ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

NOVA元社長の不起訴不当=賃金不払いの労基法違反−大阪第二検審

3月24日16時59分配信 時事通信


 経営破綻(はたん)した英会話学校「NOVA」(大阪市、破産手続き中)をめぐり、賃金約1億円を払わなかったとして労働基準法違反容疑で書類送検され不起訴となった元社長猿橋望被告(57)=業務上横領罪で起訴、公判前整理手続き中=と法人としての同社について、大阪第二検察審査会は24日までに、不起訴不当を議決した。議決は12日付。
 議決書は「2007年7月末には実質破綻状態に等しかったのに、賃金確保の当てもなく雇用し続けた責任は重大」と指摘。「不払いは全国で約7000人、総額約17億円に上る。社会に与えた影響が大きく、不起訴は納得できない」として再捜査を求めた。 

【関連ニュース】
〔用語解説〕「NOVA」
元社長の不起訴不当申し立て=検察審査会にNOVA講師
NOVA元社長らを提訴=24人が受講料返還求める
消費者団体訴訟で初和解=英会話校「不当勧誘しない」
残業代、過去最大のマイナス=不況で14.8%減

最終更新:3月24日18時20分

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 6

関連トピックス

主なニュースサイトで NOVA経営破綻 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS