■最近知ってびっくりしたこと part3
- 18 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 10:28:10 ID:fxVYSqQc
- ひろうこっせつって疲労骨折なんだな
骨折を披露してどうすんだと思った - 19 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 10:45:33 ID:yw0WJZvZ
- 開放骨折は実在するからねw
- 20 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 14:07:16 ID:hiskqabH
- 骨折時に一時的にでも皮膚突き抜けちゃえば「複雑骨折」ってのは驚き。
- 21 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 14:43:38 ID:zM/v9gjR
- それは複雑ではなくて開放になるのでは?
- 22 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 14:49:41 ID:pzaewBWu
- >>21
複雑骨折と開放骨折は同じだと中学で習った記憶がある。 - 23 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 14:57:40 ID:HEcEBTyO
- >>22
おまえ中学で習ったこと思い出す前に検索ぐらいしろよ。
複雑骨折と開放骨折が同じわけ…
あれ?同じだ。
びっくりしたわ。
- 56 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 02:05:17 ID:bAhBNw2H
- 刑の執行にも時効がある事
例えば、死刑の言渡しが確定した後30年間執行されないと刑の執行がなされなくなる
無期刑だと20年 - 57 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 02:06:36 ID:Njqm0/fH
- 刑の意味ねーな
- 59 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 03:04:41 ID:6BDexNx/
- 「死刑、懲役、禁錮及び拘留の時効は、刑の言渡しを受けた者をその執行のために拘束することによって中断する。」(刑法第34条第1項)という規定があるので、拘置所にいる死刑確定者や収監されている無期懲役囚には時効はこないけど。
- 60 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 03:07:34 ID:WvfEhZRt
- 死刑といえば首をつるロープが切れたりして助かった場合は再施行されないんじゃなかったけ。
- 61 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 03:08:00 ID:oVqLKQQG
- >>60
それはただの都市伝説 - 63 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 03:19:21 ID:6BDexNx/
- >>60
ちゃんと死ぬまでが死刑だから。 - 67 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 13:54:10 ID:MOvb0S45
- 死刑廃止論者は決まって「死刑に犯罪抑止力はない」というが
韓国では死刑を止めてから凶悪事件がググッと多くなってるんだな - 70 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 14:13:54 ID:OXQNm3xV
- >>67
韓国は死刑がない上に、犯罪を犯しても実名報道されないからね - 73 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 15:05:31 ID:7u3ISOGp
- >70
そうそう。
数日前に新聞で読んだんだが、ついこの間、韓国で凶悪犯罪で捕まった奴の
「実名と顔写真が週刊誌に掲載されたことが、国中で論議を呼ぶほどのニュースになっている」
というのを読んでびっくりしたw
むしろ、今まで犯人の実名も顔も出せなかったのか!と。 - 85 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 20:27:02 ID:ww4biPvR
- 下品で申し訳ございません。
ソープランドは挿入可能(しかも合法)って知りませんでした!
ビックした…本当に。 - 86 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 20:30:48 ID:ak1msMe1
- >>85
合法じゃないって。
一応、建前上は、挿入はしていない事になってるよ。
建前上はね。 - 89 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 20:52:21 ID:klKkYfai
- 違う違う、
ソープはコンパニオンが体を洗ってくれる特別なお風呂。
で、個室内で客と女の人が一時的に恋愛感情を持って
勝手にHしちゃっても店は関与してませんってのが建前。 - 90 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 21:24:20 ID:CEygnTsA
- じゃあ何故デートクラブは違法なんだ?
- 93 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 21:34:03 ID:41WKOpe3
- >>90
デートクラブは「斡旋」自体が目的になっているけど、ソープは建前は
あくまで「入浴」になっているからじゃないの? - 94 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/16(月) 21:34:45 ID:CEygnTsA
- 胴上げは、慣れない者がやると非常に危険。どこへ放り投げられるかわからない。
下手をすると地面に激突して死ぬ。
そうならないよう、ベルト持つ役がいなければならない。 - 106 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 01:25:36 ID:Za6l3wuA
- >>94
送別会で胴上げしたら、
頭を中心にして胴体がくるっと180度宙返りしてそのまま地面に落ちたことがあったな。 - 121 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 14:27:40 ID:txg3VoBq
- >>106
野球の監督が優勝胴上げで一回転されてる動画を昔見たような - 128 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 16:16:48 ID:cLr1ugw/
- >>121
ヤクルトの若松監督じゃなかったっけ?
ちっちゃくて軽過ぎて - 137 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/17(火) 23:15:33 ID:kVD88tQ2
- 西武ライオンズ 岸投手の胴上げ
- 140 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 00:16:55 ID:8POzDxtp
- >137
ちょっ、プロ野球選手の平均身長って元々高めだろ?
