|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
創立
資本金
役員
事業内容
本社/工場 |
昭和50年5月
95百万円
代表取締役社長 的場 一晃
専務取締役 的場 しげ子
監査役 藤田 研治
(会社法第2条第16号に定める社外監査役)
医療機器、健康食品、清涼飲料水の製造・卸・販売、化粧品、自然食品、雑貨品の卸・販売
〒470-0136 愛知県日進市竹の山1-301 TEL 0561-72-2221(代) |
|
|
|
三和化研株式会社 |
|
|
|
|
創立
資本金
役員
事業内容
本社 |
昭和46年5月
10百万円
代表取締役社長 的場 一晃
専務取締役 的場 しげ子
監査役 藤田 研治
(会社法第2条第16号に定める社外監査役)
食品原料の輸入・卸・販売
健康食品、化粧品、自然食品、雑貨品の卸・販売
連鎖販売システム運営・管理
〒470-0136 愛知県日進市竹の山1-301 TEL 0561-72-4883 |
|
|
|
|
|
1970 |
5月 |
株式会社緑の泉舎設立 |
1971 |
5月 |
「三和薬品株式会社」に社名変更 |
1975 |
5月 |
日本寿健株式会社設立 |
1981 |
6月 |
コレクト19K打錠機導入、錠剤製造始まる |
1983 |
4月 |
清涼飲料水製造ライン完成 |
1984 |
9月 |
有機ゲルマニウム飲料水 PS500 |
|
|
日本で製法特許公告 |
1985 |
4月 |
PS500米国製造特許公告 |
1986 |
4月 |
PS500カナダ製造特許公告 |
|
12月 |
PS500ドイツ製造特許公告 |
1987 |
5月 |
PS500イタリア・フランス・イギリス製造特許公告 |
|
8月 |
ゲルマニウム医療機器製造承認 |
1988 |
12月 |
PS500韓国製造特許公告 |
1990 |
10月 |
ゲルマニウム医療機器、イタリア製造特許公告 |
1992 |
11月 |
ゲルマニウム医療機器「アタックセブン」 |
|
|
製法特許公告 |
1993 |
3月 |
サポーター型ゲルマニウム製品 |
|
|
製法特許公告 |
|
10月 |
ゲルマニウム医療機器、カナダ製造特許公告 |
1996 |
12月 |
ゲルマニウム医療機器「アタックセブン」 |
|
|
韓国製造特許公告 |
1997 |
6月 |
自然食品卸、東海三県全域に事業拡大 |
2001 |
4月 |
ゲルマニウム装身具 |
|
|
(ブレスレット、ネックレス、ペンダントヘッド) 開発 |
2005 |
5月 |
本社新社屋完成 |
2006 |
3月 |
三和薬品株式会社シムデム事業発足 |
2008 |
7月 |
日本寿健株式会社から「日本寿健コーポレーション株式会社」に社名変更
三和薬品株式会社から「三和化研株式会社」に社名変更 |
|
|
|
|