RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年3月24日(火) 19:30
西粟倉村で給付金支給始まる
岡山県の西粟倉村では24日から手渡しで給付金の現金支給が始まりました。
受け取った人たちの使い道は様々です。

西粟倉村大茅地区の公民館に村民が続々と集まります。
いよいよ始まった、定額給付金の支給です。
世帯主一人一人に、現金が入った封筒が手渡されます。
西粟倉村では、定額給付金の関連法案が採決された3月初めから、年度内の支給を目指して職員が急ピッチで作業を進めてきました。
支給総額はおよそ2500万円。
その使い方はいろいろです。給付金の使い道を30人に聞いたところ、3割はすでに食事や旅行、家電の購入などを決めており、1割は貯金。6割の人が、まだ使い道を決めかねています。
西粟倉村では26日まで3日間かけて、536世帯、およそ1600人の村民に給付金が支給されます。

[24日19:30] 西粟倉村で給付金支給始まる

[24日19:30] 岡山駅ホーム突き落し事件から1年

[24日19:30] 御座船でコンベンション売り込み

[24日19:30] 政令市イメージキャラクター愛称決定

[24日19:30] 郵便局員お手柄、架空請求詐欺を阻止

[24日19:30] 香川県人事異動発表

[24日19:30] 坂出市長選、坂出市議会議長が出馬

[24日19:30] 鏡野町長選挙告示、2人が立候補

[24日19:30] 東北六県 味と技紀行

[21日17:30] 岡山もサクラ開花宣言


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.