配偶者からの暴力被害者支援情報 HOME
TOP > 「女性に対する暴力」に関する調査研究
キーワード検索
キーワードを自由に入力するか、プルダウンから選択し、
検索ボタンを押してください。クリックで詳しい使い方を確認出来ます。

いわゆる“ドメスティックバイオレンス(DV)”とは
支援マップ
配偶者からの暴力に関するデータ
被害者の要望別支援方法
相談機関一覧
配偶者暴力防止法
関連法令・制度一覧
関連通知一覧
「女性に対する暴力」に関する調査研究
被害者支援のための取組事例
パンフレット・刊行物等
関連機関へのリンク
サイトマップ

 
内閣府男女共同参画局HP
前のページに戻る
「女性に対する暴力」に関する調査研究
関係省庁、都道府県、政令指定都市等が行った関係調査一覧
各調査主体のホームページとリンクしています。
調査結果をホームページ上で公表しているものは、当該ホームページとリンクしています。

内閣府男女共同参画局
男女間における暴力に関する調査(概要)(PDF)
NEW!
(平成21年3月)
東アジアにおける配偶者からの暴力の加害者更生に関する調査研究報告書(PDF)
(平成20年7月)
配偶者からの暴力の被害者の自立支援等に関する調査結果
(平成19年4月)
配偶者からの暴力の被害者の 自立支援等に関する調査結果(概要)(PDF)

(平成19年1月)
配偶者からの暴力の加害者更生に関する
検討委員会報告書(全文)
(平成18年6月)
男女間における暴力に関する調査(概要)(PDF)
(平成18年4月)
男女間における暴力に関する調査(全文)
(平成18年4月)
配偶者等からの暴力に係る相談員等の支援者に関する
実態調査(概要)
(PDF)
(平成16年9月)
配偶者からの暴力に関する加害者向けプログラムの
満たすべき基準及び実施に関しての留意事項(第1部のみ)
(PDF)
(平成16年7月)
配偶者等からの暴力に関する取組状況等調査
(平成16年3月)
配偶者等からの暴力の加害者更生に関する調査研究(概要)
(平成15年4月)
配偶者等からの暴力の加害者更生に関する調査研究 (PDF)
配偶者等からの暴力に関する調査
実施 H14.10〜11
公表 H15.4
配偶者等からの暴力に関する事例調査
(平成13年11月)
男女間における暴力に関する調査(概要)   
実施 H11.9〜10
公表 H12.2
男女間における暴力に関する調査(全文) (PDF)
法務省法務総合研究所
ドメスティック・バイオレンス(DV)の加害者に関する研究
(平成15年12月)

調査主体名
調査名称
実施
年月
公表
年月
北海道
女性に対する暴力実態調査 H12.6 H13.1
青森県環境生活部青少年・男女共同参画課 青森県男女共同参画に関する意識調査 H15.8 H16.3
岩手県環境生活部青少年・男女共同参画課 男女共同参画に関する実態調査
(主要テーマ:男女間における暴力)
H15.2 H16.2
宮城県      
秋田県生活環境文化部男女共同参画課 男女の意識と生活実態調査 H14.8 H15.3
山形県      
福島県人権男女共生グループ 男女共同参画に関する意識調査 H11.10 H12.2
男女共同参画・配偶者等からの暴力に関する意識調査 H16.9 H17.2
茨城県知事公室女性青少年課      
栃木県生活環境部女性青少年課 男女間における暴力に関する調査 H12.7 H12.12
(財)とちぎ男女共同参画財団 夫・パートナーからの暴力に関する二次被害の実態調査 H14.6 H15.3
群馬県環境生活部人権男女共同参画課 女性に対する暴力実態調査(ダイジェスト版)-1 H14.3  H15.2
女性に対する暴力実態調査(ダイジェスト版)-2
埼玉県総務部男女共同参画課 平成12年度 男女共同参画に関する意識・実態調査
主要テーマ:女性に対する暴力
H12.9
H13.2
平成15年度 男女共同参画に関する意識・実態調査 H15.9
H16.3
千葉県総合企画部男女共同参画課 女性への暴力実態調査
(調査結果は「ドメスティック・バイオレンスに係る総合的対策」について(提言)の参考資料の中に記載されています)
H14.3  
配偶者暴力相談支援センター機能整備調査
(調査結果は「ドメスティック・バイオレンスに係る総合的対策」について(提言)の参考資料の中に記載されています)
H14.3  
東京都生活文化局総務部男女平等参画室 「女性に対する暴力」調査報告書(平成9年度)の概要について H9. H10.3
「家庭等における暴力」調査結果(平成13年度)概要について H13.9 H14.6
「配偶者等暴力被害の実態と関係機関の現状に関する調査報告書」(概要) H15.3.〜9 H16.3
神奈川県      
新潟県県民生活・環境部男女平等社会推進課 日常生活における男女の人権に関するアンケート調査 H15.8 H16.2
富山県生活環境部男女参画・ボランティア課 男女間における暴力に関する調査 H14.12 H15.3

石川県県民文化局男女共同参画課

男女共同参画に関する県民意識調査
(調査の中にDVについての設問あり)
H12.5

H12.9

石川県 女性に対する暴力に関する調査研究 H17.7 H17.11
福井県県民生活部男女参画・県民活動課 男女共同参画に関する意識調査 H12.9 H13.4
男女共同参画に関する意識調査 H16.11 H17.4
山梨県 男女共同参画に関する県民意識・実態調査 H12.10 H13.3
長野県企画局ユマニテ・人間尊重課 男女間における暴力に関する県民実態調査 H13.12 H14.2
女性に対する暴力及び女性のライフスタイルに関する実態調査
---女性700名ケーススタディー---
H17.3 H17.5
岐阜県地域県民部男女共同参画室 「女性に対する暴力」に関する調査 H12.6 H13.3
静岡県生活・文化部男女共同参画室 男女間における暴力に関する意識調査 H14.11 H15.3
三重県生活部男女共同参画チーム 男女共同参画に関する県民意識と生活実態調査 H12.12 H13.3
男女共同参画に関する県民意識と生活基礎調査 H16.1〜2 H16.3
滋賀県健康福祉部児童家庭課 日常生活における男女の意識と実態に関する調査 H13.7 H14.1
京都府      
大阪府生活文化部男女共同参画課 男女共同参画に関する府民意識調査  H16.10  H17.1 
兵庫県 ・ (財)兵庫県長寿社会研究機構(現・(財)21世紀ヒューマンケア研究機構)家庭問題研究所 夫から妻への暴力についての調査研究 H12.8 H13.6
奈良県      
和歌山県男女共生社会推進課 男女間における暴力についてのアンケート調査 H14.2 H14.3
鳥取県      
島根県 女性に対する暴力に関する意識・実態調査 H15.3  
岡山県生活環境部男女共同参画課 男女共同参画社会に関する県民意識調査 H12.1  
男女共同参画社会に関する県民意識調査 H16.10 H17.2
医療関係者がみたDV(ドメスティック・バイオレンス)被害者の調査 H16.11 H17.3
広島県福祉保健部福祉総室家庭支援室      
山口県 男女間における暴力に関する調査 H17.7 H18.1
徳島県 相談窓口案内    
香川県      
愛媛県      
高知県文化環境部男女共同参画・NPO課  平成16年度男女共同参画社会に関する県民意識調査 H16.8・9 H16.12 
福岡県男女共同参画センター福岡県男女共同参画センター ドメスティック・バイオレンスに関わる諸機関についての調査研究 H14.3  
日常生活における男女の意識と女性の人権に関する調査研究 H15.3  
佐賀県立女性センター 男女共同参画推進に関する意識調査 H15.9 H16.11
長崎県      
熊本県 男女間における暴力に関する調査 H15.1 H15.6
大分県県民生活・男女共同参画課      
宮崎県女性青少年課 男女共同参画社会づくりのための県民意識調査 H12.9 H13.7
鹿児島県      
沖縄県      
札幌市      
仙台市企画市民局市民生活部男女共同参画課 配偶者やパートナーとの日常生活に関する調査 H17.1〜2 H17.4
男女共同参画社会に関する市民意識調査 H13.10 H14.1
仙台における「女性に対する暴力」実態調査 H10.11  
千葉市市民局生活文化部男女共同参画課 配偶者等からの暴力に関する意識及び実態調査 H14.10 H15.4
横浜市      
川崎市市民局人権・男女共同参画室      
静岡市総務局企画部男女共同参画課 配偶者等からの暴力に関する調査 H17.6 H18.6
名古屋市総務局総合調整部男女平等参画推進室 「女性に対する暴力」調査報告書 H11.9 H12.3
相談事業における連携と協働のあり方〜DV被害者への自立支援の観点から〜 H15.4 H16.3
京都市 女性に対する暴力に関する市民意識実態調査 H11.11 H12.3
大阪市 生活の中での男女の関係に
ついての調査−夫・恋人からの暴力に関して−

H12.9

H13.2
神戸市      
広島市市民局人権啓発部男女共同参画室 男女共同参画に関するアンケート調査 H12.9 H12.12
北九州市総務市民局男女共同参画推進部 配偶者等への暴力に関する調査 H13.4 H13.9
さいたま市      
▲ ページの先頭へ
内閣府男女共同参画局 Copyright © Gender Equality Bureau Cabinet Office