それでこの高さって・・・w - 141 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 00:27:53 ID:Fm+Uug2B
- >>140
凄いよな
でも岸選手は長身っぽく見えるけど、実はガリガリだからそう見えるだけで
身長は182くらいしか無かったと思う
意外と小さい
プロ野球選手っていうのは普通に180〜185cmくらいあって
ピッチャーは183〜193cmくらいあるからね
ちなみにダルビッシュは195〜197cmある - 153 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 14:51:41 ID:+x63B3xp
- >>141
なんでダルビッシュの身長まで固定じゃないんだよw - 158 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 16:25:43 ID:BiVtTcuN
- エスカレートという言葉が、
エスカレーターという言葉から作られたという事。
基本形+erかと思いきや、その逆だったとは。 - 161 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 17:44:17 ID:xDelGVvC
- >>158
えーそうなんだ。驚き。 - 159 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 16:42:00 ID:2n3x20Hy
- じゃあエスカレーターの語源はなんなんだろう。
- 162 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 17:45:51 ID:qT/3Q2kH
- >159
「エスカレーター 語源」 でググったらすぐ解ったよ - 163 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 17:47:55 ID:do/cdeQm
- エスカレーターが、「だんだん上がるもの」 として定着してから、
だんだん上がる=だんだん激しくなる、とかに流用されるようになったんだよね。 - 169 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/18(水) 19:48:16 ID:4Z6Czpg+
- Googleで検索するとラインマーカーで引いたような色付きに変わっていた。
キャッシュ機能を使うとそういうようになるのはわかっていたけど通常検索でもそんな風になるとは。 - 172 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 01:16:52 ID:5pi+Vrq0
- googleの検索結果で、下のほうの検索窓の上に
Goooooooooogleとかロゴが出るんだけど、
このロゴの「o」の部分を押しても、そのページに進めること。
たとえば3個目の「o」をクリックすると、3ページ目に飛べる。
まったくメリットないと思うんだけど、ただの遊び心かな? - 173 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 02:03:23 ID:nagml7rj
- やばい意味が分からない
- 174 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 02:07:48 ID:NJH/Nioo
- なに言ってるのかちょっとグーグル見に行ってみて大笑いしたw
- 178 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 06:37:52 ID:3Q0etGJf
- 実はあまり知られていない Google 検索のトリック
http://www.lifehacker.jp/2009/01/080103google10.html - 183 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 11:24:32 ID:sCjjOmgA
- 雑誌の見出しで見たんだけど
モンドセレクションは出品すると8割が受賞できるらしい、という事 - 184 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 11:41:56 ID:MTjO+3eB
- >>183
出品するのに結構な金がいるんだよな
だから弱小メーカーは出せない - 185 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 13:02:39 ID:OnpoZy5s
- グッドデザイン賞もそんな感じ
- 190 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 15:05:48 ID:aKvOn0km
- >>185
まだ発売前で見たこともないト○タの新車がグッドデザイン大賞とカーオブザイヤーを
受賞した時はさすがに「ハァ?」と思た - 188 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 14:13:46 ID:y+V6KsFS
- 美術の二科展も似た感じだったような気がする。
前に工藤静香が久々に入賞したとかいうニュースを見て
二科展を調べてみたら
同レベルの入賞者が山のようにいてびっくりしたというか
昔から彼女の事を「アイドルなのに美術センスもあるなんて凄いなあ」
とボンヤリ感心していたので
「なーんだ、送れば入るような賞だったのか」とがっかりした。 - 193 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 15:44:13 ID:F7IjLE/z
- >>188
モンドは出品にお金が、グッドデザインは
あのマークをつけるのにお金がかかるけど、
美術関係はお金じゃなくてコネだよ。
出品料はたいしたことない。 - 201 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 21:31:58 ID:Evhe9i3Y
- 愛媛みかん=温州みかん
まじかよ・・・ - 204 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 21:43:09 ID:Evhe9i3Y
- ほぉ、愛媛みかんってのはブランドなんだね
だからポンジュースには温州みかんと - 202 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/19(木) 21:37:15 ID:+2XqW21M
- 中国原産だから温州(うんしゅう)と言うのだよ。
- 245 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/20(金) 20:17:03 ID:6pszAKNI
- 斉藤隆の最高球速が99マイルだということ。
ほんとかよ。速球派には見えないが…。 - 251 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/20(金) 22:19:40 ID:Dhwh8s/r
- >245
横浜時代も速球派でとおってたよ。
日本とアメリカのスピードガンではかなり差が出るらしいけど。 - 263 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 01:22:50 ID:06aEfiXF
- >>245
アメリカには陸マイル、ノーティカルマイルに加えて「野球マイル」って単位があるんだよ。
1野球マイル=1.45kmくらい。 - 256 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/20(金) 22:52:19 ID:XEdhdGF4
- 斎藤隆が未だに現役なだけでびっくりだ
横浜時代は嫌々投げてたのか - 261 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/20(金) 23:43:10 ID:Dhwh8s/r
- >256
投手になったのは大学時代からなので、まだ肩肘が若い。 - 276 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 18:38:01 ID:0lFb5Brm
- サラ金の過払い金に時効がなくなったとか
- 277 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 18:52:46 ID:+NlE+yRw
- 無くなったわけではないけど、
業者が不当利得を貯め込んだ状態が解消されてからでないと
時効がスタートしない、と言う解釈だったと思う。
過払いを返すか、示談するまでは時効の計算が始まらない。
示談しちゃった人はちょっと面倒・・だけど
元の契約が違法な上に、水俣病事件初期の示談と同じで
示談の内容によっては公序良俗に反すると判断される場合もあるから
ひっくり返すことが出来るかも知れない。近くの法律相談所へGo.
