西日本新聞

タケノコ偽装公表 福岡の業者 20年前から 中国産を「国産」販売

2009年3月24日 00:11 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 福岡県立花町のタケノコ加工販売業「キタジマ食品」の北島隆彦社長(63)は23日、同県久留米市で会見し、20年ほど前から中国産タケノコを国産と偽って販売していたことを明らかにした。偽装により昨年だけで約1000万円の利益が出ていたという。北島社長は「偽装は業界の慣例だった。商品の信頼回復になればと思い、公表に踏み切った」と話した。

 北島社長によると、中国産の缶詰のタケノコの水煮を、同県八女市の自社工場で真空パックに丸ごと詰め替え。殺菌処理後に、国内産や福岡県産と表記し出荷していた。国内産のタケノコと混ぜて出荷した分も合わせ、昨年は年間総出荷量約500トンのうち、約150トンで何らかの偽装をしていたという。「取引業者が要求する卸価格には、国産では対応できなかったため」と理由を述べた。

 「消費者の信頼を裏切って申し訳ない」と陳謝し、今年3月からは中国産のタケノコの仕入れをしていないという。

 同県農林水産物安全課によると、2006年10月に日本農林規格(JAS)法に基づく加工食品の品質表示基準の改正が完全実施され、タケノコ水煮の原料原産地表示が義務付けられた。

=2009/03/24付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. ノーベル賞下村さん講演 「探求心、勇...
  2. 福岡空港 福岡市長も「増設」示唆 市...
  3. 29歳武広氏が初当選 全国最年少首長...
  4. 「筑豊烏尾トンネル」が開通 飯塚-糸...
  5. 市長不信任は流動的 阿久根市議選で新...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
釜山@KOREA 釜山@KOREA
ディープな釜山・韓国情報を満載
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
わたしたちの九州 わたしたちの九州
第12部 集落力
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

ふくやの家庭用明太子 <無着色辛口600g> (福岡県・味の明太子ふくや)

ふくやの明太子。 日本で初めて作られた明太子として超有名です。 うちのカミさんは幼稚園のころからアツアツご飯に生の明太...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