記事入力 : 2009/03/23 14:58:27
韓国初の「名誉元帥」誕生へ
- 昨年、ギリシャの韓国戦争参戦軍人会から戦功記章を授与された白善燁元陸軍参謀総長。今年89歳の「6・25戦争の英雄」が来年、韓国初の名誉元帥(五つ星の将軍)に推戴される見込みだ。/写真=朝鮮日報DB
政府消息通は22日、「来年の6・25戦争60周年に合わせ、このような案を積極的に検討している」と語った。韓国軍初の大将という記録を持つ白元参謀総長は、6・25戦争当時、師団長・軍団長を経て32歳の若さで最年少の陸軍参謀総長となった。さらに、いわゆる北進の際には最初に平壌入りした。
国防部は当初、白元参謀総長を「名誉元帥」ではなく「元帥」に推戴する案を検討したが、現行法令で「戦時に現役大将を国務会議の議決および国会の同意を経て元帥に任命することができる」とされていることから、名誉元帥の推戴で話をまとめた。これまで米国・ロシア・ドイツなどの国々では主に戦時中に元帥が誕生したが、韓国では例がない。北朝鮮では、故・金日成(キム・イルソン)主席が大元帥、金正日(キム・ジョンイル)総書記、李乙雪(リ・ウルソル)護衛司令官の両人が元帥と呼ばれている。
政府関係者は、白元参謀総長を名誉元帥に推戴することにより6・25戦争参戦者らの誇りを高め、また韓国国民の安全保障に対する意識を高める助けにもなるだろうと説明した。
白元参謀総長は、韓国軍はもちろん、米軍史においても「生ける伝説」と称されている。米国ジョージア州フォート・ベニングに今年6月開館予定の米国国立歩兵博物館にある韓国戦争(朝鮮戦争)展示館にも、白元参謀総長の肉声証言が保存され、訪問客を出迎えることになる。
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 韓国初の「名誉元帥」誕生へ
2009/03/23 14:58:27
- 韓国、北がロケット発射すればPSIに全面参加も 2009/03/21 10:00:59
- 李明博大統領、WSJ紙に寄稿へ 2009/03/20 10:35:41
- 「不穏書籍指定は違憲」と主張の軍法務官罷免 2009/03/19 12:46:52
- 狂牛病:韓国、OIEに等級判定を申請へ 2009/03/19 11:37:22
- 金元国防長官「10・4合意は北朝鮮にとって金脈」
2009/03/19 10:59:07
- ミサイル:韓国政府、「ターゲットリスト」作成を推進 2009/03/18 08:26:02
- 開城工団:「過去10年の南北関係は羊頭狗肉」 2009/03/17 12:53:04
- 大韓機爆破:「金元死刑囚の聴聞会開きたい」 2009/03/17 11:41:56
- 開城工団:入居企業「注文のキャンセルが心配」
2009/03/16 11:17:32