こんにちわー。
みかです。
えーと
34,309円
この金額をどう思われますか?
![お金縮小写真](/contents/019/443/181.mime4)
良い店あれば懐石料理を家族4人で食べれるかな〜とか思います。
この金額は、本日、家計簿の年間集計を行ったところ銀行系利息で上がってきた金額です。地元銀行での利息と、eBank銀行のポイント換金の合計です。
リスクのなし税引き後の収入です。そのまますべて使えるのは助かりますが、年間で考えるとささいなお小遣いなのは理解しています。
でも、誕生日プレゼントや何かの記念日とかに利用するには丁度よい金額ではと思ってます。
![おにぎり](/contents/019/443/182.mime4)
![20090210.jpg](/contents/019/443/183.mime4)
美香はこれで満足です。
おにぎりいっぱい買えるからー、ご飯のおかずにおにぎりをいっぱい。。。
でも、この頃、銀行の利息は最悪です。
昔は年利最高0.65%とかだったのに今は年利最悪0.15%です。この冷え込みは一体なんだろーと思います。
1年や5年もの定期預金に切替ようかと真剣に考えちゃいます。
されど
34,309円
次にeBank銀行のVISAカード
クレジットカード他2枚ありますが、eBankのゴールドマネーカードはお得です。年会費が3,000円かかりますが、日々生活のお支払いほとんどをカード決済にすると、年会費以上に、お金が戻ってくるので、これも副収入の1つです。
そうやって
34,309円
![20070405.jpg](/contents/019/443/184.mime4)
銀行系収入の冷え込みの今後の対策!、今年度、みかはこの銀行系収入を2倍の5万円ぐらいにしたいと考えてます。
1.定期預金を月預けから→1年ものやもっと長い5年ものへシフトする。
2.すべての支払いの決済を、99%ぐらいeBank銀行決済にする。
3.美香が利用している地元銀行は、バンク会員登録をするだけで、預金者が一定条件(銀行口座の利用年数が15年以上など)を満たした時、毎年ギフト券3,000円がもらえるそうなのです。
これで来年度より+3,000円が確定しますたYO。他にも色々な工夫して収入アップができればと思っています。
みかです。
えーと
34,309円
この金額をどう思われますか?
良い店あれば懐石料理を家族4人で食べれるかな〜とか思います。
この金額は、本日、家計簿の年間集計を行ったところ銀行系利息で上がってきた金額です。地元銀行での利息と、eBank銀行のポイント換金の合計です。
リスクのなし税引き後の収入です。そのまますべて使えるのは助かりますが、年間で考えるとささいなお小遣いなのは理解しています。
でも、誕生日プレゼントや何かの記念日とかに利用するには丁度よい金額ではと思ってます。
美香はこれで満足です。
おにぎりいっぱい買えるからー、ご飯のおかずにおにぎりをいっぱい。。。
でも、この頃、銀行の利息は最悪です。
昔は年利最高0.65%とかだったのに今は年利最悪0.15%です。この冷え込みは一体なんだろーと思います。
1年や5年もの定期預金に切替ようかと真剣に考えちゃいます。
されど
34,309円
次にeBank銀行のVISAカード
クレジットカード他2枚ありますが、eBankのゴールドマネーカードはお得です。年会費が3,000円かかりますが、日々生活のお支払いほとんどをカード決済にすると、年会費以上に、お金が戻ってくるので、これも副収入の1つです。
そうやって
34,309円
銀行系収入の冷え込みの今後の対策!、今年度、みかはこの銀行系収入を2倍の5万円ぐらいにしたいと考えてます。
1.定期預金を月預けから→1年ものやもっと長い5年ものへシフトする。
2.すべての支払いの決済を、99%ぐらいeBank銀行決済にする。
3.美香が利用している地元銀行は、バンク会員登録をするだけで、預金者が一定条件(銀行口座の利用年数が15年以上など)を満たした時、毎年ギフト券3,000円がもらえるそうなのです。
これで来年度より+3,000円が確定しますたYO。他にも色々な工夫して収入アップができればと思っています。