2008-12-27
■2008年も終わり
本当に今年はいろいろありました。仕事においてもプライベートにおいても、かなりバタバタしていたように思います。
今、全世界で大不況になっています。私もいずれその影響を受けるのではないかと思っています orz
しかし、たとえどんなことがあっても、もうすぐ開設10周年を迎える自分の個人サイトは続けていくつもりです。ただ、コンテンツの方向性の再検討も含め、ここはいったんリセットかけたいところです。
「継続は力なり」という言葉があります。英語ではおそらく "To go on is to go up." が一番近いのかなと。残念ながらぴったりとした英語のことわざってないみたいですね。他にもいろいろ候補がありますが、それは「ちりも積もれば山となる」に該当することになり、ちょっとニュアンスが異なるわけで。
確かに、10年も続けていれば、サイトのコンテンツが積もり積もって「山」になりますが、「継続は力なり」とはまた別だと思います。
何かしら「継続していくことで、自然と評価されるようになる」と言われたこともあり、まあ、ある意味無駄に続けているのかもしれませんが、実際のところ、私の個人サイトがきっかけで今の自分が存在します。
以前に作ったコンテンツに微妙な表現などが多々あったりしますが、これらを改ざん(?)していいものかどうか一考を要するところです。
10周年といえば、実は最近、聖飢魔IIデビュー10周年記念ミサのDVD
を久々に観て楽しんでいるわけですが、デビュー時より彼らははるかにクオリティが上がって、上達してるわけですね。やっぱりプロとしてデビューしてからも、続ければ続けるほど「力」になり、レベルがどんどん上がっていく、という感じです。こういう状況は「ちりも積もれば山となる」ではないですよね?
私の方はというと、まだまだ改善の余地が多々あると思います。一応プロとして活動していますが、まだ4〜5年しか経ってないし、今後も日々精進を重ねていくつもりです。来年も何かしらWeb記事を書くと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いします。