通天閣地下改修工事安全祈願祭が執り行われました。!!
 
1956年に開業されて以来、ナニワの皆様に愛され続けた通天閣地下にある「歌謡劇場」と「囲碁将棋センター」が、この度改修されることになりました。 この改修工事の無事を祈願し、去る平成16年9月17日に、安全祈願祭が執り行われました。

開業から48年。床の一部が盛り上がるなど、老朽化も目立つようになっています。より皆様に愛される場所を目指しての本改修工事。来年3月には多目的ホールとして生まれかわります。また皆様にお会いできる日を楽しみにしつつ、通天閣地下は少しの間お休みさせていただきます。春になったら、生まれかわった通天閣地下に、皆様足をお運びください。


通天閣地下改修工事安全祈願祭の様子を、少しだけ紹介いたします。
 
■9月17日午前11時。通天閣地下につくられた祭壇にて「安全祈願祭」が執り行われました。     ■当日は通天閣観光の社員をはじめ、工事関係者など約20名の方が参加。
 
■48年の歴史の重みがそうさせるのか、ピンとした緊張感漂う中、神事は進んでいきます。     ■祭壇を離れ、歌謡劇場のステージや、囲碁将棋センターを清めます。(歌謡劇場ステージ)
 
■(囲碁将棋センター)   ■再び祭壇に神事の場を移します。
 
■参加者たちによって玉串が奉納されました。   ■厳かな雰囲気の中、改修工事の無事を祈願し「安全祈願祭」は修了しました。
 
■かつて数多くの名勝負を生み出し、また映画「王将」の舞台ともなった「囲碁将棋センター」。   ■そして多くのナニワのスターを生み出した「歌謡劇場」。しばしお休みさせていただきます。
 
通天閣地下は、NHK朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」や、赤井英和さん主演の映画「王将」の舞台になるなど、ナニワ情緒あふれる名所として愛され続けてまいりました。
通天閣観光の西川営業部長の「名残惜しい」という言葉が表すとおり、厳かであると同時に感慨深い神事となりました。

来年の春には、より皆様に愛される魅力ある場所として生まれかわり、多くの皆様をお迎えいたします。皆様に再びお会いできる日を楽しみに、通天閣地下はしばらくの間お休みをいただきます。みなさま!来年の春にお会いいたしましょう!
これからも、通天閣と通天閣地下をよろしくお願いいたします。

(念のため申しあげますが、通天閣は通常通り営業しておりますので、遊びに来てくださいね。)
 


閉じる
Copyright(c)2001-2004 TSUTENKAKU KANKO CO.,LTD. All rights reserved.