今週のお役立ち情報
名ばかり生活保護で死亡した老人たち
2009年03月25日19時27分 / 提供:ツカサネット新聞
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」の火災で死亡した老人の中に東京都墨田区が生活保護を支給していた6人が含まれていた。
たまゆらを運営するNPO法人「彩経会(さいけいかい)」の高桑五郎理事長は生活保護者を受け入れ、その生活保護費を直接受け取り、施設利用料を差し引いて老人たちに渡していた。
墨田区はたまゆらが群馬県に無届の施設だということを認識していた。それでも利用していたのは他に生活保護者を受け入れてくれる施設がなく、家族が認知症になった独居老人を見放して生活保護に頼るケースが多くなっているからだという。
今の生活保護制度では家族の中でひとりでも生活保護を受けようとすると家族全員が生活保護対象になる。[記事全文へ]
(記者:昿野 洋一)
■記者固定リンク・編集画面
昿野 洋一記者の書いた他の記事
「社会問題」カテゴリー関連記事
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:静養ホームたまゆら
- 名ばかり生活保護で死亡した老人たち  ツカサネット新聞 25日19時27分
- [群馬老人施設火災]戸のつっかえ棒外せず 火の回り早く  毎日新聞 25日02時44分
- ○「欠陥施設と認識」=防災訓練、わずか3回−10人死亡火災で施設理事長  時事通信社 24日14時00分
- [群馬老人施設火災]「保険切れたまま」理事長が謝罪  毎日新聞 24日13時44分
- ◎高齢者施設増へ補助拡充=群馬の火災踏まえ−舛添厚労相  時事通信社 24日12時57分
- << 事件の陰に家庭あり〜土浦…
- 国内一覧
- プレミアム付商品券の不思… >>
国内アクセスランキング
- 1
- 今どきの女子が最後に選ぶのは“お金”だった!? [スタイルウォーカー連動企画] トレンドGyaO 25日11時00分
(6)
- 2
- 【ワイドショー通信簿】小沢代表は「狙い撃ちされた」 「そう思う人」は誰か
J-CASTテレビウォッチ 25日14時57分
(20)
- 3
- 橋下知事の「WTC」は大敗 スポーツ報知 25日08時15分
- 4
- 続かない美顔&美肌努力に、驚きの新発想!?
TREND通信 25日13時15分
- 5
- 【アリ?ナシ?】今敢えて問う 嫌煙主張は無条件に許されるのか Techinsight Japan 25日10時30分
(94)
- 6
- [秋田連続2児殺害]畠山被告無期判決「心の闇」踏み込めず 毎日新聞 25日14時44分
- 7
- 【トレビアン】実は違法? 知らない間に罪を犯していたかも…… トレビアンニュース 24日09時00分
(16)
- 8
- 【コラム】 日本人はどうしてこんなに血液型診断が好きなのか? R25.jp 25日11時00分
(9)
- 9
- <飲酒>小6男女含む少年5人補導 沖縄県警 毎日新聞 25日02時55分
- 10
- 社会人の「夜遊び」回数は平均月2.4回、1回の平均予算は7,606円。 ナリナリドットコム 24日21時06分
注目の情報