ここから本文
署名結果を報告する山口会長(左から3人目)=三島市役所
関連ニュース・バックナンバー
近未来の都市構想提言 沼津市長に中間報告 2009/03/24
春告げるカタクリかれん 秩父宮記念公園 2009/03/24
JR沼津駅周辺高架化 秋ごろに収用調査 市長表明 2009/03/24
学生が草刈り体験、農村再生へ人材育成 三島 2009/03/23
「稲荷市」40年ぶり復活 あす沼津あげつち商店街 2009/03/23
四季織り込み合唱曲創作 富士で子どもたちが初披露 2009/03/23
加山さんが10周年祝う 西伊豆のミュージアム 2009/03/23
ウーパールーパー赤ちゃん人気 あわしまマリン 2009/03/22
巨大な観音像開帳 富士の光福山新豊院で大祭 2009/03/22
東海館、桜並木ライトアップ 観光客のおもてなし 2009/03/22
「イチゴ食べて熱戦を」 紅ほっぺ杯小学生のバレー 2009/03/22
御殿場市ごみ処理施設計画 市民チーム結成確約 2009/03/21
ベロタクシー初登場 沼津駅前⇔港 街並みゆったり 2009/03/21
かざぐるま下田港彩る 風の花祭りが開幕 2009/03/21
ブンブンごま作ろう 清水で春のSBSフェス 2009/03/21
大正時代の音聞いてみよう あすラジオ試聴会 熱海 2009/03/21
飴「よっぷ・べにふうき味」売れ行き好調 吉商本舗 2009/03/20
まち歩きガイドに32人 熱海で養成講座修了式 2009/03/20
新生美術会が作品展 裾野、多彩な33点並ぶ 2009/03/20
卒業式にコンサート、やなわらばー招く 御殿場西中 2009/03/20
県内最高20%のプレミアム商品券5月に販売 長泉 2009/03/19
外国人のもてなし学ぶ おかみら実地研修 伊豆の国 2009/03/19
ベロタクシー沼津中心市街地無料走行 20、28日 2009/03/19
「再度舞台見せたい」富士高演劇部OB、21日公演 2009/03/19
小山町議会が反対決議 ボートピア建設 2009/03/18
三島市が食育都市宣言 県内初、基本条例も制定 2009/03/18
まちづくり会社設立 沼津アーケード名店街 2009/03/18
「修禅寺御膳」出品へ 全国日本料理コンクール 2009/03/18
駅弁包む「掛け紙」つづる 沼津東高上杉教諭が出版 2009/03/17
寿太郎ミカン、プレミアム初出荷 沼津・西浦 2009/03/17
「やきそば+ニジマス」新マップ 富士宮の2学会 2009/03/17
地元園児に食育訴え 吉原工高演劇部が劇披露 2009/03/17
「ウインドカー」作り親子夢中 県立沼津技専フェア 2009/03/16
富士山百景写真、川口さん(沼津)グランプリ 富士 2009/03/16
沼津市に水道部新庁舎、完成 上・下水道を一括化 2009/03/16
カートやマシン試乗人気 富士スピードウェイ 2009/03/16
「旧日向別邸」が再公開 地下室など修理完了 熱海 2009/03/15
熱く甘くケーキ作り 恋人岬でホワイトデーに催し 2009/03/15
「踊り子」車内でイチゴ狩りPR 伊豆の国の組合 2009/03/15
例年にない出足、三島署の警察官採用セミナー 2009/03/15
西洋スイセン、春風に揺れ 沼津御用邸記念公園 2009/03/14
昔懐かしい品、60カ所で展示 沼津駅周辺商店街 2009/03/14
本物の芸、中国で 伊豆長岡の芸者衆 2009/03/14
SL「C58」、黒光りふたたび 三島楽寿園 2009/03/14