![](/contents/026/902/686.mime4)
高速道路料金の割引が始まり、込み合う瀬戸大橋の与島パーキングエリア=20日午後、坂出市で共同通信社ヘリから
高速道路料金の大幅値下げの先陣を切り、本州四国連絡橋と東京湾アクアラインの休日(土日祝日)の通行料金を上限1000円にする割引が20日午前零時から始まった。3連休の初日とあって、香川県内の観光地やうどん店には橋を利用して訪れた県外ナンバーの車があふれ、大勢の家族連れらでにぎわった。
本四高速によると、20日午前零時―午後4時の交通量は、瀬戸大橋が1万9900台で昨年同期の約2・2倍。大鳴門橋や多々羅大橋(しまなみ海道)も1・8―2・2倍の大幅増となった。
割引は自動料金収受システム(ETC)利用の乗用車と二輪車が対象で、期間は2011年3月末までの約2年間。高速道路の値下げは段階的に実施され、休日の地方圏路線での上限1000円乗り放題は28日から始まる。
【関連記事/効果くっきり 県外客どっと】