産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)

WTCへの大阪府庁舎移転 府民7割「賛成」

 関西社会経済研究所は19日、府民を対象にしたアンケート結果を発表した。このなかで、橋下徹知事が主張する「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」への府庁舎移転案に関する設問には7割強が賛成していた。

 14、15日にインターネットで府在住の500人を対象に実施。WTC移転案を知っているかとの質問には、86・6%が「知っている」と答えた。また、府庁舎の老朽化に伴う対策として、WTCへの移転(府の負担額180億円)▽現庁舎の耐震補強(同395億円)▽全面建て替え(同537億円)—の3案のうちどれが望ましいか尋ねると、全体の71・4%は移転と回答。耐震補強13・4%、建て替え2・8%だった。

 WTC移転案を選んだ人に、その理由(複数回答)を聞いたところ、「府の負担額が最も少ない」(88・2%)、「WTC地域と府庁跡地の活性化が期待できる」(51・8%)、「WTCの売却先を探している大阪市と府の連携強化」(42・6%)—と続いた。

前の記事:12月の「橋下メール」開示 »

後の記事:大阪市営地下鉄運転士、休憩中に65万円入り財布盗む »

ホーム

PR 特選情報

フォトニュース

「撮影者:ちか / 撮影場所:大阪市 / 撮影日時:2008年3月」 パブリックビューイングで米国戦を観戦するファン。4回の日本の猛攻に歓声が上がった=23日午前、大阪市北区(飯田英男撮影) 第1セット、相手のスパイクをブロックに跳ぶ大阪国際滝井の堀口主将(1)。V奪還はならなかった(川口良介撮影)
新舞踊団体による流派合同のサンケイホールブリーゼ杮落とし公演 「食べることは生きること」関連イベント表彰式 厳しい表情で、報道陣の取材に応じる橋下知事=大阪府庁(西川正孝撮影)
【写真説明】地車のプラモデルを持つ常国さん=大阪府貝塚市(甘利慈撮影) キャラクラターを軸に、街おこしに乗り出した日本橋・でんでんタウン=大阪市浪速区(大 空席が目立つゲームセンター。携帯ゲーム機の台頭で苦戦している=大阪市中央区(竹川禎一郎撮影)