タイムアウトに達しました。操作が完了する前にタイムアウト期間が過ぎたか、またはサーバーが応答していません。 (cache) 名ばかり生活保護で死亡した老人たち - ツカサネット新聞
 
ツカサネットメンバーって何?
write article register/mypage login/logout
2009年 (平成 21年) 03月25日 (水曜日) ようこそ ゲスト さん
記事を検索:
 
ツカサTOPページへ!
 
2009年 (平成 21
325
Tsukasa Net News
C-PRO-川又三智彦インタビュー
川又三智彦インタビュー
川又三智彦の経済情報
社会
社会問題
ポイントランキング
もりのくにくまっぴぃ (7500PT)
ars333 (6100PT)
林田 力 (5900PT)
しろ馬の王子 (5500PT)
hamanee (5200PT)
ランキングTOP10へ >
今日のアクセス ランキング
契約ネットメンバー一覧
ネットメンバーって?
殿堂入り記事!
今月の殿堂入り記事最新!
ツカサコンテンツ新着!
ツカサがお届けするコンテンツの最新投稿を紹介!
ツカサブログ最新投稿
キャバイク最新投稿
「心に感じる言葉」最新投稿
ご案内
ツカサネット新聞の会員になれば記事の投稿が出来るよ!
ツカサネット新聞とは?
新規登録

登録会員メニュー
ログイン
記事を投稿する
ツカサインフォメーション
なびる
 
HOME > 社会 > 社会問題 > 記事
名ばかり生活保護で死亡した老人たち
GET 200pt コメント数:1件 | アクセス: 751件
03月25日17時33分配信
 群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」の火災で死亡した老人の中に東京都墨田区が生活保護を支給していた6人が含まれていた。

 たまゆらを運営するNPO法人「彩経会(さいけいかい)」の高桑五郎理事長は生活保護者を受け入れ、その生活保護費を直接受け取り、施設利用料を差し引いて老人たちに渡していた。

 墨田区はたまゆらが群馬県に無届の施設だということを認識していた。それでも利用していたのは他に生活保護者を受け入れてくれる施設がなく、家族が認知症になった独居老人を見放して生活保護に頼るケースが多くなっているからだという。

 今の生活保護制度では家族の中でひとりでも生活保護を受けようとすると家族全員が生活保護対象になる。だから生活保護を受けずに家族が重い負担をせおって面倒をみるか、今回のように家族から引き離し、他の施設に入れて生活保護を受けるしかない。

 その結果が施設不足と無駄な生活保護費(税金)の増大、孤独による再起不能や自殺に追い込むことになる。

 生活保護の世帯分離が緩和されれば、家族が面倒を見やすくなり、悪質な施設を利用する必要もなく、老人を孤独にすることもない。

 私は老人たちが死亡したのは火事のせいだけではないような気がしている。

記事ID A36542 Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録
この記事の記者:昿野 洋一[ ]
この記事が良かったと思ったらグッドポイントをクリック!
現在: 3point
同カテゴリ最新記事
実録・5日で退社した会社が給料未払い!貰えるか?(その2) 03月25日17時40分配信 + (記者: ガジャヒン )
事件の陰に家庭あり〜土浦連続殺傷事件に寄せて 03月25日17時36分配信 + (記者: 南 五月 )
就職難! 採用されたきゃ爆破予告? 03月25日11時49分配信 + (記者: スマイル☆ )
かげりゆくブルートレインの姿 03月24日15時55分配信 + (記者: タイ太郎 )
先生がバスガイドを泣かした!そして… 03月24日15時47分配信 + (記者: 菊池 道人 )
livedoor ツカサネット新聞はYahoo!ニュース、
livedoorニュースに記事提供をしています。
「学生 net news」新着インタビュー!
jealkb
表紙インタビュー ヴィジュアル系バンド jealkb   2008/07/16 18:51:51
『自分たちのチカラだけでどこまでやれるのか試したかった』
中別府 葵
forGirls巻頭インタビュー 中別府 葵2008/07/16 17:46:42
『一番大切なのは『自分がその仕事を楽しめているか』ということだと思います』
写真記事新着イメージ | イメージ一覧へ
ツカサコンテンツ最新情報・投稿大募集中!
あなたの心に感じる言葉募集中!
『心に感じる言葉』 最新投稿

「「法論はいずれが負けても釈迦の恥」」
みんなで詠もう詠まれよう!
夜の俳句 『キャバイク』 最新投稿

「秋の夜の 祭囃子の ギロッポン」
この記事についてコメントする
★コメント投稿にはマイツカサ登録が必要です。マイツカサ登録はこちらから!
※規約をご確認いただき、チェックボックスにチェックをして「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
投稿者
マイツカサでのご登録名を表示。(記者登録されている方は記者名表示します。)
タイトル
本 文
私は規約(コメントの投稿について)を遵守しコメントを投稿します。
この記事へのコメント一覧
コメント 1件中 1件〜1件 を表示
生活保護制度の見直しが必要ですね
投稿者:成田発着 投稿日:2009/03/25 20:44:31
 確かに、生活保護を受けながら家族の世話になることは認められないという制度は問題ですよね。介護が必要なお年寄りに対して、本人に経済力がなければ無条件に生活保護を認めてもいいはずです。
 自治体は、なるべく生活保護を認めたくないのです。しかし、本当に生活保護が必要な要介護のお年寄りに認めないで、何のための制度なんだろうと思いますよね。
コメント 1件中 1件〜1件 を表示
レンタルオフィス・マンスリーマンションならツカサ!デイリー・ウィークリーもツカサが便利!レンタルオフィス・マンスリーマンションならツカサ!
デイリー・ウィークリーもツカサが便利!
Copyright (c) 2009 Tsukasa NetNews and Tsukasa Urban development Co., Ltd. All Rights Reserved.
ツカサネット新聞に掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
 
おすすめグルメ記事新着!
 
携帯画像投稿サイトモバニュー http://moba.222.co.jp/mobile/
国内,格安航空券,予約,チケット,空旅.com
ポイントGETまでもう少し!
 
経営者向けビジネス情報新聞
 
家庭でも会社でもありきたりな男は人生の一大事でもやっぱりありきたり・・・
公開3日で100万PVを記録。
ツカサSNS
ツカサSNSで出会い広がる!
招待状申込みはこちら
セミナー開催!
ツカサのセミナー
ワンワン倶楽部
セミナー
4月21日(火)

ゲスト講師 
清水 英雄 氏
昭和30年代へタイムスリップ
昭和30年代。
古き良き時代へ
昭和30年代村
 
 
http://www.222.co.jp/nnm/
最近のわんわんわん 最近のにゃんにゃんにゃん
最近のにゃんにゃんにゃん
ネコ鍋
最近のわんわんわん
犬ヒートアップ!