MUGENについて語るスレpart218


■MUGENについて語るスレpart218

現在表示しているスレッドのdatの大きさは161KBです。
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

1 名前: no name :2009/03/23(月) 22:43:03 ID:bTZ3Ri8W

前スレ
MUGENについて語るスレpart217
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1237698213/


キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
(検索乞食対策)
http://www.nicovideo.jp/search/MUGEN+-%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3+-%E3%82%A8%E3%83%AD+-%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1232180149/
キャラ撃破画像やその他の軽いものはこちらのロダに
http://www4.uploader.jp/home/MUGENnico/
貼り付ける際はttp://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp〜〜
と貼り付けると専ブラに優しいです。
要するに画像自体のアドレスを張ればおk

書き込む前に
・ みんなニコニコできるように。
  気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・ 質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・ 質問やクレクレに反応しないように。答えることは勿論、非難もせず完全無視しましょう。
・ MUGENの性質上よくなりがちですが、スレ違いの話題を延々続けるのは控えましょう。
・ ただしスレ違いなど気に入らない流れになっている時は、注意など無粋なことはせず話題を振って流れを変えましょう。
・ 愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。
・ 動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付ければOKです。
>>1乙は控えめに。
次スレ立て
・ 970になったらとりあえず宣言、スレ立てへ行きましょう。
・ ダメだったらその旨を表明し、980あたりがフォローに回る。ダメなら990あたり。
・ 970レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ 理解したか?これが、スレを立てるということだ。

2 名前: no name :2009/03/23(月) 22:43:13 ID:ssFJgk3x

   _人人人人人人人人_
   >  うー! うー! <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ,.へ_,,..--────-...,,,_
   ,.へ_ , '"´            `ヽ、
   i __γ   ヽ_             ゙ヽ.
  /  ,ゝ__r-、r─7 ̄' ゙̄ーr--、__,.ィ    i
  \ rγ_,.ィ_,.!─^''⌒`'''ー'---'-、_>-、  イ、
    L、_イ´              `ヽ7ヽ、_ン
    ∠i   /-!ー/ハ  ハ  iー!- ハ   ゙ヽイ_)
      ハ.  ハノノ,,,゙,,,'ハ、V レ,ィ-ーtト、i  iハ
      レ'Y´ i' ⌒ ,___,⌒  ト、 ,}ムノ,____
       ノ /l *  ヽ_ ノ    * ハノiハノノ::::::::::::::::/|
       ノ レ^ゝi>.、.,_____,,.....ィ´ノノヘイハノ::::::::::::/ :|
       /  /⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽノ.:::::::::::::/    |
      / 〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉___/´    |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ::|     |
      |                 ::::::|    ::/
      |     1 お つ       :::|  ::/
      |                : :::| /
      |_______________|/

3 名前: no name :2009/03/23(月) 22:43:51 ID:JZ8M9Ngh

                                  _
                                〃⌒ヾ
                        /{    _    {{  _
               ___      /:│,.ィ/ \ ̄ ̄´   \
               \::..::.:`ヽ、  /::.:.j/ / /^     l \   ヽ
                \_::.:..:..ヽ__{::.: イ | _| /|   ハ ! \ lハ
                  `>=ヘ:::マ__j l|]l 斗‐/ハ│ヽlヽ! |
                  /::.:/: {!-'⌒| l| │Wx=、  ィ=、Yヽ| >>1乙でありますよ
                 〃;ノヽ-}!::.::.:ヘ! l| │{! ′ r ┐⊂⊃
                  {厂ヽ、_::{i::.::.::│ハ  ト、\ __, .イ ∨_____
                /::/    7¨ ̄ ::| │ l >、_Vヽ_{`ト'-、| xー -、/ト、
                 〈::〈::. `ヽ/  .:::::::|  N/ヽ  \∧| ヽ_7>ヘノ  | \
              /_∨l::.`ヽi  .:\:::|  | f\ xー<>‐'´       |   ヽ
                / ̄¨¬=- ニ;__..:::::::| _|⊥ -く ___)      /     | ̄ ̄
             , -―/          ̄ ¨7ハ           、 /、_ノ  |
_____/こ>ー"   /              //∧    l  | (, ノ        |
.   / /´     l_           〃  l       ノ       ┼    !\
     l          ̄¨¬ニ.____/    l     l ┼  ゝ-、 9    :|、 \
     |               \       |   レ (フヽ  ノ       _| }\__)
     |             ヽ  \     |            _,. <_ノ
     |´  ̄`丶、_        \.  ヽ     |        _, -‐'´
.     \    / `丶二>ー\  ヽ  ',    |     _, -‐'´
         \_,/           ̄`ヽ_ノ>、__|__, -‐'´
.    ___/

4 名前: no name :2009/03/23(月) 22:45:07 ID:+9XfS+M+

         ┌-─-┐
         .l____l
         |::::::::::::::::::::|
       <=────=>
         | ▼▲▼ |      みんなのアイドル・ロールシャッハちゃんが華麗に参上
        /ヽ・┓┏・/\    
      _/ :::<i\___/i>:: ヽ_   >>1の小指は乙のついでに折らせてもらった
     /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
    /  <  .(/:::::::|丿 フ  / \
   i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ   i

5 名前: no name :2009/03/23(月) 22:49:30 ID:7Oz3R919

>>1乙。ついでに宣伝。

【MUGEN】良キャラ発掘トーナメント タッグ編 EXTRA part02



悪いがさっきのは嘘だ。本当は宣伝のついでに>>1乙しただけなのさ!

6 名前: no name :2009/03/23(月) 22:50:03 ID:hDSjg74f

とにかくすっごい愛の>>1乙ぱーんち!

7 名前: no name :2009/03/23(月) 22:51:54 ID:aEOSvFSA

濡れちゃった…>>1乙で

8 名前: no name :2009/03/23(月) 22:56:57 ID:CSLG3Lrk

>>4
     ___
    /  m  \
   /  ⌒   ⌒ \
  |  /\ /\ |
  | <`(0 X 0)´> |  
  |O \/o\/O | 
  \   ∀     ノ
    \____/

9 名前: no name :2009/03/23(月) 23:05:20 ID:G109pq1l

そういやロールシャッハちゃんは高確率で4とってる気がする

10 名前: no name :2009/03/23(月) 23:06:00 ID:pjmItSrS

>>1000ならゲニヨハ18禁小説書く

11 名前: no name :2009/03/23(月) 23:06:40 ID:xKtxUorR

>>1おつかれ
紫んのびきゃ

12 名前: no name :2009/03/23(月) 23:10:07 ID:Em9wumBU

>>1



前スレでレミリアのボスぽい改変キャラあげてた人が居たけど
萃夢想最初期のバグ性能レミリアを再現した人って居ないな

13 名前: no name :2009/03/23(月) 23:10:49 ID:t1JA+3Rv

>>8
何かこのロールちゃん目が逝ってる気がするのだがwww
てかドナルド的なものを感じるwww

ロールちゃんタッグ出ないかなー。
強いかどうかは全く知らんけどw

14 名前: no name :2009/03/23(月) 23:13:00 ID:qmjuA12A

>>9
2で割り切れるからだろう

15 名前: no name :2009/03/23(月) 23:13:28 ID:u7T7LwAB

>>1乙と言わざるを得ない
そしてまた宣伝してみる
討つ者第18回 

\(^o^)/メカヒスイタオシタヨー

16 名前: no name :2009/03/23(月) 23:13:35 ID:t1JA+3Rv

てかそれはメロンパンナちゃんじゃね、と書いた後に思った。
ロールパンナちゃんは姉じゃなかったかしら。

17 名前: no name :2009/03/23(月) 23:15:28 ID:ySC2eFUA

後から生まれたのに姉なんだよな

18 名前: no name :2009/03/23(月) 23:19:44 ID:pM1UY2lS

わしの>>1乙でおぬしもメロメロじゃ!

また1000取り出来なかったよイング……
ん? この匂いは、味噌汁!?
イングが和食を作ってくれただと!?
しかもこの量、スレのみんなの分だと言うのか……ッ!?

>>17
パタリロにもそんなロボットがいたな

19 名前: no name :2009/03/23(月) 23:21:13 ID:7kskSCqd

そんなことを言ったらアンパンマンなんて…
最年長といいたくなったがカレーと食パンは別の人が作ったんだっけ?

20 名前: no name :2009/03/23(月) 23:21:47 ID:hDSjg74f

ごめんねイングの人1000取ってゆかりんといちゃいちゃしてごめんね

21 名前: no name :2009/03/23(月) 23:22:25 ID:m16JnWAt

アトムのお兄さんもアトムより後に作られたな

22 名前: no name :2009/03/23(月) 23:23:24 ID:DFU16l4F

父も母も後に作られたんだっけ
おかげでアトムに教えられたりしてたような

23 名前: no name :2009/03/23(月) 23:23:46 ID:jZTpIeIU

もはや名物の一人だな
あとドラレミタッグの人とかも一目でわかるな

24 名前: no name :2009/03/23(月) 23:24:19 ID:0sPdzsXF

悲しみを背負ったイングの人乙
キカイノキモチの七話と八話はイングがそりゃもう凄かったけどもう見たのかな

あと舞の人もうp乙

25 名前: no name :2009/03/23(月) 23:24:33 ID:lxUpGA9x

>>15

じっくり見させてもらおうか・・・

あいつは謎のタイミングでワープするのもうっとおしい・・・

26 名前: no name :2009/03/23(月) 23:26:00 ID:MYpovsmz

>>18
ハート様「私の分はありますかね」

27 名前: no name :2009/03/23(月) 23:26:28 ID:XTZPd+d9

>>1
スレの名物か……出ては消えて、また新たに生まれてって感じだな
スレの最後と最初でしか自己主張しないのが素晴らしいと思う

28 名前: no name :2009/03/23(月) 23:30:15 ID:pM1UY2lS

>>20
くっ大事にしろよ

>>24
すまん見てない。と言うかイングが出てたの知らなかった。
イングの出番以前にドラクロが主役という事で興味はあったんだが、
ドラゴンクロウは夢を見るの方を先に見始めたから、
何となく後回しにしてたんだ。
時間があったら見てみるよ。

29 名前: no name :2009/03/23(月) 23:31:40 ID:hmXUTZfK

>>15
乙ディス

つーかケンシロウ、飛衛と有情で容赦なく切り替えしてくる関係で星取り能力高杉晋作な上に
前提条件厳しすぎて全然バスケしてくれねぇwwwwww
これ専用の立ち回り組まないと拝めんだろw

後龍撃虎からの蛇コンでブースト残ってるとブーJD入れるけど、
これJD1発しか入れないんならゲージの無駄じゃね、と思わんでもない

30 名前: no name :2009/03/23(月) 23:32:43 ID:NNkylP97

>>1博士、お許し下さい!

一番よりNO2の男で前スレの話題に
上がってた緋アリスを倒そうとしてみた
そして俺はそっとMUGENを閉じた
下段ハジキでハメ殺せれば1ラウンドは取れるんだが・・・

31 名前: no name :2009/03/23(月) 23:38:08 ID:P7MaBZLE

>>15
乙です
これでまた神の国に片足つっこんだうpが増えた

32 名前: no name :2009/03/23(月) 23:40:22 ID:pM1UY2lS

>>26
もちろんですとも。
あ、手の甲に血が。
お拭きしま

33 名前: no name :2009/03/23(月) 23:42:19 ID:+HFB+JjF

>>23
失礼な、ドラレミだけじゃなくてドラウルも推奨してるぞ

34 名前: no name :2009/03/23(月) 23:43:19 ID:ZLDpqKsu

>>10
絶対鬼畜ものになりそうだけどそれ

35 名前: no name :2009/03/23(月) 23:44:07 ID:s5hEc4yt

じゃあ私はヴァネヴァネで
またはヴァネリック

36 名前: no name :2009/03/23(月) 23:45:48 ID:rgYFGNNP

緋アリスか、同キャラ使用でハメだけど
ほぼ画面端同士の距離をとって6B連打で超安定。
6部分で近付き過ぎたときと、こかして起き上がり接近された時を除いて負ける要素が無い。

まあ、このやり方じゃあ勝っても全く嬉しくないけどな!

37 名前: no name :2009/03/23(月) 23:47:16 ID:SbYbDyK5

>>33
じゃあドラウルレミの人と呼ぼう

38 名前: no name :2009/03/23(月) 23:47:41 ID:VyRsM8V/

モヒカン氏ケンシロウにバグっぽい挙動があったので
ヒエイケンがカスあたりするとたまにお空に舞い上がったまま
帰ってこなくなるっぽい
どれが原因か分からないけど、一応ほうこく

39 名前: no name :2009/03/23(月) 23:48:07 ID:P7MaBZLE

リックってどのリックだろ
スプラッター?ハムスター?赤い死神?

40 名前: no name :2009/03/23(月) 23:48:31 ID:Rrt8yKKL

トキヘは来なかったな
勝てなかったんだろうか

41 名前: no name :2009/03/23(月) 23:50:12 ID:Fl287iwM

>>39
ボクサーのリックだろう…>>35がヴァネッサって言ってるんだから

42 名前: no name :2009/03/23(月) 23:50:33 ID:s5hEc4yt

>>39
リックはリックストラウドの方ですよ
二人とも好きなんですが、イラストが少ないと言う…

43 名前: no name :2009/03/23(月) 23:50:45 ID:I0iMJENo

ウル・・・トラマン?

44 名前: no name :2009/03/23(月) 23:51:00 ID:HMJWcbO7

>>39
ボクサータッグだろ
ヴァネヴァネって同キャラタッグかな

>>34
意外と純愛っぽく書けそうだ
おっさん同士と言うことから目をそらせば

45 名前: no name :2009/03/23(月) 23:54:34 ID:NcZpjJsU

>>44
でもヴァネッサ姉さんにはキックが……

なぁ、あのキックをパンチに置き換えるために、俺はまずなにを勉強をしたらいい?

46 名前: no name :2009/03/23(月) 23:58:20 ID:pM1UY2lS

>>45
ぶっちゃけボクサーがキックを使っちゃいかん事は無い。
ボクシングの試合や練習で使っちゃいかんだけで。

何?ボクサーの矜持?
フン!くだら(ry)勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

47 名前: no name :2009/03/23(月) 23:58:30 ID:guZEiN6w

>>43
ならばドラはドラの兄貴ことキム・ドラゴンで、レミは宮内レミィか

48 名前: no name :2009/03/23(月) 23:58:37 ID:44fqzMnY

>>45
完成したキャラの動作を数枚描きかえるだけなら
素人でも愛と時間だけで誤魔化せなくもないと思う。

49 名前: no name :2009/03/24(火) 00:00:13 ID:ZvHu/dnk

>>38
俺もたまにケンシロウがお空や地下に行ったっきり帰ってこなくなるよ
なんかそれに対して愛着出てきたけど
宣伝のやりかたイマイチわかんないけど、これで出来てるかな
<iframe width="312" height="176" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm6500343" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="
">【ニコニコ動画】【トナメ】Mugen-闘神大会-OP+御前試合【エロゲ】</a></iframe>

50 名前: no name :2009/03/24(火) 00:01:16 ID:MvD+5myD

じゃあ俺はダドソンとホーロジャで

51 名前: no name :2009/03/24(火) 00:01:32 ID:gkULUuxo

KOFはボクシングの試合じゃないし
ヴァネッサ姐さんはボクサーというかボクシングメインで戦うエージェントだし
スライディングでパンチみたいなパンチだけど明らかにボクシングじゃない技も多いし

52 名前: no name :2009/03/24(火) 00:02:55 ID:ZvHu/dnk

Urlだけでよかったんかw こりゃ恥かいたわい
>>46
刃牙でモンゴル人ボクサーも蹴り技使ってたしね 
バキって格ゲーかなんかあった気がしたけどMugen入りしないんだろうか

53 名前: no name :2009/03/24(火) 00:03:45 ID:w2YyXxuu

ボクシングは無頼さん香里タッグが好き過ぎて困らない
タッグ大会でもそこそこいい成績残してるしな

54 名前: no name :2009/03/24(火) 00:04:34 ID:G2yOuvMu

では妖夢とリオンの二刀流タッグを押す

16歳男子で159cmって低い方かね?

55 名前: no name :2009/03/24(火) 00:04:50 ID:yv7zo2uB

>>52
オーガと花山薫がいるんだけど、それじゃダメかな?

56 名前: no name :2009/03/24(火) 00:05:05 ID:/IHPB37z

>>45
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ボクシングには蹴り技が無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

57 名前: no name :2009/03/24(火) 00:05:59 ID:vZdBC2lv

最近はパンチキックとかじゃなくて
弱中強の3ボタンなゲームが増えてるから手か足どちらかしか使わない格闘技にやさしくなったね

58 名前: no name :2009/03/24(火) 00:06:36 ID:3qx6iWtE

無頼の嫁さんはmugen入りしないものか……

59 名前: no name :2009/03/24(火) 00:08:19 ID:fJe5TLWl

>>52
刃牙のゲームに2Dはなかったはず。
あるのは3Dだよ。餓狼伝も3Dだよ

>>56
それ、「大地を蹴ってる」っていう解説だったから格ゲーではパンチ扱いだよなぁ

60 名前: no name :2009/03/24(火) 00:08:34 ID:UgdE2KJi

>>54
てめーは俺を怒らせた
中学校からずっと159だよ24になったのに高校生扱いで
エロ本買うのに毎回年齢確認されるよちくしょうめ

そういえば元ゲーのカップリングで男女タッグって見ないね
やっぱMUGENらしさに欠けるからかな
誰かやってくれんかのう

61 名前: no name :2009/03/24(火) 00:08:58 ID:FU0ad3Ni

フランコは本当に貴重なキックボクサー

>>58
作るとしたらリーゼ改変だろうか・・・

62 名前: no name :2009/03/24(火) 00:09:08 ID:w9meY+12

でも、パンチだけで戦う姉さん見たくね?
俺は見たい。
ボクサータイプの初音ミクが最新版で葱ぶちまけるのを見て、
ちょっと残念と思うくらい拳で戦うのが好きなんだ。

>>48
愛か……
十年後完成くらいの予定で、仕事の合間に細々と挑戦してみようかしら

63 名前: no name :2009/03/24(火) 00:10:33 ID:ppQ7dlkr

通常技から超必殺技まで蹴りのオンパレードのジョン、あか姉に隙は無かった

64 名前: no name :2009/03/24(火) 00:10:47 ID:zTvoJiHP

>>60
お前、某動画の久那妓みたいな扱い受けてんな・・・

元ゲーカップリングというかタッグなら、
志貴&アルクェイド、ユウキ&アイ、狼牙&扇奈には何か似てるものがあると思う。

65 名前: no name :2009/03/24(火) 00:12:01 ID:/IHPB37z

>>60
ほれ

66 名前: no name :2009/03/24(火) 00:12:13 ID:hrgfitLd

レイがマミヤと組める日は来るのだろうか

67 名前: no name :2009/03/24(火) 00:12:54 ID:B5Q+64Ux

>>57
バイソン「Kボタンでパンチ余裕でした」

一番強い技頭突きだけどな

68 名前: no name :2009/03/24(火) 00:13:06 ID:ZvHu/dnk

>>55
オーガもいたのかw 個人的に烈とかバキが使いたいなぁ

69 名前: no name :2009/03/24(火) 00:13:52 ID:3qx6iWtE

>>60
どっかのトナメで見たぞ。カップルに限らないけど、男女コンビで
天野と響とか、リュウとさくらとか組んでたヤツ

mugenらしさに欠けるって、たまに聞く言葉だけどよくわからんね
他作品同士で戦うなら充分mugenじゃん、とか思うんだけどなあ

70 名前: no name :2009/03/24(火) 00:14:20 ID:NHqKbJyi

>>68
牙刀と凱がいるじゃないか

71 名前: no name :2009/03/24(火) 00:14:37 ID:FU0ad3Ni

>>68
とりあえず凱と牙刀で我慢だ!

72 名前: no name :2009/03/24(火) 00:14:42 ID:rx0DkiJE

渋川先生は再現難しそうだ
マチョリーがたまに渋川扱いされてるけど

73 名前: no name :2009/03/24(火) 00:16:16 ID:lujnvOvg

>>60
のびたと狼牙だけで出場タッグ大分稼げるな

74 名前: no name :2009/03/24(火) 00:16:34 ID:HrSYnddu

アレックスはキックボタンでエルボーが出るな
突進技だから恐らく地面蹴ってる

75 名前: no name :2009/03/24(火) 00:16:34 ID:yv7zo2uB

>>68
ああ、あくまで勝ちポーズとかにオマージュしたと思われる節があるだけですよw
実際は豪鬼の改変キャラです。
ダレオグランプリにも出てますね。

>>69
ですよねー。

76 名前: no name :2009/03/24(火) 00:17:15 ID:FJ2/0qMs

>>68
バキと烈なら凱と牙刀いや何でも無い

77 名前: no name :2009/03/24(火) 00:17:46 ID:h6MbBKjT

>>54
マロウも二刀流だよ!
でも正直、ネタとしても使われなさそうな分ロールちゃん以上に使用者がいなさそうだよ!
だからマロウが二刀流とか全然気づかないよ!

>>60
身長じゃなくて、顔の問題もあると思うけど。

78 名前: no name :2009/03/24(火) 00:19:45 ID:7Bad/Zip

>>77
わかりやすい「骨が武器」ってところで外道と組んでみるとか

79 名前: no name :2009/03/24(火) 00:20:08 ID:UgdE2KJi

>>65
ありがとうさっくり見てくるよ!

>>77
年を取れば自然と男臭さが出るようになる……
そんな風に信じていた時期が、俺にもありました

80 名前: no name :2009/03/24(火) 00:20:39 ID:wB8xwfnq

>>57
トキの2D(屈強K)はおなじみカンチョー
遠近Dも足を使いません

81 名前: no name :2009/03/24(火) 00:23:28 ID:XM7yEGKq



「アッシュくんと九朔さんと」 最新話の宣伝っす
今回、対戦相手を選ぶ選択肢というかアンケートみたいのを
しているから、コメで投票してくれると助かる。

>>79
年齢より若く見られるって、
童顔というか女顔だったりするのか?

82 名前: no name :2009/03/24(火) 00:24:49 ID:ppQ7dlkr

没技の「自分の心臓を投げて爆発させる(自分は体力回復)」を搭載していれば
マロウも少しはネタキャラとして扱われていただろうに

83 名前: no name :2009/03/24(火) 00:31:19 ID:G2yOuvMu

>>60
ごめんね!
でも成長が遅れてやってくることもあるらしいから、頑張って!

ほんとはちびっこ二刀流タッグとして推そうと思ったけど、
妖夢って、東方の中だとさほど低いとは言えないんだよな
戦闘力は半人前だが

84 名前: no name :2009/03/24(火) 00:31:35 ID:FJ2/0qMs

マロウがマヴカプ2のエンディングで出てきた時、
ガイルと勘違いしたのは俺だけでいい

85 名前: no name :2009/03/24(火) 00:33:13 ID:wdxHBUx0

>>80
グレイブ属性の小足は個人的に好きだよ。
「やめておけ」と「激流に身を任せ同化する」は後者の方が人気っぽいし、トキが足使ってるイメージない人多いんじゃないかな。

86 名前: 討つ者の人 :2009/03/24(火) 00:33:17 ID:Yb5UpjQx

見てくださった人に感謝します。

一覧に自分の動画が出てくるの待ってたけど
未だに23日早朝の動画がキーワード、タグ両方で出てくるんじゃあまだ出なそうだw
...λ...ネヨウ...

87 名前: no name :2009/03/24(火) 00:34:59 ID:gkULUuxo

>>83
あのいかれた庭師の戦闘力が半人前だと?!
と憤慨しそうになってから意味に気づいた
駄目だね原作プレイしてると強キャラの話題に過敏になっちまう

88 名前: no name :2009/03/24(火) 00:39:46 ID:yv7zo2uB

>>87
厨忍氏が妖夢のAI作ったら素敵なことになりそうだなあ、とか妄想してる俺ガイル。
うん、自分で作れって話だよね。

89 名前: no name :2009/03/24(火) 00:42:18 ID:mJ7MbR9g

さくらといい設定上半人前でも女キャラだと普通に上位に食い込む性能だったりするから困る

90 名前: no name :2009/03/24(火) 00:45:45 ID:7MR/rPdw

>>89
『さくらがんばる!』みるとそいつは全然半人前じゃない・・・

91 名前: no name :2009/03/24(火) 00:46:05 ID:UgdE2KJi

>>89
ところが男キャラだと……真吾……

92 名前: no name :2009/03/24(火) 00:46:11 ID:tHhvcnon

>>88
なん…だと…?そんなことになったら、
唯でさえきつい二重の苦輪がムリゲーになっちまうじゃないかw(わくわく

93 名前: no name :2009/03/24(火) 00:47:02 ID:BP1V/woG

>>89-90
ケーブル「設定でもゲームでも最強クラスのババアだっているんだぜ!」

94 名前: no name :2009/03/24(火) 00:47:07 ID:zxF3eIG2

>>83
10代前半の少女程度の大きさだそうな<妖夢
設定上は萃夢想の東方キャラでも下から2.3番目の大きさだったと思う

95 名前: no name :2009/03/24(火) 00:47:45 ID:avMqQXZs

>>91
真吾はそこまで弱くねえよ

96 名前: no name :2009/03/24(火) 00:48:07 ID:Cs1eUgrJ

>>89
ショーン「・・・・・・」

97 名前: no name :2009/03/24(火) 00:49:33 ID:zxF3eIG2

>>96
あんた2ndの頃は強キャラだっただろw

98 名前: no name :2009/03/24(火) 00:50:01 ID:3qx6iWtE

さくらが上位に食い込んだことなんてZERO3ぐらいしかないわけで
前転キャンセル入れればカプエス2もだけど

99 名前: no name :2009/03/24(火) 00:50:56 ID:zTvoJiHP

>>97
2ndの頃の話だろ。
3rdなんか相当悲惨じゃないか・・・

100 名前: no name :2009/03/24(火) 00:51:29 ID:rVw568pi

最近ネットで拾った設定画っぽいラフによれば
パチュリーと同じくらい、萃香やレミリアより高くて魔理沙より少し低い
ってとこだな>妖夢

101 名前: no name :2009/03/24(火) 00:53:28 ID:3qx6iWtE

>>99
出演三回で強キャラ二回、弱キャラ一回と考えれば恵まれてるほうさ
半人前って設定でもないのに出演作全て弱キャラなビクトルとかいるんだぞ

102 名前: no name :2009/03/24(火) 00:53:28 ID:vZdBC2lv

>>99
時期がいつだろうと上位に食い込んだ時期あるだけましだろ
男女関係なく弟子キャラでも強いときは強い

103 名前: no name :2009/03/24(火) 00:55:23 ID:VhD8JHp5

a氏改変のシンとモヒカン氏パッチのケンシロウが
壮絶な死闘を繰り広げている…。

104 名前: no name :2009/03/24(火) 00:56:56 ID:Cs1eUgrJ

ふと思ったが強キャラ時代が一つもなくて有名プレイヤーもいないってキャラはいるんだろうか?

105 名前: no name :2009/03/24(火) 00:58:39 ID:+nRe1/Oj

>>104
ロールちゃん・・・

106 名前: no name :2009/03/24(火) 00:59:10 ID:hrgfitLd

一作しか出てないマイナーゲーなら腐るほどいるんじゃない?
ゲルハッセンとか

107 名前: no name :2009/03/24(火) 00:59:56 ID:7MR/rPdw

>>104
よく知りませんが、雪姉さんはどう?

108 名前: no name :2009/03/24(火) 01:00:42 ID:3qx6iWtE

時代なんだから複数作出演じゃないといかんだろう
ロールちゃんはネタみたいなもんだし……

裏シェルミーとか骸羅とかはそんな感じだったと思うが

109 名前: no name :2009/03/24(火) 01:01:19 ID:o7oXuXnh

幽霊をおもちゃにしないでくださいな妖夢はかわいい

110 名前: no name :2009/03/24(火) 01:01:36 ID:vZdBC2lv

>>107
一幕では強キャラって何度話題になったと思ってるんだ

111 名前: no name :2009/03/24(火) 01:01:59 ID:3qx6iWtE

>>107
雪姉さんは一幕では厨性能です
二幕で最弱だったのは強すぎた反動

112 名前: no name :2009/03/24(火) 01:02:47 ID:77xullIz

>>107
一作目で無双してたじゃないか

113 名前: no name :2009/03/24(火) 01:03:32 ID:UgdE2KJi

http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2664.jpg
いや……今ではそうでもないのか……?

114 名前: no name :2009/03/24(火) 01:03:42 ID:gjlk9ZCS

強キャラ時代がなくても、有名プレイヤーはつくはず
それがないのは
どこをとっても魅力が無い(尖った性能がなく、下位互換)
なキャラだけじゃねーかなー

115 名前: no name :2009/03/24(火) 01:06:09 ID:3qx6iWtE

炎邪なんて最弱クラスと思えないほどプレイヤーいるしな

116 名前: no name :2009/03/24(火) 01:10:49 ID:7MR/rPdw

>>110
いや、雪姉さんは強キャラ時代では有名プレイヤーいるのか?
と聞いています

117 名前: no name :2009/03/24(火) 01:13:52 ID:zTvoJiHP

今の話題と関係ないけど、気になってたんで確認したんだが。

ネームレスの回転型突貫奥技・螺旋も味方殺し技かよ・・・
なんて危険なグローブなんだ、イゾルデ。

118 名前: no name :2009/03/24(火) 01:14:19 ID:Cs1eUgrJ

正直うどんげ弱い弱い聞くが別にそこまで弱くない気がする
ジャギ様みたいに全てが不利とか馬鹿げてるわけじゃないし

119 名前: no name :2009/03/24(火) 01:16:20 ID:NHqKbJyi

続編でただ一人ハブられたことに比べれば、ダイヤ最下位など取るに足らない
……いやハブられた人もダイヤ最下位でしたけどもね

120 名前: no name :2009/03/24(火) 01:16:38 ID:3qx6iWtE

>>116
いるっつーかいた
冬とか青木とかも使ってたはずだし

121 名前: no name :2009/03/24(火) 01:17:23 ID:p2wmmptV

萃アリスAI作り直し中
とりあえず宣言なしでCVSリュウに圧勝できるようになった
超反応霊撃使うけど
前は某アリス皮を被った悪魔の動画見ても何がなんだかわからなかったが、今なら多少理解できる
経験って大事ね

どう見てもチラ裏だが謝らない

122 名前: no name :2009/03/24(火) 01:19:41 ID:zxF3eIG2

>>118
うどんげは中堅キャラです(キリ

123 名前: no name :2009/03/24(火) 01:21:59 ID:Cs1eUgrJ

>>122
普通にそうだと思うんだがな
むしろ天子の方がよっぽど不憫
唯一のタケノコドリルがガードしてから回避結界余裕でしただし

124 名前: no name :2009/03/24(火) 01:24:35 ID:0jeWRDqv

>>121
よし、緋アリスと組んだときは前衛を張るんだ

125 名前: no name :2009/03/24(火) 01:25:05 ID:37MvZDbR

>>100
その画像うpキボンヌ
・・・はともかく、パチュリーってそんなに背が低かったのか・・・
170cm兄弟が170cmだったぐらい以外だ。

126 名前: no name :2009/03/24(火) 01:25:16 ID:oM3y5/PK

2幕雪は対戦攻略であらゆる距離で不利とか書かれてて噴く
1幕は2C連打できてそっから更に目押し繋がるから強かったんだっけ?
2cの強さは斬鉄、李、嘉神に受け継がれたけど

127 名前: no name :2009/03/24(火) 01:28:06 ID:zxF3eIG2

>>123
大丈夫、美鈴よりは戦えるはず

128 名前: no name :2009/03/24(火) 01:29:02 ID:kuvc26zN

チートショップを除けばNO1の性能を持つ花京院も
サングラスをかければあら不思議 中堅へと成り下がります
まあ中堅だからマシだが

あのホバーダッシュも極めると変態的な動きになるらしいけどなあ・・・

129 名前: no name :2009/03/24(火) 01:31:26 ID:BRIaen67

  身長:高い
咲夜 美鈴 紫
  
  身長:やや高い
霊夢 幽々子 アリス

  身長:やや低い
魔理沙 妖夢 パチェ

  身長:低い
レミリア

という設定らしい
一番上は10代後半以降程度で一番下は10代前半だとかなり低い部類ぐらいなそうな

130 名前: no name :2009/03/24(火) 01:33:48 ID:fJe5TLWl

Pots氏がエドモンド本田を公開してる…だと…
本田は妙に出来良いのが多いし愛されてるなぁ

131 名前: no name :2009/03/24(火) 01:34:41 ID:19uZAvD0

これはひどいw

132 名前: no name :2009/03/24(火) 01:38:32 ID:6WfiDubm

>>123
それはどうか?
結構なキャラに回避結界安定ポイントはあるし
その上に回避結界を狩る事が全く出来ないキャラもいる
天子だけが特別そういう所がある訳じゃないよ

133 名前: no name :2009/03/24(火) 01:39:28 ID:1rAHpQ72

>>130
本田とか変化球すぎるwww
これで本田の出番も増えるかな?

134 名前: no name :2009/03/24(火) 01:41:40 ID:77xullIz

霊撃は回数限られてるから超反応しても問題なかろう
切り返し手段が無さ過ぎるし

135 名前: no name :2009/03/24(火) 01:42:32 ID:m62kxn2R

てんこはタケノコよりもむしろ2CとJ6Aが鬼畜
パチェで挑むとお手軽に無理ゲー気分が味わえます

136 名前: no name :2009/03/24(火) 01:44:03 ID:yv7zo2uB

>>133
うーん、どうだろう?
ギースですらオトコマエAIが付く前はアフロン氏のギースの方が使われてたぐらいだし。
外部AIが付かないとどうにも出番が増えない印象がある。

137 名前: no name :2009/03/24(火) 01:46:28 ID:NQdtWjdB

厨忍氏AIの政宗強すぎワロタw
永久まで習得して・・・・゚・(つД`)・゚・
奥州筆頭の面目躍如だなw

138 名前: no name :2009/03/24(火) 01:47:32 ID:p2wmmptV

>>134
切り返しが他に無いのは確かだが
祇園城氏アリスの霊撃は半ゲージ消費だから厳密に限られてるわけじゃない
といってもガードで相手からパワー貰わなきゃ約9秒チャージしないと使えないけどな
一応現時点では霊力切れそうなときにしかしない

139 名前: no name :2009/03/24(火) 01:47:47 ID:tHhvcnon

>>126
まあ何しろ某氏が二幕雪の攻略について
「前作で使え」とかいう身も蓋もないコメントしたくらいだしな

140 名前: no name :2009/03/24(火) 01:52:03 ID:mJ7MbR9g

>>133
リュウもAIが公開されてしばらくは見向きもされなかったしなあ
最近は作品別が多いから出番増えてるけど

141 名前: no name :2009/03/24(火) 01:52:13 ID:3qx6iWtE

>>139
誰が本キャラかわからない人か……当時の対戦とか、もっと見たいんだけどなあ
今の録画機器持ってタイムスリップしてえ

142 名前: no name :2009/03/24(火) 01:53:18 ID:1PvstmUF

>>136
オトコマエAIを本田に(ry

143 名前: no name :2009/03/24(火) 01:54:28 ID:P4yvuniU

>>62
話しに聞いただけですがAKOFに参加する予定のヴァネッサが
パンチだけで戦うようにしたいという話し聞きました
空中CDも含めて全部…唯一足を出すのは投げ外しの時だけにしたいそうです

144 名前: no name :2009/03/24(火) 01:54:46 ID:OQR2+euX

>>125
>>100じゃないが・・・ほい
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/20233

145 名前: no name :2009/03/24(火) 01:58:59 ID:QlQH9tCS

ユダ様のキモズミルートをこっちでも見てみたいのは俺だけだろうか。まずバスケ搭載しなきゃならんが

146 名前: no name :2009/03/24(火) 02:14:07 ID:Ou2bu3aH

>>144
めーりんでかすぎわろた
これも二次だよな? 漫画のやつともまた違うし

>>145
正直きびしいだろ、元ゲーだってキャラによっては安定しないのに
ちびキャラ相手にキモズミとか無茶振りすぎる

147 名前: no name :2009/03/24(火) 02:15:18 ID:OQR2+euX

>>146
とりあえず拾っただけなので俺はシランw

148 名前: no name :2009/03/24(火) 02:15:34 ID:WHTu3KW1

キモズミは元ゲーでも完走率かなり低いよなあ
俺はAB交互に入れながら移動ブーストとか無理

149 名前: no name :2009/03/24(火) 02:19:20 ID:MlzUriLe

色塗られてないからなんともいえんが>>144はzun絵っぽくはあるね。

150 名前: no name :2009/03/24(火) 02:21:12 ID:fJe5TLWl

もしこれが比良坂真琴(三月精)の描いたものだったら公式じゃないかな。
日記で身長比に気をつかって正確に描けるようにZUN氏に聞いてたりしますって書いてるし

151 名前: no name :2009/03/24(火) 02:22:41 ID:19uZAvD0

キモズミってそんない難しかったのか

152 名前: no name :2009/03/24(火) 02:25:18 ID:wdxHBUx0

バスケなんだけど、高く跳ね上がるのはベクトル反転バグってのが定説だけど実際はバグなんて起こってないと思う。

地面衝突は物理学でいう反発の概念で処理していて、単純に衝突時の速度を一定割合減衰させて符号を反転させているだけ。
バウンド後の加速度が固定なのに対してバウンド前の加速度が空中ヒット数依存だから、空中ヒット数が増えるとその分高く跳ねる。

バスケの途中で南斗撃星嚇舞みたいな空中ヒット数に依存しない技当てても跳ねないのもこれが理由。
衝突の仕様と加速度の仕様からなる必然的仕様ってこと。開発陣の想定外ではあったと思うけど。

153 名前: no name :2009/03/24(火) 02:30:13 ID:NHqKbJyi

よくわからんけど、じゃあなんでギルティだとバスケは起こらないんだろう

154 名前: no name :2009/03/24(火) 02:30:49 ID:XJKe6B1d

>>144
ふと、俺は何故こんなにこいつら全員の名前を覚えることが出来たんだろうと思った
リアルだとなかなか人の名前を覚えれないのに・・・

155 名前: no name :2009/03/24(火) 02:35:49 ID:LsxgIA6I

>>154
それはきっと対象への興味の差だよ

156 名前: no name :2009/03/24(火) 02:38:12 ID:77xullIz

リアルだと記号化しづらいってだけでは
キヨハラくんとかマツイくんみたいに漫画にすれば覚えられると思うよ

157 名前: no name :2009/03/24(火) 02:41:38 ID:wdxHBUx0

>>153
ギルティってヒット数で相手の落下加速度変わったっけ?
ちょっと動かした感じ、目に見える変化はなかったけど。
下手だから高ヒット数までは検証できない。

158 名前: no name :2009/03/24(火) 02:43:45 ID:oVKXBTJY

そういや俺の周りでレイとシンを間違える奴が多かったな

159 名前: no name :2009/03/24(火) 02:46:53 ID:XJKe6B1d

>>155
何ィ・・・  ということは俺はリアルに興味が・・・
!! 馬鹿な、認めん、認めんぞ!

160 名前: no name :2009/03/24(火) 02:53:44 ID:ydUq4v/U

>>144
リグルの左にいる2人以外はだいたい名前と顔が一致する

161 名前: no name :2009/03/24(火) 02:56:51 ID:UcDCxVNK

全員わかるどころかいないキャラまで把握した俺は死んだ方がいい

162 名前: no name :2009/03/24(火) 02:57:50 ID:LsxgIA6I

確かにmugen初めて1年くらいになるけど
それまで全然知らなかった2000人くらいいるmugenキャラの名前は完ぺきに言えるようになっちゃったな・・
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2665.bmp
何・・・だと!?割と手軽なコンボ

163 名前: no name :2009/03/24(火) 02:58:27 ID:19uZAvD0

ジャギのバスケはmugenでも出来るのかね

164 名前: no name :2009/03/24(火) 02:59:12 ID:l3pGGsD+

一幕の雪姉さんが強かったのは愛の為に戦ってたからだろう
二幕で臭い台詞言わなくなったから弱くなった

165 名前: no name :2009/03/24(火) 03:02:23 ID:o7oXuXnh

>>164
「愛は絶対勝つんだよ、ぜったーい!」

166 名前: no name :2009/03/24(火) 03:05:05 ID:xVw+O1oN

貴女は他人の愛に自分の愛が負けたという発想を持ちなさい

167 名前: no name :2009/03/24(火) 03:11:01 ID:tHhvcnon

愛同士がぶつかり合った時、全ての奥義は意味を成さなくなり、決着は互いの拳のみに委ねられる

両方勝ちとか言いかねない気もする

168 名前: no name :2009/03/24(火) 03:13:40 ID:VKMBU/kC

はぁと「もはや愛などどうでも良い…いや、私の目指した愛とは貴様の事だったのかも知れぬ」
さーたん「永かった…」

169 名前: no name :2009/03/24(火) 03:24:01 ID:WM0pISv0

悪咲氏のCVS春麗にrei氏のAI搭載してAI春麗がジャンプしたところを
悪咲氏のザンギのエリアルロシアンで迎撃しようとすると
春麗が空中で再度ジャンプして逃げるんだが同じ症状になる人いる?

もしいるならバグ報告しようと思うんだが。

170 名前: no name :2009/03/24(火) 04:56:40 ID:7MR/rPdw

>>164
・・・よく考えると、正論かも

171 名前: no name :2009/03/24(火) 05:01:14 ID:RmOVIaSq

MUGEN もっと評価されるべき高性能チームバトル大会 OP



新作です
宣伝させていただきます

172 名前: no name :2009/03/24(火) 06:18:51 ID:RgwHeG3s

高性能シリーズの人かと思った

173 名前: no name :2009/03/24(火) 07:00:39 ID:3YB80BMA

サバイバル98連勝目にしてエラー落ち。寝よう

174 名前: no name :2009/03/24(火) 07:44:54 ID:xsZo7mzN

ブルーダルゴッドプロジェクトっつー技名が頭を離れない、どうでもいいけど

175 名前: no name :2009/03/24(火) 08:02:24 ID:Ek+0HbP7

動画に使う分にはDisplayNameであれ変えるってのはよくないのだろうか

176 名前: no name :2009/03/24(火) 08:45:24 ID:HUw2hJ/K



まおりはタッグだと火力負けするイメージが有るけど噛み合うと強いね

177 名前: no name :2009/03/24(火) 08:51:56 ID:6k/3SkFJ

>>175
別にいいんじゃないか?
だいたい分かる人は同じキャラでも誰が作ったかとかわかるし
心配なら説明を書いておけばいい。
それにストーリーとかでAI作者の名前が出っぱなしなのも不恰好だし

178 名前: no name :2009/03/24(火) 09:07:49 ID:QBVkh9aa

>>168
どういうことなの・・・

179 名前: no name :2009/03/24(火) 09:42:56 ID:21GvEtym

>>153
ギルティは、そもそもカウンターとかしない限相手が跳ねないように出来てるゲームだから。
一部の技以外は地面につけた時点でもの凄い補正がかかって、コンボが途切れると思ってもらって間違いない。
前エグゼ?知りませんよダウン引き剥がしなんて

180 名前: no name :2009/03/24(火) 09:49:57 ID:h6MbBKjT

仕様なのはいいとして、それを北斗っていう原作に対して不釣合いすぎるというか、シュールというか。
てかそれ以前に色々不自然な点が多すぎて、バグなのか仕様なのか本気でわからんってのがね。

181 名前: no name :2009/03/24(火) 09:50:03 ID:KT/JgthF

FB断罪の2段目にダウン引き剥がし効果があるのはバグなのか仕様なのか

182 名前: no name :2009/03/24(火) 10:21:00 ID:aSY2Khq1

もう仕様と割り切ったほうがよくね?多分バグでもなんでもない気がするけど
対諸刃の緊張感とバ火力具合が面白いからやってて楽しいキャラだ。>アバ

183 名前: no name :2009/03/24(火) 10:25:33 ID:vZdBC2lv

ギルティ というかアークは使っててつまらないキャラってほぼいない

184 名前: no name :2009/03/24(火) 10:26:13 ID:xsZo7mzN

うおおお!師匠更新来た!これでかつる!

185 名前: no name :2009/03/24(火) 10:28:10 ID:Fnxp3A/5

Anti-Gouki Projectワロタ

186 名前: no name :2009/03/24(火) 10:30:37 ID:SdCKORkw

うおおおのせいで師範と見間違えてTin氏の所行ったのは内緒だ。
師匠更新かあ。強さを犠牲にしたとの事だが早速動かしてみるかな

187 名前: no name :2009/03/24(火) 10:33:55 ID:8T7diFzN

>>163
バスケの記述がないから出来ないと思う。
現在搭載中なので全裸で待ってくれ。

188 名前: no name :2009/03/24(火) 10:53:21 ID:Xi3TGrmr

>>176
ま た う ん こ か

189 名前: no name :2009/03/24(火) 11:00:36 ID:Fnxp3A/5

このイングのドット凄いな
http://mugenguild.com/forumx/index.php?topic=86272.0

190 名前: no name :2009/03/24(火) 11:05:22 ID:M8L8fJQV

足の生え方に違和感が・・・

191 名前: no name :2009/03/24(火) 11:05:27 ID:HUw2hJ/K

元の方が数十倍は可愛い

192 名前: no name :2009/03/24(火) 11:09:08 ID:zTvoJiHP

シェンウードット改変でKAITOだと・・・!

と思ったら名前がALENだった。アレンって読むのか?

193 名前: no name :2009/03/24(火) 11:11:38 ID:phNgH3rO

サムチャイ最新版に対応完了
ttp://cid-6352565232e65597.skydrive.live.com/browse.aspx/MUGEN
一応更新前のファイルも残しときます
あとセスと麟も微更新

なぜかSkyDriveのファイルに説明が追加できない件
なぁぜだぁー!

194 名前: no name :2009/03/24(火) 11:14:45 ID:e6UZgzoY

MUGENにはキャラよりも遥かに膨大な種類のステージがあるわけだけど、動画では同じステージばかり見てる気がする
みんなステージにはあまりこだわらない?

195 名前: no name :2009/03/24(火) 11:17:32 ID:mJ7MbR9g

いつの間にか夜空とか宇宙のステージばっかりに

196 名前: no name :2009/03/24(火) 11:25:43 ID:vZdBC2lv

背景が黒いと一部キャラが見づらくなるから
若干明るめなステージばっかだ

197 名前: no name :2009/03/24(火) 11:28:18 ID:SdCKORkw

>>194
ふと気付いたら和風と月が出てるステージに偏りまくってたな
激しく火炎が舞うステージとかかっこ良いんだけどエンコ殺しでカクカクになるってのもあるかな?

キャラ消してステージと音楽の組み合わせをひたすら紹介する動画とかどうだろ?w

198 名前: no name :2009/03/24(火) 11:30:55 ID:Z0q055+a

>>194
列車の上で戦うステージ大好物です(^q^)

199 名前: no name :2009/03/24(火) 11:33:31 ID:BDN7pbkL

>>176
うんこマン氏の動画は何故か一発でわかるから困らない

200 名前: no name :2009/03/24(火) 11:37:45 ID:M0BZLRid

>>195
お前は(ry

201 名前: no name :2009/03/24(火) 11:38:17 ID:Fnxp3A/5

>>194
その割にはchinaではあまり紹介されてないんだよな
guildでも紹介されないステージ多いし

しかしMXシリーズが凄いことになってるな
8キャラ同時リリースとか

202 名前: no name :2009/03/24(火) 11:47:14 ID:Xi3TGrmr

>>199
動画のうp主でマーヴルのライフバー使ってる人が殆どいないしね。
あと主コメが非常に簡潔

203 名前: no name :2009/03/24(火) 11:59:18 ID:KmsaDy/I

アルカナステージの人気に嫉妬

204 名前: no name :2009/03/24(火) 12:05:29 ID:VhD8JHp5

JOJOステージだって大人気さ!

205 名前: no name :2009/03/24(火) 12:05:55 ID:aofDih71

マーヴル系のステージをほとんど見ないのは何でじゃ
X-MENCOTAのマグニートーステージのアニメーションとかかっこいいのに

206 名前: no name :2009/03/24(火) 12:06:43 ID:Xi3TGrmr

ちょっとききたいんだけど、ステージのSFFをD&Dするだけで
小ポトレみたいに表示されるツールって、名前なんだっけ。
ステージが増えてきたから整理したいんだけど逐一確認するのも手間だしなー

207 名前: no name :2009/03/24(火) 12:13:35 ID:KT/JgthF

GGステージや北斗ステージはよく見る気がするな
BASARAはあんまり見かけない

208 名前: no name :2009/03/24(火) 12:17:16 ID:VhD8JHp5

>>206
ランセレで発見 StageViewer
exe実行してmugen本体の入ってるフォルダを指定してやればおk

209 名前: no name :2009/03/24(火) 12:26:14 ID:y4wzS1dZ

自分用にはステージは70くらい入れてる
ランダムだけど偏りが酷い…

210 名前: no name :2009/03/24(火) 12:28:51 ID:OQR2+euX

>>209
mugenのランダムなんて・・・

1000体近くキャラ入れてるのに
なぜアーケードで2,3回同じキャラが

211 名前: no name :2009/03/24(火) 12:28:55 ID:S/jtRxkJ

>>207
本能寺は盛り上がると思うけど
エンコ殺しなのかな

212 名前: no name :2009/03/24(火) 12:29:19 ID:Xi3TGrmr

俺もランダムだと露伴先生のばっかり出て困る

213 名前: no name :2009/03/24(火) 12:32:22 ID:1lcjvsbr

只でさえ本体更新来るまでに間に合ってないのに
ここまで進化した師匠のAIを作りきれる自信が無いんだぜ('A`)

Yes氏の愛がたっぷり詰まってると言っても過言じゃない 次は糸子としばるつが楽しみだ

214 名前: no name :2009/03/24(火) 12:40:32 ID:P4yvuniU

>>201
ごめんなさい…

215 名前: no name :2009/03/24(火) 12:42:36 ID:y4wzS1dZ

>>214
いやいやいや、あんたはむしろ頑張りすぎだ

216 名前: no name :2009/03/24(火) 12:44:41 ID:VZ7o7oom

>>214
一時は集団疑惑すらもたれた仕事量こなしてるんですからなにも謝ることないですよ

217 名前: no name :2009/03/24(火) 12:44:42 ID:lujnvOvg

キャラと違ってステージは気に入っても探しづらいから困る
オリキャラトナメで見た炎と大仏?のステージがいまだに見つからないんだぜ

218 名前: no name :2009/03/24(火) 12:51:09 ID:eDPaOfIk

カプエスは1も2も遊び心あるステージでええのお

219 名前: no name :2009/03/24(火) 12:52:16 ID:6WfiDubm

>>189
むしろガンオケキャラのドットがある事に驚いたわ

220 名前: no name :2009/03/24(火) 12:53:00 ID:Xi3TGrmr

>>214
Kong氏の再来じゃあああああああ

221 名前: no name :2009/03/24(火) 12:55:08 ID:7SGMJV/a

>>220
kong氏まだいるからw

222 名前: no name :2009/03/24(火) 12:58:35 ID:VhD8JHp5

勘違いから始まる恋もあってな

223 名前: no name :2009/03/24(火) 12:58:36 ID:zTvoJiHP

BBBのステージ公開してるサイトの、
エロゲ背景(トゥハートとかパルフェとかデュアルセイバーとか)ステージの出来の良さは異常。
メルブラやEFZみたいな普通の街みたいな背景ステージは多いと助かる。

224 名前: no name :2009/03/24(火) 13:01:04 ID:eDPaOfIk

ふと思ったがMUGENでGGXのFCDを再現してるのを見たことないな
あれの見た目超クソゲー感は強烈なんだが

225 名前: no name :2009/03/24(火) 13:04:50 ID:ydUq4v/U

シンプルさに一目惚れして長い間探してたステージが
カプエス2のトレーニングステージだとわかったときは恥ずかしくなった
ある程度メジャーなゲームはやっとくべきだね

226 名前: no name :2009/03/24(火) 13:07:58 ID:hrgfitLd

そういや「このステージMUGENいりしてないのかな」って聞かないね

227 名前: no name :2009/03/24(火) 13:11:32 ID:ZDWbCbFe

ようやくゲジマユタッグを1から全て見終えたわ

ああ…次はFinalゲジマユだ…

228 名前: no name :2009/03/24(火) 13:13:27 ID:lSWNVc12

ステージ探すのってある意味キャラ探すのよりキツいからなぁ。
キャラ紹介サイトみたいな探す上での指針になるサイトが表立って無いし
それも用意したBGMに合うか、とか
動画にする上での見栄えはどうか、とかまで考えると
更に大変に。

国内だとクオリティの高いオリジナルステージとか少ないんだよね。
探すのが大変な海外にそういうのが多いのもまた辛いところだ。

北斗ステージとかGGステージが多用されるのは
ハイジャンプに対応してて、尚且つ最近のゲームの物だから美麗って所からだろうね。

229 名前: no name :2009/03/24(火) 13:17:16 ID:zTvoJiHP

>>228
必死に探して、実はもうDL出来なかったとかもうね。

動画でザベルステージが必要だったのに・・・仕方なく遠野家地下王国で代用したけどさ。

230 名前: no name :2009/03/24(火) 13:19:45 ID:7SGMJV/a

瞬獄殺紹介動画、イントロ紹介動画に続いてステージ紹介動画か

231 名前: no name :2009/03/24(火) 13:20:01 ID:gjWPilT/

>>229
ストーリーの人かな?
ザベル二人があのコンビと戦ってるんだっけ?

