ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

送料の件で少しトラブルがありました。定型外で200円と言われたので支払いました。...

m_i_w_a0529さん

送料の件で少しトラブルがありました。定型外で200円と言われたので支払いました。かかった料金は140円でした。たった60円なのですがオークションにも何も記載がありませんでした。

取引ナビから連絡が取れず、電話番号もわかりませんでした。理由を聞きたかったのですが・・・仕方がないので評価で、商品は良かったが、気持のよい取引ができなかったということで「悪い」を付けました。そしたら、「取引終了後は取引ナビは見ません。商品は特に問題がないのにたった60円の差額で『悪い』とつける落札者です。」と、来て、私の評価にも「悪い」と付きました。送ったら、手元について確認するまで取引終了ではないと思いますし、今までオークションで落札したりするときは、最初に差額などは返金できないなど記入があったりしましたし、定型外で料金が違うことはありませんでした。私の考え方は間違っているのでしょうか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

mercury_lamp_not_junkさん

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113065943
送料めやす=定形外郵便(追跡なし、補償なし)<240円>

立派なクレーマーだな
商品説明を読めない上に不当評価する悪質人物としてBL

訴えるとか出品者を脅迫したようだし
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m_i_w_a05...

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]