■ロングウィッグの撮影の時の他の写真。(使われなかった写真たち
 圧縮なしです。携帯電話の人は画像のリンクを開く時はサイズに注意してね。
画像保管1画像保管2画像保管3
画像保管4画像保管5
2008.06.01 Sun l 女装ものまね l コメント(3) l トラックバック(0) l ▲page top
 ロングウィッグを姫カットする。
前々回の続きです。
 女性物のロングウィッグを購入したものの、大きさが合わない為かどうしても「かつら」って感じになるので、捨てるのを覚悟で自分でカットしちゃいました。

 写真は、姫カットを楽しんだあと、さらにシャギカットしたので本来の姫カットではないです。

ロングウィッグ装着
 ■顔あたりのシャギカットの具合
 ■全体からみた具合
 (大まかに3段カットです。若干姫カットの名残があります。)

ロング髪カットDCF_0988 ロング髪カットDCF_0989

 今回分かった事は、美香の場合は大きめのウィッグを買ったほうが良い。セミロング系、ショート系のウィッグが美香には似合う。(でもロング好き!)
でした。
 また、他にも色々なウィッグを見つけて研究していこうと思います。
頑張ろ〜
2008.06.01 Sun l 女装ものまね l コメント(2) l トラックバック(0) l ▲page top
 髪をロングにしました。 ロングのフルウィッグを着用です。
 そして、人生で始めて眉毛も剃りました。鉛筆みたな化粧道具で、理想の眉毛?を書いてみました。

髪ロングウィッグでキラキラ

 よ〜く見てもらうと分かると思うのですが、前髪部分は自分の髪の毛です。
 どうして、こんな事になっちゃったのか?
というと、、、

 話は過去を戻します。
ある日、注文していたウィッグが届きました。!
     ↓
購入予定ウィッグ080518_1

 早々に、着用してみます。

 ん?お〜〜〜。何だコレは? わたしはネズミ男か?、、、という具合にとんがり帽子のような頭というか変な物体です。
 鏡を見た瞬間、「捨てよう!」と決意しました。パンフのイメージとは似ても似つかずの悲惨な状態でした。(そりゃ、このおネーサンみたい奇麗じゃないけどさ、、この顔をPC合成で自分の顔にしてみたとしても、それでも違いすぎる!)
 皆様には残念ながら写真はありません。撮りたくのもないし、あんなのはHDディスクスペースの無駄です。

 冷静になろう。。。

 私に残された選択肢は2つです。
  1.捨てる
  2.ご利用は計画的にする。

 コピュータ言語的には
case of
 ¥(choice="捨てる")
   wig_object = nothing
   return -1
 ¥(choice="ご利用は計画的にする。")
   return modify_wig(wig_object,"頭が大きい人")
end case
 な感じ。
 今日はマトリックスを観て、そのせいか、どうしてもコンピュータっぽいのを書きたくて、、
 (*あくまで私のPC言語イメージです。ツッコミはご容赦下さい。お褒めならお待ちしておりますが、、、)

 さて、話を戻すと原因は何か?

 1.どうも美香は頭が大きいらしい。女性とは想像以上に顔、頭が小さいのでしょう。もしかすると私が大きいだけ? まずこれが根本的な問題。
 2.美香の顔の形にはロングの髪は似合わない。
です。

 何とか解決しよう。。。

 1.の困難。
 ウィッグの大きさの問題は、ウィッグの「つむじ」と自分の「つむじ」を合わせるようにすると、ずいぶんいい感じにはなりました。
 しか〜し今度は前髪が足りません!、とても、とても足りません。こればっかりは物理的にどうにもならないのであきらめます、それどころか逆にウィッグの前髪を短くカットしました。そのほうが錯視効果しっくりなるので、、
 (副作用点、ウィッグが後ろの位置に行き過ぎているので、おとなしく動かないとウィッグが取れます。)

 2.の困難。
 シャギーカットか、姫カットしかないです。これについては次回ブログへ続く、、、


-------------------------------
 今回のレシピ
 ・口紅
 ・ロングフルウィッグ着用。
 ・チーク
 ・眉毛剃る、眉毛書く。
 ・髪に付けてる黄色のものは名前が分からない。
 ・時間がなかったので他のメークは特にしていない。

2008.05.28 Wed l 女装ものまね l コメント(3) l トラックバック(0) l ▲page top
 今までに一番最高の写真ができた! 偶然にだけど、、あんまり嬉しくって携帯の待受画像にも設定しました。
 「たいへん良く頑張りました。」
って感じです。
     ↓
一番可愛くとれた写真キラキラ

 本日の写真は、「良く出来ました!」バージョンとして「キラキラ効果」に「Loveロゴ」を入れました。

 参考までに使用した物や服を記しておきます。
  ・セミロングのウィッグ
  ・白いひらひらのブラウス 婦人服 売れ残りの為か 500円
  ・100円均一ひざ下までの長さのストッキング、黒色、ダイヤ型あみ模様入り。
  ・100円均一 アイシャドー(名刺サイズの大きさのケースに16色ほど入っていて、これを2種類購買ったので32色あります。これをチークと顔の凹凸を調整する化粧にも使ってます。)
  ・100円均一 口紅 (ピンク)
  ・100円均一 アイライナー濃茶色と黒色を一個ずつ。
  ・黒いは服は、これも婦人用で 1500円。 
  ・香水1500円 婦人用。
です。
2008.05.24 Sat l 女装ものまね l コメント(1) l トラックバック(0) l ▲page top
 化粧をして少女風な感じでお座り。タイトルは「少女」の間違いです。
 実はあたし、別のウィッグも持っていた事が判明。その名もセミロング型ウィッグです。ボブ風なウィッグなので、ちょっと子供っぽくなります。
 お化粧もした事だしさっそく装備。


お座り少女お座り少女2

 前回のしゃずなは、もうどうでもよくなった感じです。かなり飽きっぽいですわたし、、、
 次回は、この続きを、、、
2008.05.23 Fri l 女装ものまね l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top