ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ | 楽天市場 |
|
+HOME +Diary +Profile +Auction +BBS +Bookmarks +Shopping List |
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
土日は家族とゆっくり過ごしました。 こんな土日が何よりですね。 競馬で始めて夏目漱石が換金できたのではまりそうです… 昨日の経験から フェブラリーステークス… すんごくおもしろく観てしまった。 (ちなみに賭けてないけど外しましたが…) ぱぱがもっと近くにあればいいのにといってたけどとんでもない。 さて、異国でゆるゆる過ごしてるゆかさんとこに あそびに行って断乳の記事を読んでから 自分の断乳 はどうだっけ? と過去記事を探していてはたと気付く… 今日でブログ3周年でございました♪ 3年も経てば机を食ってて しゃべる言葉が「まんま=おっぱい」だった娘も 「先生とお母さんどっちが本当のこというの?」 という高度な質問に 「先生♪」 と迷わず答えるようになるわけです。 ぱぱが腰が痛いというと 「ななちゃんが、もみもみしてあげるけん。」 と方言を駆使してもんでくれるようになるわけです。 一方、ゆうは1年生から4年生… 体はおっきくなったけど できてたことができなくなったりしてます。 まあ、もちろんできるようになったことが多いんですけど。 難しいお年頃にさしかかりました。 私自身は育児休業から復帰して ストレスフルな毎日になってますが あとは習い事がエアロビからフラになって髪が伸びたくらいですね… 初期の文章を読むと少しは成長したと感じます(^^;) ぱぱとの関係とたいしょうが一番変わっていないかもしれません。 3年以上続けたことってあるかなあと考えてみたら 弓道(3年)ソフトボール(6年) 部活だと続けていたんですよね。 日記なんて3日坊主の私が3年も続けられたのは 何でかと思いましたら… ブログって「日記倶楽部」みたいなもんだと思いません? さぼる人も辞めていく人もいるけど 気が合う友達がいるから辞められない。 辞めたくない。 ブログを通して出会った人がもう100人は越しました。 実際にお会いした人が県外の方だけで6人。 haruさんちなんて県外なのにもうナビなしでいけます(^^) 県内の方はもともとお友達もいるし数えにくいですけど ブログを通してお会いした方々とももうブログを越えてすっかりお友達です。 お会いしてない方々とも 日をあけず愚痴や感動を文章を介して共有していただいて お友達以外のなにものでもないですね。 おかげさまで老若男女問わないお友達ができたのが なによりも収穫で日本が…世界が…狭くなりました。いい意味で。 皆様本当にありがとうございます。 ずっと続けていければと思ってますので まだまだおつきあいください。 これからもよろしくお願いいたします。 楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪ メールもこちら↓から♪
私がnami先生のブログを見つけたのは、約1年前ですが、もうそんなに続いているんですね。
すごい!! あの時の衝撃は、今でも忘れられません。 読めば読むほど事実とつながって・・・ そう確認したのはトイレでしたっけ。 きっと学校で一番nami先生のプライベートを知っていると思います。 私なんて、まだまだブログ初任者だから、 ブログの指導教官nami様についていくだけです♪ この初任研はたやすいでしょ? これからも公私ともどもよろしくお願いします☆(February 22, 2009 20:38:12)
ブログ三周年おめでとうございます!!(´▽`)/ ♪
三年前より今のほうが、namiママさんが若くなってより魅力的になってますよん♪ ななたんたちもかあわいい♪(*´ー`*) 私もサトゥルヌスのようにななたんを食べちゃうかも??ホラーですね(←おいっ) 週末、家族でゆっくりできて本当によかったです(*^ ^*) 私も、いっぱい勉強&宿題したり、お昼寝したりできました♪ いつかnamiママさんとリアルにお会いできる日を楽しみに、 ダイエットに励みつつ頑張って笑顔いっぱいで過ごしますね♪(#^ー゜#)v (February 22, 2009 20:55:51)
3周年おめでとうございます〜♪
namiママさんとは一度もお会いしたことがないですけど、きっと初対面では抱き合って、そして一晩中話が尽きないような気がしています(笑) 勝手に私がそう思っているだけかもしれませんが♪ 仕事に家事に、毎日全力投球で頑張っているnamiママさんの日記に励まされながら私もここまでブログを続けて来られました。改めて有難うございます♪ これからもどうぞ末永くお付き合いをお願いします♪ 住んでいる場所は遠いですけど、心はすごく近いところにあるような気がして、人と人との出会いやつながりがすごく不思議だなあと感じたりもしています。 (February 22, 2009 21:14:57)
えーっと、お付き合いも3年目なんですね。
もはやまこちん経由で知り合った事すら 忘れかけてたんだけど(笑) やっぱりななちゃんの変化が著しいですね。 とっても女の子らしくなって・・・。 難しい年頃のゆうちゃんのお話も 後学のために聞かせて下さいね。 すぐ追いつきますから(^^; これからも今のままのペースで ゆるゆる続けていけたらいいですね、 お互いに♪(February 22, 2009 22:33:04)
まあ、6分の1に入ってるの?!
月日がたつのは本当に早くって。 自分のことをただ書いていても客観的にみるのは 難しいけど、肯定否定、いろんな意見を聞いて またもう一度考え直せる。 そんなキャッチボール的やりとりでとっても 救われています。 3周年おめでとうございます♪ これからもよろしくお願いします。 そして、また近々会えると信じています(*^^*) (February 22, 2009 22:44:17)
3周年おめでとう。
そういや私もブログを始めてかれこれ5年になりますが、最初は赤ちゃんが欲しくて、同じような悩みの方々とつながって励まされました。 それが今では2人の宝物を授かり、幸せなことです。 おかげでブログを更新する余裕はありませんが・・・(笑) あなたのネットワークの広さ、そしてそのつながりを大切にする姿は見習いたい物です。 お馬さんは県外なんだ。 まだ未経験です。 あなたのうちと私のうちの真ん中くらいにある自転車のほうには数回行ったことがありますが・・・。 実は昨日、家族で近くを通って思い出し、揚げパン買っちゃいました。 ホントおいしかった〜。 また絶対行っちゃいそうです。 今度の日曜日は、パパ同士は対戦相手らしいです。 平均年齢の高そうなうちのパパのところなので、お手柔らかにとお伝え下さい。(February 22, 2009 23:23:10)
出会った頃、赤ちゃんだったななちゃんとまぁ。
先日しっかり遊んでる姿に、ホント成長を感じました。 うちのまぁも今日、泣いているたぁの鼻水をティッシュを取りに行き拭いてあげようとして、それを拒否されて、「ダメでしょ、おしおきだべ〜」と言いながらくすぐってる姿をみて、爆笑するとともにお姉ちゃんになったなぁと感心しました。 (パパのまねですが)(February 22, 2009 23:27:07)
私が半年ちょっと後発ですね。
ひょんなことからnamiママ先生と知り合えて・・・ また要支援の子の相談にのっていただいて・・・ ブログではよく笑わせていただいて・・・ namiママ先生にはお世話になりっぱなしでした (^−^) 「老若男女」では超・老に入るかもしれませんが これからもよろしくです (^O^)/ (February 23, 2009 00:30:40)
☆3周年おめでとうございます!!!☆
これからもステキな先生・ママ・人間として 私に楽しいブログを読ませてください♪^^ これからもよろしくお願いします!^^ (February 23, 2009 08:25:31)
いや、先におめでとうございますでした!
三年後の方がすっぴんだとは。てっきり三年前かと。 若返ってますよ。 ナビ無しでいける県外のお友達が、 こんな形でこの年になってできるなんて。 ご縁に感謝です、本当に。 弁当の日、いつがいいですか〜? ちなみに先日は黒のパンツで頑張りました(?)(February 23, 2009 14:58:00)
3周年、おめでとうございます。いつもいろいろと考えさせられる記事を読ませていただき、ありがとうございます。
本当に、すごいスピードで文章を書いておられて、またそれが面白くて(ちょっとエロくて)内容があるのには、感心しております。文豪ですね。子育てしながら働きながら、これだけのことができるのはすごいとおもいます。 でも、あまり無理をせず、長く続けてくださいね。(February 23, 2009 18:15:23)
あき♪24さん
>私がnami先生のブログを見つけたのは、約1年前ですが、もうそんなに続いているんですね。 >すごい!! >あの時の衝撃は、今でも忘れられません。 >読めば読むほど事実とつながって・・・ >そう確認したのはトイレでしたっけ。 >きっと学校で一番nami先生のプライベートを知っていると思います。 ★私こそびびりました(笑) あき先生もブログ始めて共犯チックで楽しいです。 ミクシーとか含めるとけっこうみんなしてるみたいだよ、うちの学校の先生たちも。 (そしてみんな同じ職場の人にはアドレスを教えないらしい…笑) >私なんて、まだまだブログ初任者だから、 >ブログの指導教官nami様についていくだけです♪ >この初任研はたやすいでしょ? ★いやいや指導いらず。 あっという間にテンプレートまで作って。(私はできない^^;) こんなにたやすいならストレスはないっす。 >これからも公私ともどもよろしくお願いします☆ ----- ★こちらこそよろしくお願いします♪(February 25, 2009 14:04:02)
小さな幸せ☆(*’ー’*)さん
>ブログ三周年おめでとうございます!!(´▽`)/ ♪ >三年前より今のほうが、namiママさんが若くなってより魅力的になってますよん♪ >ななたんたちもかあわいい♪(*´ー`*) >私もサトゥルヌスのようにななたんを食べちゃうかも??ホラーですね(←おいっ) ★ほんとですかあ??? すっぴんだし携帯だし(笑) そういってもらうとうれしいです。 ななは食べたらおいしそうだと親でも思います♪ >週末、家族でゆっくりできて本当によかったです(*^ ^*) >私も、いっぱい勉強&宿題したり、お昼寝したりできました♪ >いつかnamiママさんとリアルにお会いできる日を楽しみに、 >ダイエットに励みつつ頑張って笑顔いっぱいで過ごしますね♪(#^ー゜#)v ----- ★週末もウィークデイものんびりしてます(^^;) ぜひ近い将来お会いしたいです♪ 今行きたいとこNO1なので行く際はあってください(^^) 一緒にダイエット頑張ります♪ (February 25, 2009 14:10:09)
みえこ55さん
>3周年おめでとうございます〜♪ ★ありがとうございます(^^) >namiママさんとは一度もお会いしたことがないですけど、きっと初対面では抱き合って、そして一晩中話が尽きないような気がしています(笑) >勝手に私がそう思っているだけかもしれませんが♪ ★いいえ〜本当にうれしいです〜〜〜(><) 今一番おじゃましたいのはみえこさんちです〜♪ 罰金なかったらこの夏でもいきたいとこなんですけど 数年中に実現するといいなあ(^^) 抱き合って一晩中話しましょう♪(←何か違う…) >仕事に家事に、毎日全力投球で頑張っているnamiママさんの日記に励まされながら私もここまでブログを続けて来られました。改めて有難うございます♪ >これからもどうぞ末永くお付き合いをお願いします♪ >住んでいる場所は遠いですけど、心はすごく近いところにあるような気がして、人と人との出会いやつながりがすごく不思議だなあと感じたりもしています。 ----- ★うれしいです!私のほうこそみえこさんのブログにはげまされて 日々を重ねています。 みえこさんみたいに人生の達人になるのはまだ遠いですけど めざしてがんばります! ブログのつながりって本当に不思議ですね。 遠くて近い…。縁のおもしろさもますます感じています。 (February 25, 2009 14:24:07)
