岡山放送局

2009年3月23日 18時10分更新

レッサーパンダに合格のお礼


木登りの名人のレッサーパンダが木から落ちないことにあやかって、受験の合格祈願のための神社が作られた岡山市内の動物園に23日、志望校に合格した生徒たちが訪れ、お礼参りをしました。

岡山市の池田動物園では、レッサーパンダが鋭い爪を持っていて木から「落ちない」ことにあやかって、受験の合格祈願をしてもらおうと特設の神社を設け、受験生たちに手作りの絵馬やお守りをプレゼントしてきました。

23日は、神社に絵馬を奉納して志望する高校に合格した中学生2人が友人らとともに動物園を訪れ、神社に設置されたレッサーパンダの像の前で合格を報告しました。

そしてレッサーパンダの檻の前へ行って好物のリンゴをあげ、「ありがとう」とお礼の言葉をかけていました。

このうち岡山市の浅野喜敬くんは、「試験の日に、ここの神社からもらったお守りを持っていきました。ご利益あったと思います。」と話していました。

神社を企画した動物園の中山広子さんは、「生徒たちの喜ぶ顔を見て、神社を作ってよかったと思いました。来年の入試でも作ろうと思います」と話していました。