59.82 ID:pWsKf+/w
- >>677
中国関連は特にひどいね
中国停波事件や北海道雪祭り事件で完全に中国の犬だと自分で証明した
チベットに関しても、チベット人は漢民族のおかげで豊かになったと宣伝活動までしてたが
数ヶ月後にチベット人が漢民族に商売を奪われたことが1つの要因となって、暴動が起きた。
>>696
君は全部一次ソースから探ろうとする優秀なプロ記者さんなのか
もしくは電波を受信してるソース俺くんってだけだろw
一次ソースから探る人なら、ソースはわかわんなんていわないがw
- 711 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:10:12.52 ID:9LiuBE05
- >>706
NHKは余計なコメントを挟まないからね
そういったのは視点・論点でキモイほどやってるけどw
- 712 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:10:28.36 ID:k/1aRpdi
- 地域の力
- 713 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:10:53.61 ID:dDhwtKMN
- >>709
TBSはjnn排他協定があるからなあ。
- 714 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:11:22.99 ID:/XpBUUBe
- 安全保障のメガネハゲの解説委員見ないから心配してたら普通にBS出てて安心した
- 715 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:11:40.00 ID:mFiLpApy
- >>699
論点はまだあるぞ
少なくとも形式的にも団体を通せば法の趣旨から合法という説
いや、団体が存在しても実質企業からの献金だったら違法という説
で、後者とると今度は団体が実質その企業そのものかどうか、という判断基準
- 716 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:11:50.83 ID:3CkKCMg6 ?2BP(57)
- >>639
少し説明が足りなかった。共同アンテナで受信してる世帯のケーブル、もしくはケーブルテレビ世帯の話
この場合、サイマル放送は当たり前だけど、ショッピングチャンネルやケーブルテレビ会社の番宣を割り込み
やってられるんならアナログ送信は可能なんじゃないの?という話
現状でやれてるんだからサービス絞ればいいだけって事
- 717 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:12:31.08 ID:pJvcTTRm
- >>711
新聞でいえば
時論・公論…社説
視点・論点…著名人の寄稿記事、くらい違う。
- 718 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:12:39.48 ID:oUsrKZbd
- 民放に気を使う必要はねー
- 719 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:12:41.87 ID:N9cU7GHy
- NHKが年間使っているタクシー代,42億円をつっこめよ。
1日1千万円つかっても36.5億円にしかならないぞ。
どういう使い方しているんだ?
あと人件費。
- 720 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:12:53.04 ID:pWsKf+/w
- >>706
>>711
前の9時のニュース男性アナウンサーは
中国の姿勢を代弁して祭りになってたけどなw
柳澤秀夫
2007年2月、ヒルアメリカ国務省次官補へ行ったインタビュー取材において、
「私の友人の中国外交官が拉致問題に固執する日本政府に不満を持っており、
このことについて日本政府を説得することができないか」といった趣旨の質問をした
- 721 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:05.11 ID:k/1aRpdi
- 民放43%経常赤字
- 722 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:09.29 ID:WF4ZlZtm
- 民法苦情を世界遺産に
- 723 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:35.42 ID:oUsrKZbd
- >>719
NHKは日本全国にあるんだぞw
- 724 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:39.25 ID:1GZyBz5J
- TVという媒体に問題があるんじゃなくて、放送されている内容が世間から必要とされていないだけなのに支援とか、、
- 725 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:43.01 ID:9LiuBE05
- 「地デジは国策」って言えば言うほど反感買うと思うんだが
- 726 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:43.63 ID:k/1aRpdi
- 過疎地、条件不利地域
- 727 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:47.79 ID:2sJLPWtw
- 鳩山さんの頭が時間を追う毎に薄くなってきてる気がする
- 728 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:19.07 ID:bBBxGVd5
- >>719
NHKは世界中に支局があるだろうし
- 729 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:22.32 ID:k/1aRpdi
- 栄枯盛衰
- 730 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:28.43 ID:aVC4hBfi
- >>727
なにかと苦労が多いんだろうね…
- 731 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:34.08 ID:pWsKf+/w
- >>715
>少なくとも形式的にも団体を通せば法の趣旨から合法という説
なんじゃそりゃ
また脳内ソースか?
こんな法解釈してるなら政治資金規正法の個人議員への献金、政党への献金の
規制に違いなんてねえだろw
- 732 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:45.23 ID:N9cU7GHy
- >>723
中央官庁すべてのタクシー代合わせた以上の額だぞ。
- 733 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:14:59.80 ID:k/1aRpdi
- 特殊法人
- 734 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:15:43.75 ID:oUsrKZbd
- >>732
放送局は24時間営業だが、役所は違うだろw
- 735 :名無し転がし:2009/03/26(木) 04:15:51.34 ID:P1eu2GEL
- 地上波デジタル化強制移行によるコンテンツの情報権力者独占断乎阻止!!!
- 736 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:01.16 ID:daZEoDrF
- >>725
つーかそこツッコミ入りまくるからやめた方がいいのにね
国策って認めてるのあんまり上手くないと思う
- 737 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:11.12 ID:pWsKf+/w
- >>715は面白いww
ソースあるなら出してくれwww
はじめてみたw
政治資金規正法を改正した理由がまったくなくなる
これはすごいな
- 738 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:11.88 ID:k/1aRpdi
- 今になって疑問
- 739 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:24.70 ID:6CyALIjd
- 共有の財産ならコピー制限外せよ
- 740 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:16:51.01 ID:55Gm83pI
- なんかいってる
- 741 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:00.71 ID:Ka0wPCbP
- ワンセグ……
- 742 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:06.11 ID:oUsrKZbd
- 東京は電波環境悪すぎなんだよ
- 743 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:12.72 ID:pWsKf+/w
- これやばいんじゃね?