chibi703さん
>えーっと、お付き合いも3年目なんですね。 >もはやまこちん経由で知り合った事すら >忘れかけてたんだけど(笑) ★覚えていますよ〜 20万ヒット企画でお会いしましたね♪ その20万を超える日が来るとは思いませんでした。 とてつもない数字って思いましたモン。 いや、200万ひっとだったっけ? あそこのカウンターおかしかったからなあ… まこちんも相変わらずそうでときどきのぞいて安心してます。 >やっぱりななちゃんの変化が著しいですね。 >とっても女の子らしくなって・・・。 > >難しい年頃のゆうちゃんのお話も >後学のために聞かせて下さいね。 >すぐ追いつきますから(^^; > >これからも今のままのペースで >ゆるゆる続けていけたらいいですね、 >お互いに♪ ----- お互いの娘の成長も楽しみですよね♪ 住所もばっちり覚えたのでいつか遊びに行きます♪ めずらしくストックできたボーナスは罰金で飛ぶので いつか…となりますが(泣) 書きたい欲はあるんですけどね。 パソコンとの距離も安定してきたし今のままのペースで お互い続けていけたらいいですね♪ (February 25, 2009 14:31:17)
すぎじろうさん
>まあ、6分の1に入ってるの?! ★もちろんです〜♪お会いできてうれしかったです♪ ブログと本人って本当にほとんどずれてないんですよね(^^) >月日がたつのは本当に早くって。 >自分のことをただ書いていても客観的にみるのは >難しいけど、肯定否定、いろんな意見を聞いて >またもう一度考え直せる。 >そんなキャッチボール的やりとりでとっても >救われています。 ★迷って(すみません、うそです。迷ってないです…)書いて受け止めてもらえて、しかも返ってくるって本当に救われてばかりです。 あたたかいつながりだなあと思います。 ありがとうございます。 >3周年おめでとうございます♪ >これからもよろしくお願いします。 >そして、また近々会えると信じています(*^^*) ----- ええ、罰金は払うけど(しつこい)、隣県の離島くらいにはいきますとも! 実現楽しみにしてます♪ (February 25, 2009 14:59:24)
やんぱんださん
>3周年おめでとう。 >そういや私もブログを始めてかれこれ5年になりますが、最初は赤ちゃんが欲しくて、同じような悩みの方々とつながって励まされました。 >それが今では2人の宝物を授かり、幸せなことです。 >おかげでブログを更新する余裕はありませんが・・・(笑) ★ありがとうございます。 すごいベテランさんだったのね(^^) いや、嘘みたいだよね〜 5年経ったら二人家族が増えてるって(^^) 幸せなことです♪ >あなたのネットワークの広さ、そしてそのつながりを大切にする姿は見習いたい物です。 ★いえいえ、あなたほどでは…(^^) 記憶力すごいよね…うらやましいです〜 >お馬さんは県外なんだ。 >まだ未経験です。 >あなたのうちと私のうちの真ん中くらいにある自転車のほうには数回行ったことがありますが・・・。 ★お馬さんの方がドライブ感覚で公園とかもあるし楽しいよ♪ でも、おっさんばっかりでマナーの悪さに(馬券とか平気で捨てる) 閉口するけど… >実は昨日、家族で近くを通って思い出し、揚げパン買っちゃいました。 >ホントおいしかった〜。 >また絶対行っちゃいそうです。 ★じゃがパンにはまりましたが、だんなはスタンダードな 揚げパンを気に入ってました。流行ってますよ〜相変わらず。 >今度の日曜日は、パパ同士は対戦相手らしいです。 >平均年齢の高そうなうちのパパのところなので、お手柔らかにとお伝え下さい。 ----- ★ああ、サッカーですね♪ ちなみに腰の痛いだんなが出る幕がないくらい層が厚いみたいですよ(^^) でも前日職員旅行なのできっとへろへろです。 (February 25, 2009 15:11:12)
やんぱんださん