・・時事ネタだね - 280 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 19:33:02 ID:RL7SMlhF
- 過払い請求すると一応返金はするが、
信用情報に事故記録と見紛うようなその返金情報を記録して、仕返ししてくる業者がいる事
ちょっと驚いた、そういう世界なのかと - 283 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 22:08:26 ID:7Q8TbgEg
- >>280
年収の3分の1までしか借りれなくなるそうな - 286 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/21(土) 22:50:56 ID:0lFb5Brm
- >>280
残債があるうちに裁判とかすると支払いがストップされて延滞扱いに事務的になる。仕方ないらしい。
近年はそれは事故ではないだろう
多く払いすぎた客はむしろ優良顧客だろうと最近なってきてるらしいっす。 - 293 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 02:31:41 ID:sKBeC4+U
- 魚くんが既婚者で子供二人。しかも初恋は魚。
じゃ奥さん…。 - 295 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 03:39:33 ID:wrlRXLHL
- >>293
えっ…魚くんて、あのさかな君?
「ぎょぎょー!バナメイエビなんですー!」の。
既婚者なの?まじで?
しかも子持ちって事はチョメチョメって事でしょ?
嘘だ…信じられない…。 - 297 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 04:14:11 ID:PLG7upko
- さかなくんWikipediaより
>プライベートは謎に包まれている。
>結婚の真偽は色々な噂が飛び交っているが、独身の模様。 - 306 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 10:56:09 ID:wrlRXLHL
- >>297
なんだ、そうなのか。
ありがとう。
なぜか「よかった、助かった」と思ってしまった。 - 311 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 15:31:29 ID:lvMCL8FF
- >>306
さかなクンが>>306にとってどんだけ影響力があるんだw - 302 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 07:31:13 ID:HuIAybGm
- さかなクンの親父が囲碁9段の宮沢先生
って書きこもうとしたらwikiに書いてあったこと。
しかも年齢不詳の設定だったはずなのに生年月日まで書いてある。
wikiあなどれん… - 303 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 08:13:19 ID:U5jf4Qo1
- 声優もプロフィールに年齢無いのに
ちゃんとウィキペには生年月日書いてあるもんなあ - 304 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 10:11:40 ID:d0k4q8KY
- ただ、それが本当に正しいかどうかわからないけどね。
- 305 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/22(日) 10:16:54 ID:+bWk83uy
- 俺の同級生だった声優なんて、Wikipediaで3歳若返ってたしなw
- 372 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 20:54:21 ID:2SXEGERN
- スーパーで売っている「うずらの卵」には
まれに、有精卵が混じっていて
きちんと暖めると、まれに孵化するということ。
うずら、かわいい(・∀・) - 377 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 21:30:35 ID:x+ce0CN7
- >372
あれ、まれって言うにはかなり高い確率だよな。w - 386 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 09:11:29 ID:j7/CVIB0
- プラチナ900とかプラチナ1000っていうのは知っていましたが、プラチナ100というのがある事を最近知りました。
なんでも、プラチナとシルバーを混ぜてできた金属だそうです。
自分が買うんだったらホワイトゴールドを買いますね。だってプラチナ100ってなんかハンパな気がしません?