発言
- 744 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:15.91 ID:9MTcGVFn
- これ以上PRしなくていいよ
うっとうしい
- 745 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:20.74 ID:k/1aRpdi
- 地デジの宣伝
- 746 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:27.43 ID:WWQUlBi3
- 答えになってないような
- 747 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:30.87 ID:WF4ZlZtm
- どんどんねむくなってくる
- 748 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:34.84 ID:9LiuBE05
- 草薙のブツブツ顔がいっそうリアルになってもな
- 749 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:38.06 ID:qmNfZkcJ
- とりあえず鳩山に対してちゃんと宣伝した方がよさそうだ
- 750 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:40.59 ID:N9cU7GHy
- >>734
NHK所有の車両も沢山ある。
外務省は世界中に大使館がある。
NHK職員がタクシー券をどう使っているか知っているのか?
- 751 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:17:44.27 ID:soeksUl7
- >>743
どこが?
- 752 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:04.90 ID:9LiuBE05
- あと1時間もやるのか
ご苦労なこった
- 753 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:07.32 ID:W/J1QlPi
- 他チャンネルにしても実際使ってるのは教育で実験的にしか使われていないし
民放で使われるなんてありえんだろうそもそもスポンサー的に
- 754 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:10.18 ID:pWsKf+/w
- 総務省は去年の電波免許申請の一斉更新をやってる
そして携帯規制のホワイトリスト方式と、かなり臭い行動とってるんだが、
どうも叩かれない
- 755 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:16.69 ID:q/DN3eRL
- 何をおべっか使うんだよ
- 756 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:24.53 ID:3CkKCMg6 ?2BP(57)
- 分かってるから少なくとも2011年のアナログ停波反対なんだが
- 757 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:29.06 ID:1GZyBz5J
- 右上の文字が5倍くらいの大きさになって白色から赤色に変わるわけですね
- 758 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:18:47.43 ID:k/1aRpdi
- 福山通運
- 759 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:19:16.59 ID:2sJLPWtw
- 東京に住んでいるのに東京タワーからの電波が入らない
アパートが周りにいっぱい建っているせいでラジオの電波が入らない
上と同じ理由でワンセグ見れない
練馬区なのに(´・ω・`)
- 760 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:19:33.89 ID:oUsrKZbd
- >>750
で、働いている数の比較とかしたの?世界も含めて
外務省とNHKでそれぞれどれくらいの人数よ
そういう分母すら知らずに書いてるならただのアホだ
- 761 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:19:34.74 ID:k/1aRpdi
- 委託契約
- 762 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:20:36.43 ID:pWsKf+/w
- >>751
国会審議中に試合終わってたかなと。具体的にはわからんが、
議場から出てくるところで笹川が試合結果を尋ねてるシーンがテレビで流れてる。
議場内でワンセグで議員が情報共有してたシーンも流れてた
創価だけが党でワンセグ禁止を通達、自民はなしだった。
どうなんだろう。麻生みたいに一時抜け出して、別の執務にとりかかってたならいいんだが
- 763 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:20:38.92 ID:oUsrKZbd
- >>757
冗談抜きで、地デジの金払えゴラァのテロップが最近一回りでかくなったw
- 764 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:21:06.08 ID:oUsrKZbd
- >>763
おっと、地デジじゃなくBSデジだわ
- 765 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:21:26.53 ID:k/1aRpdi
- 口座振替、クレジットカード
- 766 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:21:41.83 ID:9LiuBE05
- >>763
それどうやって調べてるのかね
勝手に視聴側のデータを抜いてるわけ?
- 767 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:06.69 ID:mFiLpApy
- >>731
政治資金規正法の法の趣旨の解釈による
大学であんま勉強しなかった俺がつたない知識で言えば
政治献金に対する考え方に2つあって、
政治献金を規制することは民主主義に反する、だから自由でいいだ
そのかわり、いくら入って出たのか公開をしろ、という考え、これはアメリカ型
そんで、政治献金自体が胡散臭い、管理を厳しくすることによって
政治の腐敗を抑えて、結果的に民主主義がよくなるという考えがあって
日本は後者のように見えるが、元々は規制じゃなくて規正という字を書いてるとこからもわかるように
アメリカ型っつー理屈があって、実質問う必要はないだろ、って論が出てくる
そゆこと。
- 768 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:11.74 ID:bBBxGVd5
- この中継を全部見ているような人間なら、流石のNHKも受信料を徴収
しようと思わないだろ。
- 769 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:19.79 ID:pWsKf+/w
- >>762
笹川に記者が勝ちましたと伝えてた
微妙な時間帯であることは想像できる
- 770 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:21.01 ID:k/1aRpdi
- 信頼度約5割
- 771 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:33.07 ID:oUsrKZbd
- >>766
メッセージの文字数が増えたんだよw
- 772 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:43.96 ID:k/1aRpdi
- 随意契約
- 773 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:49.57 ID:9LiuBE05
- BBCは結構辛辣なのもあるのにすごいね
- 774 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:22:51.77 ID:dcU23L7V
- 振込みにいってる時間なんかねえよwwwwwwwwwww
とりにこいやwwww
当たり前だろwwwww
- 775 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:23:10.15 ID:dDhwtKMN
- >>766
逆。視聴側のデ-タが無いのを網にかけてる
- 776 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:23:28.48 ID:pJvcTTRm
- >>762
渡辺具能テトリス事件を思い出した。
ただ同じ県なんだがもう風化してるなw
- 777 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:23:36.20 ID:k/1aRpdi
- ご見識
- 778 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:23:42.46 ID:9LiuBE05
- >>775
なるほど
いやらしいことするなあ
- 779 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:07.98 ID:qmNfZkcJ
- >>774
引き落としにした方が時間かからないけどなw
- 780 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:44.91 ID:dcU23L7V
- なんだこの韓流スター(`・ω・´)
- 781 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:45.91 ID:k/1aRpdi
- NHKの雇用形態
- 782 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:51.07 ID:oUsrKZbd
- あと5分で話まとまるのかと思いきや、あと1時間20分もあるのかwww
- 783 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:24:53.53 ID:h8S1bLpo
- >>775
受信してるのは察知してるのかあ
- 784 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:25:12.32 ID:pWsKf+/w
- >>767
何それwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内法にアメリカが何の関係があるんだ
しかもそれは行政の見地だろwwwww
法解釈じゃねえ
てか何歳?
- 785 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:25:24.44 ID:dcU23L7V
- >>779
集金にきたらええがな
- 786 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:25:45.31 ID:62CUeuTI
- BBCはドキュメンタリーの凄さとコメディの高度さが同居してるからな。
あと、音楽資産は世界一か。まあ、くだらん番組もあるんだろうけど。
- 787 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:25:56.65 ID:h8S1bLpo
- >>779
一年分まとめてだとだいぶやすくなるねぇ
- 788 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:25:58.37 ID:k/1aRpdi
- 派遣労働、非正規雇用
- 789 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:05.11 ID:qmNfZkcJ
- >>785
集金に対応する時間がもったいないじゃない
- 790 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:14.86 ID:pWsKf+/w
- >>776
死んだ永田はオリガミ事件があったなw
あれはメール問題じゃなく、宗教問題だったと思うが。
嫌がらせ受けてたことを新潮か文春に語ってた。
- 791 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:19.85 ID:6CyALIjd
- そのわりにはちっとも視聴料値下げされねーな
- 792 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:44.77 ID:9LiuBE05
- 詐欺まがいに金を巻き上げるのがいい仕事だと
- 793 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:49.54 ID:h8S1bLpo
- >>791
まったくですなw
- 794 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:53.41 ID:k/1aRpdi
- 人員削減 限界
- 795 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:26:55.58 ID:pJvcTTRm
- >>782
このあと共産→社民→地味亀で終わり。
- 796 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:27:23.35 ID:oUsrKZbd
- 民放今の半分に減らしてNHK地上波4局にしれ
- 797 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:27:42.80 ID:dDhwtKMN
- >>789
コンビニのバ-コ-ド払いもできるみたい
最近、強調しだしたなあ。
- 798 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:27:58.59 ID:k/1aRpdi
- 不安定のほうへ移行
- 799 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:10.02 ID:X35sfmH1
- なんだよ、あんだけ番組で煽ってるくせにひでーな
- 800 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:40.54 ID:k/1aRpdi
- しわ寄せ
- 801 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:50.06 ID:9LiuBE05
- 正直今は昔のキー局番組やローカル制作で評判の良い番組やってるU局のほうが使える
- 802 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:53.11 ID:mFiLpApy
- >>784
まあ、日本の法律は日本独自に考えたわけじゃなくて
歴史的沿革、国内外問わない先人の知恵の集積なんで
ドイツやらアメリカ、フランスと影響受けてんの。
なんか、なんでこんな講義してやらんとあかんの?って馬鹿馬鹿しくなるんだが。
お人好しだな、俺w
- 803 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:53.83 ID:h8S1bLpo
- 番組を変えて違うタレントやアナを同じ世界遺産とかに行かせるのがNHKのやり方だよね
無駄すぎる
- 804 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:29:02.40 ID:dcU23L7V
- >>789
いや、単に分秒の話でなく
納得いかん金払うのになんでこっちが名前書いたり判ついたりせなあかんな?
せめておまえらが集金にこいや、ということ(´・ω・`)
- 805 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:29:09.04 ID:pJvcTTRm
- 例年通りなら4:30から時刻表示開始、左上テロップの位置が移動。
- 806 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:29:23.86 ID:RzJT2ARY
- おはよう たしかチャンネル減らしますって言ってたけどワンセグ2始めるってどういう神経なんですか?
