ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

小沢民主代表、24日に進退判断=秘書再逮捕なければ続投か

3月23日19時10分配信 時事通信


 民主党の小沢一郎代表は、西松建設の違法献金事件に絡んで政治資金規正法違反容疑(虚偽記載など)で逮捕された公設秘書の処分が24日に決まるのを受け、自らの進退に関する見解を表明する。党内では、秘書が起訴されたとしても、あっせん利得処罰法違反など別の容疑で再逮捕されない限り当面続投するとの見方が強まっている。執行部は、小沢氏の判断を尊重し、党の結束を呼び掛けていく考えだ。
 小沢氏はこれまで、進退は「検察の結論が出た時に判断したい」として、東京地検の対応を見極めた上で、次期衆院選への影響も考慮しつつ判断する考えを示している。24日は幹部を集めるなどして自身の考えに理解を求め、同日中にも記者会見して説明するとみられる。
 幹部の一人は23日、「規正法違反だけなら、なぜ辞めなければならないのか」と述べ、捜査が拡大しないことを前提に小沢氏を支えていく考えを強調。小沢氏と距離を置く別の幹部も「今の容疑での起訴なら辞める必要はない」と明言した。 

【関連ニュース】
千葉知事選、小沢氏進退に影響=自民・山崎氏
小沢氏続投論「民主の考え」=河村官房長官
小沢代表、続投論広がる=秘書容疑、不拡大前提に
企業献金、政党支部は禁止=公明の漆原国対委員長
麻生首相、発言の変遷

最終更新:3月23日19時12分

小沢一郎

Yahoo!みんなの政治小沢一郎(おざわいちろう)

所属院 選挙区 政党:衆議院 岩手県第4区 民主党

プロフィール:1942年5月24日生 初当選/1969年 当選回数/13回

[ Yahoo!みんなの政治で詳細情報を見る ]

(写真提供:時事通信社

Yahoo!ニュース関連記事

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

主なニュースサイトで 小沢一郎 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)


提供RSS