シルバー入ってるし高いんだか安いんだかって感じで。
みんなもう知ってるのかな? 知らなかったのは自分ダケ?σ(^_^;) - 387 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 10:41:12 ID:C3aj7khD
- >>386
プラチナ100は知らなくてもジュエリーに使う貴金属は混ざりものがあるのが当たり前。
つーか900知ってるのなら残りの100は何だと思ったの? - 390 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 11:02:54 ID:jQZ6NxKt
- >>387
混ざり物があることに驚いた、という話じゃなくて
一般的に900とか950である割合を、
100なんていう割合のものがあるのに驚いた、って話だと思うが - 389 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 10:58:55 ID:Z6LA4pGz
- ホワイトゴールドが白金のことだと思っていたらそうではなかった。
貴金属屋の店員によればパラジウムの混ぜものがしてあるそうだ。
900とか1000とか知らなかった。
24Kとか16Kとかプラチナだと使わないのかな。 - 402 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 17:25:48 ID:DoJENQ6f
- >>389
プラチナ(Pt 白金)の品質表示はPt1000、Pt950、Pt900、Pt850までは見たことあるよ。
金(Au)の場合は、24K、18k、14k、10Kを見たことある。
金はイエローゴールド、ホワイトゴールド、ローズゴールド、シャンパンゴールド、
グリーンゴールドというの知ってる。
上のほうに出てたPt100は初耳。
今日知ってまさにビックリ。 - 394 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 12:52:17 ID:bWdqiIjw
- 釈迦の仏教と、今の日本の仏教はほぼ別物なこと。
アマレスとプロレス以上に違う。 - 395 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 12:57:28 ID:nnNbZm7B
- >>394
レスリングの例えが分かり易いんだか分かり難いんだか - 409 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 18:43:09 ID:NIF65vkb
- >>395
釈迦はアマチュア、坊主はプロ - 396 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 13:40:38 ID:Ts9uQiJL
- 確かその当時のとある地方の権力者が家臣から、
「唐(から)のほうから大層力のある仏様という神様がいるそうです。」
といわれて導入したのがきっかけなんだよな。
日本仏教というジャンルもあるらしい。 - 405 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 17:34:30 ID:ZA3YkU2T
- 空海は釈迦よりすごいかもしれないこと。
ついでに最澄も。 - 410 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 18:49:55 ID:gPq+ZVPz
- 密教は仏教と言うよりバラモン教系の神秘主義的宗教だから、空海とゴータマ・ブッダを
比較するなんぞは無意味だとワタシは思う。 - 413 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 21:05:27 ID:JPY7Xyxf
- >>410
だいじょうぶ。
後の道元は釈迦に先祖返りしている。
空海は密教の中の理趣経は最澄に伝えなかった。
いろいろあって楽しいではないか。 - 418 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/24(火) 22:25:52 ID:5d6GKXEj
- >>410
ゴータマ・シッダールタの方に慣れてたけど、考えてみればブッダって名も名乗ってたっけ。 - 427 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 00:18:33 ID:QcvcO/kJ
- 2ちゃんを嫌いな人がいるということ。
職場で昨年4月に入社した痛い感じの新入社員が「PC詳しいです!
2ちゃん、ニコ動大好きです!」と歓迎会で言い放った。
それはかなりうざかったが、その後「どちらも見たことない」という人が男女問わず多くビックリ。
PC持ってないのは私くらいという職場です。
いまだにアングラと感じるが故のカモフラージュなのか、本当に拒否反応があるのか…。
PC持ってないのにFOMA発売から2ちゃんは欠かせない自分には衝撃でした。
ちなみに2ちゃん云々、ニコ動云々は別に誰が話を振るわけでもなく、
たまに出る話として。だからこそみんな本音っぽくてビックリ。 - 428 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 00:25:40 ID:kTrg/Y3j
- >>427
そりゃー一般の人は、他人の悪口が書き込まれるサイトとしか知らないんじゃない?
ニュースの類ではネガティブなことしか言わないし。 - 430 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 00:30:14 ID:y2upe8aQ
- >>427
2chやってるっていうと悪いイメージがあるからね
俺も職場の人に聞かれると、「読んだりはしますよ」って答える程度だよ
ヘビーユーザーだとは思われたくないしね
まぁ、職場の人間とは当たり障り無いようにしていきたいね - 433 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 00:38:32 ID:NJVaQRTn
- >>427
やっててもやってない、知らないと答えるものだよ - 431 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 00:35:36 ID:8EavW4aj
- 「AVむちゃくちゃ見ます!」なんて言わないもんな
- 444 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 04:03:06 ID:VWtIQ2Bs
- この間近くのモールに献血車が来ていて
久しぶりに献血でもしてみるかと思ったら
体重50kg以上の人間しか献血できなくなっていた。
自分が高校生の頃は体重は40kg以上だった気がする。
体重制限あるならもう一生献血出来ないじゃん・・・ - 446 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 04:23:52 ID:enZvjuDR
- >>444
え?200mlだかでもムリ? - 447 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 05:00:18 ID:FQt9JpQO
- 400mlの全血だけ50kg条件で
200ml全血も成分献血も40kgで出来るよ。
献血センターに行ってみれ
http://www.jrc.or.jp/donation/terms/index.html - 451 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 08:18:01 ID:ouirrdaI
- お茶漬けにはお湯を入れること
今までお茶入れてた - 465 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 13:43:53 ID:p+gNRGeU
- >>451
俺も入れてたぜ
というよりお湯じゃ何となくさみしいのでお茶にしたんだぜ - 469 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 17:18:30 ID:enZvjuDR
- >>465
お茶の方がウマーからあえてお茶派だぜ。 - 470 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 18:11:41 ID:I+cD3IJc
- ・お茶漬けはお茶をかけるもの。
・お湯をかけるのは湯漬けという食べ物。
・お茶漬けの素には抹茶が入っているからお湯を注ぐだけで良い。 - 472 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 18:46:22 ID:ptQCecA2
- お湯でもお茶漬けって書いてる(近所の店)
だし汁でもお茶漬けって書いてる(近所の店2)
多分、そう書かないと分かりにくいからなんだろうけどさ
こうして言葉って変化していくのかなあ
たぶん 5年後は味噌汁かけてもカレーかけてもお茶漬けだぜ きっと - 474 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 19:11:46 ID:O+09WLM2
- >>472
最近はお店でお茶漬けって言ったらだし汁の方が多いんじゃないかってくらいじゃないかな?
