このフィリピン家族は一体何をしたのか
NHKのニュースを見ていると、三日にあげず、この一家のニュースが流れる。両親に国外退去処分が出た埼玉県蕨市のフィリピン人のカルデロンさん家族のことだ。中学の制服姿で「家族一緒に日本に残りたい」と訴えるのり子さん(13)を見ていると、だれもが可哀想と思ってしまうが、そもそもこの家族はなぜ、こんな事態になったのか。あまり報道されていないが、キッカケは、のり子さんの父親のアラン(36)と母親のサラ(38)が不法入国していたことだ。
「両親は92年と93年に、別々に偽造パスポートで日本に仕事を求めて入国した。アランは当時21歳、サラは22歳という年齢です。その後、2人は知り合い、日本で結婚。アランは解体工事現場で、サラはクリーニング店で働き、95年にのり子さんが生まれたのです」(司法記者)
ところが、06年7月、サラさんが買い物中に警官から職務質問を受け、不法入国とわかり、入管難民法違反で現行犯逮捕されたのだ。
「これが発端となり、アランの不法入国・滞在もバレたのです。のり子さんはこの時、小学5年生。『日本人と思っていた自分が、母親からフィリピン人と聞かされてショックだった』と言います。間もなく、強制退去処分となった一家は処分取り消しを求めて訴訟を起こしたのですが、昨年9月に敗訴が確定。のり子さんは日本で生まれ、日本での勉強を望んでいることから、サラの妹家族が面倒を見ることを前提に1人だけ在留特別許可(在特)が下りましたが、両親は4月までに国外退去しないといけません」(司法記者=前出)
不法入国・不法滞在が分かった以上、法務省としては強制退去させるしかない。例外を許すと際限なくなるからだ。
しかし、これだけニュースで取り上げられ、「一家離れ離れは可哀想」の世論が高まると、人気取りに必死の麻生内閣のこと、「例外中の例外」をつくってしまうかもしれない。
(日刊ゲンダイ2009年3月21日掲載)
Ads by Google
関連ニュース:フィリピン
- <アジア・フィルム・アワード>「ポニョ」、モックンら日本勢が圧勝―香港
 Record China 24日12時13分
- ドラマチックな「噴火」画像8選
 WIRED VISION NEWS 24日11時14分
- <フィリピン人一家問題>日本メディアの同情論に驚き―中国人ブログ
 Record China 24日10時50分
- このフィリピン家族は一体何をしたのか  ゲンダイネット 24日10時00分
- 検診・治療が怖い、フィリピン医療事情【フィリピン】  ツカサネット新聞 23日19時27分
研究開発職(化学プロセス)◆油脂化学で世界No.1を目指す
花王株式会社 ◎東証一部上場仙台事務所で2人目の【営業】※業界1位を共に目指す幹部候補
住商フルーツ株式会社 仙台事務所 【住友商事グループ】★「甘熟王」など自社ブランドバナナを展開SE・PG◆自分のキャリアも、会社の環境も一緒に創り上げる!
株式会社ビズウインド
国内アクセスランキング
- 1
- ◎庁舎移転条例案を否決=橋下大阪知事、初の「挫折」−府議会 時事通信社 24日04時57分
- 2
- 独女の座談会 「結婚後の妄想を語る男」について【独女通信】
独女通信 24日09時30分
(7)
- 3
- 【トレビアン】実は違法? 知らない間に罪を犯していたかも…… トレビアンニュース 24日09時00分
(6)
- 4
- [北朝鮮「衛星」]閣議決定せず破壊命令 政府が方針 毎日新聞 24日02時44分
- 5
- [殺人未遂]東京駅ホームで女性突き落とす 容疑の男逮捕 毎日新聞 24日01時01分
- 6
- コラム【退屈巡礼13】トラウマ必至の地獄絵図『伊豆極楽苑』がヤバすぎる!
日刊サイゾー 24日08時00分
- 7
- HIV、AIDS報告の35%が都内に集中 医療・介護情報CBニュース 23日20時25分
- 8
- 観光する価値のある都道府県ランキング ガジェット通信 23日12時30分
(7)
- 9
- ○小沢代表、進退表明へ=公設秘書の処分決定受け 時事通信社 24日11時28分
- 10
- 【コラム】 婚約指輪と結婚指輪…どっちかひとつじゃダメなの? R25.jp 23日11時00分
(6)