国際ニュース検索

ジンバブエのコレラ大流行、感染者数や死亡率が減少傾向に WHO

  • 2009年03月25日 03:14 発信地:ジュネーブ/スイス
  • 写真
  • ブログ
  • ジンバブエでコレラ流行
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

ジンバブエ・ハラレ(Harare)の病院で、入院中のコレラ患者(2009年2月27日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande

【3月25日 AFP】世界保健機関(World Health OrganisationWHO)は23日、コレラが大流行しているジンバブエについて、新規感染者数や死亡率が減少し続けていることを明らかにし、同国でのコレラ感染の勢いが急速に緩和しているとの見解を示した。

 WHOによる最新の統計によると、3月14日に終わる週の新規感染者数は、その前の週の3812人に対し、2076人にとどまった。2月には1週間の新規感染者数が8000人に上る週もあった。また、死亡率もピークだった1月の約6%から、3月中旬には2.3%にまで減少している。

 コレラ感染者数について、ジンバブエ国内のほぼすべての州では減少しているが、首都ハラレ(Harare)やその郊外では再び増加しているという。WHOは、「こうした地域では、コレラの大流行が再発する危険性が存在している」と警告している。

 2008年8月にコレラの流行が始まって以来、感染者は17日までに9万1164人に上っており、うち4037人が死亡している。(c)AFP

このニュースをブログに利用する

このニュースをソーシャルブックマークに登録する

  • みんトピに投稿
  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • トピックイットに投稿する

この記事の前後のニュース

新着ユーザースライドショー

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