しかし五年でそこまでならんだろw - 483 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 22:01:05 ID:EK+KORqO
- カッターの刃は板チョコみたいにポキポキ折れるってことを今日初めて知ってすごく驚いた
- 490 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/25(水) 22:46:43 ID:OUEP0IMK
- >>483
今まで切れ味が悪くなったらどうしてたんだ?
長いまま刃を捨てていたのか?w - 707 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 00:28:43 ID:saMuWSZ9
- >>490
カッターって滅多に使わないので、たまに使う時に切れ味悪くても、こんなもんかと気にせず使ってた。
それでいつの間にか切れ味が良くなって(たぶん母が折ってたんだと思う)、また普通に使っていたw - 525 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 07:52:02 ID:6puY6+Az
- もともと、板チョコからヒントを得て発明されたもんだしなw
カッターの折れ刃は - 530 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 08:49:14 ID:NWVCIbHC
- >>525
しかし板チョコの溝は、チョコを折るためにつけられたものではないんだよね
早く乾燥させるための工夫だそうだ - 520 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 05:21:19 ID:PvNEu94Q
- カッターナイフは尻尾をはずして、尻尾についている切れ込みに
歯をはさんで折るってこと、知らない人多いよね。 - 534 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 11:21:38 ID:IXAl6vcm
- >>520
結構多いよね
あと知っていても、何か怖いって出来ない人も
段ボールを沢山、開けたり切ったりする仕事してた時
カッターが大きい型で刃が厚くて大きいせいか
同僚みんな怖がって、刃を折る係をしてたときがあったw - 511 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 01:33:44 ID:MfxYDf2L
- バレンタインデーのお返し(ホワイトデー)を妻がするというのが、割とメジャーだと言うこと。
なんか気持ち悪。 - 512 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 01:39:32 ID:+qHB7lUy
- >>511
夫の交友関係を妻が管理するって意味だったら気持ち悪いが、
単に奥さんが買い物のついでに、スーパーで買ってくるから、ならば
別に気持ち悪くもなんともない。 - 513 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 01:48:32 ID:88H3lG0v
- 正直、本人が選んだものより、奥さんが選んだもののほうが
絶対的に嬉しいものが多いからそれでいい - 527 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 08:22:51 ID:iLfgMyTf
- >>511-513
単に買うのが恥ずかしいし、面倒らしいよ。
うちの部長は、娘さんに頼んでるって言ってた。 - 514 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 01:50:28 ID:qnhkgx4t
- 四半世紀ぶりに自転車に乗り始めたのですが
運転中、股間が痛くて痛くてびっくりした
サドル変えたら痛まなくなるのかなぁ… - 531 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 10:15:07 ID:RkR+XP1d
- >>514
サドルがヘタってるのかもしれない
あるいは角度が体に合ってない
チャリ屋で調整してもらうか
自分で工具使って調整だ - 559 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 20:18:33 ID:RL1izV7W
- >>514
100円ショップでサドルのクッション買うといいよ - 561 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 20:54:07 ID:Em44YFQe
- >>514
サスペンション無しの安いチャリはケツいたくなったよw - 564 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 21:20:46 ID:TYmGjRI8
- >>514
真ん中が凹んでたり左右に割れてるサドルもあるので、
検索してみるといいかもね - 535 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 11:50:46 ID:+wqincr8
- 女性下着の価格がピンからキリまであって、高いものだと一万以上すること
彼女に、ホワイトデーのお返しでちょっといい下着でも買ってあげるよwと調子こいたら
ブラジャーだけで5000円超えるってマジですか('A`) - 554 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 14:55:52 ID:RL1izV7W
- >>535
なぜか使用済みだと高くなる - 536 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 11:53:15 ID:V52Re1L/
- 外国製パンツだと一枚10万円以上とかあるよ
- 538 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 11:54:56 ID:ans9rlma
- 下着はピンキリだよ
5千円のブラは安いほう
ストッキングも高いのは一足1000円超える - 575 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 23:40:42 ID:EFVeqRco