232 名前: no name :2009/03/24(火) 13:20:51 ID:KT/JgthF

>>224
あんなの再現されてたまるかww
ミリアとかトキ並だろ

233 名前: no name :2009/03/24(火) 13:20:57 ID:e6UZgzoY

>>224
EL氏やニート運送氏のGGキャラのGGXモードで再現されてるはず
闇慈のAIはFDC使ってコンボしてくるけど動画ではだいたいXXモードだから見ないね

234 名前: no name :2009/03/24(火) 13:21:02 ID:lujnvOvg

>>227
Finalゲジマユが終わったら遊撃の旅と祭全部見ようぜ!

235 名前: no name :2009/03/24(火) 13:21:29 ID:gjWPilT/

あれ、再現されたらGGキャラに対する評価がさらに危険になる。

236 名前: no name :2009/03/24(火) 13:22:06 ID:W95TETD9

宇宙系のステージ欲しいとか思ってもそもそも商業系だと宇宙ステージなんぞ稀だしオリジナルだと見つけづらいという
あー宇宙空間的なステージが欲しいのにー

237 名前: no name :2009/03/24(火) 13:25:13 ID:P4yvuniU

>>215>>216
ありがとう
前任の管理人が現在いないですが頑張ります
一番凄いと思った人はSammasさんですね…この人は伝説級といって良いでしょう

>>217
その動画を見ていないのでわからないですが、大仏や炎と言えば2人くらいいたと思います。
YUSUKEさんかAZAMIさんじゃないかな?
確率が高いのはYUSUKEさんだと思いますが…

238 名前: no name :2009/03/24(火) 13:25:47 ID:qWcq9up1

FCDって何?

239 名前: no name :2009/03/24(火) 13:25:59 ID:+qOOY5WX

>>236
緋想天のラストステージとかは宇宙な感じだったよ
MUGENにあるのか知らんけど

240 名前: no name :2009/03/24(火) 13:28:47 ID:zTvoJiHP

>>231
ゴメン、多分アナタが思ってるのとは違う人だ。
ザベルは出演させてないから・・・w

ギロチンとか振り子刃とか、見事なまでに処刑場な雰囲気で使いたかったんだけどなぁ。
そういえば、BGM付属のGGステージもDL出来なくなっちゃたんだよな。

241 名前: no name :2009/03/24(火) 13:29:18 ID:TxKCCO+3

>>239天子さんがバールのようなものを回すステージなら見かけたような

242 名前: no name :2009/03/24(火) 13:32:23 ID:ydUq4v/U

>>239
D0のやつはお家氏が作ってますね
D4は今あるのかなあ

243 名前: no name :2009/03/24(火) 13:32:23 ID:ZDWbCbFe

タイプワイルドのステージ公開停止は痛過ぎた

244 名前: no name :2009/03/24(火) 13:32:59 ID:eDPaOfIk

>>238
GGXにあったバグ、フォルトレスディフェンスキャンセルの応用技
足払いの出し際2FをFDでキャンセルできるのを利用して
キャンセルに先行入力ダッシュを仕込むことで実質足払いに繋がるガトリングを繋げ続けることができる
それがフォルトレスディフェンスキャンセルダッシュ。長い。

245 名前: no name :2009/03/24(火) 13:34:58 ID:qWcq9up1

>>244
それは確かにエグイw

246 名前: no name :2009/03/24(火) 13:34:59 ID:M8L8fJQV

特殊カラーでダッシュ仕込みRCすれば実質FDCじゃないの

247 名前: no name :2009/03/24(火) 13:36:33 ID:KT/JgthF

>>238
簡単に言うと地上ガトリング限定でRCし放題みたいな感じ
語弊はあるが
まあ詳しくは↓で
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/FCD
ついでに
ttp://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/d/GGX%c0%ce%cf%c3

248 名前: no name :2009/03/24(火) 13:36:49 ID:M8L8fJQV

FDCじゃないFCDだ

249 名前: no name :2009/03/24(火) 13:39:24 ID:s/IxfnEi

>>236
サイバーボッツは生身だと危険な場所がある
最終決戦とか大気圏突入する巨大デブリの上だった気がするし

250 名前: no name :2009/03/24(火) 13:45:33 ID:21GvEtym

>>246
ブラックカラーにしたら多分全キャラ即死コンできるようになるからやめといた方が。

ステージは高さがあるのを中心に選んでるな。
そうじゃないと空中コンボが見えないし。
できれば500以上の高さがあるステージがいいんだけど・・・あんま無いよな

251 名前: no name :2009/03/24(火) 13:46:25 ID:qWcq9up1

>>247
ミリアそこまで凄かったのか…

252 名前: no name :2009/03/24(火) 13:49:29 ID:y4wzS1dZ

>>243
あららホント。いつのまにか消えてたのね
stageはギルドで探すかMugenJP辺りのリンクから辿ることが多い。

253 名前: no name :2009/03/24(火) 13:49:48 ID:lujnvOvg

>>236
>>189のリンクの先に宇宙っぽいステージがあるよ

>>237
すみません。今動画を見直したら大仏じゃなくてBBのジンステージの女神像らしいです
でも家庭用も出てないゲームの素材なんか使えるのかな

254 名前: no name :2009/03/24(火) 13:49:51 ID:Ub2217/V

>>236
ttp://www4.uploader.jp/dl/MUGENnico/MUGENnico_uljp00093.jpg.html
ギルドのglassbox氏のやつ
SFFだけで80M以上ある

255 名前: no name :2009/03/24(火) 13:56:28 ID:Fy091vl+

>>239
武器対素手で見掛けたな

256 名前: no name :2009/03/24(火) 14:04:54 ID:w5pp/Ll+

メルブラAAのオシリスのステージってまだないよね
あれは結構好きなんだが

257 名前: no name :2009/03/24(火) 14:11:00 ID:Xi3TGrmr

背景が燃え盛る街、みたいなステージってあるかな
CVSと天使の二丁拳銃のやつはあるんだけど
現代ステージがなんだかんだで一番数に恵まれてるような気がする、次いで自然背景と近未来

ファンタジー系はあんまり見ないような

258 名前: no name :2009/03/24(火) 14:11:19 ID:YFP96/yx

>>236
ADSの木星と地球背景が良いんだけど、あれキャラだから困る

259 名前: no name :2009/03/24(火) 14:11:45 ID:P4yvuniU

>>256
現在確認出来ているのはKohakuさんの3つだけですね

260 名前: no name :2009/03/24(火) 14:15:05 ID:gjWPilT/

Kohakuさんのサイト繋がんないのが辛い・・・。

261 名前: no name :2009/03/24(火) 14:16:39 ID:UAq+yV+m

移転したぜ

262 名前: no name :2009/03/24(火) 14:16:53 ID:7PblT15q

>>228
俺なんか風雲のハヤテステージを探してるけどみつからないよ
前にどっかで見たような気がしたんだけどな

263 名前: no name :2009/03/24(火) 14:19:15 ID:P4yvuniU

>>260
っmugenguildへ行って投稿者名:Hisuiで検索

何のキャラクターをリリースしたかで探すのもいいかもしれません
Kohakuさんだけは把握してるけれど、他の人は何処へ行ったのやら…

264 名前: no name :2009/03/24(火) 14:19:46 ID:gjWPilT/

んihoo氏のようにblogに変えれば行けるのかな?

265 名前: no name :2009/03/24(火) 14:21:46 ID:UgdE2KJi

最近なんでも教えすぎだと思う
MUGENは自分で調べるもの

266 名前: no name :2009/03/24(火) 14:22:05 ID:xsZo7mzN

流れを読まずに
ttp://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp00094.jpg
うれしかったので更新記念に倒してきた
触ってて楽しいキャラだなあ、ホント。扱いきれそうに無いけど

267 名前: no name :2009/03/24(火) 14:23:25 ID:VNeciLwg

イチローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
流石としかいいようがないwwwwwwwwwwwwww

268 名前: no name :2009/03/24(火) 14:24:03 ID:VNeciLwg

\(^o^)/

269 名前: no name :2009/03/24(火) 14:25:00 ID:gjWPilT/

>>263
おお、そうなのかサンクス。

>>267
誤爆乙と言いたいが喜ばしい

270 名前: no name :2009/03/24(火) 14:25:07 ID:lujnvOvg

イチローがMUGEN入りとな

271 名前: no name :2009/03/24(火) 14:25:10 ID:/yFLtqEu

とうとうイチローが公開されたか

272 名前: no name :2009/03/24(火) 14:25:17 ID:Fy091vl+

/\(^o^)/\

273 名前: no name :2009/03/24(火) 14:25:46 ID:7PblT15q

>>267
一瞬ついにイチローがMUGEN入りしたかと思ったぜw

274 名前: no name :2009/03/24(火) 14:26:21 ID:9/jmTU4a

イチローは神になった
今日の展開マジでドラマ

275 名前: no name :2009/03/24(火) 14:26:24 ID:Pe5xz+Lk

>>270
なんという神キャラ
ムロフシも出さないとな

276 名前: no name :2009/03/24(火) 14:28:05 ID:yv7zo2uB

>>267-268
俺もうっかり誤爆しそうになったぜw

つか、あのMADのこともあるし、マジで誰かMUGENキャラ化してくれねーかなw
もちろん神キャラクラスで。

277 名前: no name :2009/03/24(火) 14:28:22 ID:9/jmTU4a

今までイチローが打たなかったのはこれを演出するためと疑ってしまうほどの会心の一撃

278 名前: no name :2009/03/24(火) 14:28:45 ID:E8trpkO1

>>270
レーザービームでばっさばっさですね

279 名前: no name :2009/03/24(火) 14:29:02 ID:zTvoJiHP

mugenguildって地味に面倒くさい。
なんで検索にログインが必要なんだよと。

280 名前: no name :2009/03/24(火) 14:29:40 ID:tiTZgWtj

あのMADを使ったキャラがいたな

281 名前: no name :2009/03/24(火) 14:30:05 ID:nKzzwZAI

実況に行ったら…と思ったが実況落ちてるっぽいな

282 名前: no name :2009/03/24(火) 14:30:08 ID:P4yvuniU

>>265
詳細すぎでしたか…ごめんなさい

>>262
カプコンとか他の会社系統は載っていませんがSNKDATEBASEがお勧めですね
ハヤテステージは2人製作者がいます

283 名前: no name :2009/03/24(火) 14:30:20 ID:VKMBU/kC

>>267絡みで実況系の板軒並み落ちてないか?

284 名前: no name :2009/03/24(火) 14:30:32 ID:fSqr2nhw

>>279
Infantryも検索はログインが必要だったよ

285 名前: no name :2009/03/24(火) 14:30:52 ID:UAq+yV+m

guildとchinaとinfantryは登録してる

286 名前: no name :2009/03/24(火) 14:31:26 ID:1lcjvsbr

誰か見損ねた俺に産業で説明してくれ

287 名前: no name :2009/03/24(火) 14:31:27 ID:7SGMJV/a

>>267-271
これでかつる
http://www8.uploader.jp/user/ff11/images/ff11_uljp00658.jpg

288 名前: no name :2009/03/24(火) 14:32:58 ID:Fy091vl+

>>286
ダル乙
延長戦
イチロー覚醒

289 名前: no name :2009/03/24(火) 14:33:28 ID:zTvoJiHP

>>284
そうなのか、何とも・・・

そういえば、Kohaku氏って琥珀好きそうだけどそうでもないんだろうか。
HNHisuiに変えちゃったし、初めて作ったキャラは妖夢だし。
いや、HNから好きなキャラ予測するって事自体おかしいんけれどね。

290 名前: no name :2009/03/24(火) 14:33:39 ID:y4wzS1dZ

>>283
糞重たいだけだw
小沢イチローはmugen入りしてたと思うがイチローはどうだったかな

291 名前: no name :2009/03/24(火) 14:33:59 ID:9/jmTU4a

>>286
原采配ミス
ダルうんこ
イチロー神へ

292 名前: no name :2009/03/24(火) 14:34:16 ID:yv7zo2uB

>>287
吹いたww

293 名前: no name :2009/03/24(火) 14:36:35 ID:VhD8JHp5

>>287
いい仕事だwwww

294 名前: no name :2009/03/24(火) 14:37:09 ID:M0BZLRid

>>289
俺はHNGIOGIOだけど実はそれほどジョルノのこと好きじゃないよ!
どっちかっていうとブチャラティの方が好きです

295 名前: no name :2009/03/24(火) 14:38:42 ID:yv7zo2uB

>>289
夫氏の立場は…いや、あの人が特別なだけか。

>>290
初耳だww

296 名前: no name :2009/03/24(火) 14:39:20 ID:XiJqWHUv

やったあああああああああああああああああああああ

297 名前: no name :2009/03/24(火) 14:39:46 ID:1lcjvsbr

産業さんくす そして>>287で吹いたw

298 名前: no name :2009/03/24(火) 14:40:49 ID:tiTZgWtj

萃香好きだからどこもおかしくはない

299 名前: no name :2009/03/24(火) 14:40:51 ID:y4wzS1dZ

>>287
見事な仕事だと感心するがどこもおかしくない

300 名前: no name :2009/03/24(火) 14:40:59 ID:9/jmTU4a

日本が優勝しますた

301 名前: no name :2009/03/24(火) 14:42:16 ID:Yq6ejiro

これはイチロー神キャラ化フラグ

302 名前: no name :2009/03/24(火) 14:43:38 ID:yv7zo2uB

そういえばブロントさん語録に「ヴァナのイチロー」ってあったなw

303 名前: no name :2009/03/24(火) 14:44:22 ID:VhD8JHp5

>>301
死☆2「イチローはわしが育てた」

304 名前: no name :2009/03/24(火) 14:44:37 ID:nKzzwZAI

最終ラウンドのみな

305 名前: no name :2009/03/24(火) 14:45:11 ID:VKMBU/kC

ラウンドワン ファイッ
鳥羽一郎ふじこズワアアアアアアアアアアアアアアン
♪ずっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃららっちゃっちゃっちゃららっちゃっちゃっちゃららっ

何という神キャラ…

306 名前: no name :2009/03/24(火) 14:46:24 ID:Yq6ejiro

1・2R→弱キャラ 最終R→神キャラ
新しいな……それ

307 名前: no name :2009/03/24(火) 14:48:45 ID:9/jmTU4a

443 :既にその名前は使われています:2009/03/24(火) 14:48:02 ID:yCEJG5K5
全盛期のイチロー伝説


・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・初回先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・一回のスイングでバットが三本に見える

略y

New!
・バットを振っただけで2chの鯖を落とした

308 名前: no name :2009/03/24(火) 14:50:42 ID:Fy091vl+

>>306
2本先取だとかなりきついなw

309 名前: no name :2009/03/24(火) 14:51:48 ID:6wesicKh

イチロー!イチロー!どいつもこいつもイチロー!

全体的に見ればそれほど活躍してたわけじゃないだろ

310 名前: no name :2009/03/24(火) 14:53:32 ID:M8L8fJQV

最後よければ全部よしというアレ
逆もしかり

311 名前: no name :2009/03/24(火) 14:53:46 ID:/tIENbSn

>>309
だからこそ最期の勝ち越し打が際立つわけで。
キ「つまりイチローはこの展開のためにずっと力を溜めていたんだよ!!!」

312 名前: no name :2009/03/24(火) 14:53:53 ID:3qx6iWtE

>>282
気にするねい

mugenは自給自足が原則なんじゃなくて自己責任が原則
欲しけりゃ作る、無きゃ探すというのと同様に
教えたきゃ教えるのもまた文化よ

「アナタもトナメ教えてもらってるじゃないのよ! 男ってみんなそう!」とか言ってやればいいのさ

313 名前: no name :2009/03/24(火) 14:53:56 ID:lj8vPFmF

杉内達がちょと不憫

314 名前: no name :2009/03/24(火) 14:54:55 ID:qWcq9up1

ありがとうサム
その人事で中継は途絶えた
サム…いったい何者なんだ…

315 名前: no name :2009/03/24(火) 14:56:29 ID:GVZ41+op

イチロー=前回の福留だから
終わりよければってやつ

316 名前: no name :2009/03/24(火) 14:56:43 ID:UAq+yV+m

イチローさんには魅せAIが入ってるな

317 名前: no name :2009/03/24(火) 14:57:07 ID:OQR2+euX

某mugenスレにてBBのキャラの立ち絵があったんだが・・・
これはアレか、フラグか

318 名前: no name :2009/03/24(火) 14:59:07 ID:Fy091vl+

>>316
オトコマエイチローか

319 名前: no name :2009/03/24(火) 15:00:31 ID:XiJqWHUv

杉内をあのまま続投させとけば9回で抑えられた気がしないでもない
まぁ原だからしかたないか

てか球児て出たっけ?

320 名前: no name :2009/03/24(火) 15:03:43 ID:7SGMJV/a

>>319
確かにそうだが、結果的(というかテレビ的に)変えてよかったと言わざるを得ない

321 名前: no name :2009/03/24(火) 15:04:14 ID:9/jmTU4a

もう上がってるじゃん


322 名前: no name :2009/03/24(火) 15:04:17 ID:KT/JgthF

>>317
もうかよww
と思ったがぺトラとかアカツキも立ち絵はあったがまだMUGEN入りしてないんだよな
やっぱり時間かかりそう

323 名前: no name :2009/03/24(火) 15:05:05 ID:h6MbBKjT

とりあえずスレチですよっと。

>>317
でもBBってキャラの大きさがアレだから、今のやつじゃ無理なんだよね?

324 名前: no name :2009/03/24(火) 15:08:19 ID:VZ7o7oom

BBキャラは今のところサイズがネックなんだっけ

325 名前: no name :2009/03/24(火) 15:09:43 ID:yv7zo2uB

ふと「川澄舞」でググッたら、ニコmugenwikiの本人の項目が一番上に来てびっくりした。
他のKanonヒロインでもやってみたら、
あゆ以外は1ページ目にニコmugenwikiの項目が出てきた。

326 名前: no name :2009/03/24(火) 15:10:11 ID:s/IxfnEi

D0チップみたいにSFF段階で縮小掛けとけばいいじゃない

327 名前: no name :2009/03/24(火) 15:10:38 ID:TvxB7FWc

別にサイズはネックではないよ縮小すればいいんだから
mugenHD以外では正規の解像度で表示できないけど

328 名前: no name :2009/03/24(火) 15:12:30 ID:H/9b50d5

http://www7.uploader.jp/user/m_portrait/images/m_portrait_uljp00009.bmp
優勝したので作ってたポトレを急ピッチで。
髪が背景と同化してて難しい
素材は北斗の表紙

329 名前: no name :2009/03/24(火) 15:13:15 ID:jquRlPwo

そういやだいぶ前にニコでEFZって検索かけたらMUGEN動画がたくさんかかったな
一瞬MUGENで検索したかと思った

330 名前: no name :2009/03/24(火) 15:13:21 ID:/yFLtqEu

つか他のアークゲーのキャラももっと縮小したのデフォにすればいいと思うんだが
そうすりゃサイズの問題無くなるのに

331 名前: no name :2009/03/24(火) 15:14:34 ID:9/jmTU4a

>>328
ケンシロウ

332 名前: no name :2009/03/24(火) 15:21:04 ID:m08xppNN

俺の名を言ってみろ

333 名前: no name :2009/03/24(火) 15:22:14 ID:BiNQpQzu

ジードオオオオオオ!!

334 名前: no name :2009/03/24(火) 15:23:15 ID:EXQNc1gj



宣伝

335 名前: no name :2009/03/24(火) 15:24:17 ID:fAcEK++N

ゲジマユ北

336 名前: no name :2009/03/24(火) 15:25:19 ID:M0BZLRid



なんか知らんがMAD作ってた

337 名前: no name :2009/03/24(火) 15:28:22 ID:KT/JgthF

>>330
小さいと違和感があるからな

338 名前: no name :2009/03/24(火) 15:30:11 ID:hFfqw9vc

>>333
世紀末死あたぁ乙

339 名前: no name :2009/03/24(火) 15:34:10 ID:2H3SEzLQ

>>282
古参(笑)ぶって人の善意に文句付けてる奴の馬鹿な戯言なんか無視していいよ。
別にクレクレや誰でもわかることをしつこく聞く教えてクンの相手したわけじゃないんだし。

340 名前: no name :2009/03/24(火) 15:35:39 ID:G2yOuvMu

新参(笑)

341 名前: no name :2009/03/24(火) 15:40:00 ID:VZ7o7oom

無視しろよ
ただの煽り屋さんなんだから

342 名前: no name :2009/03/24(火) 15:40:22 ID:e6UZgzoY

サイズ問題といえばニトロワだろ。どう見ても他と比べてデカすぎる。
龍虎みたいに調整してくれよ。

343 名前: no name :2009/03/24(火) 15:41:03 ID:UgdE2KJi

いやごめんこういう流れにするつもりだったわけじゃないのよ
ただ、とりあえずここで聞いとけって思われないように
chinaとギルドくらいは確認する癖をつけて欲しかっただけなんだ

というわけで>>282ごめんね
真祖様をカンフーマンで攻略してくるから許しておくれ

344 名前: no name :2009/03/24(火) 15:42:26 ID:eDPaOfIk

アークの開発陣の話で
フォモを作った人はBBでレイチェルとカルルを作った人と同じらしい
これだけ奇抜なキャラを作れるってすごい才能だよなあ

345 名前: no name :2009/03/24(火) 15:43:00 ID:ttuIV6q6

>>342
でかいってだけの問題じゃないけどな
タオローを見るに

346 名前: no name :2009/03/24(火) 15:44:29 ID:rx0DkiJE

アラクネもじゃなかったっけ
いいねああいうキワモノ作れる発想

347 名前: no name :2009/03/24(火) 15:47:22 ID:VTPriwV5

スク水スライムやブルマ忍者みたいな?

348 名前: no name :2009/03/24(火) 15:48:16 ID:eDPaOfIk

アルカナは未来人が作ったとしか思えん

349 名前: no name :2009/03/24(火) 15:49:09 ID:gpN1aIOZ

本当に日本人はイっちゃっているよ

350 名前: no name :2009/03/24(火) 15:50:27 ID:Camq0xto

ニトロワは全体的に頭が大きい
しかも黄昏ドットみたいなデフォルメじゃなくて純粋にバランスが悪い感じ
だが、それがいい

>>344
悠紀エンタープライズにはそれを(違うベクトルで)超える才能の持ち主がいてだな

351 名前: no name :2009/03/24(火) 15:51:18 ID:vI8Bwh6o

akagik氏のアナブラはサイズ調整に対応してたな。
0.95倍で使用してるけど他と大して大きさ気にならなくなった。
他のキャラも大概は気にならないかな、ただタオローとアンナさんはデカすぎ。

352 名前: no name :2009/03/24(火) 15:52:57 ID:p8+kAJFa

でもアルカナはゲーム内容はキワモノどころか
わりとしっかりしてるから困らない

353 名前: no name :2009/03/24(火) 15:55:06 ID:EHIDu/AP

大剣メイドとか俺には一生かけても思い付かない

354 名前: no name :2009/03/24(火) 15:57:03 ID:UAq+yV+m

GGは0.455
受け売りだけど

355 名前: no name :2009/03/24(火) 15:57:06 ID:avMqQXZs

メイドさんは大剣じゃなくて重火器だよな

356 名前: no name :2009/03/24(火) 15:58:11 ID:nKzzwZAI

大剣なら幼女だな
ちっさい子が大きい武器振り回すのがグッド

357 名前: no name :2009/03/24(火) 15:59:55 ID:6WfiDubm

メイドとくれば暗殺者だろ

358 名前: no name :2009/03/24(火) 15:59:58 ID:ZDWbCbFe

どう考えてもファビオラの方があんな薬中メイド長よりもスパッツかわいい

359 名前: no name :2009/03/24(火) 16:02:19 ID:p8+kAJFa

あのメンツで一番かわいいのは女中じゃなく雇い主だろ

360 名前: no name :2009/03/24(火) 16:02:43 ID:lujnvOvg

>>353
だな、メイドさんと大きな剣は偉大だな
え?違う?

361 名前: no name :2009/03/24(火) 16:04:13 ID:W95TETD9

メイド大剣はむしろテンプレな気がするのは何か毒されてるんだろうか

362 名前: no name :2009/03/24(火) 16:05:40 ID:ivnF/3iC

まあかわいい女の子にごつい武器持たせるのはお約束だよね

363 名前: no name :2009/03/24(火) 16:08:59 ID:Camq0xto

逆にかわいい女の子なのに武器とか

364 名前: no name :2009/03/24(火) 16:09:30 ID:s0NZWz0D

きら様はスライムと一体化というのを前提にしてスク水にしたのか
スク水にしたいからスライムと一体化させたのか・・・
単にエクサムが発狂してただけなのか

答え:全部

365 名前: no name :2009/03/24(火) 16:10:21 ID:ppQ7dlkr

>>358
ファラオと読み間違えて、ファラオマンや男塾のファラオ想像して気持ち悪くなってきた

366 名前: no name :2009/03/24(火) 16:13:30 ID:XJKe6B1d

新刊まだかな

367 名前: no name :2009/03/24(火) 16:14:00 ID:hrgfitLd

格ゲーでファラオと言えばアナカリス
そこそこ人気あるキャラだと思うんだが出番ないね

368 名前: no name :2009/03/24(火) 16:14:23 ID:lSWNVc12




第2回作品別Ultのpart18ができました
作るの遅くてほんとごめんなさい
いぶきが履いてない事に免じて許してください

369 名前: no name :2009/03/24(火) 16:14:27 ID:M0BZLRid

ゲジマユの斧のテキスト見に行ったけど予想通りだったぜ!

