HOME > 学生生活 > 行事 > 授業予定
行事
授業予定
入学式
学位記・修了証書授与式
理大祭
体育祭
長万部の各種行事
行事TOP
授業予定
昼間学部授業時間
第1・2時限第3・4時限第5・6時限第7・8時限第9・10時限
9:00〜10:3010:40〜12:1013:00〜14:3014:40〜16:1016:20〜17:50
夜間学部授業時間
第1・2時限第3・4時限第5・6時限
16:10〜17:4018:00〜19:3019:40〜21:10
*校舎により授業時間は多少異なります。
平成20年度 大学院 学部等
理・工・薬・理工・基礎工・経営・生命科学 各研究科 理一・理二・工一・工二・薬・理工・基礎工(野田地区)・経営 各学部、理学専攻科 基礎工学部
(長万部地区)
入学式 4月9日(水)
入寮式 4月10日(木)
新入生指導日 [理]4月4日(金)
[工]4月8日(火)
[薬][理工]
4月5日(土)
[基礎工]4月2日(水)・11日(金)
[生命科学]
4月5日(土)
[経営]4月5日(土)
[理一][理二][工二][専攻科]
4月4日(金)
[工一]4月8日(火)
[薬][理工]
4月5日(土)
[基礎工(野田)]
4月1日(火)
[経営]4月5日(土)
4月10日(木)〜4月13日(日)
課外活動
ガイダンス
[理一][理二][工一][工二]
4月5日(土)
[薬][理工][基礎工(野田)]
4月6日(日)
[経営]4月5日(土)
理学専攻科は除く
4月14日(月)
前期授業開始 4月7日(月) 4月15日(火)
授業調整日 5月6日(火)*1
6月14日(土)*2
4月30日(水)*8
5月8日(木)*9
7月25日(金)*10
予備日 7月17日(木)
7月18日(金)
前期試験 7月21日(月)*3〜8月2日(土) 7月28日(月)〜8月2日(土)
夏休み 8月3日(日)〜9月16日(火) 8月3日(日)〜9月15日(月)
前期予備期間 9月17日(水)〜9月20日(土) 9月16日(火)
後期授業開始 9月22日(月) 9月18日(木)
授業調整日 10月13日(月)*4
11月24日(月)*5
→理大祭につき休講とする。
(神楽坂・野田のみ)
12月24日(水)*6
9月23日(火)*11
10月16日(木)*12
10月31日(金)*13
11月22日(土)*14
冬休み 12月25日(木)〜1月7日(水) 12月21日(日)〜1月12日(月)
予備期間 1月13日(火)
1月14日(水)
授業再開 1月8日(木) 1月15日(木)
授業調整日 1月8日(木)*7
予備期間 1月22日(木)
1月23日(金)
後期試験 1月19日(月)〜1月31日(土) 1月24日(土)〜1月31日(土)
退寮式 2月2日(月)
学位記・修了証書授与式 3月19日(木)
摘要 ※各学部・研究科の事情により、上記日程を変更する場合があるため、注意すること。
●前期授業開始日以降、学部・研究科の事情によりカリキュラムガイダンス等を行うことがある。
●休日期間中または後期試験終了後に補講・実験等を行うことがある。
●前期予備期間内の日程は各学部等で定める。
●5月4日(日)は大学創立記念日・みどりの日。
●6月14日(土)は学園記念日として休業日とする。(注:*2)
●1月16日(金)は大学入試センター試験準備日のため授業は行わない。ただし、長万部地区を除く。
●1月17日(土)は大学入試センター試験のため授業は行わない。ただし、長万部地区を除く。
●専門職大学院総合科学技術経営研究科は除く。
●授業調整日
【大学院・学部等(長万部地区を除く)】
*1 5月6日(火)はみどりの日振替休日にて休業日であるが、授業を実施する。
*2 6月14日(土)は学園記念日にて休業日であるが、授業を実施する。
*3 7月21日(月)は海の日にて休業日であるが、授業を実施する。
*4 10月13日(月)は体育の日にて休業日であるが、授業を実施する。
*5 11月24日(月)は勤労感謝の日振替休日にて休業日であるが、授業を実施する。
 →理大祭につき休講とする。(神楽坂・野田のみ)
*6 12月24日(水)は後期・火曜日の授業を実施する。
*7 1月8日(木)は後期・月曜日の授業を実施する。
【長万部地区】
*8 4月30日(水)は前期・火曜日の授業を実施する。
*9 5月8日(木)は前期・月曜日の授業を実施する。
*10 7月25日(金)は前期・月曜日の授業を実施する。
*11 9月23日(火)は秋分の日にて休業日であるが、授業を実施する。
*12 10月16日(木)は後期・月曜日の授業を実施する。
*13 10月31日(金)は後期・月曜日の授業を実施する。
*14 11月22日(土)は後期・月曜日の授業を実施する。