- 西日本の雛あられが甘くないということ、今日知った。
西日本出身のだんなに聞いたら、甘い雛あられがあることを今日知ったらしい。 - 577 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 23:49:04 ID:YOSF7kZ5
- >>575
こっちのひなアラレは確かに塩味のアラレだよ@関西
で、塩味のアラレにチョコレートコーティングしてあるやつが稀に混ざってる。
甘いアラレが想像つかない… - 578 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 23:50:22 ID:4mBtGNyp
- >>577
砂糖衣だよ。大好き。 - 581 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/26(木) 23:57:23 ID:IW30rqAj
- 雛あられと桜餅は、西日本と東日本で全く別モノである代表格らしい。
くず餅も違うと思うけどな。 - 593 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/27(金) 05:10:13 ID:6gVcoa7W
- 「金田一少年の事件簿」の漫画家であるさとうふみやが女性だったこと。
読み始めて十年目で知った真実。
名前からしてずっと男性だとばかり思っていたので軽いショック状態になった。 - 595 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/27(金) 08:05:07 ID:3nFzSo/q
- >>593
マジか!!? - 596 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/27(金) 08:14:16 ID:Q7Gg/9Cu
- マガジンは意外に女性漫画家多いんだぞ
ゴッドハンド輝もシュート!(古いか)もコードブレイカーもそうだし - 686 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/28(土) 16:24:48 ID:v8YVcED+
- >>596
あと、トッキューの人も - 609 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/27(金) 11:36:46 ID:rnLn6LvG
- <男だと思われることがあるけど女>
さとうふみや(金田一少年の事件簿) 大島司(シュート!) 荒川弘(鋼の錬金術師)
峰倉かずや(最遊記) 森薫(エマ) 金田一蓮十郎(ハレグゥ) 藪京介(聖カトレア幼稚園)
尼子騒兵衛(落第忍者乱太郎) かずはじめ(マインドアサシン) 山田南平(紅茶王子)
天野明(家庭教師家庭教師ヒットマンREBORN!) 星野桂(D.Gray-man)
上条明峰(コードブレイカー) 浅田寅ヲ(パイドパイパー) 大島永遠(女子高生)
河下水希(いちご100%) 田辺イエロウ(結界師) 上川敦志(ロボットボーイズ)
井原裕士(ドールマスター) コゲどんぼ(デ・ジ・キャラット) 桜木雪弥(マイホームみらの)
樋口大輔(ホイッスル!) 中条比紗也(花ざかりの君たちへ) 久保ミツロウ(トッキュー!)
一ノ関圭(らんぷの下) 藤島じゅん(コンビニぶんぶん) 小手川ゆあ(おっとり捜査)
塀内真人(オフサイド) 山本航暉(ゴッドハンド輝) 島崎譲(覇王伝説タケル)
鳳巳乱(月に啼く) 緋采俊樹(ゲッチューまごころ便) みさき速(特攻天女) 一丸(おかみさん)
池山田剛(うわさの翠くん!) うちだ藤丸(超バージン) 冴凪亮(よろず屋東海道本舗)
ジョージ朝倉(恋文日和) 一色まこと(ピアノの森) 伊藤悠(皇国の守護者)
五十嵐あぐり(バンブーブレイド) 林田球(ドロヘドロ) 吉田秋生(吉祥天女)
中村光(荒川アンダーザブリッジ) 高田亮介(神to戦国生徒会) 漆原友紀(蟲師)
冬目景(イエスタデイをうたって) 三宅乱丈(ぶっせん) 飛鷹ゆうき(タイムウォーカー零)
黒柾志西(鬼ごっこ) あずま勇輝(SDガンダムフルカラー劇場) 朔ユキ蔵(つゆダク) - 676 ◆65537KeAAA 投稿日:2009/02/28(土) 02:55:06 ID:cDZlIKxa
- ドラッグストアで買い物してたら外国人とおぼしき女性が
「マツモトキヨシはドコデスカ?」って店員さんに聞いてた。
外国人でも知ってるんだって感心すると同時に、ココで聞くなよって思った。 - 681 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/28(土) 11:07:30 ID:rB36ETHg
- マツモトキヨシって、松戸市長やってたんだよな?
- 684 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/28(土) 15:11:43 ID:5ABfs1aI
- >>681
「すぐやる課」を作った人だね。
ちなみに、視察で鳥取に行ったときにガイドの人が
「鳥取は二十世紀梨の原産地で」云々って説明をして、
ホントは松戸が原産なのに、とハラをたてて
以来梨のPRに力を入れるようになった、とかいうエピソードもある。 - 693 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/02/28(土) 21:12:00 ID:SgxiZZGe
- >>681
小金清志町、小金きよしヶ丘って地名が残ってる。
松戸に戻りたいお(´・ω・`) - 723 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 14:31:04 ID:Tww2TEwX
- ラーメン屋にからあげがあるのは京都特有らしい事。
2ちゃんのレスで見ただけだから真相はわからないんだけどびっくりした。
確かにからあげって他県のラーメン屋じゃ無い気がする。 - 724 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 14:47:09 ID:gqI4KZGj
- >>723
京風ラーメンてサッパリ系スープがメインだから、衣が油たっぷりの
唐揚げを入れても、さほどクドくならないから市民権を得てるんじゃないかなあ。 - 728 ◆65537KeAAA 投稿日:2009/03/01(日) 15:59:17 ID:Ar09bqM1
- >>724
え?ラーメンに唐揚げ入れんの?
