どうもー、こんばんわ。
みかです。

 コブクロの「永遠にともに」の弾き語りを練習しています。去年の2008年12月より本格的にもう2ヶ月近くも練習してます。 ピアノはいちおう多少は弾きこなせても、歌はなんせ超素人です。
 かなり苦戦してます。
 とりあえず自己評価点で、みかの採点では50点までは達成できたと思います。あと50点上手になる必要があります。
 今は、演奏も、歌も、ともにまだまだミスだらけ。 (おもいでを間違って思い出がボロボロだし・・・)

 [動画↓] 高画質、高音質YouTube動画へ。


 「永遠にともに」が得意な方がいればアドバイスお願いします。
   当日の演奏条件は下記のとおりです。
    1.ピアノ演奏は現行どおり自分で弾く。
    2.歌は一人で生声、マイクも使用。
    3.一人で歌うのでハモリが不可能です。
        ボーカルエフェクター(プロセッサ)も使えない状況です。
    4.Cキーで歌います。
      それより低いBキーや高いEキーでも弾いて歌ってみた
         けど、最終的にCキーを選択しました。
  音痴なこともあるのですが、今後の課題はサビのハモリの部分をどうカバーするか?
です。

2009.01.24 Sat l 美香ピアノ演奏 l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top
 どうもー、美香です。 ちょっと遠出をして隣町の科学博物館へ行ってきました。宇宙、科学、生物をテーマにいろいろなものを見て触って感じてといった感じの施設です。
  >宇宙科学館(後編)はhttp://mika5555.blog17.fc2.com/blog-entry-77.html


 建物の入り口はこんな感じです。

DCF_0710縮小

 宇宙戦艦ヤマトを思わせる感じです。

宇宙戦艦ヤマト絵

 悪魔の無重力体験装置・・・
DCF_0745縮小

  これは、もう拷問でした。 かなり恐ろしいです… ぐるぐる回されます。 脳みそが耳から垂れて来そうでした。 子どもが悪ことした時にコレでおしよきしたら良い子になると思う。 大人でも良い子になりそうな最終兵器でした。

 とにかく

   ぐるぐる

    ぐるぐる

      右に上に斜めに

   容赦なく 振り回されます。 


 お次は、星の砂探し... たくさんの砂粒の中から「星の砂」を探します。
 DCF_0734縮小

 美香が探しだした星の砂です。
DCF_0735縮小 見えますか?

星の砂

 他にもホラ貝とか巻き貝とか色々と見つけましたよ。自分で見付けたものは、後で小ビンに入れて持って帰れます。よくお土産屋に売ってある星の砂のビンみたいに梱包して持って帰れます。最後にビックリしたのは実はこの星の砂は「虫」だそうです。生きていた虫が乾燥してミイラ化すると星の砂になるようです。

DCF_0732縮小 こうゆう虫



 次回は、海の生物や不思議な科学館を体験。
DCF_0724縮小DCF_0723縮小


2009.01.06 Tue l 美香の私生活 l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top
どうもー、美香です。

 タブレットPCを使ってピアノの音を直接録音をして見ました。携帯電話のムービーより遥かに音質が良いです。
 途中、痛恨の失敗があったのが残念ですが… まぁいいです。
小さいことは気にしません。

 [動画↓] 高画質、高音質YouTube動画へ。

 リハーサルつき動画となっています。

 曲は、戦メリーです。 しばらく弾かないとすぐ下手になりますね。
とほほ。  (^^;
  この曲は整った打鍵、キータッチを求められるので誤魔化しがきかず、整音が苦手な美香には難しい曲です。
 坂本龍一さんはやっぱり凄いや〜。
プロは凄い。

   ピアノDCF_0388.jpg

 別部屋にあるグランドピアノ。

です。
2009.01.01 Thu l 美香ピアノ演奏 l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top
 こんばんわ。今年もお世話になりました。
美香です。

DCF_0878縮縮小

 100円ショップヘ買いもの行ったら、キラキラしたのが入ったマフラーがあったので、思い切って買いました。 飾りとしては申し分ないです。
 最近は何でも100円ショップには置いていますね。 蛍光灯まで100円で売ってあるのには驚きます。
 あと、黒いワンピみたいな服も買いました。

 あ、そうそう…

 短くカットし過ぎだった髪の毛がやっと伸びてくれました。  この寒い時期に、耳が暖かいこの髪型はとても助かります。

(^o^)

2008.12.31 Wed l 女装ものまね l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top
 おはようございます。
美香です。
 FX勝負、なんとか冷や汗かきながら利益をだして頑張ってます。いちおう一日のお昼弁当代を稼ぐのが目的です。
ひいいーやめて
 さてさて、
本日はタブレットPCの活用術です。

 WindowsVistaにはWindowsJournalというソフトが付属しているのですが、これがタブレットPCでは結構便利です。平たく言えば手書きメモのソフトです。LOOX-UはA6タイプの小型ノートでかつ軽量なので、片手で本体を持ってメモを取るような手書きもできるんです。
 この点だけで言えば、本物のノートが圧倒的に軽く丈夫で落としても平気だし、生ものノートに勝るものはないでしょうが、電子データとして残せるという点においては、タブレットPCに分があります。
 面白いのは、この手書きメモ中の文字を電子的に検索ができるという点です。本物の手帳ではそんな芸当無理です。
 それから、描いた文字を範囲選択して移動できるのも電子ならではですね。
(^_^;)

journal縮小

 落書きしてみました。(ラクガキとは言っても同じ絵をマウスで描くのは大変!)
落書き

2008.12.12 Fri l 美香の私生活 l コメント(0) l トラックバック(0) l ▲page top