370 名前: no name :2009/03/24(火) 16:23:50 ID:7SGMJV/a

>>357
ピコーン!新ジャンル「シャドルーメイド親衛隊」!!

371 名前: no name :2009/03/24(火) 16:28:05 ID:QBVkh9aa

>>370
なにその実際にベガ様がやってそうな親衛隊

372 名前: no name :2009/03/24(火) 16:35:27 ID:WJ7bZZmA

規制かかってて書けないのでコッチで
特定のタッグ用AIって具体的にどんなことしてるかわかる?

てっきり相方の特定の必殺技とかに反応して、その技と相性がいい技を重ねたりするものかと思ったんだけど、
ユリポエ氏のサキエルさつきは、相方が食らってる時にこの技で助ける・・・とかそういうのがメインみたいなんだ
他の製作者様のAIも全部そんな感じなのかな?

373 名前: no name :2009/03/24(火) 16:36:45 ID:oupa7dg2

>>369
そのうちつづくの為だけに動画作ったり、ニコ割使ったりしそうだなw

374 名前: no name :2009/03/24(火) 16:38:13 ID:KT/JgthF

>>368
乙!待ってたぜー

375 名前: no name :2009/03/24(火) 16:43:22 ID:m08xppNN

>>373
ほう・・・

376 名前: no name :2009/03/24(火) 16:46:01 ID:PleR2I7o

昨日の今日で、またアナブラさん修正です。誰かミスをしなくなる特効薬を下されorz
ついでに、D4専用のアナブラさんステージを作ってみましたのでよろしければ一緒にどうぞ。
http://www.freewebtown.com/elword/

377 名前: no name :2009/03/24(火) 16:54:31 ID:h6MbBKjT

 λ       _,へ_λ         λ       _,へ_λ
  i ヽ      i___ゝイニヽ        i ヽ      i___ゝイニヽ
  ゝンゝ___/ンヘγ三 ー_   ゝンゝ___/ンヘγ
  ヽ_ン     ヽイ 三-二    ー三 ヽ_ン     ヽイ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |  
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ >>376乙の代わりに萃香が慰めてあげるお!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |

mugenは色々ありすぎて、バグとかが起き易いから訂正とかも色々増えるんだよねぇ。
ミスはしょうがないって言えるけど、直す努力をしてるのは良いことだと思うべ。
FSDまでくると笑えないけど。

378 名前: no name :2009/03/24(火) 17:04:50 ID:PleR2I7o

>>377
すい……か……?ともあれ、慰めてくれてありがとう(ノД`)
FSDは後になって聞いて背筋が凍ったもんです。
アンインストールの前に、うっかり起動しちゃったホワイターで他の中身ごと消えたのはいい思い出w

379 名前: no name :2009/03/24(火) 17:07:27 ID:/tIENbSn

FSDって何だろとググったら「女性性機能障害」と出た件

380 名前: no name :2009/03/24(火) 17:08:19 ID:s/IxfnEi

Fate/sword danceでググれ

381 名前: no name :2009/03/24(火) 17:10:01 ID:G2yOuvMu

>>372
1ゲージで同時にゲージ技放ったりもあるな
おまけの人氏はタッグ用AI動画上げてたはずだから、探してみるといいよ

382 名前: no name :2009/03/24(火) 17:13:12 ID:tiTZgWtj

>>377
ちゅっちゅ

383 名前: no name :2009/03/24(火) 17:13:43 ID:ZmdXk/0z

後は下段と中段重ねてエディみたいにガード不能連携したり
コンボの終りにコンボ始動技あてて交互にお手玉したり
拘束中にゲージためたりかな?

384 名前: no name :2009/03/24(火) 17:14:17 ID:Fy091vl+

いつも気になっていたのだが、
「ちゅっちゅ」とは「何処」にちゅっちゅしてるのか
甚だ疑問である

385 名前: no name :2009/03/24(火) 17:14:57 ID:/tIENbSn

>>380
ああ、そっちの意味で笑えないのね。了解

386 名前: no name :2009/03/24(火) 17:20:14 ID:WJ7bZZmA

>>381
1ゲージしかない状態で、完全に同じタイミングで二人ともゲージ技を発動して、とってもお得って感じかな?
ありがとう!早速探してみます!

387 名前: no name :2009/03/24(火) 17:23:52 ID:S/jtRxkJ

色々トーナメントみたきたが
ベジータの先鋒率は異常w

388 名前: no name :2009/03/24(火) 17:30:00 ID:21GvEtym

>>386
完全に同じでなくとも、動作開始からゲージ使用までに時間がかかるキャラならいけるね。
俺は処理順に詳しくないから怪しいけど、多分「完全に同じ」はAIだと無理だし

とりあえず、相方のコンボにアドリブで追撃できるようにするのと、
相方とできるだけ離れるようにすること、あとは攻撃範囲の広い技を多めに振って、
相方がコンボくらい始めたら無敵技とかで助けるとかすると、どんなパートナーでもそれなりにタッグ向きの動きになるはず。
特定のタッグが目的の場合は、上に加えて前後衛をしっかり分けることくらいかな

389 名前: no name :2009/03/24(火) 17:30:05 ID:s0NZWz0D

>>384
おでこ

390 名前: no name :2009/03/24(火) 17:31:25 ID:TxKCCO+3

>>384
でこちうとかほっぺちうとか

391 名前: no name :2009/03/24(火) 17:39:35 ID:h6MbBKjT

ういのんと年越しちゅっちゅしたい…。

このセリフがおでことかほっぺとかっていう生温いものだと思うのか!!!

>>388
ユリポエ氏かしらん?

392 名前: no name :2009/03/24(火) 17:41:13 ID:M0BZLRid

>>391
その場合はいちゃいちゃかネチョネチョが正しい気がするな

393 名前: no name :2009/03/24(火) 17:42:06 ID:7SGMJV/a

年越しうどんちゅるちゅるしたいとな!

394 名前: no name :2009/03/24(火) 17:42:34 ID:TwD7ypi7

そういや、タッグ超必殺技みたいなのは可能なのかね

395 名前: no name :2009/03/24(火) 17:44:17 ID:lujnvOvg

ダブルライダーが搭載してたな

396 名前: no name :2009/03/24(火) 17:44:47 ID:XHtFthYQ

Mouser氏のNBCハンゾウフウマがタッグ超必搭載してるよ

397 名前: no name :2009/03/24(火) 17:46:12 ID:6WfiDubm

時々話題に出るね
両キャラ共に専用の記述があれば可能
ステート奪って無理矢理手伝わせる事もやろうと思えば出来るんだっけ
相方に爆弾仕掛けて一定時間後に爆発、とかならステート奪わなくても出来るっちゃー出来るだろうけど

398 名前: no name :2009/03/24(火) 17:46:45 ID:/tIENbSn

愛乃シンのテレッテーがマリサや霊夢だと演出変わったな

399 名前: no name :2009/03/24(火) 17:47:17 ID:amSioN+t

BBHとカスタムキャミィも持ってたような

400 名前: no name :2009/03/24(火) 17:49:01 ID:s0NZWz0D

ina氏のはぁととガチレズとかも

401 名前: no name :2009/03/24(火) 17:52:16 ID:mc1w5OJB

>>351
まあアンナはニトロじゃ珍しい巨乳ヒロインだから・・・珍しくないか

402 名前: no name :2009/03/24(火) 17:54:32 ID:TwD7ypi7

>>395-400
サンクス
参考にさせてもらうわ

403 名前: no name :2009/03/24(火) 17:56:46 ID:7MR/rPdw

うちのユリとタッグ超必殺技したい子ありませんかー
女の子限定でーす

404 名前: no name :2009/03/24(火) 17:57:24 ID:/tIENbSn

これはタッグ演出まとめ動画フラグか…?

>>398訂正、普通のレイマリじゃなくて世紀末霊夢とメガマリね

405 名前: no name :2009/03/24(火) 17:59:53 ID:7SGMJV/a

>>403
さくらとか

406 名前: no name :2009/03/24(火) 18:00:06 ID:vI8Bwh6o

>>401
ニトロワで巨乳といえばイグニスとドラゴンだな。
奈都美は津路絵では大きく見えるが原作やってないから良く分からん。
そういやニトロといえば人外ロリだったけど
最近は人間のでロリじゃないヒロインが続いてるな。

407 名前: no name :2009/03/24(火) 18:06:22 ID:neVPGo/S

>>403
ヴァーティゴ様

408 名前: no name :2009/03/24(火) 18:10:26 ID:Pe5xz+Lk

>>403
あえてのMA☆MI☆YA

409 名前: no name :2009/03/24(火) 18:11:25 ID:VlAlx8xK

対応する制作者を募集してるって話だったと思うよ

410 名前: no name :2009/03/24(火) 18:15:02 ID:21GvEtym

>>391
残念、違うんだ。
ただ俺が一部のキャラに搭載済みなのを上げてみただけだよ。
本当にAIは限界が無いからねえ、進めば進むほど苦労に対する見返りが小さくなるだけで。

>>394
いいねえタッグ超必、今度やってみようかな

どうでもいいが、今「違うんだ」をミスって「タイが生んだ」になった。何だコレ

411 名前: no name :2009/03/24(火) 18:18:25 ID:xsZo7mzN

アイグー

412 名前: no name :2009/03/24(火) 18:30:32 ID:VNeciLwg

>>403
そんなこというとまたゲニユリの人がくるぞ!

413 名前: no name :2009/03/24(火) 18:30:55 ID:iX2dc5WX

タイが生んだタイガーアパカッなんつってwww

414 名前: no name :2009/03/24(火) 18:32:42 ID:7V1YEM3C

アパカは昔の声の方が好きだった

415 名前: no name :2009/03/24(火) 18:32:47 ID:ppQ7dlkr

ここで募集するよりは自HPに掲載するか直接製作者に交渉したほうが確立は高そうでね?

416 名前: no name :2009/03/24(火) 18:34:14 ID:xsZo7mzN

・・・自分のレスでスレが止まると怖いです
って書き込もうとしたのに連投規制・・・ ホント、センスが無い奴は地獄だぜフゥハハハー

417 名前: no name :2009/03/24(火) 18:35:04 ID:lujnvOvg

>>413
【審議中】
     ⌒)'⌒
    rf'7⌒ヘヽ   
 ⌒jlンノハノ)ハ)⌒、,.ィ__   、_t、__,.
  /}ハ(l ゚Д゚ノi| , '´   `ゝゞ`   `ヽ   __
 ^ノィ, '∪ ̄∪ヽ(/ハヘ八)/从ノヘハ、ト , '´    `ヽ)ノ
 ζ| | lノ)ノヽハjヘ(l´д`ノ` ^l、 ロ l)/゙ {| |ノ八ハ| riュく
   ヘハ|(´)ヮノlノ /.厂: |l  ⊂l「!‐| {lつ i|.l、− ゚ | |リ|ハ〉
     (_うと) , ´  ̄ `ヽ   , '⌒   `ヽ  (とス_)
     く/_j,〉 ノ    /ハ) (((ヽ)    |  〈i__j、>
     し'ノ <イハノハハt>   .|lc''リ   |  しソ
           <,}___,iつ    lノ  ,ィ、 {_
           く_,〉     イjハ/_ljハト、
           じワ      し'ノ 

418 名前: no name :2009/03/24(火) 18:36:23 ID:7MR/rPdw

>>412
それはわたしですよー
>>415
冗談半分で募集しているから、無論応募の方現れたらちゃんと作るが

419 名前: no name :2009/03/24(火) 18:38:10 ID:yv7zo2uB

>>415
ここはかなり色んな人が見てるから、募集かけるのにそこまで不適切な場所ではないと思う。

420 名前: no name :2009/03/24(火) 18:40:20 ID:WJ7bZZmA

>>388
何度もありがとう
今までW前衛でガン攻めだったけど、手を入れてる方は後衛にしてみようかな

>>418
ユリって、我拳を極めし者なり〜とかめっさ〜つって台詞あるよね
野郎でアリなら豪鬼がピッタリね
ブリス豪鬼とかいれば条件にもピッタリなんだけどな

421 名前: no name :2009/03/24(火) 18:48:44 ID:7MR/rPdw

>>420
「めっさ〜つっ」はありますが、「極めし者なり〜」は知りません・・・
でも、やばり男と合体したくないな

422 名前: no name :2009/03/24(火) 18:56:31 ID:ppQ7dlkr

ユリは01にアホみたいに未使用ボイス入ってたね、シャケの握りがどーとか
15〜20個くらいあったし、「滅殺」もその中の一つかな?

423 名前: no name :2009/03/24(火) 18:59:32 ID:WJ7bZZmA

>>421
合体?
あ、音声は『我、拳(こぶし)を極めたり〜。なーんてね!』でした
製作者の方でしたっけ?音声いります?
特殊勝利イントロとかに使えたりするかも

>>422
他のキャラのボイス目的で探ったんだけど、ユリだけ異様に多いよね

424 名前: no name :2009/03/24(火) 19:00:44 ID:rx0DkiJE

ユリはキングに憧れてるって設定なかったっけ

425 名前: no name :2009/03/24(火) 19:07:34 ID:7MR/rPdw

>>422
なんと!へたれ製作者ですが、音声クレクレプリーズ!

426 名前: no name :2009/03/24(火) 19:07:47 ID:8Ax9q2am

今日のゲジマユで上にいくだろって思ってたキャラが負けたわ、やっぱこう思ってしまうのはいけないな
しかしあそこまでボロ負けするとは思わなかった。ゲジマユならではの負け方だったが

427 名前: no name :2009/03/24(火) 19:08:55 ID:s/IxfnEi

世の中ジュークボックス機能という便利なものが付いたソフトがあってな

428 名前: no name :2009/03/24(火) 19:08:59 ID:7MR/rPdw

・・・あ
>>423です
本当にへタレだな

429 名前: no name :2009/03/24(火) 19:09:17 ID:t8Vl2QWd

>>424
天獅子漫画かな、でも公式でもそうだった気はする
漫画では龍虎1で実質キングが助けてくれた(拉致られてたトコにキングが助けに行った)から、
それに憧れて格闘家に〜という流れだったよーな

430 名前: no name :2009/03/24(火) 19:09:51 ID:ppQ7dlkr

vx2で抜き出して聞いてるからどれが未使用かわかんないけど
それでもいいのなら

431 名前: no name :2009/03/24(火) 19:11:43 ID:7MR/rPdw

>>430
ユリの音声なら全部おk、お願いします。

432 名前: no name :2009/03/24(火) 19:13:28 ID:lujnvOvg

>>426
ダルクとかヨハンが負けてるし今さら誰が負けても驚かないぜ

433 名前: no name :2009/03/24(火) 19:16:43 ID:7MR/rPdw

>>429
天獅子龍虎2何年探しても見つかれないな・・・
ユリも出たよね?対戦相手は?脱衣KO再現したの?

434 名前: no name :2009/03/24(火) 19:23:53 ID:4grz+Snn

>>433
昔ゲーメストに載ってた奴しか知らんけど、あったはず。
あと、リョウがVSキング戦で虎煌拳で廃屋吹っ飛ばして、覇王翔吼拳で脱衣KOした所は覚えてる。

435 名前: no name :2009/03/24(火) 19:26:16 ID:t8Vl2QWd

>>433
対戦相手は確かテムジンとキングで、テムジンには勝ったけど
キングに負けて脱衣KOだったような。両方共1巻だったはず。
1巻やたら高いけど、2巻が何故か1円でamazonで出てるから買ってみるのも悪くないかも
てかこの値段(1500円程度)なら『カーマンに指令を』買おうかねぇ・・・

436 名前: no name :2009/03/24(火) 19:26:30 ID:Xi3TGrmr

>>426
もしやSUMOUのことかな
性能は悪くなかったけど、相手が極上の理解者だったな・・・

てかまんぼうっていつの間にAIできてたんだ。
キャラは持ってるけどAIはしらんかった

437 名前: no name :2009/03/24(火) 19:35:55 ID:gBfAWdGU

>>436
ちぃたま氏が公開してるよ
あんま強くないけどゲジマユと相性良かったんだろうな

438 名前: no name :2009/03/24(火) 19:44:27 ID:MQgIDmF8

ちぃたま氏って直にサイト行かないと更新が把握できないよね
珍しいキャラにもAIの手を差し伸べてくれるんでよくチェックしてる

439 名前: no name :2009/03/24(火) 19:47:53 ID:7SGMJV/a

なんか去年あたりからカンフーマンの亜種が急に増えた気がしてるのは俺だけ?

440 名前: no name :2009/03/24(火) 19:48:52 ID:lujnvOvg

そういえばwolfさんちぃたま氏のサイト補足しないよねあとel氏とか
別に凶悪系ってわけで無いのにどうしてだろ

441 名前: no name :2009/03/24(火) 19:49:07 ID:ppQ7dlkr

「理科の時間じゃねーんだよ」って、鉄雄は未使用でも鉄雄か・・・

http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=2667
パスはyuri

442 名前: no name :2009/03/24(火) 19:52:40 ID:m08xppNN

つっぱり?っぽいのに反応してたねまんぼう

443 名前: no name :2009/03/24(火) 19:55:09 ID:7MR/rPdw

>>441
ありがとう!
か、かわいい!

444 名前: no name :2009/03/24(火) 19:58:35 ID:4hZvAQz/

>>440
ちぃたま氏のとこはロダ公開だからじゃね
el氏のとこは知らんけど
つかあんだけ大量に補足してんだからあんま無茶言ってやんなやwww

445 名前: no name :2009/03/24(火) 20:42:06 ID:Dr4jjzph

珍しく誰もいないようなのでストームさん頂いてきますね

446 名前: no name :2009/03/24(火) 20:42:36 ID:TwD7ypi7

じゃあ響さん貰っていきます

447 名前: no name :2009/03/24(火) 20:43:41 ID:DyQTTlS0

今までスルーしてたSNK系のキャラを入れてるがめんどいな
お気に入りの製作者もいないから困る

448 名前: no name :2009/03/24(火) 20:46:36 ID:P4yvuniU


>>440
ちぃたまさんのAIは国内の不特定に対するアップローダ公開なのでNGとしています
elさんのAIやキャラクターは翡翠&琥珀の製作者のR-R(EL)さんと混ざるのを防ぐ為です
同一人物なのか等何度か聞かれました…

ふーりんさんのキャラクターは本人のアップローダなのか違うのか判らない…
ニート運送さんのようにサイトと直結ならば紹介したりすると思いますが…

>>444
フォローありがとうございます

449 名前: no name :2009/03/24(火) 20:52:33 ID:/tIENbSn

>>448
呼ばれた気がして
ダーマ等のアップロード場所は実質稼動してないニコニコ動画(vs)のあぷろだの間借りなんで…

次のキャラ完成させたらサイト持つかな

450 名前: no name :2009/03/24(火) 20:56:38 ID:yv7zo2uB

>>447
メンドイなら無理に導入しなくてもいいのに。

451 名前: no name :2009/03/24(火) 20:57:13 ID:tAKbnS3y

ここが適切なのか分からないAI関係の質問なんだけど、
ヘルパーの距離を測る記述ってやっぱりないのかな?

452 名前: no name :2009/03/24(火) 20:58:00 ID:XHtFthYQ

>>447
興味ないもん入れてるけどメンドクセーとかいきなり言われても
失礼ながら大・爆・笑ですな

453 名前: no name :2009/03/24(火) 20:58:46 ID:M0BZLRid

興味を持ちたきゃ4コマ買うのが手っ取り早い

454 名前: no name :2009/03/24(火) 20:59:08 ID:7MR/rPdw

>>448
そういえばwolfさん、MugenChinaのmisamuさんは確か日本語の分かる方ですよね?
「MugenChinaにあるキャラのAI作ったから公開許可取れたい、でも中国語も英語もダメ」
とある方がわたしに尋ねて来ました

455 名前: no name :2009/03/24(火) 20:59:14 ID:tAKbnS3y

ヘルパーっていうか、飛び道具だ。落ち着け自分

456 名前: no name :2009/03/24(火) 20:59:14 ID:P4yvuniU

>>449
そうでしたか

もしサイトを持った時に転送量が危険な場合は知らせて下さい
何名かその理由でAIを紹介した時にキャラクターのサイトの方を紹介しませんでした
常に危険がある場合や可能性がある時は注意書きをします

457 名前: no name :2009/03/24(火) 20:59:42 ID:qqkdH07Q

>>451
一応間違いでもないけど今は専用スレもある
ってか>>1読もうね

リダイレクトでわかるけど使うのがちょっと面倒

458 名前: no name :2009/03/24(火) 21:02:10 ID:T+335vwb

まんぼうはほぼ唯一の1ゲージ切り替えし技が最強の3ゲージ超必技に直結してるからねぇ
ゲジマユ状態でレベル11なら酷い事になるだろうと思ってたら案の定だった
とりあえず動きに変化はつけられないけど探しに来た人用に最新版に対応しとくかな

459 名前: no name :2009/03/24(火) 21:03:08 ID:lujnvOvg

>>448
返答ありがとうございます
そういえば共用ロダはNGでしたね

460 名前: no name :2009/03/24(火) 21:03:20 ID:P4yvuniU

>>454
古い方のMugenChinaかな?
misamuさんは翻訳機を稀に使ったりしますが分かる人ですよ
もしも不安ならば私経由で知らせましょうか?

461 名前: no name :2009/03/24(火) 21:04:00 ID:qqkdH07Q

・・・飛び道具って相手のか?
だったら分子氏の記事読むといいらしいぞ
でもProjはわからないんだったような気がする

462 名前: no name :2009/03/24(火) 21:05:08 ID:t8Vl2QWd

>>453
メスト、火の玉、DNA辺りか
SNKは火の玉のアンソロが色々ネタ込み+デラレーズ絡みも多くて好きだったな
つーかまーデラレーズのネタ出してた人が書いてたのが火の玉ってのもあるが

463 名前: no name :2009/03/24(火) 21:05:48 ID:7MR/rPdw

>>460
詳しいこと私にもわかりませんが・・・よければ5667氏のBBSを見てください。

464 名前: no name :2009/03/24(火) 21:12:53 ID:s/IxfnEi

>>452
Kは悲惨だった

465 名前: no name :2009/03/24(火) 21:13:54 ID:tAKbnS3y

>>457,461
ありがとう
スレの存在知ってたけど頭からすっぽり抜け落ちてた・・・
分子氏の記事も探してみまっす
以前ここで話題に上がってたことだけは覚えてる

466 名前: no name :2009/03/24(火) 21:16:28 ID:zDa9gzl9

ヘルパーリダイレクトで飛び道具対応してるのは
まだ反転志貴とつーちゃんだけかな
どっちも説明付きだから、読んでみると良いよ

467 名前: no name :2009/03/24(火) 21:36:07 ID:P4yvuniU

>>459
国内不特定に対しての共有アップローダがNGの理由の一つとして
Chinaで紹介した時の転送量問題が大きいです
サイトで違う可能性があると思いますが、mugenguildとinfantryとChinaで比較すると
Guildが1だとするとInfantryがおよそ1.5から2倍、Chinaだとと5、酷い時は10倍以上になるらしいです
もしもバージルが共有アップローダだったとしたら、サーバダウンが免れなかったかもしれません

>>463
分かりました、見てきますね

08UMのEijiさん…貴方は何でこんなに枚数が多いのですか(;;

468 名前: no name :2009/03/24(火) 21:39:28 ID:ydUq4v/U

china強ええー

469 名前: no name :2009/03/24(火) 21:40:06 ID:NII1CoXp

おおう、サイトのキャラとかAIをロダに置こうとしてたのにw
もう諦めてskydriveでいいかなぁ…

470 名前: no name :2009/03/24(火) 21:44:19 ID:t8Vl2QWd

>>467
影二何か新規ドットあったっけな?
確か95からの追加で、そっからあまり追加されてないと記憶してるんだが
95自体が多かったらまぁアレだけど

471 名前: no name :2009/03/24(火) 21:45:28 ID:cJpGwFWP

言語の壁と見えざる敵に阻まれるのは仕方ないな。

472 名前: no name :2009/03/24(火) 21:48:47 ID:KT/JgthF

ギルティミコ更新されててワロタ

473 名前: no name :2009/03/24(火) 21:49:51 ID:P4yvuniU

>>463
見てきましたが今の段階では誰のAI作ったか分からないですね…
エスさんがよければ、引き続き会話して聞いておいて下さい
misamuさんの作品はTuzaboyさんが管理するサイトでも代理公開していますね

>>469
非常に重たいファイルでなければ大丈夫だと思います(例:20MBとか…)
Skydriveも大きいファイルだと夜の間は繋がりにくくなりますね
アップローダ系は夜にアクセスが集中する?

474 名前: no name :2009/03/24(火) 21:52:12 ID:NII1CoXp

>>473
なら大丈夫かなぁ、ありがとう

475 名前: no name :2009/03/24(火) 21:55:28 ID:48pvPxQ7

>>472
そのネタは既出だぁ!
……よね?

476 名前: no name :2009/03/24(火) 21:56:00 ID:7MR/rPdw

>>473
はい、わかりました。

477 名前: no name :2009/03/24(火) 21:56:26 ID:0uqKPpTR

遅レスだが>>363
それなんてエレメンタルジェレイドかソウルイーター?
mugenにいるのだとななこ(シエルのパイルバンカー)くらいだろうか
他にも誰かいたっけ?

478 名前: no name :2009/03/24(火) 21:59:04 ID:h6MbBKjT

あれ?随分前に
「(更新報告からの捕捉速度的に)このスレ、wolf氏に監視されてんじゃねwww」
とかいう話があった覚えがあるが、実際に監視(と言うとあんまりいい聞こえじゃないが)されてたのか。
さーたんとかが監視してるのは知ってたけど。

>>477
バレッタを改変すればあら不思議、シs・・・・あ、あいつは契約者でも何でもないかw

479 名前: no name :2009/03/24(火) 22:00:08 ID:TvxB7FWc

レイジングハートは美少女に入りますか?

480 名前: no name :2009/03/24(火) 22:00:18 ID:qqkdH07Q

>>477
嫁アタックは武器に入りますか?

481 名前: no name :2009/03/24(火) 22:00:45 ID:lujnvOvg

このスレなぜかよくエレメンタルジェレイドの名前出るよね
そんなメジャーな漫画でもないのに

>>477
鬼畜王版の日光さんとか

482 名前: no name :2009/03/24(火) 22:00:58 ID:y4wzS1dZ

姉さんや妹達は武器に入りますか?