日本って広いなぁ… - 730 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 16:07:36 ID:fDhpTc5w
- 唐揚げは別に食べるんじゃなくて入れるのか。ちょっと衝撃。
- 729 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 16:05:54 ID:UAIKRsBC
- ラーメン、から揚げ、ライス とかのセットなら入れることもあるなあ@大阪
- 741 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 20:00:19 ID:CxguAg8U
- 唐揚げ、普通にラーメン屋のメニューにある@岐阜
唐揚げ定食もだし、単品でもある
近所の店は唐揚げが入ったラーメンを、○龍(店の名)ラーメンという
名前で出している、ラーメンの中で一番値段が高いよ
ラーメン屋に唐揚げは普通だと思ってたから驚いた・・・ - 753 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 02:54:27 ID:gxh7w/H1
- >>741
以前テレビでやってたんだが、
他県では成功してたラーメン屋が岐阜では失敗して、それを立て直すために
コンサルタントみたいな人に、この地域は
「ラーメンだけでなくサイドメニューが必要」「ラーメンが目的ではなく、食事として来る」
「ファミリー層向けにテーブル席を多くしないとダメ」などのアドバイスを受けてた。
確かに、岐阜とかはそういう店が多い。 - 742 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 20:26:21 ID:lK8eli/S
- 唐揚げって他に何処で食べるの?
中華料理かラーメン屋かかっぱ寿司が
俺の行動範囲なんだが - 743 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/01(日) 20:30:28 ID:WQzICdim
- 一番は居酒屋じゃね?
でもラーメン屋にも普通にあること多いよね - 771 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 11:58:46 ID:zrSBEr3Y
- 身が鉄で出来てる貝が存在する事
- 779 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 17:14:26 ID:/WepSQdS
- >>771
深海で暮らしてるんだっけ
アンモナイトみたいなやつだよね - 781 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 18:51:36 ID:zrSBEr3Y
- >>779
そうそう
スケーリーフット - 876 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 08:02:07 ID:SP12xl5I
- >>781
錆びると死ぬ、というwikiの解説にワラタ - 788 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/02(月) 22:50:06 ID:Rm/yYsu4
- ネコの餌のカリカリは人間が食べるとエグい風味がする
ォェェ - 802 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 08:01:32 ID:Nn3lEWhQ
- >>788
ちゃんとした奴はおいしいよ。
前にどこかに書いたけど国産メーカーでも食いつきがいい=売れるで
添加物ガンガン入れてるところは多い。
健康優先にするなら人間が試食して変な味がしないのをやれ、って
獣医に言われた。試食程度ならヤバいメーカーのでも平気だからだって。 - 807 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 13:08:53 ID:7AQhOhfm
- >>802
試食、うちも訓練士に言われた。
でいろいろ食べてみた結果、某国産メーカー品に落ち着いた。
缶詰とか薄味のコンビーフみたいで旨いw - 812 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 15:41:31 ID:/lC3a3dA
- 1gの値段が約700億円の物質があるらしいこと。
- 813 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 15:45:55 ID:z/xMCi6a
- 精製済みのプルトニウムとかかな?
- 814 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 15:51:51 ID:z/xMCi6a
- 1g&700億円でググったらわかった
Cf(カリフォルニウム)か
グーグルすげぇ - 816 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/03(火) 16:10:22 ID:8I9cKTQX
- >>814
名前のせいで凄さが全く伝わってこない… - 843 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/04(水) 09:24:20 ID:Xtk6dQUw
- ためしてガッテンで口内炎のなおしかたやってたから書いとくよ
・イソジンやモン〇ミン、リス〇リン等市販うがい薬でブクブクうがいを何回もしろ、食塩水は効果なし
・口内炎の薬ぬるならそのあとな
・ビタミンB群が不足してる人以外は飲まなくていいからな
・口は閉じておけ、だ液が出るのはいいことだ
・放置したらガンだったって場合あり、口の中すべてにガンは発生する、毎月歯医者などでチェケラ推奨
ちょっとマツキヨでイソジン買ってくるね - 844 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/04(水) 10:02:29 ID:49qdfw6/
- >>843
昨日「些細だけど気に障・・・」スレで
口内炎が痛い事を書いたばかりだ
ありがとう - 845 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/04(水) 10:27:20 ID:Xtk6dQUw
- >>844
礼には及ばん
お大事にして下さいね - 866 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 00:03:04 ID:zawG99Kc
- エイの女性器と人間の女性器はよく似ており、漁師なんかは
エイをよく使っていた。そのため、人間とエイのハーフみたいな
バケモンの死骸が流れ着いたという民話が世界各地の沿岸地域に
伝わっている - 868 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 01:11:50 ID:4aQdWIDN
- >>866
という説は世界中にあるが
実際にはエイのその部分のすぐ側には毒針があり
アンモニア臭とあいまってとてもでは無いが使えない
と言うか、命がけでやるきがあるならどうぞwってレベル - 872 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 03:31:12 ID:h85l9WbL
- エイは気持ち良いってよく聞くけどね
挿入するとくるんと丸まるから、その包みこまれる安心感も人気の秘密らしい
実はトゲに刺されて結構人死に出てるのかな?