- 807 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:29:30.63 ID:k/1aRpdi
- 約束評価報告書
- 808 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:29:31.93 ID:pWsKf+/w
- >>796
民放は逆に乱立させたほうがいい
こっちのが楽だし具体性がある
ホワイトスペース利用で税収効果
オークション制にして、収入を大きくあげる
現在の日本の電波利用料(テレビ局)は全部で37億
韓国の200億越えやアメリカ・イギリスのオークション収入では4桁億
もったいない。あれだけでかい市場を独占させるのに、あまりに利用料が少ない
基本的には年間キー局でも3億弱。
- 809 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:30:32.18 ID:aVC4hBfi
- >>803
世界街歩きみたいな淡々とした映像撮っとけば色々使えるのにな
- 810 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:30:38.27 ID:k/1aRpdi
- 視聴者視点
- 811 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:30:41.85 ID:pJvcTTRm
- 今年は4:30の時刻表示始まらないな。
- 812 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:31:01.94 ID:2sJLPWtw
- お茶ドゾー(´・ω・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦~
- 813 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:31:16.94 ID:dcU23L7V
- かんだ(´・ω・`)
- 814 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:31:36.91 ID:k/1aRpdi
- 5点満点
- 815 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:31:48.85 ID:dDhwtKMN
- >>801
nhkは関東の場合、u局の無い茨城以外は民業圧迫で県域放送ができない。
一応地アナ停波後に解禁になる。県域newsはfmでやってるなあ。
- 816 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:32:29.85 ID:h8S1bLpo
- >>809
あの番組はいいよねw
- 817 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:33:09.74 ID:h8S1bLpo
- >>811
年によって違うんだなぁw
- 818 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:33:32.76 ID:k/1aRpdi
- 定量分析
- 819 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:33:29.37 ID:RN/R4Tz9
- つまり視聴者は何も見えてないと馬鹿にしてるんですか?
- 820 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:33:47.92 ID:pWsKf+/w
- >>802
レベルが低い
慣習法を真似ていても、海外の判例を日本が取り入れるなんてありえるわけがないw
主権の問題だ。国内法の指摘が理解できてないな>>784
- 821 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:33:49.25 ID:bBBxGVd5
- ポイントゥ
- 822 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:34:06.53 ID:aVC4hBfi
- >>812
ありがとさん('A`)っ旦
- 823 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:34:11.89 ID:/LKtSVI/
- これ5:45までやるのか
- 824 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:34:31.83 ID:dcU23L7V
- >>816
中島と牧瀬がいい!(`・ω・´)
- 825 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:34:45.30 ID:k/1aRpdi
- 接触の度合い
- 826 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:00.48 ID:RN/R4Tz9
- なぜ予算審議を昼間にしないの?
NHKは何か後ろめたいことでもあるの?
- 827 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:25.21 ID:iOQto91G
- ちょwwwまだこれやってたのかw長すぎww
- 828 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:28.05 ID:pJvcTTRm
- >>823
予定より25分拡大
- 829 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:28.85 ID:dDhwtKMN
- >>803
アナを使うだけ節約してるなあ。
それでも、nhk現地スタッフを使ってるから、民放の大名ロケより安上がりだな。
- 830 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:45.95 ID:dcU23L7V
- >>822
!('A`)っ 旦⊂(`・ω・´)
- 831 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:49.84 ID:k/1aRpdi
- バリューフォーマネー
- 832 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:55.32 ID:W9R4LmJV
- >>826
昼間にこんなものやられたらそれこそ受信料返せって怒るだろオマエラw
- 833 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:35:58.10 ID:9LiuBE05
- みんな金持ちだねえ
- 834 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:36:24.55 ID:6CyALIjd
- 誰にアンケート取ったんだよw
- 835 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:36:41.66 ID:k/1aRpdi
- 費用対効果
- 836 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:36:55.15 ID:dDhwtKMN
- >>823
>>204
10分時間切れ
- 837 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:08.55 ID:aVC4hBfi
- 造ったのか
- 838 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:09.05 ID:2sJLPWtw
- >>832
そもそも払ってないし
- 839 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:14.75 ID:k/1aRpdi
- 甘い評価
- 840 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:38.47 ID:9LiuBE05
- ああNHKが逆算したのか
- 841 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:40.33 ID:3CkKCMg6 ?2BP(57)
- しかし、あと二年しかないのにメリットが
・高画質(HD、5.1ch、iEPG、データ放送、ワンセグ、ゴースト対策)
・電波の有効利用(デジタル化により帯域に余剰ができる)
・産業の活性化(空いた帯域の有効活用、デジタル需要で家電販売活性化)
……デメリットについての話はどうなってんだか
つーかいっそ、地上デジタルに対する意識調査やら世論調査やれば良いのに
- 842 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:49.43 ID:dDhwtKMN
- >>832
センバツと大相撲の時期って恵まれてるなあ
- 843 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:51.53 ID:RN/R4Tz9
- >>832
ちょっと例えが違うかもしれないけど株主総会の案内もせずに夜中に黙ってやりましたみたいな感じ
- 844 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:37:53.76 ID:k/1aRpdi
- アサヒビール
- 845 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:38:21.30 ID:pWsKf+/w
- サヨ団体はNHKの受信料引き下げに反対してたからなぁ
よほどでかいんだろう。NHKの予算にぶら下がってるもんが
ちょっと契約者数減っただけで、予算がなくてどうしようもないと喚いてた
80億だったか。最大で減った額で
- 846 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:38:30.19 ID:k/1aRpdi
- 視聴率NO.1
- 847 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:38:41.60 ID:bajdbY9F
- >>826
大相撲と高校野球やらないと苦情殺到
- 848 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:38:57.92 ID:2akTvGzC
- 宣伝しまくった効果だろ。
篤姫とか篤姫とか篤姫とか
- 849 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:07.40 ID:9LiuBE05
- 原口携帯弄ってやがるww
- 850 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:32.04 ID:RN/R4Tz9
- >>847
教育でやっても構わんよ
どうせ再放送ばっかりだし
- 851 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:34.91 ID:IF5dJAd2
- 携帯いじってると聞いて飛んできました
- 852 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:55.82 ID:aVC4hBfi
- もやしっ子だな
- 853 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:57.38 ID:dcU23L7V
- \(≧∀≦)/しおかわー!
