ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークションでは何で安いメール便は使わずにメール便でも送れるものをわざわざ高...

qazw1962さん

オークションでは何で安いメール便は使わずにメール便でも送れるものをわざわざ高い郵便局の発送方法しか使わない人がいるんですか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mercury_lamp_not_junkさん

出品者にも都合がある
文句があんのなら入札しなければいいだけ

本IDで自爆乙
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qazw1962&...

  • アバター

lonesome_tourerさん

送料落札者負担の場合、高い安いは出品者には関係の無い事です。

メール便の利用方法を知らない。
利用出来るコンビニや営業所が近くに無い。(郵便局なら近くにある)
配達途中の配達員に渡せて便利。
切手が余っている。

等等。

  • アバター

grooooovy7さん

メール便で紛失事故があった人とか、
近くに発想できるコンビニがない人もいます
集荷って言っても80円1通でドライバーを呼ぶのも
なんとなく気が引ける気はしませんか?

切手を経費で落とせるなんて言う人もいるかもしれません。

  • アバター

maturation_tsukuさん

そりゃ近所に郵便局があるとか切手がいっぱいあるとか、いろいろあるでしょ。

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:宅配、ゆうパック]