サモ・アリナンズ プロデュース 第18弾

『ホールアンドナッツ』

作・演出/倉森勝利
構成/小松と倉森勝利ブラザーズ

2001年5月6日(日)→5月13日(日)
下北沢本多劇場








CAST 

ダンダダ/ダンダダJr. 
小松和重
キャムゼル王 
児玉信夫(KOtoDAMA企画)
妖精/マタハチ 
皆川猿時(大人計画)
ジロー 
矢沢幸治
ハジメ 
ユセフ・ロットフィ(劇団テヘラン)
マックスシュメリング/マックスベア 
久ヶ沢徹
母/サファイア 
久米淳子
ヒラタグレース 
平田敦子
タヘイ/兵士 
佐藤貴史
オドアケル国王 
大政知己
チンク 
倉森勝利
*************************************************
アルク 
柿本景(カムカムミニキーナ)
妖精 
川岸陵
兵士 
佐渡島明浩
兵士/神父 
松村秀憲
侍女ヌガー 
梅里紗希
マルガリータ夫人 
賀屋直子
侍女シーラ 
黒澤なるみ(女豹)
侍女ルーラ 
タケウチヤスコ(TEAM発砲・B・zin)
侍女ナヌー 
π子
クレシア 
古島弘美
兵士 
かなやす慶行
*************************************************
一日だけのゲスト妖精 
顔田顔彦(大人計画)



STAFF 

照明 
中川隆一
照明操作 
林 美保
音響 
山口敏宏(Sound ConcRete)
舞台美術 
福澤諭志(至福団)
舞台監督 
宇野圭一 + 至福団 / 松嵜耕治 + 至福団
舞台監督助手 
大川真由美
大道具 
C-COM 舞台装置
小道具協力 
高津映画装飾(株)
演出助手 
金安慶行
衣装 
金子通代・吉岡香織
衣装アシスタント 
小山亜由子
衣装協力 
岩渕玲子・籠谷有紀子・神場靖江
関口恭子・高野梓・武美枝子・村山綾
村松成子・高田千春・吉本由紀子
殺陣指導 
清水順二(MOTHER)/ 八木清治
宣伝美術 
ナミヘイ
*************************************************
制作 
浅川智恵・OFFICE W&D
制作アシスタント 
田島和美・白鳥由紀
企画・製作 
サモ・アリナンズ
後援 
日本マクドナルド株式会社・文化放送



SPECIAL THANKS

菅原中 / 川村猛 / 多田聖子 / 根本秋 / 木庭千恵 / 河口麻衣 / 安部忍 / 伊藤尚美 / 和智久美子
天野至子 / 宇野奈津子 / 山崎総司 / オサフネ製作所 / 元コンテポンテの仲間たち
ネビュラプロジェクトバックステージ / コワフルファンファン / 青い鳥創業 / 至福団 / サラプロジェクト
大人計画 / KOtoDAMA企画 / 劇団テヘラン / オフィス シー・エープランニング / オフィススリーアイズ





舞台写真でございます!

男装してる女役の小松と児玉王子のラブシーン!
ついにフライング!空飛ぶチンク。
矢沢、小松、久ヶ沢。今回は衣裳が豪華だ。
ダダをこねる平田。右端は呆れる小松。



第18弾を振り返って小松座長の一言


初めて女の人をやってみて、おっぱいって邪魔だなぁって思いました。
いやぁ、女の人って何かスゴイんだなぁ。
さて、今回のホームランは何と言ってもユセフさんですな。
毎日笑ってしまったよ。スゲーな、あの人は。うはは。
しかしまぁ、今回の客演さんも皆愉快な人達で楽しかったっス。毎日、お酒が旨かった。これ本当。
あと、一つ心残りは、あまり平田さんと絡まなかった事かなぁ。
とにかくまぁ、今回は無事に終わって良かったって感じですな。うん。
最後に皆に感謝。





戻っちゃう?
プッシュ!
進んじゃう?
第17弾の公演情報へ
この公演のチラシへ
第19弾の公演情報

ホームベース!
HPのTOPへ
公演記録のTOPへ