3月17日(月)

確定申告するから休み!




3月18日(火)

11人でウノ!佐藤がやっと負けた!(初)


どーも、みなさま。お久しぶりです。覚えてますでしょうか?
私、佐藤 えんぶチャートをなにげなくチェックしたら5票入ってた 貴史です。
自分で買って投票したのでは!?という読者の声も聞こえてきそうでが、
そんな自作自演はたまにしかしませんよってに。
やるとしたらサモアリきっての佐藤派!ハゲすぎてる後輩、中沢いわおの仕業でしょうな。

ま、そんなことはさておき、今日は一日中稽古でしたの。
諸先輩がたもクッタクタになるくらいもっさりやりましたの。
要するに、日誌にするには一番書きにくい、
びっくるするぐらいハプニングもなんもない一日でしたの。

ま、しいて言うなら気づいたらモノばっか食ってる団子みたいな体型後輩島村が、
きもっちわりぃパンティ?スキャンティ?姿をみんなにみせびらかしてて、
したり顔でした。

もちろんみんなの顔はというと、苛立ちととせつなさと心強さとで
げんなり君になりましたとさ。

そんな平和な一日でしたとさ。
おしまい。

誰に強要された訳でもなく、好きでこんな前髪にしてる男、佐藤33歳。





3月19日(水)

11人で大貧民!宮沢(3回目)


こんばんは。
大貧民で負けてその名のごとく大貧民になった宮沢です。

今日は少し寒かったですね。
最近まったく天気予報を見ていないので
雨の日は稽古帰り必ずぬれて帰ることになります;
今日で3回目。
意外と学習能力ないなぁノ。。

今日は役者だけの自主稽古でした。
昨日稽古した1場のおさらいと劇中で出てくる歌の稽古をしました。

昨日歌唱指導の先生に来ていただいてハモりのパートをつけてもらい、
合唱で気をつけることを教えていただいたのですが
なかなかハーモニーが上手くいかず苦戦しております。

これから毎日練習して本番では感動のコーラスをお聞かせできたらとおもいます。
ではでは。

好きな人を指名したはずなのに・・・そして家納の視線はどこに・・・。





3月20日(木)

休憩時間にサッと決めようと思ったら松尾さんがウノやろうって言ってくれた。
そしてオクイが負けた。(初)


声ガ〜ラガラ。
身はフ〜ラフラ。
腹ぺ〜コペコ。
気はム〜ラムラ。

ガ〜ラガラ♪フ〜ラフラ♪
ぺ〜コペコのム〜ラムラ♪

覚えたセリフが スコーンと飛んで
「おまえのせいだ」となすりつけ。
稽古はイヤだと身体がきしむ。

演劇界っておそろしい。
儲かりゃせんのにおそろしい。
おそろしいのがおそろしい。

こんにちは。オクイです。
今回はプレジデント封印のオクイです。

皆に聞きたい。
松尾さんと普通に会話するにはどうしたらいいんですか?
松尾さんね、気を使ってくださって、俺の事、
「オクイさん」って呼ぶの。
年上の方なのに。
俺、「オクイくん」って呼ばれたいの。
年下だから。
「松尾さん」「オクイくん」って関係がいいの。

「松尾さんおにぎり食べる?」
「いらないよ、オクイくん」

って関係になりたいの。

「松尾さん寒くない?」
「うざいよ、オクイくん」

って関係になりたいの。

今日の稽古でね、ひとつわかったことがある。
それは、芝居に真面目に取り組んでいるのは、
中澤だということ。
セリフないところでコッソリ話しかけても、全然相手してくれないの。
自分の演技に必死なの。
カッコいいな、中澤。
あこがれ。

あとね、
島村は芸名を変えたけれど、だれにも芸名で呼んでもらえないの。
あこがれ。

あとね、
クガサワさんは俺の隣りの席で、ずーっと台本見てるけど、
あんましセリフ入ってないの。
あこがれ。

家納ちゃんは稽古前、夢遊病患者のように稽古場を歩き回ってるの。
あこがれ。

高木さんは「そこは適当でいいじゃん」ってとこを気味悪いくらい一人黙々と
稽古するの。
あこがれ。

うんこち〜んこうんこうんこち〜んこ。
あこがれ。

眼光鋭いオクイ。





3月21日(金)

祭日なの?もう祭日じゃないの?どっちかわかんないけど休む!