- 854 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:39:58.79 ID:pWsKf+/w
- きっちりした番組
引越しおばさんの件を尋ねられてスルーするところか?
それともネット配信の話題になったらスルーしたところか?
- 855 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:40:29.70 ID:dDhwtKMN
- >>850
BSとラジオが困る
- 856 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:40:34.91 ID:k/1aRpdi
- 放送法
- 857 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:40:45.16 ID:9LiuBE05
- 福山通運て「おるかー!よっしゃおるな」のとこか
- 858 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:41:08.77 ID:h8S1bLpo
- >>829
現地スタッフかぁ
- 859 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:41:10.48 ID:wbmXRzjN
- 眠ってる奴と携帯いじってる奴を観て飛んできますた
- 860 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:41:34.54 ID:mFiLpApy
- >>820
政治資金規正法の趣旨をどう読み解くが核心なんだよ
規制という字を使わず、なぜ規正なのか
そんでその趣旨の読み解きには色々な手法がある
字句からのみ読み解くという方法もあるが、それでは法の趣旨に到達できない
だからそういう話になる。
そもそも、そんなんだったら条文だけ暗記すれば済むというもの
だけどそれじゃ解釈という作業はできないんだ。
ていうか711、いい加減行くぞ、ちょっと15分ぐらいあけるからなー。
- 861 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:42:05.81 ID:pJvcTTRm
- >>836
続きは今夜23:50からやるようだ。
- 862 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:42:09.89 ID:pWsKf+/w
- NHK経営委員会vsNHK本体
同じもんじゃない
が、ちょっと前までは経営委員会はいてもいなくても同じ存在だった
- 863 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:42:12.56 ID:k/1aRpdi
- 山間部、遠隔地、山陰福山通運
- 864 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:42:34.08 ID:k/1aRpdi
- 利害関係
- 865 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:43:17.35 ID:k/1aRpdi
- 外部委託
- 866 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:43:32.69 ID:pWsKf+/w
- >>860
本当に中身がねえなw
>そもそも、そんなんだったら条文だけ暗記すれば済むというもの
>だけどそれじゃ解釈という作業はできないんだ。
慣習法と書いてる時点で理解できるだろうがww
てかおまえオッサンだな
政治資金規正法が改正される前の講義だろ
だから年齢聞いたんだよ。アホか
- 867 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:43:51.23 ID:aVC4hBfi
- >>859
もう終わったけど2チャンネルの実況民の存在を議事録に残した奴も居たぞ。
- 868 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:43:51.94 ID:W9R4LmJV
- まだNHKは深夜だろうとこれだけ時間とってやってるだけマシよ
民放なんて俺達が企業に上納した商品の代金をスポンサー料としてもらってながら
視聴者完全無視してクズ番組作りまくり
- 869 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:44:49.14 ID:aiRcOrfq
- 福山運送
民主だけじゃなく共産もか
犬HK市ねよ
こいつ汚ねー
- 870 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:45:22.55 ID:qmNfZkcJ
- 運輸会社は他にもあるだろ
- 871 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:45:24.93 ID:pWsKf+/w
- >>868
2年前に朝鮮人だけが数十年間住民税6割引きになっていた事件が
発覚したときにテレビが総スルーしたときは笑ったわ
- 872 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:45:27.86 ID:RN/R4Tz9
- >>868
民放は株主総会があるから出資者無視なんかできないよ
- 873 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:45:33.47 ID:9LiuBE05
- 眠い
後もうちょっとなのに限界だ
- 874 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:45:55.43 ID:dDhwtKMN
- 商工会さえ受けなかったとは思えんなあ。
- 875 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:46:14.05 ID:k/1aRpdi
- 西日本ネットワーク
- 876 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:47:04.74 ID:k/1aRpdi
- アナログ停波 リスク要素
- 877 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:47:13.06 ID:fJjCxyPf
- 会長あくびしちゃった
- 878 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:47:42.24 ID:iOQto91G
- 穴呂愚停波!
- 879 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:47:38.47 ID:W9R4LmJV
- >>872
株主とかどうでもいいこと、一番お金を出している国民を無視してることが問題
- 880 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:48:08.06 ID:1zVnY5wP
- じゅんじゅん15年後に総理になるかもしれないね。
若いのに前のめりじゃなくて声よくて話がわかりやすい。
今NHK見てよかった。
この人だっけ?消費税20%にしたいって人
- 881 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:48:27.86 ID:k/1aRpdi
- 購入予定は無い
- 882 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:48:29.31 ID:pWsKf+/w
- 地デジで放送枠が3倍になるだろ
高画質放送が必要ない番組時間だけでもほかの2ch部分を他の業者に割り当てれば、
すぐにでも事業参加できる。
- 883 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:49:30.26 ID:2iVmAwEF
- つーかNHKは視聴率目指す必要ないだろ。
ガイアの夜明けみたいな番組つくれよ。
- 884 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:50:00.46 ID:pWsKf+/w
- >>883
視聴率目指してないから
韓国ドラマを毎年最高額で買い付け続けられる
- 885 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:50:01.23 ID:k/1aRpdi
- 不公平感
- 886 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:50:51.33 ID:fJjCxyPf
- だからスクランブルにすればいいじゃない
- 887 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:50:52.76 ID:6CyALIjd
- 俺はNHK社員の給料の高さに不公平感を感じるんだがw
- 888 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:51:02.12 ID:k/1aRpdi
- 訪問集金の廃止
- 889 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:51:07.87 ID:RzJT2ARY
- NHK見てない奴から取ってなにが公平負担なん?