483 名前: no name :2009/03/24(火) 22:02:46 ID:P4yvuniU

>>470
いえ…一番多いのはパレット内部に1色しか使われていない画像ファイルです…
キャラクターの枚数がエフェクト含めて808枚だとすると一目で判断付かないファイルが
1000枚超え…正確には1110枚です
チェックし終わった274枚が1色しか使われていないファイルです
あと836枚チェックしないといけません
98UMはこういうファイルが多いです(;;

484 名前: no name :2009/03/24(火) 22:04:39 ID:NsJ/5Lja

ギルとか左右合わせて3000枚超えてた気がする

485 名前: no name :2009/03/24(火) 22:05:12 ID:/2C+cLhq

1100枚…ゴクリ…
98UMの製作者が少ないのは当然だったんだね。

486 名前: no name :2009/03/24(火) 22:06:06 ID:+nRe1/Oj

何のための画像なんだろう?

487 名前: no name :2009/03/24(火) 22:06:49 ID:P4yvuniU

>>478
チェックし始めたのは動画でAI公開するのが増えてからですね
それでも新作動画でチェックするのが精一杯ですが
古い動画で更新情報が載っていても気づけない時が多いです

488 名前: no name :2009/03/24(火) 22:07:17 ID:FJ2/0qMs

ルビイ・ハート、イングリッド、ケビン・ライアン、カーマン・コール

思い付いたまま不遇連中を適当に並べてみたが、
これから先に出番がありそうな順に並べるとどうなるだろう?
背景とかは無しの方向で。

489 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:00 ID:77xullIz

イングリッド>ルビィ>>(性別の壁)>>カーマン=ケビン

490 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:15 ID:VjaMmpDb

ほーこく
wikiの禁止ワード解除しました
多分スパムもないだろうということで

491 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:17 ID:/tIENbSn

ストUみたくMVCのHD化が計画されてるからルビィ姐かな

492 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:31 ID:t8Vl2QWd

>>483
成る程そういう話か、目で見てすぐ判断出来ない画像が1000枚・・・
・・・なんつうか、お疲れ様です
>>488
原作で・・・となると、イングとルビィは殆ど絶望的だな。
んで、まだケビンがKOFに出そうな気はする。
ジェニーや牙刀、グリフォンらが出てるから可能性はあるね

493 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:36 ID:7SGMJV/a

>>486
mugen対策という感じがしないでもない

494 名前: no name :2009/03/24(火) 22:11:46 ID:y4wzS1dZ

>>487
お疲れ様すぎるぜ
chinaは便利でよく利用させて頂いてるが、無理はなさらずに

>>488
イングリッドは今後出番があるようなことを聞いたが
最近、アサギ様が主人公になるくらいの確率に思えてきた。

>>490

495 名前: no name :2009/03/24(火) 22:12:45 ID:p6wBzzQO

レミ改変を更新しました
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/72873

ちょっと前に更新したばっかだけど記述ミスあったところ訂正
あとちょこちょこいじりました

>>490
乙です

496 名前: no name :2009/03/24(火) 22:13:36 ID:jquRlPwo

>>490
封印が解けられた!

497 名前: no name :2009/03/24(火) 22:15:25 ID:Camq0xto

>>479
美少女かどうかはわしにも分からんが萌えキャラなのは間違いないしきっとお姉さんタイプ
でも一番素敵なデバイスはマッハキャリバー

MUGENでこいつらクラスのAIが積めたら対人戦と何ら変わらなくなるんだろうな

498 名前: no name :2009/03/24(火) 22:15:47 ID:xsZo7mzN

ヒャッハー!禁止ワード解除だー!乙!
っと思ってトップページ編集しに行ったら
禁止ワードdeny-sv-uu-b910890b3ab052d7bc48a2b76133e8f1,hh2422145509188 ってなんじゃこりゃ

499 名前: no name :2009/03/24(火) 22:16:16 ID:M0BZLRid

>>490
乙なんだぜ
さて今のうちに非対戦系動画を編集するか

500 名前: no name :2009/03/24(火) 22:16:42 ID:/2C+cLhq

>>488
原作でってこと?
でもイングはZERO3↑↑でも参戦してたし別に不遇でもないと思うが
これからの作品に出るかというと微妙ではあるけど。
カプコンが新作格ゲー作るなら新しいオリジナルキャラにするだろうし
ルビィハートはMVC3という道はあるがこっちも同じく新キャラだろう

ケビンとカーマンは絶望的。KOFが従来のドットのままならいつかは出たと思うが…
ドットが完全一新されてまだまだ人気キャラが残っている状態では…

>>490
お疲れ様です。

501 名前: no name :2009/03/24(火) 22:17:28 ID:h6MbBKjT

>>482
舞織「捨て駒に神などいない!」

>>488
作品を出せるかどうかが微妙って点で
ルビィ>イング>>>他
ってとこじゃないかね。
マヴカプ3的な動きもあるみたいだし、ルビィ自体に可能性はあると思いたい。
SNK両者は、とりあえずKOF12がどうなるかってのがあるし、そっから繋げるのに忙しくなる気がするし。
個人的にはちょっと不安な気分しかしない。

502 名前: no name :2009/03/24(火) 22:18:19 ID:8wQY2rsq

>>490
乙です

503 名前: no name :2009/03/24(火) 22:18:36 ID:P4yvuniU

>>486
えっとこれでいいのかな?
ttp://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp00096.bmp
こんな16x16の画像もあればキャラクターの大きさくらいの画像もありました
1色だけなので使い道がないだろうと思って全部のキャラクターにあるものを
チェックして外してからアップロードしています
真っ黒な画像かと思ったらパレットが違うだけだったりするので難しいです

504 名前: no name :2009/03/24(火) 22:22:00 ID:FJ2/0qMs

>>490
乙です

505 名前: no name :2009/03/24(火) 22:23:14 ID:7MR/rPdw

>>488
雪姉さんだよ・・・

506 名前: no name :2009/03/24(火) 22:24:59 ID:/2C+cLhq

雪姉さんは別にそんなにマイナーでもないし空気でもないからねえ。
カーマン・コールと並べられるレベルではない
カーマン自身は龍虎外伝では人気ある方かもしれないけど元ゲーの知名度が違いすぎる

507 名前: no name :2009/03/24(火) 22:27:06 ID:7MR/rPdw

>>506
では聞こう、ジョン・クローリーとカーマン・コール、どっちの人気が上か、と

508 名前: no name :2009/03/24(火) 22:27:29 ID:t8Vl2QWd

>>503
ああそういう画像か、色々バラバラになってるのかと思ったw
しかしコピー対策か何か系に見えるなーそのタイプだと
>>500
ドットはともかくKOFMIならまだ望みはあるかもね
ただまぁ問題はどっちも被り気味だというところだが
あとマブカプ3は多分タツカプ系(ポリゴン)で行くと思うから、
ルビィがまた出るとは限らないんだよなー。ここまでスルーされてると

509 名前: no name :2009/03/24(火) 22:30:30 ID:P4yvuniU

>>494
はい、ありがとうございます
Eijiさん希望している人もいるので出来るだけ急ぎたいですが…
02UMはエフェクト壊滅だけ…この差はなんなのか
アフロンさんが怒っていたのは時期的に02UMだと思うですが…うーん

>>490
お疲れ様
チェックの時使わせてもらっています、ありがとうございます

510 名前: no name :2009/03/24(火) 22:32:03 ID:XHtFthYQ

02UMでサウンド抽出したらダミーファイル多かったって話だしコピー対策かなぁ。

511 名前: no name :2009/03/24(火) 22:34:43 ID:Ek+0HbP7

イングリッドはタツカプに向いてると思ったんだがなぁ

512 名前: no name :2009/03/24(火) 22:36:31 ID:/2C+cLhq

>>507
うーん、普通にジョン・クローリーかな。
外伝と違って人気あった初代龍虎からいるキャラだし2002UMでも結構大きめに背景出演してたしね。
同じ初代からいるキャラでもミッキー・ロジャースなら正直悩んだと思うが。

>>508
KOFMIは変なチョイスすることあるから確かにあり得る。
MVC3はかなりキャラを一新する可能性高そうだしね…
3Dで新たに作り直すなら自由なキャラチョイスできるわけだし

513 名前: no name :2009/03/24(火) 22:38:32 ID:ppQ7dlkr

>>509
アフロンさんって最近何か怒ってたっけ?
公の場でMUGENの話をするなって言ってたのは覚えてるけど

514 名前: no name :2009/03/24(火) 22:42:50 ID:Oo3jhTxs

MUGENスレ闇の支配者

我は最強 見事越えてみせよ!!

515 名前: no name :2009/03/24(火) 22:45:36 ID:qqkdH07Q

>>514
とりあえず1レスほど先に超えてみましたが如何でしょう?

516 名前: no name :2009/03/24(火) 22:47:02 ID:yQI7FQpz

結局夏と冬の例えはあんまりうまくないので
自然消滅していったようだ

517 名前: no name :2009/03/24(火) 22:47:37 ID:1lcjvsbr

>>514
つアク禁

518 名前: no name :2009/03/24(火) 22:51:10 ID:8zkek1RI

>>513
99円ショップの値上げのときは怒ってたな

519 名前: no name :2009/03/24(火) 22:51:36 ID:oRg8xgzt

>>514
おお、こわいこわい

520 名前: no name :2009/03/24(火) 22:55:45 ID:s0NZWz0D

>>514
イングリッドの人が1000を取れないのは貴様の所為か!

521 名前: no name :2009/03/24(火) 22:56:45 ID:QBVkh9aa

>>518
あのときの氏は失礼ながら可愛かった

522 名前: no name :2009/03/24(火) 22:56:58 ID:3HB5Kegn

>>514
時折突入する紳士タイムはまさか貴様が…

523 名前: no name :2009/03/24(火) 22:58:24 ID:zDa9gzl9

アジア系軍人の格ゲキャラって居るっけ
米兵とか謎の組織ならすぐ思いつくんだけど

524 名前: no name :2009/03/24(火) 22:59:28 ID:mc1w5OJB

カーマンは名前がヤバイ

ジョンはクチホドニモナイが大人気だったきがするが・・・

525 名前: no name :2009/03/24(火) 23:00:15 ID:S/jtRxkJ

禁止ワード解禁したせいか
wikiの更新が盛んになった気がするw

526 名前: no name :2009/03/24(火) 23:00:52 ID:I0Q18d+I

>>523
???「ハラキリ!」 「カミカゼ!」

527 名前: no name :2009/03/24(火) 23:01:21 ID:lujnvOvg

>>523
戒厳

528 名前: no name :2009/03/24(火) 23:06:21 ID:KLbx6Ccq

>>523
あとは越前かな、格ゲーキャラとは言い難いところだね

529 名前: no name :2009/03/24(火) 23:06:50 ID:s/IxfnEi

つアカツキ

530 名前: no name :2009/03/24(火) 23:07:05 ID:ppQ7dlkr

ジョンファンの4割近くは後ろに飛んでいくメガスマッシャーファンだと思うんだ

531 名前: no name :2009/03/24(火) 23:07:17 ID:fRq41dIb

MVC3出たらデッドプール出してくれないかなあ

532 名前: no name :2009/03/24(火) 23:07:18 ID:FJ2/0qMs

>>523
間違ってたらすまんが、ベガってタイ国籍じゃなかったっけ?
まああれが軍人かどうかと言うと怪しいが。

533 名前: no name :2009/03/24(火) 23:08:17 ID:H/9b50d5

俺の軍人フォルダにいる日本人っぽいのはその戒厳・サワダ・越前の3人だな

534 名前: no name :2009/03/24(火) 23:09:39 ID:mc1w5OJB

>>530
何故か下に打つとCPUL4くらいだと食らってくれるメガスマッシャーですか

アトミックスマッシャーは使えなかったなあ

535 名前: no name :2009/03/24(火) 23:10:09 ID:TQcygyeR

>>523
ジン
サオトメの方ね

536 名前: no name :2009/03/24(火) 23:11:13 ID:t8Vl2QWd

もしMVC3にアイアンマン出るなら最近のスタイルになんのかな
映画版準拠デザインだったらポリゴン映えしそうだなー
>>529
アカツキアリなら鼎二尉も追加で。

537 名前: no name :2009/03/24(火) 23:12:00 ID:AVZJkXqg

デッドプール実はMUGEN入りしてるけど全然見ないな

538 名前: no name :2009/03/24(火) 23:12:19 ID:WJ7bZZmA

>>441
理科の授業なんて未使用台詞あったっけ?
よかったらサウンドアドレス教えてもらってもいいかな?

539 名前: no name :2009/03/24(火) 23:12:51 ID:2QMx7aHj

リン・クロサワ…はアクションゲームだったな

540 名前: no name :2009/03/24(火) 23:13:24 ID:h6MbBKjT

3Dタイプのリアルなやつなら、ウルヴィーとかキャップとかは普通にゲーム出てるしね。
まぁあのあたりはガチすぎて「出ないわけねーよ」レベルだけど。
どこぞのスットコとは大違い!(まぁ結構疑問だったけどね、アレ

>>530
所謂「ガルフォード現象」というやつですね!

>>532
シャドルーは暗殺組織だから、軍というものではないような。

541 名前: no name :2009/03/24(火) 23:13:55 ID:WJ7bZZmA

>>535
ええと、ジンは父親が軍人だっただけで、本人は全然軍人じゃないよ

542 名前: no name :2009/03/24(火) 23:15:52 ID:H/9b50d5

>>540
私設軍隊って事で
マッドギアも

543 名前: no name :2009/03/24(火) 23:16:03 ID:KWh943hv

うーん、日本の軍人じゃなく軍神のほうならいるんだがなぁ

544 名前: no name :2009/03/24(火) 23:16:57 ID:I0Q18d+I

>>536
不律もそうじゃない?
それとも退役軍人だからナシってこと?

545 名前: no name :2009/03/24(火) 23:17:39 ID:ppQ7dlkr

そういやメストの四コマでダルシムがグラサンかけて
「ヨガスマーッシュ!」
「ヨガッスマッシャー!」
とかやってるネタあったな

>>538
音声のデータを直接waveに変換してるだけだからサウンドアドレスはわかんない
同じキャラのセリフは大抵近くのアドレスに固まってるけど
たまに一部ボイスや未使用ボイスなんかはトンチンカンなアドレスに設定されてることがあるからね

546 名前: no name :2009/03/24(火) 23:20:03 ID:phNgH3rO

>>530
ジョンファンと聞いてドンファンとジェイフンとジョンフーンの合いの子が頭に浮かんだ

547 名前: no name :2009/03/24(火) 23:22:51 ID:t8Vl2QWd

>>544
不葎は日本人かわかんないから入れなかった
ドイツ人の可能性もあるんだよね、不葎
寄らば…シュナイデン!とかのネタ台詞はともかく、
名前の時点でかなり偽名ぽいし(不葎=フリッツ〜)

548 名前: no name :2009/03/24(火) 23:23:36 ID:3qx6iWtE

>>540
シャドルーは麻薬組織であって、暗殺は請け負ってないぞ
そりゃ、各構成員が殺しをやったりはするだろうけど
(中平漫画だけど)外部の人間である元に依頼するぐらいだし

549 名前: no name :2009/03/24(火) 23:25:48 ID:XHtFthYQ

>>547
っていうかモロに森鴎外だろう

550 名前: no name :2009/03/24(火) 23:28:52 ID:WJ7bZZmA

>>545
申し訳ないんだけれども、よかったらその音声だけ貰えないかな?
結構自分でも探してみたんだけど、『俺の頭をどうしやがった!』とか『見た目は悪いが』しか見つからないんだ・・・

551 名前: no name :2009/03/24(火) 23:29:49 ID:77xullIz

三国の人ならみんな軍人ではあるな

552 名前: no name :2009/03/24(火) 23:31:22 ID:t8Vl2QWd

>>549
調べたら「遣独軍医」って書いてたからまず日本軍人なのは確実か
森鴎外はネタ元なんかねやっぱ

553 名前: no name :2009/03/24(火) 23:32:20 ID:S/jtRxkJ

BASARAの連中は軍人…なのか?

554 名前: no name :2009/03/24(火) 23:35:50 ID:Camq0xto

そういえばBASARAアニメ化か・・・
アルカナハートがアニメ化されたら絶対見るんだがな
ほぼ確実に黒歴史になるだろうけど

555 名前: no name :2009/03/24(火) 23:39:13 ID:aOUYO2de

ザビーに期待だ

556 名前: no name :2009/03/24(火) 23:40:55 ID:ZDWbCbFe

サンライズ製作の有名声優集めたロボットアニメになるんですねわかります
タイトルはアルカナハートゼノグラシアだな

557 名前: no name :2009/03/24(火) 23:42:07 ID:yv7zo2uB

>>554,556
あそこは改悪を許さないイメージがあるなあ。
自分たちのキャラに愛情があるというか。
もしやるなら徹底的に監修してくれそう。

558 名前: no name :2009/03/24(火) 23:45:19 ID:3HB5Kegn

>>556
○ミ役は冴姫ですか

559 名前: no name :2009/03/24(火) 23:45:39 ID:lujnvOvg

原作とアニメは別物と割り切って見ている俺に隙は無かった

560 名前: no name :2009/03/24(火) 23:49:11 ID:ppQ7dlkr

>>550
ほい
http://www4.uploader.jp/dl/MUGENnico/MUGENnico_uljp00097.wav.html

561 名前: no name :2009/03/24(火) 23:49:24 ID:+nRe1/Oj

原作は投げ捨てるもの

562 名前: no name :2009/03/24(火) 23:51:02 ID:VGxdqPq0

アルカナアニメをやろうって話はあったらしいが
結局採算取れないとかで没になったんじゃなかったか

563 名前: no name :2009/03/24(火) 23:53:35 ID:ppQ7dlkr

なぜだか>>560だと落とせん・・・なぜじゃ
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2668.zip

564 名前: no name :2009/03/24(火) 23:53:38 ID:h6MbBKjT

まぁ、BASARAはアニメの方が売れるだろうしねぇ。
てか格ゲーにした理由が全くわからんし。ファンの方向性的な意味で。

でもあれBASARA史だから、変な覚え方とかされると困るんだけどねぇ。

565 名前: no name :2009/03/24(火) 23:54:07 ID:Ek+0HbP7

ところでInfantryにここのところ繋がらないけどなんで?

566 名前: no name :2009/03/24(火) 23:54:47 ID:1PvstmUF

>>513
舞織
まぁ愚痴っぽかったが

567 名前: no name :2009/03/24(火) 23:55:01 ID:WJ7bZZmA

>>563
本当に申し訳ない!ありがとう!
しかし流石鉄雄だな・・・この音声は使えそうだ・・・

568 名前: no name :2009/03/24(火) 23:55:05 ID:HrSYnddu

BASARAで日本史を学び、ヘタリアで世界史を学ぶ最近の子供

569 名前: no name :2009/03/24(火) 23:57:19 ID:Ky9OO1hM

アニメと聞いても月姫

570 名前: no name :2009/03/24(火) 23:58:23 ID:P4yvuniU

>>563
Firefoxであればダウンロードを別のタブで開く等すると大丈夫ですね
相性悪いのかな?

>>565
今確認したらアカウント消えているみたいですね
売りに出されたでしょうか?

571 名前: no name :2009/03/24(火) 23:58:26 ID:KT/JgthF

>>565
FBIにガサ入れ喰らったから

572 名前: no name :2009/03/24(火) 23:59:40 ID:Ek+0HbP7

格闘モノをテンポよいアニメにできるスタジオというと限られてくるだろう

573 名前: no name :2009/03/25(水) 00:00:03 ID:VTX5cAJT

今日の朝か昼か忘れたけどデザイン変わって復活してたよ。工事中って書いてたような
そのあとすぐにまた404になったけど

574 名前: no name :2009/03/25(水) 00:00:17 ID:EQsZsLsZ

ヘタリアキャラはさすがにMUGENキャラにはならないだろうな
ファンがやたらそういうのに敏感だしファン層が格ゲーファンと被ってないし
まあそこらの格ゲーキャラよりは格闘できそうな奴はいるが

575 名前: no name :2009/03/25(水) 00:02:32 ID:csHwubMM

>>564
ちなみに今年の四月にPSPでガンダムVSシリーズみたいなの出るぜ>BASARA

576 名前: no name :2009/03/25(水) 00:03:37 ID:VFqVs5vF

>>572
スト2のアニメ映画のとこはどうか

577 名前: no name :2009/03/25(水) 00:04:31 ID:P6hzRZc+

ボンズに任せれば動きはいいだろう

578 名前: no name :2009/03/25(水) 00:04:55 ID:jpnON6+Z

ヘタリアって「原爆萌え」とかいうとんでもないワードが出てくると
聞いたんだが・・・本当なら呆れるしかない

それよりチャージマン研!の地上波放送をだな・・・

579 名前: no name :2009/03/25(水) 00:05:56 ID:RyrOHCHZ

>>575
なん・・・だと・・・?
ガンダム相手に生身で戦うとかMASARA勢は全員マスターアジアクラスだと言うのか!?

580 名前: no name :2009/03/25(水) 00:06:45 ID:yrIAzhT8

そして英語を萌えたんで学ぶと

581 名前: no name :2009/03/25(水) 00:06:51 ID:h28Y+CrO

>>578
ディシディア学園を公式パロにして地上波で…
儲かりますよスクエニさん

582 名前: no name :2009/03/25(水) 00:07:11 ID:B85RYvfM

>>572
アニメ製作会社の皆さん。
MUSASHIの戦闘シーンは完成度が高いので驚きました。
厚かましいですがプロ級の戦闘シーンを希望したいのですが。

こうですね、わかります。

>>579
そんなことより、ポケモンゲットしようぜ!!!

583 名前: no name :2009/03/25(水) 00:07:29 ID:jWx4tntx

>>574
しかし仮に何かのきっかけでヘタリアの作者がMUGENにハマったなんてことになったら
あの人なら自分でキャラ作りそうだ

584 名前: no name :2009/03/25(水) 00:08:40 ID:FI5zDxhs

>>578
一応擁護しておくと二次創作の一番痛々しい人をあげてるだけだからそれ

585 名前: no name :2009/03/25(水) 00:09:05 ID:7pIsCvdH

>>579
エンジン同じっぽいから実現しそうなのが困るw
つかガチャフォースvsBASARAとかやりませんかCAPCOMさん

586 名前: no name :2009/03/25(水) 00:09:11 ID:csHwubMM

>>579
そんなんじゃないwww
とりあえずMUGENと格ゲーとも関係ないので詳しくは言わないが、
戦国BASARAシリーズ公式サイトに行ってこい。

しかし、とつてつもなく不評ではあったが、格ゲー化してなかったら
BASARAキャラを知る事もなかったし、
MUGENやってなかったらアイツ等の魅力も知らなかったままだったろうな、オレ・・・

政宗&小十郎って、何処か舞&佐祐理っぽい。

587 名前: no name :2009/03/25(水) 00:12:54 ID:tCyaB6Dn

>>570-571,573
マジか
できるだけ早く復活するといいな

Dr.Kohaku氏のステージに欲しいのがあるんだよォォ

588 名前: no name :2009/03/25(水) 00:13:32 ID:jCd63SGw

ブレイブルーはmugen参戦厳しそうだな

アフロン氏やkong氏レベルの製作者が謎の技術で作ってそうだが

589 名前: no name :2009/03/25(水) 00:14:37 ID:qlKx76vQ

BASARA勢はそろそろアニキが欲しくなってきたぜ

590 名前: no name :2009/03/25(水) 00:15:00 ID:N0AZ5ALf

なにがそんなに厳しいの?

591 名前: no name :2009/03/25(水) 00:15:22 ID:7pIsCvdH

>>587
kohaku氏なら移転したのをギルドで報告してたヨ
3スレ前ぐらいにも言った気がするけど

592 名前: no name :2009/03/25(水) 00:15:36 ID:UCQc4kiO

しかしすでに作り始めた猛者が居るという<BB

593 名前: no name :2009/03/25(水) 00:16:17 ID:zoDJp5WW

>>574
ニコニコMADとかでよく見るキャラや作品だからといって
MUGEN入りの有力候補ってワケではないしね

594 名前: no name :2009/03/25(水) 00:17:49 ID:yrIAzhT8

ランブルフィッシュに謎の技術を適応出来る日は来るのだろうか

595 名前: no name :2009/03/25(水) 00:19:06 ID:VTX5cAJT

ランブルフィッシュは謎の技術よりも根性の方が必要だと思う。
諦めんなよ!何でそこで諦めるんだよ!ぐらい熱ければいける

596 名前: no name :2009/03/25(水) 00:19:52 ID:5pTDs5mX

>>588
アフロン氏の場合作ってるとしたら名無しのテキストにある通りアルカナの二人だろうな

597 名前: no name :2009/03/25(水) 00:19:54 ID:G75WVjUq

サイズと一部キャラの独自システム以外で厳しくなりそな部分て聞いたことないけど

598 名前: no name :2009/03/25(水) 00:21:23 ID:B85RYvfM

そして忘れ去られるアカツキ

599 名前: no name :2009/03/25(水) 00:21:27 ID:7pIsCvdH

>>590
キャプチャ以外で抜き取れんのかな、360やPS3のデータって
・・・と言うことじゃないかな

そもそもブルーレイDISCや360DISCって今中身のぞけるモンなのかしら

600 名前: no name :2009/03/25(水) 00:24:50 ID:VTX5cAJT

アカツキは全然忘れられてないよ。
吸い出しツール出たみたいだね→出てないよ
のループがよく行われてる。

ブレイブルーはPS3移植みたいだし
画像吸い出しソフトが出ない気がするのが一番問題だと思うな

601 名前: no name :2009/03/25(水) 00:25:58 ID:KdqxL5NK

2chにタオカカの画像あげ基盤勢がいたけどな
キャプチャしたらしいけど

602 名前: no name :2009/03/25(水) 00:26:15 ID:VFqVs5vF

>>593
陰陽師がmugen入りしなかったしな

603 名前: no name :2009/03/25(水) 00:30:03 ID:RyrOHCHZ

MUGENで作られるには、人気とはまた別の魅力が必要なのだろう
作りたくなるとか、是非動かしてみたいとか。
マミヤさんそんな目で見ないでください

604 名前: no name :2009/03/25(水) 00:32:28 ID:8WgYN4mQ

使って楽しいという点ではみんな満たしてる気がするが
強いて言うならラグナジンはオーソドックスすぎてわざわざこいつらじゃなくてもみたいな感じになってしまうんだろうか

605 名前: no name :2009/03/25(水) 00:42:54 ID:jj1aHqc3

>>593
その一番最たるものがレスリングシリーズだろうなあ
皆ガチで強そうな肉体だし原作でも戦ってるし

606 名前: 587 :2009/03/25(水) 00:43:02 ID:tCyaB6Dn

>>591
ありがとう、助かりました。

607 名前: no name :2009/03/25(水) 00:46:07 ID:5dHNrVYZ

>>605
作ってる人いたような

608 名前: no name :2009/03/25(水) 00:46:25 ID:tCyaB6Dn

>>605
実はMUGEN用にドットを打ち始めている人がいたりして

609 名前: no name :2009/03/25(水) 00:47:07 ID:7sTGoiCR

仕事で忙しく、11月からDLしたままのMUGENデータをようやく全て解凍完了…
そして今から約1000キャラの更新&追加の作業が始まるお…
しかし追加している間にまた新キャラ登場&更新で無限ループ気味になりつつある…

つまり、多少忙しくても100キャラ以上溜まったら早く更新しないと地獄を見るってことだな。
お前らも俺のようになるなよ。

610 名前: no name :2009/03/25(水) 00:48:21 ID:mKV8xYZV

>>600
結局「ツール自体はあるが外国製で入手困難(不可?)かつ抽出できたとしてもスプライトがバラバラ」
ってことでいいん?

