ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

スポーツ

【WBC】「ごちそうさまでした!」 イチロー笑顔の旅立ち

3月25日11時41分配信 産経新聞


【WBC】「ごちそうさまでした!」 イチロー笑顔の旅立ち

青木(左)と共に会見場を後にするイチロー=ロサンゼルス(森田達也撮影)(写真:産経新聞)

 一夜明けの会見場を、最初に笑いの渦に引き込んだのは、イチローだった。打撃不振に苦しみながら、最後に決勝適時打を放ったことに触れ、「個人的には最後まで足をひっぱり、韓国やキューバのユニホームを着たりしたが、最後にジャパンのユニホームを着て、おいしいところだけいただきました。ごちそうさまでした!」

  [フォト]「侍ジャパン」と記されたウイニングボール

 決勝のホームを踏んだ内川が「イチローさんのおかげでテレビにたくさん映った。ありがとうございました」と続く。亀井も「出番は少なかったけど、ベンチで一生懸命、声を出した。金メダル、ごちそうさまでした」。戦いを終えた選手たちの表情はとても晴れやかで、一夜明け会見は笑いが交じる和やかな雰囲気に終始した。

 結成から約一カ月。イチローは「侍ジャパンというネーミングがハードルになった」と打ち明けた。「『私、アイドルなの』と言いながら、かわいくないと困るのと同じで、侍と言いながら勝てないのはまずい。最終的に勝って、侍になれて、ほっとしている」

 前回大会の優勝を経験し、大リーガーとして米国でも突出した実力を持つ。背番号51にはチームリーダーの役割も期待されたが、「チームにはリーダーが必要という安易な発想があるが、このチームには全く必要なかった。それぞれが向上心を持って集まったチームは強いし、そういうもの(チームリーダー)はいらない」と言い切った。それでも、会見中の選手からは口々にイチローに対する感謝の言葉が飛び出した。

 WBCは終わった。舞台はすぐにMLBに移る。日米通算安打数が、張本勲氏(東映、巨人など)の日本プロ野球最多記録の3085安打に、あと2本に迫り、今季は大リーグ新記録となる9年連続200安打がかかる。笑顔の旅立ちの先に、次なる戦いが始まる。(田中充)

【関連記事】
イチロー「『侍』がプレッシャーだった」
松坂「こんなに楽しくなるとは思わなかった」
原監督「未来永劫に歴史を刻んだ侍たち」一夜明け会見で
「日韓は本物のクラシックを繰り広げた」 WBC中継局が絶賛
WBC優秀選手に松坂、岩隈、青木 韓国は4人

最終更新:3月25日11時41分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 1
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

関連トピックス

主なニュースサイトで イチロー の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS