MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

函館が「イカール星人」に襲われている!  (2/2ページ)

2009.3.25 21:21
このニュースのトピックスネット社会
函館市が市民に危機を知らせる電光掲示板函館市が市民に危機を知らせる電光掲示板

 画面には、函館で出土した国宝「中空土偶」や赤レンガ倉庫群などの名所が登場、函館を「宇宙人が最も侵略してみたい地球の都市」とアピールしている。

 観光客数が低迷傾向にある函館市は人気動画投稿サイトにPR作品を投稿して「国際観光都市・函館」をアピールしようと計画。昨年5月、総予算約230万円で委託業者を募ったところ、市内の映像制作会社3社が応募し選考の結果、シンプルウェイが受託した。

 シンプルウェイは、これまでに34本の動画を制作、公開してきた。動画投稿サイトでのこれまでの総アクセス数はイカール星人4本で計約23万8000件、全34作品のアクセス数は29万件を超えたという。

 同社の阪口あき子社長(35)は「イカール星人は、おもちゃデザイナーの男性の作品。ありきたりの観光地紹介の映像ではつまらないので、写真家や建築家など函館在住の突出した才能を持つ人々が動画制作に携わった」と話す。

 函館市は今年が、開港150周年の記念の年。函館市ブランド推進課の池田敏春課長(44)は「平成21年度も、引き続きネット動画で函館をPRしていきたい。イカール星人にはもっと頑張ってもらわないと…」と話している。(加納洋人)

体重43キロ 美少女ロボがモデルデビュー

“鉄の城”200万円の超合金マジンガーZ

このニュースの写真

函館市が市民に危機を知らせる電光掲示板
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。「イカばっかりくいやがって」と怒るイカール星人が函館市民に報復攻撃…。
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。イカール星人操る巨大イカ型ロボットの攻撃に函館市は戦闘機で応戦するが…。
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。イカール星人に破壊される函館市役所。
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。函館の街を破壊するイカール星人操るイカ型ロボット。
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。イカール星人に破壊される五稜郭公園
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。五稜郭公園が宇宙要塞になって飛び立った
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。イカール星人操るイカ型ロボット(右)と戦う五稜郭タワーロボ(左手前)
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。国宝の「中空土偶」が蘇る
函館市が民間委託して作った動画「函館壊滅!? タワーロボvsイカール星人」のワンシーン。イカール星人操るイカ型ロボット(右)と戦う五稜郭タワーロボ(左)
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。