くらべる一面

2週間まとめ読み

くらべる一面・2009年03月25日(水)夕刊

19
20
21
22
23
24
25

3月24日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

畠山鈴香被告、二審も無期懲役 仙台高裁秋田支部判決

「米経済、改善の兆し」 オバマ大統領、ドルの信認に自信 米国発、金融危機注目テーマ

畠山鈴香被告に無期懲役、検察・弁護側双方の控訴棄却

法廷の畠山鈴香被告=絵と構成・大友伸昭  秋田県藤里町で06年に起きた連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた畠山鈴香被告(36)への控訴審判決が25日、仙台高裁秋田支部であった。竹花俊徳裁判・・・>>続き

 【ワシントン=丸谷浩史】オバマ米大統領は24日夜(日本時間25日午前)、ホワイトハウスで記者会見し、米経済の現状について、景気対策や金融安定化策など一連の対策で「改善の兆しが見えつつある」と表明した・・・>>続き

 秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人と死体遺棄の罪に問われた同町、無職畠山鈴香被告(36)の控訴審判決公判が25日、仙台高裁秋田支部で始まった。竹花俊徳裁判長は、無期懲役とした1審・秋田地裁判決を・・・>>続き

静岡県知事が辞任表明 立ち木による空港開港遅れ引責

2月の輸出額49%減少、輸入43%減 ともに幅最大

米経済「進展の兆候」…オバマ大統領が見解示す 米国発、金融危機注目テーマ

石川嘉延・静岡県知事  静岡空港の滑走路近くに航空法の制限を超える立ち木が残って開港が遅れた問・・・>>続き

 財務省が25日発表した2月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同月に比べ49.4%減・・・>>続き

 【ワシントン=矢田俊彦】オバマ米大統領は24日夜(日本時間25日午前)、ホワイトハウスで記者会見し・・・>>続き

イチロー「おいしいところ頂いた」 WBC一夜明け会見 WBC、侍ジャパンの戦い注目テーマ

日本の失業者「失業給付なし」77% ILO調査 揺らぐ雇用注目テーマ

サムライ記者会見、原監督「感謝の気持ちでいっぱい」 WBC、侍ジャパンの戦い注目テーマ

WBC優勝報告の会見に臨み、ウイニングボールを手に笑顔を見せるイチロー(中央)ら日本代表メンバー=24日、米・ロサンゼルス、遠藤啓生撮影  野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WB・・・>>続き

 国際労働機関(ILO)は24日、日本の失業者のうち失業給付を受け取れない人が全体の77%の210万・・・>>続き

優勝から一夜明け、記者会見に臨む(左から)原監督、イチロー、松坂(24日、米ロサンゼルスのホテルで)=永尾泰史撮影  【ロサンゼルス=小金沢智】野球の世界一を決めるワールド・ベースボール・・・・>>続き

2週間まとめ読み

くらべる一面・2009年03月25日(水)朝刊

19
20
21
22
23
24
25

3月24日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

小沢氏秘書を起訴 3千5百万円虚偽記載の罪 献金事件 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

小沢代表、続投を表明 西松献金事件で秘書を起訴 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

空に舞う原監督、日本がWBC連覇…イチロー決勝打 WBC、侍ジャパンの戦い注目テーマ

    準大手ゼネコン「西松建設」から民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」への違法献金事件で、東京地検特捜部は24日、小沢代表の公設第1秘書と会計責任者を兼ねる大・・・>>続き

 西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は24日、同社から違法な企業献金を受領しながら政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたなどとして、民主党の小沢一郎代表の公設第一秘書、大久保隆規容疑者(47)らを・・・>>続き

2連覇を決め、胴上げされる原監督=小西太郎撮影  【ロサンゼルス=山脇幸二】野球の国・地域別対抗戦、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は23日(日本時間24日)、ロサンゼルスのドジャースタジア・・・>>続き

苦悩の天才イチロー、決勝打「神が降りた」 WBC WBC、侍ジャパンの戦い注目テーマ

小沢氏秘書、虚偽記載を大筋認める供述 東京地検 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

民主・小沢代表、続投の意向を表明 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

 【ロサンゼルス=福角元伸】野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝が23日(・・・>>続き

 東京地検特捜部は24日、西松建設前社長、国沢幹雄容疑者(70)=外為法違反罪で起訴=も政治資金規正・・・>>続き

民主党の幹部協議に臨む小沢代表=岩波友紀撮影  小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で・・・>>続き

民主・小沢代表、当面は続投 「政権交代、頑張る」 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

WBC日本が連覇 WBC、侍ジャパンの戦い注目テーマ

小沢・民主代表の大久保秘書らを起訴…東京地検 西松献金事件、政界への波及【3】25日~注目テーマ

記者会見で涙をぬぐう民主党の小沢代表=24日、東京・永田町、福留庸友撮影  民主党の小沢代表は24日夜の党緊急役員会などで、公設第1秘書の起訴を受・・・>>続き

 【ロサンゼルス=摂待卓】野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は23日、当地で決・・・>>続き

 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は24日、同・・・>>続き

編集局から

朝日新聞

 民主党・小沢代表の秘書が、政治資金規正法違反の罪で起訴されました。形式犯という見方もありましたが、東京地検は「重大かつ悪質な事案」と強調しています。小沢代表は当面の続投を涙の会見で宣言しましたが、党内では辞任を求める声が出始めています。検察捜査も民主党もこれからが本当の正念場のようです。WBCで見事「侍ジャパン」が連覇です。イチロー、松坂、原監督らのストーリーをたっぷり紹介しています。(磐)

日本経済新聞

 世界景気はいつ回復するのか。その鍵を握るのが中国。金融不安で揺れる米欧の本格回復には時間がかかると見られるからです。  その中国は典型的な輸出依存型経済ですが、政府はそんな構造の転換をめざし始めています。25日朝刊1面では、農村部に40万店の小売り網を整備し、消費の拡大を狙う中国政府の新方針を報じています。  興味深いのは雇用対策にも使おうとしている点。都会の工場に出稼ぎに行っていた人の多くが輸出不振で解雇されており、その受け皿に小売店での雇用を考えているといいます。(J)

読売新聞

 小沢代表の秘書が違法献金事件で起訴されました。進退が注目された小沢代表は続投を表明しましたが、民主党内には疑問の声も上がっています。続投表明の背景や波紋、今後の捜査の行方などを各面で多角的に検証しました。“涙の会見”には指南役がいたようです。政治面の企画「混沌政局」をご覧ください。侍ジャパンが宿敵韓国を破り、連覇を果たしました。侍たちの活躍を1面、運動面、社会面の計4個面で詳報しています。(五)

新聞案内人

2009年03月25日

伊藤 元重 東京大学大学院経済学研究科教授 経歴はこちら>>

金融危機下「中国経済」の行方

 前回のこのコラムで欧州のことについて書いた。今回は世界的な金融危機の中での中国の動きについて感じていることを一つ書いてみたい。・・・>>続き

ご購読のお申し込み

>>最新ランキング一覧へ


ブログパーツ

あらたにす便り