どうもー、こんばんわ。
みかです。
コブクロの「永遠にともに」の弾き語りを練習しています。去年の2008年12月より本格的にもう2ヶ月近くも練習してます。 ピアノはいちおう多少は弾きこなせても、歌はなんせ超素人です。
かなり苦戦してます。
とりあえず自己評価点で、みかの採点では50点までは達成できたと思います。あと50点上手になる必要があります。
今は、演奏も、歌も、ともにまだまだミスだらけ。 (おもいでを間違って思い出がボロボロだし・・・)
[動画↓] 高画質、高音質YouTube動画へ。
「永遠にともに」が得意な方がいればアドバイスお願いします。
当日の演奏条件は下記のとおりです。
1.ピアノ演奏は現行どおり自分で弾く。
2.歌は一人で生声、マイクも使用。
3.一人で歌うのでハモリが不可能です。
ボーカルエフェクター(プロセッサ)も使えない状況です。
4.Cキーで歌います。
それより低いBキーや高いEキーでも弾いて歌ってみた
けど、最終的にCキーを選択しました。
音痴なこともあるのですが、今後の課題はサビのハモリの部分をどうカバーするか?
です。
みかです。
コブクロの「永遠にともに」の弾き語りを練習しています。去年の2008年12月より本格的にもう2ヶ月近くも練習してます。 ピアノはいちおう多少は弾きこなせても、歌はなんせ超素人です。
かなり苦戦してます。
とりあえず自己評価点で、みかの採点では50点までは達成できたと思います。あと50点上手になる必要があります。
今は、演奏も、歌も、ともにまだまだミスだらけ。 (おもいでを間違って思い出がボロボロだし・・・)
[動画↓] 高画質、高音質YouTube動画へ。
「永遠にともに」が得意な方がいればアドバイスお願いします。
当日の演奏条件は下記のとおりです。
1.ピアノ演奏は現行どおり自分で弾く。
2.歌は一人で生声、マイクも使用。
3.一人で歌うのでハモリが不可能です。
ボーカルエフェクター(プロセッサ)も使えない状況です。
4.Cキーで歌います。
それより低いBキーや高いEキーでも弾いて歌ってみた
けど、最終的にCキーを選択しました。
音痴なこともあるのですが、今後の課題はサビのハモリの部分をどうカバーするか?
です。