- 890 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:51:16.74 ID:pWsKf+/w
- スクランブルでいいなw
本当に
全部解決じゃん
- 891 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:51:56.15 ID:k/1aRpdi
- 経営計画に織り込まない
- 892 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:51:58.77 ID:h8S1bLpo
- 契約進める前に受信料安くしてねおじいさん
- 893 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:26.45 ID:YSgu+itb
- ワンセグ携帯から徴収できるので問題ありませんって言えよ
- 894 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:27.99 ID:pWsKf+/w
- >>888
それは10月に終わったはずだけど
拡張員みたいな奴等まで切ったのかは知らないが
- 895 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:33.25 ID:dDhwtKMN
- >>882
まず地デジ独立デ-タ放送からだな。
- 896 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:41.78 ID:RzJT2ARY
- >>868
そんな企業の商品買うなよ
- 897 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:43.86 ID:h8S1bLpo
- >>890
BBCはそうしたんだったかなあ
- 898 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:52:48.37 ID:pRd2VVFF
- 草薙だとデジタルにしようという気が沸かん
- 899 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:53:18.31 ID:iOQto91G
- 民放ばりの糞番組いらんから硬派なものだけつくってろ
- 900 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:53:23.44 ID:k/1aRpdi
- 委託業者のトラブル
- 901 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:53:42.21 ID:TMm6dtIb
- >>889
NHK本当に見ていない奴は、受信料も支払い拒否してるよw間違いなくw
- 902 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:54:21.55 ID:k/1aRpdi
- 取引会社
- 903 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:54:53.75 ID:oUHmC6Hk
- さっさとスクランブルかけろ
見たくもないものに金払わされてる人々のことを語れよ
こいつら、ふざけるんじゃない
- 904 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:55:20.61 ID:pWsKf+/w
- >>897
それはないんじゃね
去年受信料値上げで揉めてた
NHKより少し少ない6000億円クラスの収入だったはず
今の為替で比較したらなんぼになるかはわからんが
- 905 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:56:15.96 ID:pWsKf+/w
- >>901
そこがこの法律の汚いところだw
受像機(テレビ)をもってるかどうかが条件なんだもん
民放しか見てないというのは拒否できる条件じゃない
- 906 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:56:18.06 ID:h8S1bLpo
- この不況時に相も変わらずべらぼうな受信料強制的にとってオナニー番組作って高給もらうNHK
- 907 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:56:35.01 ID:k/1aRpdi
- 上がらせて貰う。
- 908 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:56:57.91 ID:oUHmC6Hk
- やくざよりわるいじゃん、見てもいないのに、
家に上がり込んでみかじめもぎ取ろうとは
- 909 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:57:03.36 ID:fJjCxyPf
- 恐喝だな
- 910 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:57:08.30 ID:k/1aRpdi
- 今のままで十分です
- 911 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:57:11.62 ID:pRd2VVFF
- あー姉さんのいらなくなったテレビが置いてあったりするな
- 912 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:57:46.63 ID:dDhwtKMN
- >>905
消費者契約法ねえ
- 913 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:58:11.68 ID:dcU23L7V
- うぉ!!まじで「銀行まで一緒に行ってやるから払え払え詐欺」だな!!(`・ω・´)
- 914 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:58:28.33 ID:mFiLpApy
- >>866
エクレアとスタバのダークモカ買って早々戻ってきたが
>>866のカキコ見て
なんとゆーか、幅広い素養とか
人間的に幅を広げるとか、多面的な物の見方ができるように努力するとか
他人の気持ちにたって考えてみるとか
法律以前にそういうのが君には必要だと思うよ。
ぶっちゃけ、自分のコメントログを落ち着いたときに見返したほうが良い。
自分のカキコはもうこれで終了するよ、さすがに疲れるんでw
- 915 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:58:45.32 ID:k/1aRpdi
- 受信機 新規契約
- 916 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:05.36 ID:pWsKf+/w
- 前の経営委員会の委員長は安倍が送り込んだ人なのよ
その人はNHKが最高に値下げできて50円が限界だ!!といってた時に、
バカにするなよと反対して、とりあえず100円値下げねということで決まった。
2、300円は月額で減らさないといけないといってたが。
民主党の同意が得られないことが分かってたからそのまま退任になった。
- 917 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:13.14 ID:aiRcOrfq
- 犬HKは解体しろ
恐喝罪だろこれ
- 918 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:16.60 ID:oUHmC6Hk
- アナログから買い換える気ないから、停波でさよなら…と思ったら
テレビなくても金取る気かよwww
- 919 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:42.53 ID:HlVUI3CM
- 銀行まで一緒に行こう!なんて、悪徳業者だなw
NHKは悪徳ってことか。
- 920 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 04:59:45.45 ID:k/1aRpdi
- 事実関係の確認
- 921 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:05.85 ID:dcU23L7V
- なんだ大西wwwえっらそうにwww
- 922 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:15.82 ID:oUsrKZbd
- >>905
残念ながら拒否しても法律上これといって罰則が無いのであるw
- 923 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:19.67 ID:h8S1bLpo
- >>904
そうかぁ
- 924 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:27.19 ID:k/1aRpdi
- 一人歩き
- 925 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:00:58.45 ID:oUHmC6Hk
- 信頼関係は損なわれないよ、もともとないから
- 926 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:01:11.42 ID:dcU23L7V
- 左下になんか寝てるぞ
- 927 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:01:45.82 ID:oUHmC6Hk
- じゃ、視聴者アンケートとれよ
いくらなら払ってもいいか聞いて見ろ
- 928 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:01:51.09 ID:k/1aRpdi
- 受信料制度の意義
- 929 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:17.34 ID:6CyALIjd
- ヤクザまがいの取立てで信頼関係ってw
- 930 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:27.36 ID:pWsKf+/w
- >>914
本当につまらんなぁ
あんたの気持ちなんてしらねえよw
自分で書いてたことにソースを求めたら出せない
気持ちをくめ!理解できるかよ電波ちゃん
特に法曹界に少しでも触れたと自称する癖に、相手に主張を説明ことすらできない
まったく関係ない憲法学や行政視点での話をはじめる始末
アホくさくて仕方ない。自分でバカみたいなこと書いてるって気づいてないのが痛すぎる。
人間的にw多面的にw どこの宗教だよwwなんだか分からん人権振りかざすプロ市民か?
- 931 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:29.82 ID:RzJT2ARY
- >>922
それは契約拒否の場合、設置して契約、見なくなったので契約解除できない
- 932 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:30.57 ID:qmNfZkcJ
- >>927
NHKの調査によると月1800円だそうですw
- 933 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:46.59 ID:h8S1bLpo
- 契約しちゃったら払わないとまずいんだよなぁ
- 934 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:49.01 ID:oUHmC6Hk
- こんなネクタイどこで売ってるんだ???
- 935 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:02:55.10 ID:k/1aRpdi
- 野焼きのシーズン
- 936 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:03.33 ID:pRd2VVFF
- 野焼きの火をヘリで・・・?
- 937 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:03.97 ID:zM6FJCNh
- BS見ないなら払わんほうがいいって状況だしなぁ
- 938 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:05.07 ID:dcU23L7V
- 部落いうな
- 939 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:22.54 ID:k/1aRpdi
- 湯布院町
- 940 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:34.56 ID:oUsrKZbd
- >>931
最初から契約しなきゃいい
- 941 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:35.50 ID:fJjCxyPf
- >>932
ねぇよ、ねぇ。
- 942 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:03:36.43 ID:oUHmC6Hk
- 野焼きw なんの話だよ
- 943 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:22.45 ID:k/1aRpdi
- 異常乾燥注意報
- 944 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:24.14 ID:fJjCxyPf
- 前置き長いよ。なんかそのうち詩吟歌う奴とか出てきそうだ。
- 945 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:25.00 ID:6CyALIjd
- いつ本題に入るんだ
- 946 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:34.88 ID:YSgu+itb
- 野焼きとNHKをどう結びつけるんだよ
- 947 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:57.32 ID:h8S1bLpo
- >>932
1000以下でも充分な放送できるんじゃないかなぁ
- 948 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:04:59.55 ID:oUHmC6Hk
- >>932
嘘だろw 俺ら聞かれてないしw
- 949 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:00.31 ID:pRd2VVFF
- 野焼き関係あんの?
- 950 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:10.39 ID:oUsrKZbd
- >>937
BSは高すぎるね
- 951 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:37.54 ID:pRd2VVFF
- >>932
3ヶ月で一月の新聞代くらいで十分だろ
- 952 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:41.99 ID:RzJT2ARY
- >>940
一度契約すれば、孫子のだいまで契約解除できないってどんな悪徳商法やねん
- 953 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:52.05 ID:oUHmC6Hk
- まだ野焼きの話が続くのかよw
- 954 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:05:56.95 ID:oUsrKZbd
- 関係ないんですが関係ないんですが関係ないんですがw
- 955 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:09.82 ID:k/1aRpdi
- 消防庁 長官
- 956 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:18.29 ID:pWsKf+/w
- >>922
今議論してるのがその罰則規定
義務化だけでも裁判に使える
今の時点では契約してるのに、払ってない人(支払い拒否)してる人には
すでに簡易裁判やってたはず。
- 957 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:25.71 ID:dDhwtKMN
- NHK予算案録画中継実況専門
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1237991115/
次スレかな
あ、一応総務委員会だからか
- 958 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:34.41 ID:qmNfZkcJ
- この質問のために消防庁呼ばれたんだねw
- 959 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:49.01 ID:6CyALIjd
- NHK関係ねーw
- 960 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:06:52.75 ID:zM6FJCNh
- >>950
NHKだけで地上BS5枠持っててそれなりのコンテンツ作ろうってんだから
金かかるのはわかるが高いよなぁ
逆説的に視聴者がテレビに月いくら出すだろうかって考えてほしい
- 961 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:07:05.84 ID:oUHmC6Hk
- 予算審議なんだろ、なんで野焼きなんだw
- 962 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:07:23.14 ID:pWsKf+/w
- >>960
BSアナログは1つ廃止するのが決まってる
値下げしないのはおかしいね
- 963 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:07:33.71 ID:oUsrKZbd
- >>956
毎年のように罰則いれようか、スクランブルにしようかって話が出るが
毎年見送られてるのが現実
- 964 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:07:50.52 ID:k/1aRpdi
- ブロック会議
- 965 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:08:25.68 ID:k/1aRpdi
- NHK予算に入ります
- 966 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:08:50.86 ID:zM6FJCNh
- >>962
ああそうだ
BSはアナログもあったんだ
- 967 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:09:03.29 ID:h8S1bLpo
- 総合と教育とラジオだけで1000円以下でBSをスクランブル
- 968 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:09:36.02 ID:RzJT2ARY
- >>962
アナログ終了ではないの?
