2009年03月23日

明日、署名を提出します

明日、3月24日(火)に今まで集めた署名を、倉敷市議会に提出します。

明日は午後から、倉敷市議会の地域活性化対策特別委員会が開催されます。これは、市の活性化策を検討する、市議会の核をなす委員会で、もちろんポストチボリについても、市議会で議論されるのならまずはこの特別委員会で検討がなされるのです。

そうです。この特別委員会のメンバーが、以前書いた隕石に対する迎撃装置のボタンを押すことのできる人たちなのです。
(過去の記事はこちらhttp://blog.livedoor.jp/tivoli_continuing/archives/2009-03.html#20090311


私たちは、市議会に署名を提出するとともに、この地域活性化対策特別委員会で、私たちの提案を検討して頂けるようお願いをしに行ってきます。

もちろん、この委員会のメンバーになっている以上、市の活性化に対して責任ある立場にあるということになります。その責任を負うことで議員としての給料をもらっている以上、きちんとした議論がなされるものと思っています。




隕石の迎撃装置を押す決定を下せる人は彼らですが・・・
以前の隕石の話の時に、「彼らには、市の将来のことをきちんと考えて、最良の方法を選択する義務があると思うのです。」と書きました。
しかし、だからといって、市議会議員にチボリ再開を責任を持ってやり遂げろと言うのは無理な話だとも思っています。

隕石の詳しいデータがない中で迎撃装置のボタンを押し、なおかつ隕石の完全破壊を約束するのは、なかなかできることでは無いからです。
ですから、私たちはそこまで責任を負えとは言うつもりはありません。


ボタンを押せば、責任は果たせるのです。
私たちはこの特別委員会で、チボリ公園を市民公園化する条件提示をしてもらいたいと思っています。
今検討されている緑道公園より市の負担が少ないのならよい、とか、
公園事業に失敗して撤退するときには更地にするように、とかです。
この条件を提示して、引き受けようとする企業が現れなかったり、引き受けた企業があってもうまくいかなかった場合は、市議会は責任を問われるでしょうか?

隕石の話で言うと、迎撃装置のボタンは押したけど、ミサイルが充填されていなかった、またはミサイルの性能が悪くて撃ち漏らしたと言うことになると思います。
これなら、撃ち漏らしたとしても特別委員会の責任にはなりませんし、特別委員会としてできるだけのことはしたと言うこともできます。


何もしないのが一番責任を問われます。
私たちのこの提案は、署名を頂いた方々からは、「何を甘いことを」と言われると思います。でも、現実問題として、この方法が市議会にとっても私たちにとっても一番良い方法のはずです。
市議会は後々、市の重大事に何もしなかったと言われることもないですし、私たちも提示された条件に基づいて企業などと実質的な協議に入ることができます。

ただ、特別委員会で議論や条件提示が行われないとすると・・・ 彼らは何もしなかった、市議としての責任を果たさなかったと言われることになるでしょう。


tivoli_continuing at 23:44 │Comments(1)TrackBack(0)この記事をクリップ!会の活動 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by bigmac    2009年03月24日 17:14
ホームページ内にある項目から。
下記の文章に対しての質問。


「私たちのこの案に運営会社として名乗りを上げて頂いている大手企業が既にあります。倉敷市が市民公園化すると判断しさえすれば、公園を再度開園させる材料はほぼ揃っているのです」と、言ってますが、その大手企業は、存続活動には、なぜ参加してないのですか?!

おかしくありませんか?

この3ヶ月の間、ただただ、解体されていくのを傍観しているだけで、大手・大手と言っているだけで、その企業は実在するのでしょうか?

今の現状からのチボリ復活および、それ相当の公園化は、厳しいと思います。

復活にしても、かなりの初期投資が必要になります。

それに、最大の問題点。
クラボウの地代。

市民公園化・緑道公園ともに、チボリの形でなければ、不要でしょう。

そんな、中途半端なものに、税金投入には、絶対反対です。

市民公園化も、倉敷チボリ公園を活用しての事でした。

現在の状況から、更地にして、クラボウから、税金徴収の方が、倉敷市には、メリットがあります。

しかしながら、倉敷市は、倉敷チボリ公園を閉園解体したと言うデメリットは大きいですが!



チボリを救おう! 倉敷を救おう!!  〜チボリ公園を存続させる会の皆さんへ。

倉敷チボリ公園の形がある内に、大手企業さんに名乗って欲しかったです。

残念です。


かなり、突っ込んだコメントになりました、差し支えがございましたら、削除してください。

一応、奮起を促す意味でのコメントです。



この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