アクセスランキング

              笑う門には福が来る・・・らしいよ

  ヘッドライン!! ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━ !!  

☆お気に入り新着記事☆



1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:39:40.46 ID:XaIayn8B0

オレが全部悪い。ニートは悪くないよ。

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:39:56.94 ID:45tZ+Hsp0


 >>1はニート


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:40:45.20 ID:2tUxY0xY0

いや、俺が全部悪い
全部俺のせいだ

8 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:42:13.32 ID:HRmR/Wo90

いやいや俺が全部悪い

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:50:04.81 ID:hxrQjp9I0

別に悪いなんて言わないしお前がそれでいいなら一生そうしてろよ

どうでもいい存在なんだから

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:52:32.67 ID:D9CJmZxr0


ニートがなんでPC持ってるのか凄い疑問なんだけど

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 20:56:38.93 ID:4MNbJ33B0

>>17
俺は学生時代に。
てか、今の時代PCが無かったらニート脱却も難しくないか?w



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:00:19.48 ID:3qsQjYDe0


悪くないから偉そうにすんな



28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:26:01.52 ID:iCd7Kg1OO

日本国民としての義務を果たしてないんだから悪いだろ…

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:05:54.85 ID:/NukidIB0

なんで働かないのかなって不思議に思う。

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:10:55.76 ID:4MNbJ33B0

 >>23
働きたいと思える仕事が無いからかな?
職安行っても介護とか看護の仕事しかないし(田舎だからか)、まぁやりがいは無いよね。


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:21:04.68 ID:n1B5rPS90

甘えてばっかり居たから、いざ困った時の解決策が思いつかないんだろうね。つまりかわいそうな子ww

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:27:22.84 ID:4MNbJ33B0

>>27
何に困るんだ?
親が死んでも

・家は残る
・遺産はある程度残る
・少なくとも俺の省エネ生活なら食費光熱費ネットは大してかからない
・娯楽は既にある物とPCで出来る事で済ませる

足りなきゃ必要最低限の仕事を短時間嫌々すりゃいいだけのこと。


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:28:48.69 ID:n1B5rPS90

>>29お前が親が死なない限り困らないのか

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:32:11.04 ID:RpZSqpfMO


人としてだな…

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:37:10.82 ID:4MNbJ33B0

>>31
実家住まいだから困らないな。
生きがいみたいなものは殆ど破棄することになるけど、最低限の生活と娯楽には十分困らないお。




37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:41:51.73 ID:n1B5rPS90

>>36なら死んだ方がいいんじゃね?それじゃ生きてる意味も勝ちもないじゃん

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:43:19.35 ID:+VPBDA8ZO

>>36
十年後二十年後の事想像してみ((((゜д゜;))))

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:43:40.45 ID:4MNbJ33B0

>>37
死ぬのは痛いお。安楽死施設紹介してくれれば喜んで行く。ガチで。

20年、30年後の未来を見てみたいって気持ちもあるけどなー


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:45:33.62 ID:n1B5rPS90

>>40
それが甘えだっつってんだろ、
嫌なことから逃げるだけじゃ死んでるのと大して違わねえよ

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:51:11.58 ID:4MNbJ33B0

>>43
やってる事にどれだけ意義があるか、ですよね。

例えば、コンビニでレジ打ちして給料もらうのと、お金出ないけど資料調べてwikipediaを編集する事とか。



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 21:56:12.33 ID:eAk/HZht0


親と社会が悪いにきまってるだろう

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:01:02.15 ID:+VPBDA8ZO

>>53
何才か知らないけど‥‥可哀想な人生送ってるな‥‥‥

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:05:12.82 ID:4MNbJ33B0

>>55
一概には言えないでしょう。

親が悪い ⇒ 普通にある事
社会が悪い ⇒ ITが一般に普及して10年以上たってるのに、
未だに使いこなせてないオッサンが指導的な立場にいたりとか・・・⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!




57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:06:25.25 ID:eAk/HZht0

>>55
こんな風に育てた親が悪いだろ
あと俺を受けれいれてくれない社会もだ
他に何があんだよ

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:09:32.61 ID:vwaBNAI9O

ニートって実家が許してくれないとなれないよな、当たり前だが
うちはとても無理だ

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:13:24.89 ID:38NBL26dO


もうどうでもいいよ、俺さえよければ^^

おまえらもそうなんだろ?

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:16:25.77 ID:4MNbJ33B0

僕は親は良い育て方してくれたと思ってますよ。

社会は・・・・

例えば、これだけITが普及してれば履歴書なんてWebに上げて
面接するときににパス教えて勝手に参照してもらえばいいだけ
の事でしょう。手書きで何枚も書く必要とか無いですよね?ほんの一例ですけど。

そういう社会にわざわざ参加する気が起きないんですよ。


68 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:21:21.51 ID:1CaVjzhCO

親に恵まれたから月10万貰ってニートしてます^^^

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:25:59.63 ID:+VPBDA8ZO

>>68
裕福層はいいのぉ〜
その十万は貯金しろよ

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:30:38.29 ID:1CaVjzhCO

>>70
貯金はすでにあるからいいやwwww

旅行に行くとすぐなくなる


75 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:35:34.99 ID:L4MSzRhR0


国民三大義務を果たしていない老人と池沼は殺すの?