611 名前: no name :2009/03/25(水) 00:49:09 ID:bUEH5rEZ

>>603
動かしてみたいということなら、ドット打ってまでシュウ作る人とか居ても良さそうなんだけどね。
マミヤはメットを射抜くのは面白いけど…ネタキャラとしてバイクマミヤがMUGEN入りする方が早そう。

612 名前: no name :2009/03/25(水) 00:49:48 ID:9UkCPYPm

>>605
ユリアンに投げ技付けるだけで違和感無いと思う

613 名前: no name :2009/03/25(水) 00:50:35 ID:sud3AKyb

>>606
ただ、移転先でもInfantryに置いてあった奴はDLできない状態になってるから
ステージ系はInfantryの復活待ち

614 名前: no name :2009/03/25(水) 00:52:22 ID:tCyaB6Dn

>>613
俺も初めはそうするしかないかと思ったが、実はURLをちょいといじればDLはできる。
おかげでようやくGirls' Workステージが手に入った

615 名前: no name :2009/03/25(水) 00:53:38 ID:jj1aHqc3

最近動画での活躍を見てると96ゲニより98UMゲニのほうが
強い気がするんだ

616 名前: no name :2009/03/25(水) 00:55:39 ID:UFuKutFd

>>609
100キャラとかじゃなくて3日も放置してたら後は溜まる一方
DLしたらその日に内に解凍すべき

617 名前: no name :2009/03/25(水) 00:59:02 ID:VTX5cAJT

>>610
いや、単純に抽出ツール自体がないんだと思う
海外製でも存在していたら英語そこそこできる人が話題にしてるだろう。
あと俺が見たSSではスプライトがバラバラだったりもしてなかった。
その人は恐らく自力でキャプチャしたんだろうな
それを勘違いした人が話題にしてこんな事になったんだと思う

618 名前: no name :2009/03/25(水) 00:59:11 ID:hBH3OyxX

ブレイブルーの投げはAI殺しすぐる

619 名前: no name :2009/03/25(水) 00:59:53 ID:7pIsCvdH

>>615
そりゃまぁ常時超必出し放題と挑発での相手ゲージ減少以外は
全部98UMゲニのが高性能だからね
214Pもロック技に変わってるし、よのかぜがダウン追い打ち可能だし、
ゲニ版琴月も高性能だし特殊技増えてるおかげで連続技に幅出来たし
しんあおいはな せいらんもきちんと搭載されてるし。
んで火力は据え置きだから小パンからノーゲージ6割余裕でしただし。
>>609
諦めて製作者別に分けといて、必要になったら解凍する程度が一番楽かも
自分は大体200キャラ程度にして、必要になったその都度キャラ解凍して入れてるなぁ

620 名前: no name :2009/03/25(水) 01:01:07 ID:zoDJp5WW

ニコニコMADのキャラでMUGEN入りしてないキャラというと
・・・いっぱい入るな
陰陽師は琴姫が霊夢の別カラーでいたな、あと海馬のwipとかどっかで見た

621 名前: no name :2009/03/25(水) 01:01:12 ID:UCQCjlHP

>>615
そして何より防御力が・・・

622 名前: no name :2009/03/25(水) 01:02:11 ID:jj1aHqc3

>>615
そして何よりこれ誤爆なんだ・・

623 名前: no name :2009/03/25(水) 01:12:19 ID:sud3AKyb

>>614
情報トンクス。

624 名前: no name :2009/03/25(水) 01:14:44 ID:jWx4tntx

>>622
だろうと思ったよw

625 名前: no name :2009/03/25(水) 01:17:11 ID:VTX5cAJT

噂が噂を呼び存在することになってしまったというのが真実ではないだろうか>アカツキ抽出ツール
そもそもスプライトがバラバラなのは多関節型のゲームだろうし
アカツキのグラフィックは多関節では無いはず。
この時点で間違いなく他のゲームと混同してるし噂に尾ひれがついてるんだろうな

626 名前: no name :2009/03/25(水) 01:17:34 ID:TO1u+isv

「綺麗な雪姉さん」ってなんだよw
まるで原作再現は汚い雪姉さんのような言い方じゃないかw

627 名前: no name :2009/03/25(水) 01:18:10 ID:7pIsCvdH

>>622
さささっと書いた自分恥ずかしいショーン(´・ω・`)
トモアレ自分で使ったら火力、防御力関係なく明らかに98UMの方が強いよなーと思う
そういや02UMver作るの楽そうだなーと何となく思った
いぶきながよも既存の使いまわしだし

628 名前: no name :2009/03/25(水) 01:21:50 ID:G75WVjUq

02UMではゲニって完全に並性能なんだっけ

629 名前: no name :2009/03/25(水) 01:27:10 ID:NWrhfqe0

何これ

http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2656.jpg

630 名前: no name :2009/03/25(水) 01:35:11 ID:Mji3rd6h

何って我らがアイドルアンジェリカさんじゃないか
ネタ画像なのが残念なところ

631 名前: no name :2009/03/25(水) 01:36:44 ID:7pIsCvdH

>>628
うん、SVC+うらなぎ(98UMで追加された6+A)+いぶきながよだからね
近立ちCが隙少なくて2D繋がるのもSVCからだし
つかアーケードで使いたいなあゲニ・・・

632 名前: no name :2009/03/25(水) 01:37:03 ID:8pl1wgQ6

ディードリットみたいだな

633 名前: no name :2009/03/25(水) 01:37:52 ID:CIUsMehs

>>632
元ネタであろうことは確かだろうが一緒にしないで頂きたい

634 名前: no name :2009/03/25(水) 01:41:37 ID:hJR/p/O5

陰陽師居ないってちゃんと原作性能で居るじゃないか
音楽に合わせて踊るのが仕様上無理なのが悔やまれる

635 名前: no name :2009/03/25(水) 01:43:11 ID:zoDJp5WW

ディードなにげにMUGEN入りしている件。手書きによるMUGEN入りの率って
アニメキャラ>>>エロゲ>ラノベって感じかね
まあディードはアニメ枠だけど

636 名前: no name :2009/03/25(水) 01:47:35 ID:FSx3Vo62

>>635
先生、東方はどの枠に含まれますか?

637 名前: no name :2009/03/25(水) 01:49:34 ID:hvU5gbez

ゲーム枠を思い出してあげてください

638 名前: no name :2009/03/25(水) 01:53:36 ID:7pIsCvdH

>>636
そこで東方不敗の方を思い出して
「そういや師匠に他の秋元キャラの声差し替えたらどうなるかなー」と考えて
「ここで霊的な引用を〜」とか「何故なら彼も特別な存在だからです」とか言い出す師匠をイメージして吹いた

639 名前: no name :2009/03/25(水) 01:53:51 ID:zoDJp5WW

ゲームでくくらなくても製作中のを入れれば東方だけでかなり入るよね

そういやアニメ枠でも原作はラノベのキャラけっこういるね
ハルヒとかシャナとか

640 名前: no name :2009/03/25(水) 01:53:57 ID:Mji3rd6h

ラノベはキノ・シャナ・ハルヒ勢・マリー・セラと結構いるけど
エロゲは謙信・スクイズ勢・えりりん・なのは以外にいるの?

641 名前: no name :2009/03/25(水) 01:55:31 ID:DZFYq8GF

エルクゥ

642 名前: no name :2009/03/25(水) 02:00:19 ID:Dhj2zCSu

絶チルの薫も作成中だったね
アニメ化されてない漫画のキャラでMUGEN入りしてるのがすぐに出てこないな

643 名前: no name :2009/03/25(水) 02:00:31 ID:fPRvgO9G

風子

644 名前: no name :2009/03/25(水) 02:01:29 ID:TO1u+isv

夜が来る!勢作る気満々だが、一つも完成していない

645 名前: no name :2009/03/25(水) 02:01:36 ID:QxsBvFSH

敢えて言わせてもらうがなのはさんはアニメ枠だ

646 名前: no name :2009/03/25(水) 02:02:50 ID:VgQDMW2r

エロゲ枠ってんならなのはさんの兄貴とかはすごい格ゲー向きではあるんだけどなー

647 名前: no name :2009/03/25(水) 02:02:58 ID:yrIAzhT8

いい加減クラナドをエロゲ扱いしてる奴うんぬんかんぬん

648 名前: no name :2009/03/25(水) 02:03:18 ID:hvU5gbez

トラハではあんな物騒な物使わないもんな

649 名前: no name :2009/03/25(水) 02:05:16 ID:ZU7EU9ky

>>642
漫画自体はアニメ化したけどアニメに出られなかったジョンス・リー

650 名前: no name :2009/03/25(水) 02:05:36 ID:jRjnQLdh

K9999をいじればモモちゃんが作れそうだ
需要は無いが

651 名前: no name :2009/03/25(水) 02:06:53 ID:j0Fsb1OT

ピエールを弄ればホッシーが

652 名前: no name :2009/03/25(水) 02:07:09 ID:Mji3rd6h

>>641
そういやエロゲだったなそいつw

>>642
功太郎とか
あとアニメ化したけど出そこなった某八極拳士はどうしよう

653 名前: no name :2009/03/25(水) 02:09:59 ID:Dhj2zCSu

>>649
そういう例もあるか

天上天下とかエア・ギアも格ゲーに向いてそうだけど
格ゲーに限らずゲーム化の話は全く聞かないな

654 名前: no name :2009/03/25(水) 02:11:28 ID:tCyaB6Dn

一騎当千の伯符

655 名前: no name :2009/03/25(水) 02:13:02 ID:zoDJp5WW

アニメで知名度大きく上がったキャラはまあアニメ枠かなって思ったんで。

関係ないけど昔天上天下と一騎当千を混同してた俺

656 名前: no name :2009/03/25(水) 02:14:28 ID:Y/HoKMtp

メルブラ勢は何枠なんだ
渡辺勢?

657 名前: no name :2009/03/25(水) 02:16:06 ID:Mji3rd6h

一騎当千といえばwind_SEの人が貂蝉作ってるっぽいね

658 名前: no name :2009/03/25(水) 02:18:33 ID:j0Fsb1OT

>>640
Fateの面々が

659 名前: no name :2009/03/25(水) 02:23:02 ID:406dU8nV

同人ゲー含めるとエロゲ出身勢はぶっちぎりかな

660 名前: no name :2009/03/25(水) 02:23:40 ID:8YUpDur3



宣伝です
前にネタくれた方、ありがとうございました
>>653
大暮は昔どっかの格ゲーでキャラデザやってた気が

661 名前: no name :2009/03/25(水) 02:29:06 ID:tCyaB6Dn

>>660
ソウルキャリバーIVか

662 名前: no name :2009/03/25(水) 02:29:48 ID:YzOAGM5M

>>655
!今指摘されるまで同じものだと思ってた

663 名前: no name :2009/03/25(水) 02:32:29 ID:tCyaB6Dn

共通点:三国 格闘 乳

664 名前: no name :2009/03/25(水) 02:33:23 ID:Dhj2zCSu

>>660
おお、ここで出たやつか乙

>>662
露骨にエロいのが一騎当千
生々しくエロいのが天上天下と覚えよう

665 名前: no name :2009/03/25(水) 02:33:43 ID:hJR/p/O5

天上天下と一騎当千って同じものじゃなかったのか・・・

666 名前: no name :2009/03/25(水) 02:34:13 ID:5pTDs5mX

>>657
一瞬若本ボイスの筋肉ダルマを期待してしまったから困る

667 名前: no name :2009/03/25(水) 02:39:39 ID:NITEHXee

>>664
ガチレズ少女が男にゴカーンされてしまうのが生々しくないと申すかw

668 名前: no name :2009/03/25(水) 02:42:58 ID:ISwGtKOO

>>666
あれほど偽名が意味をなしてないのも珍しいな

669 名前: no name :2009/03/25(水) 02:46:49 ID:Dhj2zCSu

>>667
一騎当千そんなシーンあるのか、
原作もアニメもほとんど見てないからイメージだけで言ってしまった、ごめんね
天上天下はSBRと掲載誌同じだから、見てるんだけども

670 名前: no name :2009/03/25(水) 02:47:43 ID:tCyaB6Dn

>>668
どこかで
「組合に所属している声優は18禁作品に出演する際別名義を使わなくてはならない」
ってのを読んだ気がする

671 名前: no name :2009/03/25(水) 02:52:13 ID:Y/HoKMtp

どこぞには自分が演じたキャラ名で名義するどころか
自分から宣伝する輩もおってな

672 名前: no name :2009/03/25(水) 02:54:34 ID:5pTDs5mX

XIのショー疾風の発売前の正体バレは酷かった

673 名前: no name :2009/03/25(水) 03:01:20 ID:tCyaB6Dn

>>672
一方ズィルバーさんは謎の魚男にされた

674 名前: no name :2009/03/25(水) 03:02:38 ID:v1Xkdanw

ラノベならオーフェンとかいても良さそうなもんだがどっかにいないのか

675 名前: no name :2009/03/25(水) 03:04:11 ID:Gzie1X5v

>>671
山○勝平とかですねわかります
「淫獣ば〜くだ〜ん」

676 名前: no name :2009/03/25(水) 03:32:49 ID:5ulxbgQ2

アサギが主人公になったってマジ?

677 名前: no name :2009/03/25(水) 03:53:02 ID:8ZxeWUFg

対魔忍がどうした

678 名前: no name :2009/03/25(水) 03:55:58 ID:5dHNrVYZ

pixivで「mugen」を検索して出てきた絵を眺めてたんだが……オロフとラモンって20代だったのか……
30代くらいだと思ってたわ

679 名前: no name :2009/03/25(水) 03:56:50 ID:j0Fsb1OT

フケ顔トナメを開催する時だな

680 名前: no name :2009/03/25(水) 03:58:36 ID:Mji3rd6h

>>676
アサギはもう二つも主役やってるじゃないか

681 名前: no name :2009/03/25(水) 03:59:09 ID:yrIAzhT8

お前のような○○歳がいるかトーナメント
フケ顔からロリババァまでこぞってご招待
あと年齢とプロポーションが釣り合ってない人とかも出場可

682 名前: no name :2009/03/25(水) 04:00:40 ID:csHwubMM

>>681
年齢一覧の17歳から外されたイノがアップを始めた様です。

683 名前: no name :2009/03/25(水) 05:01:08 ID:WLdxFyr9

MUGEN もっと評価されるべき高性能チームバトル大会 part1



宣伝させていただきます

684 名前: no name :2009/03/25(水) 05:16:47 ID:7JMAYZD9

一騎当千は2D格闘あるけど作られてないな
PSPはいろいろしんどいんだろうか

http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/ikkitosen/system/system3.html

685 名前: no name :2009/03/25(水) 05:28:38 ID:Ib6nK3M5

>>678
ラモンは別に違和感無かったが、オロフはマジッスかとしか……

686 名前: no name :2009/03/25(水) 05:38:34 ID:YzOAGM5M

>>684
なぜかデモンブライドを連想した

687 名前: no name :2009/03/25(水) 06:11:33 ID:5pTDs5mX

>>684
これクソゲーオブザイヤーの次点に選ばれてたやつ?

688 名前: no name :2009/03/25(水) 07:41:57 ID:tCyaB6Dn

>>684
格ゲーというよりはベルトアクションじゃないの
まあMUGENなんだから関係ないが

>>687
違うらしい

689 名前: no name :2009/03/25(水) 07:56:52 ID:6RxApX6Q

そういやデモブラって稼働いつ頃だっけ
KOF12は4月だからそろそろだよね

690 名前: no name :2009/03/25(水) 08:17:04 ID:K9LKz/qG

デモブラは7月らしい
12は4月だけど2002UMがアーケード化するかもって話も

691 名前: no name :2009/03/25(水) 08:53:00 ID:bv6eIMu4

七月か 楽しみだな
02UMアケは是非やってほしい
せっかくの良調整(大門の受け身のぞく)なのに家庭用だけなのはもったいない

692 名前: no name :2009/03/25(水) 09:42:39 ID:G6UYXxrr

tokume氏ってヤフブリ消えて以来復活してないよね?

693 名前: no name :2009/03/25(水) 10:07:04 ID:2SyXmpsQ

そうだな

694 名前: no name :2009/03/25(水) 10:15:57 ID:R6AUZ1g2

Infantry直ってるやん

695 名前: no name :2009/03/25(水) 10:16:19 ID:/4TCnXHg

>>681
あゆと承太郎は確実に入るかね
>>692
したらばで時間ができたら移すみたいなこと言ってたけど
音沙汰無いな

696 名前: no name :2009/03/25(水) 10:20:08 ID:MG0eUbYl

>>681
ラルフも入るな。妙に若いし

697 名前: no name :2009/03/25(水) 10:27:58 ID:fi3+Acr1

>>681
剣心とかどうだろう。原作でもネタにされてたし

698 名前: no name :2009/03/25(水) 10:53:10 ID:RMXlzrq6

>>681
おっとミル姉の悪口はそこまでにして置けよ。

まおりんもいろんな意味であんな14歳いないよね

699 名前: no name :2009/03/25(水) 10:57:15 ID:6RxApX6Q

でもなぜか頼子はあり得そうな気がする
きっと胸だけじゃなく腹も少し豊かだから

700 名前: no name :2009/03/25(水) 10:59:51 ID:XrRXa0PV

アレックスは18歳にしてはムキムキすぎると思ったが
それはこっちの感覚で海外だとあれぐらいの体格は普通なんだろうか

701 名前: no name :2009/03/25(水) 11:05:58 ID:zgQgwxFm

>>694
マジかと思い、今行って見たらまた落ちてた・・・。
もしかしてアドレスが変わったとかではないよね?

702 名前: no name :2009/03/25(水) 11:09:50 ID:lPmxPdZ5

>>700
向こうでも、18であの筋量は異常
ビルダーならともかく、普通のレスリング+武闘じゃありえない
というか若いうちはよっぽど素養がない限りは(あったとしても褒められないけど)
あそこまで筋肉付けちゃだめ

703 名前: no name :2009/03/25(水) 11:11:34 ID:8Lot1WAu

Kingtwidler氏のアルカナキャラってDLできない?
Click here if you want my Arcana heart charaters for mugen!
のリンクの先もファイル0になってるから現在は公開してないのかな?

704 名前: no name :2009/03/25(水) 11:23:01 ID:Ndvqcs+e

>>700
それは「きら様はJAPANでは普通の感覚」と海外の人に思われているのと同じ
いや、実際そう思われてるかは知らないけど

705 名前: no name :2009/03/25(水) 11:23:16 ID:PA+i4v9P

つまりきら様=アレックス…

706 名前: no name :2009/03/25(水) 11:26:39 ID:xhotQ4HE

主人公…だと…?

707 名前: no name :2009/03/25(水) 11:26:46 ID:ihh19Nil

アレックスが女子用のスク水装備と聞いて飛んできました

708 名前: no name :2009/03/25(水) 11:29:59 ID:iV2/FtoI

>>701
いますぐgoogle先生に聞きに行くんだ

709 名前: no name :2009/03/25(水) 11:32:37 ID:Ndvqcs+e

きら様がアレックスの服装装備と聞いて飛んできました

710 名前: no name :2009/03/25(水) 11:41:51 ID:A09kAu98

>>700
零時代の骸羅(15歳)よりマシじゃね

711 名前: no name :2009/03/25(水) 11:42:14 ID:zgQgwxFm

>>708
今見たら行けたよ。どうやらタイミングが悪かったみたい。
デザイン一新してるね。見慣れるまで時間が掛かりそうだw
ありがとうね。

712 名前: no name :2009/03/25(水) 11:51:05 ID:zgQgwxFm

連レス失礼。
もしかしてInfantry前よりかなり軽くなってないか?
結構ページがサクサク進むんだけど。

713 名前: no name :2009/03/25(水) 11:53:59 ID:Ndvqcs+e

>>681
とりあえず人外系を外さないと大変な事になりそうだな

714 名前: no name :2009/03/25(水) 12:00:06 ID:Ua15IM5Q

当主はでれますか

715 名前: no name :2009/03/25(水) 12:11:58 ID:ihh19Nil

梅種は確かに年の割には健康だね

716 名前: no name :2009/03/25(水) 12:17:51 ID:bjj/NEBn

ドットがプリニーなプリニーを作ってみました
ちょっと作りなおそうと思ってるので、中身が古くてドットがプリニーなプリニーは
自サイトに置くのもなんだかなぁとおもってニコロダに上げさしてもらいました

諸事情により特殊カラーはなくなってますが
良かったらどうぞ

717 名前: no name :2009/03/25(水) 12:25:16 ID:PhqJHLC3

>>716
あれ?パスは基本じゃない?

718 名前: 716 :2009/03/25(水) 12:26:52 ID:bjj/NEBn

しまった大ポトレを変えるの忘れてた
個別にニコロダに上げたので暇な人は差し替えて下さい

あとパスはprinnyです、言うの忘れてた〜

719 名前: no name :2009/03/25(水) 12:29:22 ID:PhqJHLC3

乙でございマッス

720 名前: no name :2009/03/25(水) 12:55:16 ID:VCxy3taA

飛べ!

721 名前: no name :2009/03/25(水) 12:55:47 ID:sud3AKyb

うりゃ!

722 名前: no name :2009/03/25(水) 12:56:51 ID:AI3FF6Zr

ゲジマユきたな

723 名前: no name :2009/03/25(水) 13:05:09 ID:xwWVNyHD

最近ゲジマユの宣伝は荒らしの自演にしか見えないな

724 名前: no name :2009/03/25(水) 13:18:55 ID:7KfhM3mE

なんでもかんでも荒らしの自演にするのはどうかと思うの
まあ自演してる方が多いんだけどさ

725 名前: no name :2009/03/25(水) 13:26:46 ID:ihbyzs6z

格ゲーで良く二択という言葉を聞くけど、これってやられる側が
もう、どっちか捨てて対応しないといけないぐらいの攻めをさすのか?
それとも対応するのが難しいけど、鍛えられたプレイヤーなら捌けるような攻めを指すのか?

726 名前: no name :2009/03/25(水) 13:27:51 ID:PA+i4v9P

対応できるのもあれば対応できないのもある
対応できない例を挙げると
メルブラの鴨音とか
できる例は起き上がりに脚重ねorそのまま投げとか

727 名前: no name :2009/03/25(水) 13:38:25 ID:VCxy3taA

読み(運ゲー?)じゃね?見える択も少なくはないが
ただ中下段(+投げ)択は無敵昇竜や暴れですべて潰せることもある
ゲームによっては起き上がりに重ねられるとガードしなきゃならないが

728 名前: no name :2009/03/25(水) 13:47:32 ID:B85RYvfM

>>725
キャラによる。
ジャスティスのn択は視覚的に無理ゲすぎるから、最早運だと思うが。

729 名前: no name :2009/03/25(水) 13:47:33 ID:ihh19Nil

ところで黄昏の日記は緋の新キャラフラグなんだろうか

730 名前: no name :2009/03/25(水) 13:50:46 ID:Ndvqcs+e

>>729
ようやく緋美鈴の出番か

731 名前: no name :2009/03/25(水) 13:54:49 ID:z7FSa5/X

「見えない2択」って言葉もあるし、さばききれるかどうかは別だろうね。

>>728
アレを実装できるのはいつになるかなあ・・・楽しみに待っててください

732 名前: no name :2009/03/25(水) 13:57:28 ID:UTIvshyn

トキとかマグニとかのn択って言うと
中下+裏表+投げ で良いんだよね?

733 名前: no name :2009/03/25(水) 13:58:13 ID:RyrOHCHZ

>>730
早苗「中国かと思ったか?私だよ!」
とかならないかしら

美鈴はこのままアサギやトゥードゥーポジションの方がおいしいかもしれない
というかwikiにも書いてあるが、ほぼ全員の格闘性能が向上した今
彼女が個性を出せるかというと・・・

734 名前: no name :2009/03/25(水) 14:00:26 ID:iWyZAn+g

生足解禁しか無いな

735 名前: no name :2009/03/25(水) 14:01:16 ID:ihh19Nil

あれ、wikiに書いてあるのは弾幕ぶりが増した緋想天では美鈴はどうなんだみたいなことじゃなかったっけ

736 名前: no name :2009/03/25(水) 14:01:23 ID:VCxy3taA

塊天のような自己強化技が使えれば強キャラになれる…はず。

737 名前: no name :2009/03/25(水) 14:01:44 ID:xD9rM5is

弾幕の波動に目覚めた美鈴

738 名前: no name :2009/03/25(水) 14:01:47 ID:bqQk9Msk

古今東西中華キャラの強い要素やネタを取り入れてみるとか
なんかもうmugenに居そうだけど

739 名前: no name :2009/03/25(水) 14:01:50 ID:oo+qnvVy

あれセブンスドラゴンのメイジじゃねーかw

740 名前: no name :2009/03/25(水) 14:03:02 ID:ihh19Nil

つうか緋想天での近距離キャラってよっぽどじゃなきゃ下位にはいこうと思ってもいけないんじゃ

741 名前: no name :2009/03/25(水) 14:08:57 ID:Mji3rd6h

そのよっぽどになっちゃうのが美鈴クオリティ

742 名前: no name :2009/03/25(水) 14:09:14 ID:PA+i4v9P

射撃も格闘になってグレイズ不可
真の格ゲーキャラに

743 名前: no name :2009/03/25(水) 14:11:10 ID:RyrOHCHZ

黄昏としては美鈴を上位キャラにするわけにはいかないのかも知れん
もしそうなら、逆に「よっぽど」になる可能性が高いという・・・

744 名前: no name :2009/03/25(水) 14:11:53 ID:WLdxFyr9

>>733
黄昏公式ドットの早苗さんはちょっと見てみたいかもw
追加キャラならドット使い回しよりは新規の方がいいってのもあるけど……w
早苗さんだとマジで霊夢のコンパチになる可能性もあるがw

745 名前: no name :2009/03/25(水) 14:15:41 ID:+Azi+oTf

フィオみたいにセンチネルに乗れば強くなるんじゃね?>めーりん

746 名前: no name :2009/03/25(水) 14:17:51 ID:csHwubMM

>>743
黄昏って美鈴に何か恨みでもあるのか?

