サモ・アリナンズ プロデュース 第13弾

『ホームズ』

作・演出/倉森勝利
構成/小松と倉森勝利ブラザーズ

1998年11月6日(金)→15日(日)
下北沢 ザ・スズナリ








CAST 

ホームズ 
小松和重
ワトソン 
倉森勝利
ドナルド弁護士 
うのけいいち
ライア・アライジア 
森本奈央美
ハドソン婦人 
渡部音子
ナンシー 
千野ハルナ
ローラ女史 
海原ローラ
ジェミー 
平田敦子
Dr.マイク 
横山利彦
いろんな役 
久ヶ沢 徹
ジェームス 
虻篦邦公
純 
伊丹孝利
デブ 
久保弘美
チビ 
林ゆう子
男デブ 
ワタナベタカユキ
*************************************************
飛び入りで出演しちゃった人 
酒井健太郎(Wave Theater Company)



STAFF 

照明 
中川隆一
照明オペ 
吉田裕美
音楽 
青木 渉
音響 
山口敏宏(Sound ConcRete)
舞台監督 
福澤諭志
大道具 
C-COM舞台装置
小道具 
うのけいいち&星野和恵でございます
小道具協力 
高津映画装飾(株)
衣装 
森由紀子
映像制作 
鳥塚美樹枝・大平雅之・本橋 亮
段平パペット製作 
直井雄一(Youich Effects DESIGNS)
パンフレット制作 
ワタナベタカユキ
宣伝美術 
岸 南美子
制作 
OFFICE W&D/浅川智惠
協賛 
トヨタ自動車株式会社
企画・製作 
サモ・アリナンズ



SPECIAL THANKS

住 明子 / 佐藤宏美 / 阿部美加子 / 柿沼知臣 / 折田 淳
飯田久里子 / 多田聖子 / 相馬佐江子 / 岩渕玲子 / 白井直子
平野くんじ / 高津輝栄 / 筒井 厚 / 池田くんとしまさん / 至福団





舞台写真でございます!

「ホームズ」だけあって殺人事件が起こるのだ。
事件を解決するためには踊りが一番。



第13弾を振り返って小松座長の一言


ボクはこの公演で引退するつもりだった。
スズナリは自分の中であこがれの劇場で、そこに立つ事が出来たらもう芝居を辞めようと決めていた。
しかしそれを皆に言ったら、ものすごくバカにされて後ろ指刺され、いたずら電話が掛かってきたり、
ブサイクなどと罵られたり、自転車の空気を抜かれたりしてスゲー悔しかったから、
芝居をやり続けてやると心に誓った思い出深い作品。
衣装がいいよ。





戻っちゃう?
プッシュ!
進んじゃう?
第12弾の公演情報へ
この公演のチラシへ
第14弾の公演情報

ホームベース!
HPのTOPへ
公演記録のTOPへ