羊のが人間のに似ているってのは最近聞いたんだけど、イギリスには羊人間の伝承とかありそう - 874 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 03:54:44 ID:YKHYOK6P
- >>872
伝承というかジョークに近いが
>かつてのロイヤルネ−ビ−は
>乗組員の性欲処理用に山羊を乗船させてたらしいね。
>ある日、贈り物として英軍兵から山羊をもらった
>日本海軍人が用法を知らずに食べてしまって。
>あとから英軍兵に使用法を聞くにおよんで驚いたという。 - 962 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 18:10:59 ID:40A/31BG
- 山芋の威力。
下痢と便秘を繰り返していたのだが、最近異常なほど快便。
なぜか〜とよく考えてみたら、二日に1回山芋のお好み焼を食べていた。
4日間食べなかったらまた便秘になったので、山芋だ。 - 965 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 18:43:34 ID:7C9acUKC
- >>962
それはあんたの日頃の繊維質摂取が足らないだけではないの? - 967 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 19:51:14 ID:40A/31BG
- >>965
そうかもしれないけれど、単に他の野菜をたっぷりとっても、ああはならない。
例えば、毎日のように鍋でニラ、もやし、白菜あたりをがっつり食べた場合。 - 970 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 20:51:34 ID:TUHiTJ6D
- >>967
ごぼう鍋くえ - 963 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 18:27:08 ID:zIUGolvh
- 噂の昼ドラを初めて見たのだが
出る人出る人みんな棒で
ストーリーも台詞も小学生が書いた携帯小説みたいだった - 969 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 20:03:53 ID:EuiZ0PFT
- >963
昼メロはホント凄いよ。
どう見てもオサーソな高校生とか、
武装錬金も吃驚の高速展開とか。
一時期昼飯時に視てて度肝抜かれた。 - 971 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 21:08:15 ID:zIUGolvh
- >>969
光速展開はいいんだけど、
この俳優どういう基準でオーディションしたんだろうとか
もう漫画家より面白い話書ける脚本家は
日本にははいないんだなとか、ショボンとなってしまった - 976 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 23:35:49 ID:EuiZ0PFT
- >971
面白さの基準をどこに置くかだよ。
話の本筋を楽しもうとしても無理だろ。
「どれだけ無茶するか?」って基準で見ると良い。 - 977 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/06(金) 23:41:40 ID:zIUGolvh
- >>976
いや、別に楽しもうとは思っていない。
今日初めて見たって書いたじゃん。
その作り手側の能力と意識の低さに愕然としただけ。
ネタドラマ以前に全体が雑すぎ。 - 979 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 00:22:31 ID:gY8kwZb2
- >>977
おそらく以前同じ脚本家、同じような手法で作ったドラマがヒットしたため、
あえてそのやりかたを続けてるのではないかと予想してみる。 - 986 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 01:38:23 ID:hpLdGCXQ
- >>977
無茶なドラマをトンデモ物件として楽しむにはある程度のリテラシーが必要。
そんなリテラシーはいらないと言う人も多いが。
977は真面目に作った良質のドラマを楽しむといいと思う。
そのほうが真っ当だし。 - 991 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 04:24:29 ID:TGR1MJ6a
- >>977
無知で若いあなたに教えてやると
脚本家が面白い本を書けないわけではなく
「その時間ではそういう脚本が求められてる」のです。
漫画より面白い脚本とか笑わせるんじゃねーよ - 988 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 01:48:14 ID:a9hzoFIj
- ネタドラマって非婚同盟のことかな
合わない人には合わないだろうけど、あれはああいうものでしょ - 989 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 02:57:26 ID:JU8oF+I8
- 昼ドラって不倫展開大好きだよね
- 990 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 03:55:38 ID:WzOYvTZN
- ネタドラマだと「牡丹と薔薇」が際立ってた
- 994 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 06:45:51 ID:HHIKn3NY
- 少なくても工藤官九郎が脚本やった昼ドラは漫画より遙かに面白かったな。
主婦に漱石が乗り移る奴。
結局脚本家の腕一つよね。 - 919 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:15:08 ID:HiHpVVep
- 細かい経緯は省略するが、先日国産セダンに足の指(右足の親指を除いたつまさき全体)を踏まれた
足を踏まれるくらいなら意外と平気だよって聞いた事があったけど、ウソウソめちゃくちゃ痛かったぜ…
1週間経っても力入れるとズキズキするくらいだった - 920 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:18:48 ID:me8P8e+6
- >>919
軽トラックに足全体を踏まれたことあるけど、あれは骨折れるかと思ったw
でもその後はなんにも傷も痛みもなくて平気だった - 921 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:22:29 ID:NCS+z/bk
- 俺の仲間なんて足ふんだままハンドル切りやがったぜ…
- 922 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:47:31 ID:X8TSPw/m
- 俺のときは、脚を踏んで通り過ぎ
あわてた運転手がバックして、もう一回踏まれた(´;ω;`) - 923 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:49:37 ID:H76QKK+Q
- お前ら車に踏まれすぎ
- 924 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 21:57:23 ID:Q6cr6XHm
- たくましいなw
- 1001 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/05(木) 23:59:59.99 ID:NicOvIp2Ch
-
【三次】服の胸が強調されている女性の画像
http://pinkimg.blog57.fc2.com/blog-entry-325.html
女の子たちが股をぱっくり開いている画像
http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-3542.html
コメント
コメントの投稿
Relation entry