>出会った頃、赤ちゃんだったななちゃんとまぁ。 >先日しっかり遊んでる姿に、ホント成長を感じました。 >うちのまぁも今日、泣いているたぁの鼻水をティッシュを取りに行き拭いてあげようとして、それを拒否されて、「ダメでしょ、おしおきだべ〜」と言いながらくすぐってる姿をみて、爆笑するとともにお姉ちゃんになったなぁと感心しました。 >(パパのまねですが) ----- ★まあちゃんは本当に「お姉ちゃん」になったから成長著しいよね。 ほほえましいです。 お互いの子どもたちの成長も楽しみですね。 これからもよろしくね〜♪(February 25, 2009 15:12:43)
Mr. Hot Cakeさん
>私が半年ちょっと後発ですね。 ★でもあっという間にアクセス数は追い抜かれました(^^) さすがです♪ >ひょんなことからnamiママ先生と知り合えて・・・ >また要支援の子の相談にのっていただいて・・・ >ブログではよく笑わせていただいて・・・ >namiママ先生にはお世話になりっぱなしでした (^−^) ★そんなことないです。私の方がお世話になってます。 お忙しいのにくだらない質問をして… 困ったときのウロコ先生です♪これからもよろしくお願いします♪ …ひょんなことがきっかけだったって忘れるくらいのおつきあいに なりましたね♪ (彼は元気なんだろうか…知るよしもないですけど) > >「老若男女」では超・老に入るかもしれませんが >これからもよろしくです (^O^)/ ----- ぜんぜんですよ〜「男」です。 おつきあいの中には84歳の大先輩がいらっしゃいます♪ こちらこそよろしくお願いします。(February 25, 2009 15:16:21)
くまさん555さん
>☆3周年おめでとうございます!!!☆ >これからもステキな先生・ママ・人間として >私に楽しいブログを読ませてください♪^^ > >これからもよろしくお願いします!^^ ----- ★ありがとうございます♪ ステキ…には自信ないですけどおもしろく発信は努めたいと思います♪ これからもこちらこそよろしくお願いします♪ (February 25, 2009 15:17:55)
Haru17さん
>いや、先におめでとうございますでした! >三年後の方がすっぴんだとは。てっきり三年前かと。 >若返ってますよ。 ホントですか??? ありがとうございます♪ >ナビ無しでいける県外のお友達が、 >こんな形でこの年になってできるなんて。 >ご縁に感謝です、本当に。 ★本当ですよね、この年になった方がお友達作りって よけい簡単になるのかもしれないと最近思ってます。 小学生高学年って大変そう。 >弁当の日、いつがいいですか〜? ★あったかくなったらすぐ実行しましょうね♪ >ちなみに先日は黒のパンツで頑張りました(?) ----- ★…えっとピンクじゃなくて?(笑) なによりです〜〜〜〜♪(February 25, 2009 15:21:19)
redu06さん
>3周年、おめでとうございます。いつもいろいろと考えさせられる記事を読ませていただき、ありがとうございます。 >本当に、すごいスピードで文章を書いておられて、またそれが面白くて(ちょっとエロくて)内容があるのには、感心しております。文豪ですね。子育てしながら働きながら、これだけのことができるのはすごいとおもいます。 >でも、あまり無理をせず、長く続けてくださいね。 ----- ★文豪ってだれだろうと考えてしましましたが 私のことなのですね! ありがとうございます! もったいないです〜〜(><) 最近は楽な文章しか書いてないので宿題は横に追いてるんですけど 機会を見つけて宿題にチャレンジします♪ プロジェクトにのっけてください(^^) 無理のない時にしか綴ってませんが 文豪の名に恥じないよう、エロくいきたい思います♪ (そっちかい!) redu06さんの記事にいつも考えさせてもらってます。 これからもよろしくお願いします。 (February 25, 2009 15:26:50) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |