ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
222887 ランダム
当たり前のこと以上! (出産・子育て)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
namiママの前向きな日々〜全力で教師やってます。これでも。〜

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

全て | カテゴリ未分類 | おしごとにっき | おやすみにっき | 育児・教育 | フラダンス | もの申す編 | 自立支援法 | ダイエット | おでかけ日記 | papa | たいしょう | 読書日記 | 絵本ができるまで | ブログ成長日記

February 16, 2009 XML このブログを購読する

当たり前のこと以上! 今日の出来事(751319)」
[ カテゴリ未分類 ]    



ニュースでスピーチが見れたので

うれしくてついアップ。

先ほど

「当たり前のことをちゃんとして胸を張れ!」という

記事をアップしたのですが



ぜ〜〜〜〜ったいやってくれると期待してたら

やっぱりやってくれました!



村上春樹様〜ハート(手書き)




イスラエル最高の文学賞を受賞し

エルサレムでの授賞式で

ガザ攻撃批判!!!




(※ニュースで一回見ただけなんですけどこんな趣旨だったと思う↓)


攻撃は高い壁。

攻撃による犠牲になった命は卵。

壁がどんなに正しくても

私は卵の側に立って作品を書いている。

壁側の文学にいかほどの価値も自分は感じない。


私は逃げないでここに来た。

見ないよりも見ることを。

語らないより語ることを選んだ。





「ほれてまうやろ〜ハート(手書き)

↑Haruさんパクリ


いや、もともとほれてるんですけど…



村上春樹ファンの私が一番長く見た

動く村上春樹でございましたハート(手書き)




日本男児は村上春樹めざして生きてほしい。




ああ、うれしい。

ひっさしぶりにニュース見てうれしかった♪



ってわけで難しいことを貫いて胸を張っていた

村上春樹さんに惚れ直したとこで

そろそろ当たり前に仕事します…






Last updated  February 17, 2009 00:02:42
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


*namiママ*さん おはようございます(^^)   みえこ55さん


かっこいい!!   chibi703さん


うわあ   Haru17さん


すぎじろうさんからです。ありがとうございます。   *namiママ*さん


Re:*namiママ*さん おはようございます(^^)(02/16)   *namiママ*さん


Re:かっこいい!!(02/16)   *namiママ*さん


Re:うわあ(02/16)   *namiママ*さん


Re:すぎじろうさんからです。ありがとうございます。(02/16)   *namiママ*さん


かつて   redu06さん


Re:当たり前のこと以上!(02/16)   小さな幸せ☆(*’ー’*)さん


redu06さんへ   *namiママ*さん

redu06さん

>村上さんは、阪神間に住んでいたのに阪神大震災に関わる作品を出さずに※オウムのレポート「アンダーグラウンド」を出して非難を受けました。でも私はそれを素晴らしい作品だったと思います。

★アンダーグラウンドは当時すごく読んでみたかったのですが
手に取らないまま時が…
フィクションと違ってますます読むのにパワーがいりそうだなあと。
でも、読んでみたくなりました。

>しょうもない回文や人生相談等の本や、下ネタ多発でけっこう非難を浴びています。

★いや、彼は「普通の人」ではないから空気なんて読む必要ないんです。
彼のタイミングで練りに練られた(練られてないのも)文章が
世に出るだけで価値があると思います♪

>今回もネットでは授賞式前から「受賞はやめておけ」コールがあったようです。
>でも、あのスピーチで村上さんは彼の真髄を見せてくれました。クールなカウンターです。やってくれました。
>彼の作品は隙間にしみこんで流れていく液体のように国境を越えて広がっています。多くの人が手に取ってくれるといいなぁ・・・。

★絶対こうしてくれると信じてました。だからこそしびれましたね♪
ほんとに真骨頂。
本当に多くの人に手にとって欲しいです。というか
私がまずはもうちょっと読まないとな(笑)


>※5年後に「神の子どもたちはみな踊る 」で震災には言及しています。すぐには言及したくなかったのかもね。
-----
取材に取材を重ねて練り込まれないとノンフィクションものは
だされてない印象があります。
私はそれは村上さんの誠意だと感じてます。
震災のことは先日大阪に行ってから、そして、reduさんに
お会いしてこの14年の状況をうかがってますます
私にとっても震災は「関係ないこと」ではなくなってます。
これも読もう!うん。
読みたい本リストがたまる一方です(><)
(February 20, 2009 21:33:07)

Re[1]:当たり前のこと以上!(02/16)   *namiママ*さん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.