ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

経済

地デジ支援1兆円→経済効果は7・6兆円…民放連会長

3月25日20時14分配信 読売新聞


 日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は、25日に開かれた自民党の「e−Japan特命委員会」(小坂憲次委員長)で、地上デジタル放送(地デジ)対応機器の普及へ向け、仮に5000万世帯に2万円のクーポン券を配布する1兆円規模の支援策を実施すれば、約7兆6000億円の経済波及効果があるとした試算結果を披露した。

 試算は民放連に委託された電通総研がアンケート結果から推計した。計1兆円のクーポン券を配布すると、対応テレビやチューナーなどの購入で約3兆8000億円の消費が発生し、工事費などへの波及効果が見込めるという。

最終更新:3月25日20時14分

この話題に関するブログ 1
主なニュースサイトで 小坂憲次 の記事を読む

提供RSS