 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:36:17.29 ID:HeNf8xpc0

ぶっちゃけニートに入社してこられても扱いに困るわ
そのまま引き篭もっててほしい
働くなら新聞配達とかライン工でもやっててくれ


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:37:47.08 ID:UMU10u6W0


(´・>・`)ニート・・・いいんじゃん?


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:41:22.02 ID:+VPBDA8ZO

>>79
※ただし金持ちに限る

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:40:16.73 ID:b3pSeDjtO

何が悪いって親に申し訳なくないの?
そう思わないなら一生ガキだよ、あんた。


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:44:34.76 ID:4MNbJ33B0

>>80
個人的には別に家の開いてる部屋を使ってるだけで、食費光熱費が増える程度だから申し訳なくは無い罠。

・正社員で働いて
・結婚して子供

これが親不幸でない最低条件だったら、時代錯誤な気がしますね。

 
84 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:44:05.18 ID:w9CZlLl+0

労働で得られることは多いから、自分が成長できるならいいんじゃね。
社会全体がニートばかりになったら国終わる。

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:47:21.60 ID:4MNbJ33B0

>>84
そもそも労働のメリットってそっちじゃね?
働くことで自分を大きく変えられる。ネットにいても変わらなくは無いけど、
報酬を貰って責任のある仕事を組織でやる、
ってのは一人で何かやるのとは
段違いに早いと思うのですよ。



88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:47:27.72 ID:qmTi2/ILO

なんで空き缶や段ボール集めないの?労働は国民の義務ですよ♪

 
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:49:44.24 ID:RIOG8wI00


ID:4MNbJ33B0みたいな性格のやつはどこに行っても嫌われるだろうし
周りに不快な空気を振り撒くだけだから働かなくて正解です。
一生社会に出てこないで下さい


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 22:56:56.44 ID:b3pSeDjtO


別に悪いとは思わないけど親とあんたのおつむがかわいそうだね。

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 23:03:05.67 ID:bXHePg9a0 

>>1は某企業の正社員
他ニートと予想

 
 
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 23:27:19.59 ID:3HI3xvGpO


ちょっと変わった質問だけど…

ニートの人に聞きたいんだけど、将来子供を授かる事になった時に子供に対して望む事ってある?

現状から考えて子供はいらない と思うならいらないで構わない。

欲しいと思うなら答えて下さい


109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 23:42:31.59 ID:4MNbJ33B0

>>107
まぁ、「幸せ」に生きて欲しいと思いますね。


人が生きる必然性なんてのも結構考えたけど、無い、です。





112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/19(木) 23:54:15.14 ID:4MNbJ33B0

仮に5000年前だったら損得勘定ナシで本能的に子孫を残してましたよね。
理性が生物の本能の子孫を残す部分までも制御するって、結構最近ですよね。



115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/20(金) 00:11:44.41 ID:pCw/aQhX0

法律にもあったりしたり

4.生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
 且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの


自宅警備員はもちろんセーフ!安心してくれ

 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/03/20(金) 00:15:14.29 ID:+5hhCelc0

>>115

らっきー☆





 
  過去の記事へ移動する
コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/03/24(火) 10:44 ID:-
ニートが悪いとは思わない
しかし毎年何万人もの人間が自殺している

その内何割の人間が
ニートを続けられる環境ではなくなった為に
自殺しているのかを考えてみたほうがいい

自業自得、因果応報にならないようにね
名無しの仲良しさん 2009/03/24(火) 10:57 ID:-
家が残るって言ってるやつは固定資産税払えなくて死にそうだな。
名無しの仲良しさん 2009/03/24(火) 11:13 ID:-
たいていのニートは自殺するきっかけ待ち状態じゃね?
親が死んでどうにもならなくなってからがむしろチャンス
名無しの仲良しさん 2009/03/24(火) 11:15 ID:-
悪くないけど生きてる価値無いよね
この記事へのコメントを書く
[非公開]管理人にメッセージを送る

パスワードは、「ID生成」「コメントの編集」に使用します。

コメントの編集は、IDから編集画面へリンク

トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/469-a1ea6503
この記事へのトラックバック
 
 
トップへ


お知らせ
TOP絵募集中です!
仕方ない描いてやる
って神絵師様は
いらっしゃいませんか?

980×200くらいで
ご提供頂ければ
泣いて喜びます
よろしくお願いします



当ブログについて

TOP絵

Author:aln






フィードメーター - 仲間にゅーす
ブログパーツ


リンク横のアイコンに
マウスオーバーで
リンク先のサムネイルが
表示されますが
この機能がUZEEEEE!って方
開いた吹出しの右上の
オプションで表示しなくなるので
お試し下さい

←新 旧→
TOTAL Pages
全部見てみる
ひとりごと

生存確認のメールを
頂いておりますが
何とか生きてます
ちょっと仕事が忙しい時期
なので
3月末まで更新がgdgdに
なりますが
見捨てないで下さい・・・

IEで見ている方で
ページの最後まで
見れないって時は
画面縮小してから
横のスクロールバーを
出して最大化すると
見られるようです
お手数かけますが
許して下さい(;・∀・)

***************
あわせて読みたいブログパーツ
待ってたヨ
!大感謝!
今いる人
現在の閲覧者数:
お世話になってます
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д