3月22日(土)

12人でウノ、佐藤(2回目)


おいおい佐藤てめー!日誌なんか書いてんじゃねーよー!
欠いてんのは品格だけで充分じゃねーのかぇ??

という読者の声が聞こえてくるよーな気がしたのだが、
佐藤のおもしろ日誌に買い手が殺到、十分で完売じゃねーの?
って僕の頭の中で変換されたのでこのまま続行するってばよ。

というわけでみなさまこんばんわ。
佐藤 今日稽古中大政にバカ力でバーンってやられちゃって舌噛み切っちゃったから
痛いぞバカヤロー 貴史です。
もうすぐ春ですね。ちょっとはきどってますか?
こちら稽古場もきどりながらムンムンムレムレですわ。

今日はね、ハゲすぎてる後輩、中沢いわおにプチ切れしちゃいましたよ。
だってあいつったら遅刻してきたくせに生意気な口きくんですもん。
でもね、怒ったときの迫力のなさに自分でもびっくりしちゃいました。
全然怖くねーでやんの。
俺弱っ!小松さんが怒るとあんな恐いのに。。
一瞬にして『ビクぅぅッ』ってなんのに。。

これからは怒ったら中沢が『ヒャーッ』って悲鳴をあげるくらいに恐くなりたいと思います。

この二人は相思相愛だが、キスだけは拒む家納。





3月23日(日)

12人でウノ、オクイが負けたよ。(2回目)


uno嫌い。
unoになってから負ける。
でもホントは今日の日誌は松尾さんのはずなんだよ。
俺、勝ってたもんよ〜。
家納ジュンコのチョンボのおかげで俺が負けちゃってよ〜。
ギリで松尾さん助かっちゃってよ〜。
サモアリ日誌だけで読める松尾さんの稽古場コラム読みたいじゃんよ〜。
ギャラも出ない稽古場コラム読みたいじゃんよ〜。
これ見てるみんなも読みたいじゃんよ〜。
空気読めよ〜家納さんよ〜。
もうこーなったら絶対俺、一回は松尾さん負かしてやっからよ〜。

えーと、今日の稽古はですねー、こまごまと小返しをさんざんやりましたよ。
前回公演の「昔の侍」を演出した私が言うのもなんですが、
演出家の苦労など、まるで他人事の様な顔をして、
ゲヘゲヘ笑いながらやらせてもらってます。
あ〜・・・やつらは前回、こんな気分でやってたんだなぁ〜。
佐藤か誰かを今すぐ殴りてぇ。

あ、思い出した。今日ね、稽古で平田のあっちゃんを殴って泣かしちゃった。
間違って当たっちゃったの。
泣いちゃったの。あっちゃん。可愛いね。
どこで泣いちゃったかは見に来て探ってね。
殴るシーン一カ所だけだから。
「え?ここ?」ってとこだから。

あ、それとね、今日、松尾さんが「本番でセリフ噛んだら罰金制で」とかって
言ってたけど、断固、断固、反対した。
ゲイのデモ行進以上に反対した。
だってそんなの、セリフ多い人圧倒的に不利じゃん。

でもね、ホント楽しーなの。
ヘロヘロになっておしっこちびりそーにもなるけど、
なんだか楽しーなの。
難しいことは書きませんよここには。
みなさんにも楽しーになってもらえばそれだけでボカぁ幸せだから。

下の大人計画所属女優、宮沢くんとのラブラブ写真を見てくれたまえ。
こんなのがこれまでのサモアリであったか?ありえたか?
楽しーなの。

みんなアホなの。
みんなみーんなアホなの。
俺だけがカシコなの。
ほんともう・・・・カオスなの。

オクイは宮沢さんにだけ優しい。




戻っちゃう?
本!
進んじゃう?
先週の日誌へ
日誌のTOPへ
次の週の日誌へ

ホームベース!
HPのTOPへ