747 名前: no name :2009/03/25(水) 14:18:29 ID:Y/HoKMtp

むしろ愛故に

748 名前: no name :2009/03/25(水) 14:18:57 ID:Dhj2zCSu

>>747
小学生の男子によくみられるアレか

749 名前: no name :2009/03/25(水) 14:20:00 ID:flljsW+H

なんていうか設定もあいまいだし、二次でも可哀想な役回りなのでつかいやすい
「まあこいつでいっか」とかいいたくなる

750 名前: no name :2009/03/25(水) 14:30:00 ID:z/J2t5Ej

萃夢想メンバーで比較しても
霊夢 神主認定チート
魔理沙 主人公
咲夜 5ボス6中ボス、自機3回
妖夢 5ボス、自機2回
パチュリー 4ボス、EX中ボス
レミリア 6ボス、自機1回
幽々子 6ボス、自機1回
紫 Phボス、自機1回
萃香 ラスボス
緋想天を足すと
文 4ボス、自機2回
小町 5ボスポジ兼自機
衣玖、天子 ボス

なわけでそこにただの3ボスな美鈴が登場しても説得力がない

751 名前: no name :2009/03/25(水) 14:31:36 ID:ihh19Nil

udon…

752 名前: no name :2009/03/25(水) 14:31:52 ID:xD9rM5is

こんなに苦しいのなら愛などいらぬ

753 名前: no name :2009/03/25(水) 14:32:11 ID:G5K6m7vr

>>750
アリスなら今俺とちゅっちゅしてるよ

754 名前: no name :2009/03/25(水) 14:33:40 ID:Od7A8qKN

アリスどこいったw

755 名前: 750 :2009/03/25(水) 14:36:28 ID:z/J2t5Ej

ありゃ、アリスと鈴仙忘れてた
アリス 旧EXボス 3ボス 自機1回
鈴仙 5ボス

756 名前: no name :2009/03/25(水) 14:38:34 ID:csHwubMM

ピクシブねこねこ主人公ずでもハブられ、
美鈴とのメンバー比較でもハブられるアリス・・・

757 名前: no name :2009/03/25(水) 14:41:20 ID:Mji3rd6h

>>750
場違いな空気の中で頑張る一般人っていいじゃないか・・・
それに殴り巫女伝説とかランス幻想郷入りとかの美鈴は格好よかったんだぞ

758 名前: no name :2009/03/25(水) 14:41:35 ID:EVrRLx5u

うどんげも自機経験ありますよね^^

759 名前: no name :2009/03/25(水) 14:42:59 ID:VCxy3taA

そんなこと言ってたらハート様なんて…
投げキャラが欲しかったんだろうけど

760 名前: no name :2009/03/25(水) 14:44:50 ID:RyrOHCHZ

そもそもファンの人気や扱いが3ボスの一発出オチキャラとしては破格なんだよね<中国
北斗でいえばあくまでハート様ポジションのやられ役なわけで・・・
ん?ハート様も一発かませキャラなのに格ゲー出てるな。
愛さえあれば立場なんて関係無いのかもしれん

761 名前: no name :2009/03/25(水) 14:45:19 ID:ihh19Nil

原作がないオリジナルのゲームなのに
一人だけ設定上の実力とかシナリオに絡めなさそうなバング殿
まあ性能は普通に中堅あるけどさ

762 名前: no name :2009/03/25(水) 14:45:24 ID:RMXlzrq6

愛は絶対勝つんだよ!ぜ〜ったい!

763 名前: no name :2009/03/25(水) 14:46:10 ID:iWyZAn+g

キャラ立ってるし立場が美味しいからなみりんは

764 名前: no name :2009/03/25(水) 14:50:42 ID:Dhj2zCSu

>>761
月華にもそんなキャラがいたから
何、気にすることはない

765 名前: no name :2009/03/25(水) 14:51:28 ID:406dU8nV

>>738
今それなりに強めの美鈴作ろうと思って
かめはめ波モーションのドット絵を書き足してる最中だ

誰かが手をつけそうなネタだと思ってるんでちと怖いんだが
ドラゴンボール風美鈴ってまだ作られてないよね?

766 名前: no name :2009/03/25(水) 14:53:01 ID:21EsbFCA

二次でなんであんなにナイフ刺されまくるのかが理解できませんorz
原作で咲夜の方が立場上なんて描写ないよな?

767 名前: no name :2009/03/25(水) 14:53:12 ID:Y/HoKMtp

なんだろう、劇場版クリリンのイメージしか沸かない>DB美鈴

768 名前: no name :2009/03/25(水) 14:53:35 ID:lPmxPdZ5

>>763
立場はおいしいけど、キャラ付けは・・・どうなんだろう。
殆どがユーザーの二次創作によるものだと思ったけど

769 名前: no name :2009/03/25(水) 14:54:46 ID:ihh19Nil

まあ美鈴の立場が低いんじゃなくて
咲夜の立場が高いとみなされているんだろう
なにせ館の主人の側近なわけだし

770 名前: no name :2009/03/25(水) 14:55:56 ID:Dhj2zCSu

>>768
逆に考えるんだ、作者に忘れられるよりはマシだと

771 名前: no name :2009/03/25(水) 14:58:31 ID:4CjYdLRx

紅魔はボスどころか名前の無い中ボスまで大人気だからな

他の作品で一発キャラや名無しキャラが人気になったパターンというと?

772 名前: no name :2009/03/25(水) 14:59:27 ID:iWyZAn+g

>>768
公式でもあんなもんだよ
文花帖とかぐもんしきとかで

773 名前: no name :2009/03/25(水) 15:00:15 ID:xdIopmVB

>>771
コードギアスの壁女

774 名前: no name :2009/03/25(水) 15:00:51 ID:lPmxPdZ5

まあ正直シリーズがこう増えてくると影が薄い作品もチラホラでてきそう>東方
とりわけニコMUGENでは、緋想天未参加の地霊殿あたりは影が薄いっつーか
地霊殿は他に比べるとアクが弱い気がする。他が濃いのかもしれないけど。

775 名前: no name :2009/03/25(水) 15:01:46 ID:Y/HoKMtp

まぁ世の中にはラスボスでもまるで人気がなかったりするキャラもいますから

776 名前: no name :2009/03/25(水) 15:01:50 ID:Mji3rd6h

>>771
コイズミ

777 名前: no name :2009/03/25(水) 15:02:11 ID:NITEHXee

お空にはカリスマが、さとりんにはわかりやすい超越者っぷりが足りない

778 名前: no name :2009/03/25(水) 15:02:34 ID:RyrOHCHZ

>>771
ネームレスとか名無しなのに人気ッスよwwwwww
って違うかwwwwwwwww

779 名前: no name :2009/03/25(水) 15:02:50 ID:+22yuV2T

>>771
おーおー好き勝手やりなさる

780 名前: no name :2009/03/25(水) 15:02:56 ID:lPmxPdZ5

>>775
なんか服装が地味な人がそっちへ走って行ったぞ

781 名前: no name :2009/03/25(水) 15:03:41 ID:B85RYvfM

>>731
おお?正義の無理ゲ起き攻め実装計画とな?
・・・馬鹿め!移動起き上がりならば関係ない!
でもBDされるだけでなん・・・だと・・・?状態になるから困る。

>>770
まぁ緑で目玉で尚且つキモかったりしたら、忘れ去られるかもね^^

782 名前: no name :2009/03/25(水) 15:04:22 ID:fKEATU3x

阿部さんだな
1発キャラではないけど

783 名前: no name :2009/03/25(水) 15:04:47 ID:406dU8nV

>>771
アミバ

>>767
なんか俺の中のイメージが一気に弱キャラになったじゃまいか

784 名前: no name :2009/03/25(水) 15:04:58 ID:5pTDs5mX

>>771
わるいがおまえをほかくする

785 名前: no name :2009/03/25(水) 15:05:03 ID:ihh19Nil

>>771
清楚高田

786 名前: no name :2009/03/25(水) 15:05:53 ID:lONL2rUn

>>771
不破刃

787 名前: no name :2009/03/25(水) 15:09:22 ID:RyrOHCHZ

>>766
ちなみに公式漫画の三月精で普通に咲夜は美鈴をパシってるよ
おまけに用が済んだのにそのまま放置で美鈴が延々と探し回るという、二次とほとんど同じ扱いだし。

788 名前: no name :2009/03/25(水) 15:11:26 ID:+tScYbyE

>>771
豪血寺の人気キャラ↓

789 名前: no name :2009/03/25(水) 15:11:56 ID:ChNWkbgD

>>774
Win三部作のキャラたちが二次創作でかなり煮詰まってるからそう思うんじゃねーの

790 名前: no name :2009/03/25(水) 15:12:34 ID:iWyZAn+g

公式   ×
アンソロ ○

791 名前: no name :2009/03/25(水) 15:14:43 ID:ChNWkbgD

原作が二次創作の影響を受けているのもたまに見られるからあれが公式で良いんだよ
二次創作なら美鈴が上司で咲夜とにゃーんにゃーんでもおk、なんでもあり

792 名前: no name :2009/03/25(水) 15:16:51 ID:yrIAzhT8

キム先生なんかすっかり偽善者が公式設定になっちゃって…最近はどうなんだか知らんが

793 名前: no name :2009/03/25(水) 15:17:43 ID:Y/HoKMtp

七夜と白レンとかもな

794 名前: no name :2009/03/25(水) 15:17:55 ID:/4TCnXHg

>>771
汚物は消毒だ〜!の人
そういやJOJOのカーンも原作では名前すら無くて
割とあっさりやられるキャラだったな

795 名前: no name :2009/03/25(水) 15:18:48 ID:EQsZsLsZ

ケニーさんもプレイヤーキャラならどうにかなったのかな

796 名前: no name :2009/03/25(水) 15:23:30 ID:lPmxPdZ5

ケニーと聞くと
出るたびに死にまくるフードの少年を思い浮かべるのは
果たして俺だけだろうか

797 名前: no name :2009/03/25(水) 15:23:36 ID:+22yuV2T

お前らにキャプテン・テニールの悲しみの何がわかるってんだよ

798 名前: no name :2009/03/25(水) 15:26:25 ID:qR+0Bd7O

メタ台詞だけが人気になったZ.Zに比べればまだマシだぜ……

799 名前: no name :2009/03/25(水) 15:29:38 ID:oc3n4etY

音声抽出したらすげー早口で使えねええ('A`)

800 名前: no name :2009/03/25(水) 15:30:58 ID:xD9rM5is

>>796
この人でなしー!

801 名前: no name :2009/03/25(水) 15:31:09 ID:BJun0RAk

ピッチ下げなさい

802 名前: no name :2009/03/25(水) 15:31:42 ID:LUm/zJ3O

速度いじればいいじゃまいか。

803 名前: no name :2009/03/25(水) 15:32:58 ID:sud3AKyb

>>776
そのカタカナのコイズミ・・・
ロンギヌスコイズミだな!最近はオオイズミとかチュウイズミとかバリエーションまで増やしおって!

804 名前: no name :2009/03/25(水) 15:40:00 ID:oc3n4etY

そうか遅くすれば良いんだよな!
ttp://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up2673.zip
ちょっと耳が良い人に助けを借りたい
たぶん0.75倍くらいが適正だと思うんだが

805 名前: no name :2009/03/25(水) 15:45:44 ID:7VT59VI6

0.7か0.75か迷うな

806 名前: no name :2009/03/25(水) 15:47:40 ID:jpnON6+Z

>>771
膝をついてやりすごすしかあるまい

807 名前: no name :2009/03/25(水) 15:48:09 ID:7pIsCvdH

>>729
おおいに今更だがあのキャラはセブンスドラゴンのメイジ1グラだから、
単に趣味で書いたんだと思うぜよ
そういやセブンスのキャラって結構格ゲー映えしそうなデザインだなーとか言ってみる

808 名前: no name :2009/03/25(水) 16:06:55 ID:mKV8xYZV

>>804
0.7がちょうどいい気がする

>>771
ちょっとちがうがモブキャラの女の子がやたらかわいかったりすることもあるよな

809 名前: no name :2009/03/25(水) 16:13:07 ID:WLdxFyr9

>>808
京アニkanonの栞のクラスメイトとか?w>モブキャラの女の子がやたらかわいかったり

810 名前: no name :2009/03/25(水) 16:16:03 ID:xD9rM5is

アニメ時かけで一瞬画面を横切る学校の女の子がやたら可愛かったのを思い出した

811 名前: no name :2009/03/25(水) 16:17:30 ID:xwWVNyHD

京アニのモブの女の子たちが全員かわいいで困る

812 名前: no name :2009/03/25(水) 16:20:12 ID:RMXlzrq6

モブキャラは作画の人が好き放題出来るからクオリティ高いのがたまにいるらしいよ

813 名前: no name :2009/03/25(水) 16:21:07 ID:qlKx76vQ

モブといえばケルゲレン子が出てくる俺は
きっとガンダムに毒されすぎたんだろう

814 名前: no name :2009/03/25(水) 16:22:44 ID:Gzie1X5v

>>808
アクションゲームの雑魚キャラにも時々やたらかわいい女キャラがいたりするから困る
倒すとき絶対ためらう。又はなるべく痛くなさそうなトドメの刺し方考えたりしちまう
まぁしばらくやってるうちに慣れて普通に倒すようになるけどさ

815 名前: no name :2009/03/25(水) 16:23:33 ID:zMwOHV5E

まぁ、CMで宣伝する女優より周りの方がランク上だから笑えるな

816 名前: no name :2009/03/25(水) 16:26:03 ID:RMXlzrq6

SFC時代のスクウェアの雑魚モンスターですね、わかります。
余りにもエロ過ぎるから海外で修正されたりしてるらしいからなw

817 名前: no name :2009/03/25(水) 16:35:55 ID:bCje7zPA

宣伝っす
http://www.nicovideo.jp/mylist/6422388
ようやく終わりました
この規模のトナメでもけっこう手間がかかるもんだ

818 名前: no name :2009/03/25(水) 16:40:15 ID:5pTDs5mX

海外修正で有名なのは舞の乳揺れ
そういやウィップのデザートイーグルとスーパーブラックホーク
鉄雄のてめぇも逝っちまえ!もグラフィック修正されてたな

819 名前: no name :2009/03/25(水) 16:44:50 ID:Iq6RKDr4

紅の豚で飛行機製作しているシーンに出てくるジリオラとかいう名前のモブが美人

820 名前: no name :2009/03/25(水) 16:46:40 ID:oc3n4etY

>>805,>>808
thxとりあえず0.7で進めてみる
SEは別に0.4〜0.45くらいで計3000個くらいファイルがある/^p^\

821 名前: no name :2009/03/25(水) 16:48:35 ID:MG0eUbYl

>>781
飛影の悪口はよせよ

822 名前: no name :2009/03/25(水) 16:55:14 ID:7pIsCvdH

そういやチョイ前にアイヴィーの服装が超修正受けてて
向こうの人らが「日本が羨ましいぜ畜生ファッキュー!」って不満言ってたなぁ
あっちはレーティング厳しいからどうしても低年齢層にレートあわせようとすると色々規制受けやすいねぇ
やたら暴力的な側面が取りざたされるがあれらも基本はMATURE(17歳未満プレイ不可)だし

823 名前: no name :2009/03/25(水) 16:56:39 ID:Ndvqcs+e

いつも一番好みのキャラが攻略不可な俺の出番ですね

824 名前: no name :2009/03/25(水) 16:57:43 ID:RMXlzrq6

>>822
個人的には無駄に露出高いよりは向こうのバージョンの方が好きでした。

やはりメリケンはわかっちゃいないな。

825 名前: 817 :2009/03/25(水) 17:05:19 ID:bCje7zPA



なぜコピペをミスったし
疲れてるのかなあ、やっぱり

826 名前: no name :2009/03/25(水) 17:06:16 ID:7VT59VI6

白レン一度は倒したけど楽しかったから何度か挑んでるんだが
ごくまれに壁際で永久してくるな。本当に稀で何十戦に一度ぐらいの確立だけど
http://www4.uploader.jp/user/MUGENnico/images/MUGENnico_uljp00098.jpg

827 名前: no name :2009/03/25(水) 17:06:29 ID:+tScYbyE

闘婚は当時のどこぞの半島での販売を考慮して
日本語の入った歌、日本語に聞こえるキャラ音声を使わないように切り替えられるようになってた
代わりのBGMは全てレイドラキャラ戦用のBGM。背景は変わらないから微妙な状況
カットされた音声なんかは代わりのもの何か用意されておらず無言になる
Luichini氏のお梅に一部の台詞が入ってないのはそのためっぽい

828 名前: no name :2009/03/25(水) 17:10:53 ID:jpnON6+Z

アッー!アッー!アッー!

げえっ!TDN!

829 名前: no name :2009/03/25(水) 17:20:43 ID:jpnON6+Z

ひーっ 誤爆じゃ これはかなわぬ

830 名前: no name :2009/03/25(水) 17:21:52 ID:RyrOHCHZ

>>790
セリフとかはZUN監修だよ

モブと言えるのかは微妙だけど、ピクミン2では動画のコメとか見てると
ダマグモキャノンが異常に人気がある気がする

831 名前: no name :2009/03/25(水) 17:23:32 ID:Y/HoKMtp

   r.、‐、
   |ミl:゙':l|   遅かったじゃないか・・・
   ,;ト ゙-イ、  
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii

832 名前: no name :2009/03/25(水) 17:23:43 ID:5pTDs5mX

01、02だけキム、チャン、チョイ、メイのボイスが韓国語バージョンも入ってるのと同じような感じか

833 名前: no name :2009/03/25(水) 17:26:24 ID:+22yuV2T

>>830
アメボウズも(いろんな意味で)人気あるよな!
あとヘラクレスオオヨロヒグモとか

834 名前: no name :2009/03/25(水) 17:32:40 ID:lPmxPdZ5

>>831
干<尻を貸そう
≧<私のケツの中でションベンしてくれ・・・
サーダナ<惹かれるな・・・
古<やらないか

835 名前: no name :2009/03/25(水) 17:41:18 ID:aU6OkoAB

月華の極に興味が出たんで調べてみたら被ダメージ1.3倍か
他ゲーの紙キャラと同じくらいかな?

836 名前: no name :2009/03/25(水) 17:56:30 ID:zoDJp5WW

遅だが>>660見て思ったんだが
MUGENで女の子でブレザー制服のキャラっていたっけ?

837 名前: no name :2009/03/25(水) 18:00:13 ID:t4tMPG0+

さつき?
EFZに何人かいなかった?
あとはNBCのキサラとか

838 名前: no name :2009/03/25(水) 18:02:50 ID:406dU8nV

手書きうどんげ

839 名前: no name :2009/03/25(水) 18:03:33 ID:aU6OkoAB

PS3とPSPのゲームアーカイブスでV.G配信らしい 需要あるのか・・・

840 名前: no name :2009/03/25(水) 18:08:12 ID:LUm/zJ3O

V.G.2ならプレミア付いてるし需要あるでしょ。
前見つけたけど10年前のゲームなのに4000円だったよ

…って初代かよ!これは需要無いだろ

841 名前: no name :2009/03/25(水) 18:11:47 ID:jRjnQLdh

初代はマジクソゲーだからなぁw
超必殺のはっちゃけっぶりがすごかった。
かわしきれないし消えないクロスカッターとか、物凄い勢いで横に突っ込んでく昇竜拳とかw

842 名前: no name :2009/03/25(水) 18:14:24 ID:iiCBvQQe

>>839-840
お前ら分かってると思うが「アドヴァンスドV.G.」な
無印の初代だったらエロゲーだから

アドヴァンスドとPCのストーリーの流れはまったく別物だからVGUのボスだった嘉島琴荏は出せないんだろうな。
あとカンフーというかマーシャルアーツな神無月輝美と嘉島の用心棒だった綿貫弓子も。

843 名前: no name :2009/03/25(水) 18:30:45 ID:IB9sx2rh

VGUのキャラはなかった事にされたからなあ……MAXには綿貫だけ出たらしいが
ストーリーと無関係の隠しキャラでいいから、AVG2に出て欲しかった

844 名前: no name :2009/03/25(水) 18:30:57 ID:mRQzfX4C

SFC版の聡美フィンガー永パはひどかったw

845 名前: no name :2009/03/25(水) 18:39:41 ID:IB9sx2rh

SFC版は初代の移植で、聡美だけ追加だったのかな?
なぜUを調整して移植しなかったのかと思ったが、その分じゃデバッグの時間もろくになかったんだろうな……

846 名前: no name :2009/03/25(水) 18:42:47 ID:IB9sx2rh

と思ったら綾子やエリナもいたんだな
ここでもはぶられてるVGUの3人……

847 名前: no name :2009/03/25(水) 18:47:08 ID:BJtetQI+

>>833
アメボウズはマザー3の究極キマイラ的な人気だなw
時間制限で降りてきて敵見方区別なしに引き殺す上に攻撃が通じないとかありえん(笑)
ダマグモキャノンとかは今までの敵と違って機械系でかっこいいからしょうがない
いくらなんでも自然界の戦いの中でマシンガンぶっぱするとか初見じゃ戦闘にすらになりませぬw

848 名前: no name :2009/03/25(水) 18:47:11 ID:jgfk/nmX

このスレのVG派とあすか派、どっちが多い?

849 名前: no name :2009/03/25(水) 18:52:19 ID:RMXlzrq6

きら様が好きです

850 名前: no name :2009/03/25(水) 18:52:37 ID:Mji3rd6h

VGはNEOしかったこと無い俺
でも面白そうだから古いのもやってみようかな

851 名前: no name :2009/03/25(水) 18:52:47 ID:VXkQcoth

ダマグモキャノンの足に踏み潰し属性あったら勝てる気がしない

852 名前: no name :2009/03/25(水) 18:53:45 ID:lGhLAlzQ

キャラ的にはVGなんだがゲーム的にはあすかの方が好き

853 名前: no name :2009/03/25(水) 18:56:50 ID:J0V/5D/S

銃駆さんがフリズ更新と再公開二名(ローズ、ユリ)か

854 名前: no name :2009/03/25(水) 18:57:00 ID:IB9sx2rh

俺もキャラVG、ゲーム性あすかだなあ
AVG2を未だに積みゲーにしてるから、ちゃんとした比較はできんが

855 名前: no name :2009/03/25(水) 18:57:49 ID:+22yuV2T

ダマグモは1に比べると弱くなったなぁ
ゲーム雑誌でダマグモキャノンとかアカヘビガラスとか見て絶望したもんだが

856 名前: no name :2009/03/25(水) 19:10:45 ID:Ndvqcs+e

きら様に踏み潰されると聞いて

857 名前: no name :2009/03/25(水) 19:11:02 ID:UFuKutFd

戯画はキムタカの絵だけで買ってたわ

858 名前: no name :2009/03/25(水) 19:12:04 ID:5rcSPUT/

きら様xラッキー・グローバーと聞いて

859 名前: no name :2009/03/25(水) 19:19:16 ID:IB9sx2rh

そうそう、絵師が変わってからはどうも買う気が……って何という同志

860 名前: no name :2009/03/25(水) 19:19:40 ID:bv6eIMu4

ラスマゲ…なっ!

861 名前: no name :2009/03/25(水) 19:22:01 ID:ZCdGZwDQ

>>853
ついでに2002UMに出てるキャラは全員画像が2002UM仕様に…と思ったら香澄だけなってないw

862 名前: no name :2009/03/25(水) 19:24:37 ID:Ua15IM5Q

アンヘルの絵はUM版良いなあ

863 名前: no name :2009/03/25(水) 19:29:20 ID:RyrOHCHZ

ちなみにピクミン2の公式の人気投票でキャノンは2位だった
1位はラスボスなのはまあ普通かと思ったが、
「ラスボスを敵の中で一番人気なキャラにする」ってのはやっぱセンスが必要だよね

864 名前: no name :2009/03/25(水) 19:31:46 ID:bv6eIMu4

格ゲーは敵キャラとかないけど
ラスボスの人気って基本的に高いよね

865 名前: no name :2009/03/25(水) 19:33:40 ID:+22yuV2T

>>863
ヘラクレスは武器攻撃がBGMも相まってカッコ良すぎる
まぁ黄色で簡単に倒せるんだけどね

ラスボスは最後の敵っつーことでなんか感慨深いものを覚えてしまう
たとえそれが最後の最後で小物になっても、カリスマブレイクしまくっても。

866 名前: no name :2009/03/25(水) 19:36:08 ID:VXkQcoth

ヘラクレスオオヨロヒはかっこいいけど武装全て回収したら攻撃手段皆無のただのカニになるんだよなぁ

867 名前: no name :2009/03/25(水) 19:42:55 ID:eWVMz1RI

>>861
ハヤテの人涙目wwwwww

868 名前: no name :2009/03/25(水) 19:44:07 ID:VCxy3taA

>>864
ヨ○ン「………」
オシ○スの○「………」

869 名前: no name :2009/03/25(水) 19:44:57 ID:IB9sx2rh

>>864
黄龍・邪頭・フェルデンクライス「だよな!」

870 名前: no name :2009/03/25(水) 19:47:13 ID:5dHNrVYZ

>>864
ジャドー「え……?」

871 名前: no name :2009/03/25(水) 19:47:53 ID:4TiJjgSE

>>869
言っておくが俺内部における邪頭人気はヤバいぜ?

872 名前: no name :2009/03/25(水) 19:47:56 ID:5pTDs5mX

アルカナ2発売まであと二週間か・・・
あかねとクラリーチェはアフロン氏が製作宣言してるし
俺達のドロたんも何かしら作ってくれるだろう、エルザやドロシーのイラスト描いてたしその辺が来るかな?
他のキャラもどうなるかわからないけど、楽しみで仕方ないぜ

873 名前: no name :2009/03/25(水) 19:48:44 ID:kpTIsDcR

こんなところでピクミンの名を見ることになるとは…
ちょうど2やってるからなんとも…

874 名前: no name :2009/03/25(水) 19:49:53 ID:+22yuV2T

ボイスがあったらアメボウズ作る…かも
たぶんきゅうきょくキマイラみたいになるんでしょうけどね

875 名前: no name :2009/03/25(水) 19:49:56 ID:CRKreMTw

>>853
なんか新キャラ予告もあるのね、フラムさんとな
名前からして炎使いっぽいが

876 名前: no name :2009/03/25(水) 19:50:17 ID:z/J2t5Ej

たぶん、最後に作られるのは頼子だろうな
とつげーき、とつげーきが久々に使いたい

877 名前: no name :2009/03/25(水) 19:50:25 ID:lPmxPdZ5

あかねが修正前のキチ性能になるのか修正後のノーマル性能になるのか
気になって仕方ない

878 名前: no name :2009/03/25(水) 19:50:30 ID:+AtuFkd9

ドロウィン氏が神依にポニテ中段を実装させる日はまだですか?

879 名前: no name :2009/03/25(水) 19:50:49 ID:D4e3bg7p

>>835
月華の極は、原作並みにするとチップより柔らかく感じるレベル。
だからこそ、対戦じゃほとんど使い物にならなかった。

880 名前: no name :2009/03/25(水) 19:51:27 ID:aU6OkoAB

黄龍の師匠も俺の中では二幕ラストの強い姿のままだよ
何度守矢をシショらせたことか・・・

881 名前: no name :2009/03/25(水) 19:53:44 ID:Mji3rd6h

>>872
後ina氏があかねと今のままだとパラセかな

882 名前: no name :2009/03/25(水) 19:55:53 ID:xPD0rzp8

極はなにより色が悪すぎた

883 名前: no name :2009/03/25(水) 19:56:36 ID:IB9sx2rh

ヨハンはニコニコ的には大人気な気がしないでもない
邪頭もラスボスにしては地味な気がするが、ヨハンと同じ扱いにならないのはあの仮面の所為なのか……不憫です

1000÷1.3≒769、チップのLifeも769換算か……

884 名前: no name :2009/03/25(水) 19:57:16 ID:5pTDs5mX

なんと、あか姉さん被っちゃうのか

885 名前: no name :2009/03/25(水) 19:58:46 ID:aU6OkoAB

>>882
嘉神、守矢、示源の極カラーは噴く
Ildanaf氏の守矢極カラーはかなりマイルドだよね

886 名前: no name :2009/03/25(水) 19:59:34 ID:5pTDs5mX

ジャズウはあの仮面ひっぺがしても仮面の下にもう一つ仮面被ってるから困る

887 名前: no name :2009/03/25(水) 19:59:40 ID:ELrdaIGQ

被ダメ1.3倍ってことはMUGENでいうとだいたい防御77か
かなーり紙だな

888 名前: no name :2009/03/25(水) 20:00:52 ID:yrIAzhT8

へどら&ぺトラでタッグが組まれる日もそう遠くないか

889 名前: no name :2009/03/25(水) 20:01:48 ID:5dHNrVYZ

カプエス2?の神人豪鬼はライフ444だっけ……

890 名前: no name :2009/03/25(水) 20:02:09 ID:QxsBvFSH

あとはカドミウムが好物な方のヘドラがいれば完璧だな!

891 名前: no name :2009/03/25(水) 20:03:53 ID:CFukhj+r

>>882
邪頭は全然そんな扱いじゃないよ。
昔はプレイヤーが少ないこともあってでもかなり強いボスって伝えられてて
今だとKOFXIにも出てるから知名度も上がったしね

どっちかというと渋い、不気味な感じが強いのもある

892 名前: no name :2009/03/25(水) 20:05:17 ID:Dhj2zCSu

楓の極カラーはむしろ好きなんだけどな
暗黒面に落ちた楓みたいな感じで

893 名前: no name :2009/03/25(水) 20:07:54 ID:z/J2t5Ej

チップは防御係数1.6くらいだっけ?

894 名前: no name :2009/03/25(水) 20:08:07 ID:AI3FF6Zr

最近へどらを骸の召喚でしか見ていないような気がする

895 名前: no name :2009/03/25(水) 20:08:18 ID:IB9sx2rh

>>891
うん、そうだよね
でもせめてヨハンと同じような扱いになれば、少しは出番が増えるかなって思ったんだ……
イメージ壊す妄想してごめんよ邪頭

896 名前: no name :2009/03/25(水) 20:08:21 ID:5WSf+PoP

>>887
元ゲーの火力がアレだからもっとひどく感じる
極示源に力示源の因果応報が9割ぐらい行ってたと思う

897 名前: no name :2009/03/25(水) 20:08:47 ID:VXkQcoth

俺も好きなんだがあまり見ないな邪頭、AIの動きがそれほどよくないのもありそうだけど
mugenのは一応弱K中K武器出し竜巻氷柱肉転でノーゲージ6〜7割のコンボもあるんだがな、撮れたら人操作であげてみたいなぁ
そういや武器出し(6中Pの爪攻撃)が結構早い中段なんだが原作(KOFの)でもこんなかんじなんだろうか

>>891
風雲のは見たことないんだが強かったのか?なんかイメージだと真獅子王のが強いゼウスDIOみたいなかんじだと思ってたが

898 名前: no name :2009/03/25(水) 20:09:33 ID:aU6OkoAB

>>892
慨世「選ばれし者だったのに!!」な展開か
極なら1コンで6,7割跳ばされて瞬殺されそうだが

899 名前: no name :2009/03/25(水) 20:15:35 ID:VCxy3taA

>>893
1.6…だと…
赤主秋葉でさえ1.1だったはずだぞ…根性値ないけど

900 名前: no name :2009/03/25(水) 20:17:30 ID:IB9sx2rh

チップのLifeは769換算らしいから、月華の剣質極と同じ1.3じゃないかな

901 名前: no name :2009/03/25(水) 20:20:14 ID:z/J2t5Ej

>>899
GGは/までの計算式が
『実際のダメージ=攻撃力×{(防御係数−1)/2+1}×GB補正%×根性値%×基底補正%』
だったらしい
よって防御係数1.6だと被ダメージは1.3になるということのようだ

902 名前: no name :2009/03/25(水) 20:20:48 ID:Ua15IM5Q

GG相手は根性値のせいか紙に感じられないなあ
へらねえへらねえ・・

まあ元ゲーでチップ使ってて髭に乱入されると席立ちたくなるが

903 名前: no name :2009/03/25(水) 20:20:56 ID:CFukhj+r

>>895
地味ネタは他の誰かが使っても広まらない気がするな。
同じレイドラのジミーを名前だけでそう呼ぶ人もいるが全然広まってないし
既に高い知名度のキャラとネタ被りしても広まらないんじゃないかな?

>>897
獅子王と並んで鬼CPUで相当強かったはず。
遊んだのもう何年も前だからはっきりとは覚えてないが

904 名前: no name :2009/03/25(水) 20:22:47 ID:K9LKz/qG

>>899
赤主はMBAAだと根性値の係数が平均1超えてるな

905 名前: no name :2009/03/25(水) 20:24:31 ID:Dhj2zCSu

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_8903.jpg

魔理沙様のDAは格が違った

906 名前: no name :2009/03/25(水) 20:24:37 ID:TjCk8Jat

>>877
基本的にPS2に準ずる形になるんじゃないかな?
個人的にはネームレスみたいに勝利メッセージが出るのか気になる
多少サイズ重くなってもいいからついてれば嬉しいな

907 名前: no name :2009/03/25(水) 20:26:10 ID:WcsNftuY

ジェームス!ウィリアム!

さてどっちがジミーでビリー?
追加
ディモンは誰?

908 名前: no name :2009/03/25(水) 20:26:59 ID:ZxepsK88

>>905
むしろゆかりん凄いな

909 名前: no name :2009/03/25(水) 20:28:56 ID:IB9sx2rh

>>901
なるほど、防御係数が1.6でも単純にダメージが1.6倍になるわけじゃないのか

>>903
「同じ地味仲間なのにあいつだけ弄られやがって!」ってキャラ付けを思いついた
個性は空気の変形だが……まあ定着は難しそうだね
変なキャラを付けちゃうのも良し悪しだし、忘れておくれ

910 名前: no name :2009/03/25(水) 20:30:24 ID:Dhj2zCSu

>>905
パチュリーの当たり判定、下段になのかなこれは
しかし、蹴りモーション組みは完全に相手に(ry

911 名前: no name :2009/03/25(水) 20:30:32 ID:B85RYvfM

てかKOF系はわりと紙の度合いが低いね。
900より下回るキャラいないっぽいし。
てかCVS2の神人豪鬼はマジ頭おかしい。
いっそのことプレイヤーキャラなんかにしなければ良かったのにレベル。

>>902
直下ダブル当てさせてくださいね^^

>>908
これにはエフェクトないけど、足から変な空間引き裂きみたいなの出るのよ。
多分それを加えれば判定通りになるはず。

912 名前: no name :2009/03/25(水) 20:30:47 ID:z/J2t5Ej

>>905
すいませんついからの誤爆乙
衣玖さんのDAは存在意義が何も無いというか、ダッシュ攻撃にほぼ等しく用がないのはなぜだ

913 名前: no name :2009/03/25(水) 20:31:29 ID:RyrOHCHZ

ジャズウはD栞とのイントロが見事に噛み合ってた印象が強いな

>>874
チャン・コーハン相手には無力になるんですね

914 名前: no name :2009/03/25(水) 20:32:39 ID:5dHNrVYZ

>>905
紫はマジでどうなってんのこれ?w
スキマ?
スキマの力なのか?

915 名前: no name :2009/03/25(水) 20:35:22 ID:ChNWkbgD

アルカナ家庭用、2.5仕様ってなあ
本当この会社は・・・これじゃ来年の闘劇タイトルなるかもあやしい
まあさーたんとちゅっちゅしたいから買うけど

916 名前: no name :2009/03/25(水) 20:36:13 ID:RMXlzrq6

>>915
体験会いってきたの?

917 名前: no name :2009/03/25(水) 20:36:19 ID:CFukhj+r

>>907
ジョーンズのフルネームがディモンだなんて誰も反応できんぞ
MUGENだとAIの問題で出番もないし

>>909
いや、俺もネタに対してなんかツッコミ入れすぎだったわ。
俺も邪頭好きなキャラだし出番増えると良いな

918 名前: no name :2009/03/25(水) 20:37:04 ID:Dhj2zCSu

すまんしたらばからの誤爆なんだ
あんまり見ないでくれ

919 名前: no name :2009/03/25(水) 20:38:25 ID:Z9xi8m7w

紫のは足臭だろ

920 名前: no name :2009/03/25(水) 20:38:58 ID:ChNWkbgD

>>916
体験会が何かわからんけど普通に前情報だでよ

921 名前: no name :2009/03/25(水) 20:39:13 ID:RyrOHCHZ

紫は確か体が上下まっぷたつになって下半身だけズレる分リーチが伸びたような・・・これは別の技だっけ?

しかし普段デフォルメでエロさのかけらもないドットなのに、
>>905をマジマジと見ると霊夢の太ももやイクさんの尻の輪郭がくっきりしてて、
こう、下品なのですが(UREYYY

922 名前: no name :2009/03/25(水) 20:39:50 ID:6RxApX6Q

>>612
それはね
上空から袖伸ばして降りるだけで事足りるから
地上ダッシュ自体とあまり縁がないからさ

923 名前: no name :2009/03/25(水) 20:39:53 ID:Dhj2zCSu

>>915
メルブラと同じことやってんのか
まあ、インフラがあるうちに家庭用出して引き篭もられても困るのはわかるけども
三国志大戦もDS版に合わせて新カード投入のvarupやってて地団駄踏んだなー

p2.2ch通して書き込むとID同じになるんだっけ

924 名前: no name :2009/03/25(水) 20:40:03 ID:UTIvshyn

Wolf氏見てるかな?
キャラ情報の所の銃駆氏の所へのリンクがHANMA氏の所になってるけどいいのかな

925 名前: no name :2009/03/25(水) 20:40:22 ID:BJun0RAk

>>914
エフェクトその他が省略されてるけど確か足元から標識みたいなものが飛び出てたと思う
しっかしインチキ臭い判定ばかりだな

926 名前: no name :2009/03/25(水) 20:40:58 ID:NITEHXee

\靴下臭!/\少女臭!/\くせえ!/

こうですかわかりmおや誰か来たようだ

927 名前: no name :2009/03/25(水) 20:41:24 ID:RMXlzrq6

>>920
出来る限り2,6の要素も入れるって言ってたから完全2,5ではないんじゃないの?

928 名前: no name :2009/03/25(水) 20:41:32 ID:IB9sx2rh

見るなと言われると逆に(ry
それにしても近接タイプなのに、萃香とみょんって判定強くないのな

929 名前: no name :2009/03/25(水) 20:42:19 ID:ZCdGZwDQ

>>925
北斗に比べればマシじゃねw

930 名前: no name :2009/03/25(水) 20:43:07 ID:+22yuV2T

ゆかりんはそんなに変な臭いはしないって霊夢が言って…む、後ろに何かの気配g

931 名前: no name :2009/03/25(水) 20:44:16 ID:IB9sx2rh

インチキ臭い判定と言えばFate/sword dance

932 名前: no name :2009/03/25(水) 20:44:33 ID:CRKreMTw

>>925
衣玖さんだけは真空判定だらけだけど、他はエフェクト通りかそれ以下ぐらいが多かったような
近接技の場合判定よりも発生速度がものを言うのが緋想天

933 名前: no name :2009/03/25(水) 20:44:57 ID:5pTDs5mX

KARATE健児「どうやら私の出番のようだ」

934 名前: no name :2009/03/25(水) 20:45:30 ID:Dhj2zCSu

うどんげと小町の内股っぷりがたまらん
そして魔理沙が漢らしすぎるな、はしたない

935 名前: no name :2009/03/25(水) 20:46:10 ID:ZxepsK88

北斗のこういう判定画像とかぜひ見てみたいぜ

937 名前: no name :2009/03/25(水) 20:48:19 ID:Ib6nK3M5

>>929
北斗(のコンシューマ版)に比べればマシ
に見えた

938 名前: no name :2009/03/25(水) 20:48:21 ID:7pIsCvdH

北斗も見たいけどMVC2も見たいな
上位陣はそっち方面でもインチキしてそうだし

939 名前: no name :2009/03/25(水) 20:48:26 ID:8ZxeWUFg

衣玖の尻のラインが妙にエロい

940 名前: no name :2009/03/25(水) 20:49:46 ID:NGxIDthy

>>916
友人が体験会に行ったがアケに比べ処理落ちが…って感じらしい
1ですらぎりぎりだったのに2をPS2でやるには無理があった

941 名前: no name :2009/03/25(水) 20:49:54 ID:K9LKz/qG

北斗でおかしいって言われてるのは大体喰らい中の喰らい判定じゃね
攻撃判定でおかしいのはユダのバニぐらいな気が

942 名前: no name :2009/03/25(水) 20:50:04 ID:BJun0RAk

>>932
エフェクト付いてても通常技でこの判定はインチキ臭いといわれても仕方ないだろjk
武器振り回してる奴とエフェクト出してるっぽい奴は十分に判定がおかしい
あと妖夢の上から二枚目は膝のあたりにも判定があるのが不思議
天子とか蹴り足に丸ごと判定無いし

943 名前: no name :2009/03/25(水) 20:50:25 ID:Mji3rd6h

北斗もMVC2もニコロダ探せばあると思うけど

944 名前: no name :2009/03/25(水) 20:51:14 ID:5WSf+PoP

>>936
おそろしいまでのインチキ判定だな…
使い回しはすこし内部事情を知ってるだけになんとも言えない

945 名前: no name :2009/03/25(水) 20:51:52 ID:Dhj2zCSu

>>936
羽衣をいざ振り回せてみようとしたらドッターが力尽きたんだろうか

946 名前: no name :2009/03/25(水) 20:52:24 ID:/4TCnXHg

北斗は通常技だけならムック本で見れたはず、奥義ノ書だっけな?
家庭用の攻略本しか見つけられない俺は深い悲しみを背負ってるぜ
>>942
打撃の判定強めなのは仕方ないといえば仕方ない
暴れや対空がことごとく飛び道具で潰されてたら本物の弾幕ゲーになるしな

947 名前: no name :2009/03/25(水) 20:52:42 ID:VXkQcoth

>>936
・・・・すごい判定だ

948 名前: no name :2009/03/25(水) 20:53:38 ID:YvP9Tsw9

>>942
しかしあのDAの中で一番凶悪なのはアリスという事実

949 名前: no name :2009/03/25(水) 20:53:56 ID:Ndvqcs+e

>>945
衣玖さんの羽衣と言えば絵板の保管庫にヌルヌルのがあったな

次にお前は「衣玖さんとヌルヌル……だと……?」と言わない

950 名前: no name :2009/03/25(水) 20:54:15 ID:G75WVjUq

そういや結局緋想天のランクって固まったの?
ウィキの強キャラ欄多すぎだからもちょっと削るか強と準強で区分けしてほしい

951 名前: no name :2009/03/25(水) 20:55:13 ID:5pTDs5mX

>>940
やっぱ処理オチ酷いのか・・・

952 名前: no name :2009/03/25(水) 20:55:14 ID:mDmU9NT9

アリスのDAはそこまで強くないぞ

953 名前: no name :2009/03/25(水) 20:55:55 ID:K9LKz/qG

一番懸念事項の音質はどうだったんだろう

954 名前: no name :2009/03/25(水) 20:56:41 ID:Dhj2zCSu

>>949
作ろうぜスレに前に投下してた人と同じ人かな、あの衣玖さん
ペイントでやってるって聞いて脱帽した覚えがある

955 名前: no name :2009/03/25(水) 20:57:42 ID:WcsNftuY

>>924
あれほど何回か確認したのに…
ありがとうございます

956 名前: no name :2009/03/25(水) 20:57:42 ID:RMXlzrq6

ヌルヌルはヌールさんでお腹いっぱいです。
ドット的にも

957 名前: no name :2009/03/25(水) 20:57:57 ID:BvpuGCX0

アリスのDAは弱いぞガード後HJ安定だし
判定見ただけじゃわかりにくい
踏み込みや当てた後の状況考えると魔理沙・霊夢・文あたりのDAが強い

958 名前: no name :2009/03/25(水) 20:58:34 ID:VXkQcoth

>>949
ヌール様に触手でやられちゃう衣玖さん……だと……?

959 名前: no name :2009/03/25(水) 20:58:50 ID:Ua15IM5Q

>>911
萎縮しちゃうよ苦手意識でw

>>939
できておる喃

960 名前: no name :2009/03/25(水) 20:59:08 ID:IB9sx2rh

差し合いメインの格ゲーは、昔からこんな感じの判定のキャラがちらほら混ざってた気はする
強さは個々の判定だけで決まるもんでもないしな

アルカナ2は処理オチきついのか、発売後の評判聞くまで買うの様子見るかなあ

961 名前: no name :2009/03/25(水) 20:59:15 ID:Dhj2zCSu

>>957
投げがあったらとんでもなかったな

962 名前: no name :2009/03/25(水) 20:59:21 ID:VXkQcoth

>>956
被った……だと……?

963 名前: no name :2009/03/25(水) 20:59:24 ID:lPmxPdZ5

>>956
それなりにMUGEN界隈でも知名度はあると思うのに
作られないよな>ヌル山さん
やはりあのイカ足をヌルヌル動かすのはきついんだろうか

964 名前: no name :2009/03/25(水) 21:00:37 ID:Ua15IM5Q

2Aのパチュリー吐いてるみたいだ・・

965 名前: no name :2009/03/25(水) 21:01:08 ID:bv6eIMu4

ゲニ子の次に有名なブリスの持ち主か

966 名前: no name :2009/03/25(水) 21:01:29 ID:Fbsvskgu

アリス使いってこんなところまで擁護に来るのか
DAの酷さは昔のアリス使いトップクラスの人も認めたぐらいなのに

967 名前: no name :2009/03/25(水) 21:02:06 ID:NGxIDthy

箱○とPS3のマルチで出せるBBがマジ裏山
基板ウィンドウズだし箱○なら移植しやすいんじゃなのいかとおもってたけど

968 名前: no name :2009/03/25(水) 21:02:19 ID:z/J2t5Ej

>>957
千槍宣言されるとHJ安定とはいかないけどな

緋想天は最強がブン屋、強キャラがみょん、モケーレムベンベ、泥棒
あたりでほぼ問題ない

969 名前: no name :2009/03/25(水) 21:03:42 ID:wYSJMJjR

その辺は理論値だからなあ
実戦での結果も加えるなら、文最強で次が妖夢
その後に他キャラが混ざるぐらいかと

970 名前: no name :2009/03/25(水) 21:03:47 ID:yhbTxe96

袖って強キャラ脱落したんだ

971 名前: no name :2009/03/25(水) 21:03:57 ID:RMXlzrq6

アルカナ2が箱○で出るときこそが箱○を買う機会
そう思っていた時期が俺にもありました。

972 名前: no name :2009/03/25(水) 21:04:02 ID:aU6OkoAB

処理落ちってどんなもんだろ?ネオジオCDみたいなの?
それともPS2版月華みたいに全体的に遅いとか?

973 名前: no name :2009/03/25(水) 21:04:41 ID:P/cggVDC

こんなとこまでアンチアリスの粘着沸いてるのかよ
つまスレに隔離されてろ

974 名前: no name :2009/03/25(水) 21:04:42 ID:+pt4EK3f

>>970
次スレよろしく

975 名前: no name :2009/03/25(水) 21:04:47 ID:Ndvqcs+e

>>965
個人的にはゲニ子よりも先にヌル山さんを見たから、
いまだに「ブリス=ヌル山さん」だな

976 名前: no name :2009/03/25(水) 21:05:35 ID:RyrOHCHZ

>>944
いったい何が・・・まあ羽衣のドットを枚数打つのは決して楽では無さそうだが
ヌル山さんはぶっちゃけ人型部分だけを基本にして、
攻撃の突起だけとかに触手出すようにすれば幾らか作りやすくなりそうだ

977 名前: no name :2009/03/25(水) 21:07:05 ID:tEEedLsv

基板ウィンドウズならウィンドウズで出してくれよ
MUGEN移植もしやすそうだし

978 名前: no name :2009/03/25(水) 21:07:09 ID:CRKreMTw

緋想天の新キャラは、小町と天子のドットクオリティに比べると他3人はかなり残念な出来だと良く言われるな

979 名前: no name :2009/03/25(水) 21:08:05 ID:7pIsCvdH

体験会(大阪日本橋)でトレモやったが、
そんなに処理オチしてるほどでもなかった気はするがなぁ
舞織しか試してなかったからそのせいかもしれんが
まぁBGMがくぐもってたのはちと残念だった

980 名前: no name :2009/03/25(水) 21:08:17 ID:NGxIDthy

>>977
PCは割れ問題があるからなぁ
PCで出てくれるのが一番うれしいけど

981 名前: no name :2009/03/25(水) 21:09:01 ID:bv6eIMu4

ごめんだめだった
他の人お願い

982 名前: no name :2009/03/25(水) 21:09:14 ID:Dhj2zCSu

>>978
天子が新キャラじゃないだと・・・

983 名前: no name :2009/03/25(水) 21:09:17 ID:hmqM0m2X

ところでアリスだけ判定のみになってる画像が多いのは何故なのかね・・・

984 名前: no name :2009/03/25(水) 21:09:54 ID:2sVEK7rT

とりあえず減速しようぜ

985 名前: no name :2009/03/25(水) 21:11:13 ID:zoDJp5WW

うどんさんの正拳突きはなんかものすごく
凡人ぽいな、だがそこがいい

986 名前: no name :2009/03/25(水) 21:12:31 ID:Dhj2zCSu

誰もいってないようなのでいってくる

987 名前: no name :2009/03/25(水) 21:12:42 ID:wYSJMJjR

>>983
人形とアリスが別になってるからじゃないかと
6Aとか3Aとかは人形で攻撃するからアリスが映ってないんだと思う

988 名前: no name :2009/03/25(水) 21:13:27 ID:z/J2t5Ej

>>983
framedisplayだと、アリスが人形を使っている攻撃は判定しか出なかった(当時は、今は知らない)
だから、>>936の6Aは萃夢想の6Aと間違えてるんで、注意(なんで、入っているのかは知らない)

989 名前: no name :2009/03/25(水) 21:13:45 ID:Dhj2zCSu

ごめん、立てすぎ言われた
↓よろしく

990 名前: no name :2009/03/25(水) 21:14:35 ID:RMXlzrq6

いってみる

991 名前: no name :2009/03/25(水) 21:16:12 ID:vP+WI88e

タグのExsってアリスシステムと掛てるんだろうけど判る奴少なそう

992 名前: no name :2009/03/25(水) 21:16:42 ID:RMXlzrq6

http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1237983364/l50
ヘィお待ち!早く罵っテ!

993 名前: no name :2009/03/25(水) 21:17:21 ID:pEhx0wPj

乙乙

>>978
うどんげに関してはスカートの色合いだけなんとかすれば完璧なのにってのが意見としては多いけどなw

994 名前: no name :2009/03/25(水) 21:17:29 ID:XcvwKkid

私うどんげ使いだけど単体性能で一番強いDA、近A、2Aはうどんげだと思うの
でも一番糞な遠Aはうどんげだと思うの。これのせいで近Aの性能が死ぬの
という埋め

995 名前: no name :2009/03/25(水) 21:17:29 ID:Dhj2zCSu

>>992
いい仕事しやがってこの野郎

996 名前: no name :2009/03/25(水) 21:17:40 ID:wYSJMJjR

>>992
おつかれ&埋め

997 名前: no name :2009/03/25(水) 21:17:46 ID:IB9sx2rh

乙です

>>972
ネオジオCDは読み込みが遅いだけじゃないか、まあそれが致命的だったんだが
処理オチ=処理が間に合わなくて遅くなる、だから全体的に遅いが正解

998 名前: no name :2009/03/25(水) 21:18:35 ID:mKV8xYZV

1000なら嫁がMUGEN入り

999 名前: no name :2009/03/25(水) 21:18:39 ID:Ndvqcs+e

>>992

>>1000なら全キャラプロレスラーの格ゲーが出る

1000 名前: no name :2009/03/25(水) 21:18:41 ID:+22yuV2T

>>1000なら次スレはアメボウズ祭り

1001 名前: 1001 :Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50