既に一報が出たようなのでコメントしておきます。
DS版の開発を私のほうで請けることになりました。 経緯としては、1月末に版権元より「事情により開発が進められなくなったので、現状から引き継いでマスターアップしてほしい」という話がありました。このときは、他人のプロジェクトを引き継ぐなんて話をうけるわけもなく、即答でお断りしました。 その後3月に入って(詳しい事情は知りませんが)「今までの作業を破棄して1から作ることにしたので、やってもらえないか」との話があり、いろいろ考えた末引き受けることにしました。 内容に関しては、基本的にこれまでのコンセプト通り、追加、変更は最小限に抑えることになるので、過剰な期待はしないでください。
それから、あまり触れたくない話ですが、 今回、海腹川背のコアなファンの方々が当初望んでいた開発体制に近い状態になったかもしれませんが、こういう結果になった要因に関して、関係会社間のゴタゴタをネット上に晒し、広めていた方々が、自分たちの活動が実を結んだ成果だなどと誤解されることのないよう願っています。
本当はこの書き込み自体もNGなんだけど、何も書かないと妄想が妄想を呼んで、今まで以上に海腹川背のイメージを悪くする可能性があるので。 今後は、もうこの件に関してコメントしませんし、問い合わせなどいただいてもお答えしません。 また、このサイトの掲示板にこの件で書き込みするのもご遠慮いただきたく思います。
|