- 969 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:09:54.42 ID:k/1aRpdi
- 追加経費100億円
- 970 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:10:20.17 ID:WF4ZlZtm
- デズタル
- 971 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:11:00.71 ID:pWsKf+/w
- >>963
罰則については怪しいが義務化は値下げとセットの流れだよ
不払い問題が2005年だから4年だけだね
多分義務化は避けられない
議論に出てた中では竹中が民営化するといってたのが一番でかかったがw
- 972 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:11:07.57 ID:k/1aRpdi
- 難視聴対策
- 973 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:11:08.78 ID:fw7/Es4K
- 公共放送は一般の有料チャンネルとは意味が違うからなー
興味無いとか見ないからと言って無くしていい無関係だから金払わなくていいってもんでもないしねー
道路や学校と同じだよ、自分が使ってなくても国民均等に負担を背負うべきもの
- 974 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:12:10.78 ID:RzJT2ARY
- 新たな難視聴地域が出てまいりました そんな言い訳普通通らん
- 975 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:12:33.68 ID:fJjCxyPf
- NHKに月800円、テレ東に月200円ならだしてもいい。
- 976 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:12:44.83 ID:pWsKf+/w
- >>968
アナログ→デジタルへのch移行だと思ってたけど
そこまで詳しくはないから分からないな
ただ7と11を1本化することだけはすでに決まってる
- 977 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:12:51.53 ID:k/1aRpdi
- 自主的に
- 978 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:13:54.25 ID:k/1aRpdi
- 何がそうさせたんですか?
- 979 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:14:45.21 ID:h8S1bLpo
- 勝手に放送活動してるのに義務化とか寝ぼけてるのかと
- 980 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:14:49.82 ID:k/1aRpdi
- 送信所の整備、辺地強調の設備
- 981 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:14:53.84 ID:WF4ZlZtm
- >>976
コンビニになるのか
- 982 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:14:56.19 ID:dDhwtKMN
- 共聴か
- 983 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:15:16.43 ID:L5Jwk65+
- >>973
全国民定額の負担はひどいよ。
- 984 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:15:45.02 ID:dDhwtKMN
- NHK予算案録画中継実況専門
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1237991115/
3かな
- 985 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:16:29.48 ID:k/1aRpdi
- 厳しい財政の状況
- 986 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:17:06.46 ID:pWsKf+/w
- 俺勘違いしてたな。
http://station.wakwak.com/csbs/qa/
Q.6 BSアナログ放送は視聴できなくなるのですか?
A.6 現在は使えますが、2007年頃までには終了します。
現在アナログ放送が行われているNHK(BS1・BS2)、ハイビジョン、WOWOWの4チャンネルについては、デジタルとアナログの同時放送が行われ、
アナログでも引き続き視聴することができます。しかし、アナログBS放送は、2007年頃までには終了し、デジタル放送に1本化される予定です。
BSデジタルチューナーであれば、新たに始まる多チャンネルのBSデジタル放送だけでなく、従来のBSアナログ放送もご覧いただけるのでお得です。
- 987 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:17:08.37 ID:WF4ZlZtm
- これ何時に収録したんだ
- 988 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:17:16.81 ID:BhPKOxR/
- 基本ニュースと天気予報だけ
受信料\300
何ならユニバーサルで\8.4ポッキリだな
これ以上は出さない
こんなゲスブタどもの生活費を工面する義理もない
ニュースも捏造と編集だから見ないけどな
くだらねー芸人やら内輪盛り上りやらキショイマスコットデムパを
送信すんじゃねーよ
- 989 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:17:37.74 ID:h8S1bLpo
- >>973
いわばライフライン的な意味合いを持てる最低限な内容とそれに見合う最低限の価格ならわかるんだけどなあ
- 990 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:18:31.23 ID:k/1aRpdi
- ×辺地強調
○辺地共聴
- 991 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:18:48.19 ID:fw7/Es4K
- >>989
その最低限にしたおかげで今のNHKの番組のクオリティーが下がるの嫌だろ?w
- 992 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:19:24.66 ID:k/1aRpdi
- デジタルは国策
- 993 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:19:37.43 ID:pWsKf+/w
- >>986
こっちも
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/bs-analog_syuuryou/faq.html
- 994 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:19:52.53 ID:h8S1bLpo
- >>991
嫌だなあw深夜実況の為ならお金だすw
- 995 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:20:36.41 ID:dDhwtKMN
- 5:45テロ
- 996 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:20:54.10 ID:k/1aRpdi
- ALL JAPAN アナログ停波
- 997 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:20:56.69 ID:RzJT2ARY
- >>973
無駄に立派な学校や道路はいらない BS SDが1チャンネルあれば公共放送は出来る
- 998 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:21:11.75 ID:6CyALIjd
- 1000なら受信料廃止
- 999 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:21:22.40 ID:fJjCxyPf
- 1000ならもうなんとなくスクランブル化
- 1000 :公共放送名無しさん:2009/03/26(木) 05:21:36.19 ID:hPTaMWN6
- 2011年にデジタル放送開始と誤解してる人の何と多い事か
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
167 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)