おはなし絵本クラブ
「どうしたらいいの?」おはなし絵本クラブへのお問い合わせ このサイトのご利用方法 入会はこちらから よくあるご質問
おはなし絵本クラブ > ヘルプ >

利用規約

サイトマップ
ボーダー
角
利用規約
「おはなし絵本クラブ」利用規約

はじめに


「おはなし絵本クラブ」は、ソフトバンク クリエイティブ株式会社(以下「SBCr」という。)が運営するインターネットを通じて行なうコンテンツ配信事業で、電子ブックの絵本閲覧サービス、および絵本に関する各種情報提供サービス等(以下「本サービス」という。)を提供しております。「おはなし絵本クラブ」利用規約(以下「本規約」という。)は、「おはなし絵本クラブ」の利用条件を規定することを目的とし、「本サービス」を利用する方(以下「クラブ利用者」という。)とSBCrとの間に適用されるものです。「クラブ利用者」は、「本サービス」をご利用いただく前に、必ず「本規約」をご一読くださいますようお願いします。

第1条(定義)
  1. 「ハイパー絵本」とは、E-Book Systems, Pte Ltd.が提供するソフトウェア「FlipViewer」によって閲覧する電子ブックの絵本をさします。

  2. 「クラブ利用者」とは、「本サービス」を利用するすべての方々の総称です。

  3. 「クラブ会員」とは、「本規約」をご承認いただいた上で「本規約」に定める登録手続きに従って登録を行い、「おはなし絵本クラブ」より登録完了通知を受領した利用者の総称です。
第2条(「本規約」の範囲ならびに更新)
  1. 「おはなし絵本クラブ」が「本サービス」について「クラブ利用者」に対して通知する諸規定、ならびに各サービス内で定める利用上の決まりごとも、題名の如何にかかわらず「本規約」の一部を構成するものとします。

  2. 「本規約」と前項の諸規定、利用上の取り決めが、同一事項について異なる定めをしている場合は、特に定めのない限り当該諸規定および利用上の取り決めが優先するものとします。

  3. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ利用者」の事前の承諾を得ることなく、「おはなし絵本クラブ」が適当と判断する方法で「クラブ利用者」に通知することにより、「本規約」を変更できるものとします。この場合には、本サービスの利用条件は、変更後の「本規約」によります。
第3条(通知)
  1. 「おはなし絵本クラブ」から「クラブ利用者」への通知の方法は、原則として電子メールおよび/または「おはなし絵本クラブ」のウェブサイト(以下「本ウェブサイト」という。)上での公開によるものとし、「クラブ利用者」は、これを承認します。

  2. 前項の通知は、「本ウェブサイト」上での公開の場合は掲載した時点の翌日において、電子メールによる通知の場合は、「クラブ利用者」が指定したメールアドレスに送信することにより、「クラブ利用者」に到達したものとみなされます。
第4条(サービス内容)
  1. 「おはなし絵本クラブ」が「クラブ利用者」に対して提供する「本サービス」の内容は、下記のとおりとします。
    (1)「ハイパー絵本」の立ち読み
    (2)「ハイパー絵本」の会費制閲覧   (「おはなし絵本クラブ」が別途定める方法で、「クラブ会員」が限定したコンピュータ内のみ)
    (3)絵本関連情報の提供
    (4)前各号のほか、「おはなし絵本クラブ」がその裁量により都度「クラブ会員」に提供するサービス

  2. 「おはなし絵本クラブ」が「クラブ会員」以外の「クラブ利用者」に対して提供する「本サービス」の内容は、本条第1項の(1)、(3)となります。

  3. 「おはなし絵本クラブ」は、「本サービス」の内容を「クラブ利用者」に対して事前に通知の上で変更、中止、廃止等できるものとします。なお、これにより「クラブ利用者」が蒙った損害につき、「おはなし絵本クラブ」は一切責任を負わないものとします。
第5条(利用環境)

「本サービス」利用に際して、「クラブ利用者」は、下記指定仕様を有するWindows(マイクロソフト社製OS。同社登録商標)対応コンピュータ、その他の装置およびインターネット常時接続回線設備が必要となりますので、事前に下記指定機材を自己の費用で準備するものとします。
  1. コンピュータ
    Windows PC(Macintoshはサポートいたしておりません)
  2. インターネット接続
    推奨:下り800Kbps以上の常時接続
  3. プロセッサ速度
    推奨 :インテル Pentium III プロセッサ 600MHz 同等以上
  4. メモリ
    256MB 以上
  5. サウンド再生、出力装置
    (絵本のナレーション、BGMをお楽しみいただくために必要です)
    ・サウンドブラスター16(以上) 互換サウンドカード(全二重対応)
    ・スピーカー、あるいはヘッドフォン
  6. 画面解像度
    推奨:1024x768 ピクセル
  7. ソフトウェア
    OS:Windows 2000、XP、Vista
    (Macintosh は、サポートいたしておりません)
  8. ブラウザ
    推奨:Internet Explorer 6.0 SP2 以上
  9. プラグイン
    Macromedia Flash Player Ver7 以上(無料ダウンロード可)
  10. その他
    Windows Media Player Ver9 以上
    (無料ダウンロード可/BGMやナレーションをお楽しみいただくために必要です)
  11. FlipViewer
    (無料ダウンロード可/「ハイパー絵本」をご覧いただくために必要です)

    ※推奨環境は目安ですので、事前に「立ち読み」にて閲覧可能であることをご確認ください。
第6条(「クラブ会員」の登録手続き)
  1. 「クラブ会員」登録希望者は、本規約を承諾の上、SBCrが提供する「立ち読み」の試聴により自己が「本サービス」を充分に利用可能であることを確認後、「おはなし絵本クラブ」が指定する方法に従い、登録手続きを行うものとします。万が一、「クラブ会員」登録希望者が当該手続を怠り会員登録の申込をなしたことにより、「本サービス」を充分に受け取ることができずにお支払いを請求された場合でも、「おはなし絵本クラブ」は受領した金銭をご返金いたしません。「おはなし絵本クラブ」は、当該手続き申請受領後ただちにその登録可否を審査し、登録可能とした登録希望者に対し、「本サービス」利用に必要な[会員ナンバー]、[パスワード]および[付属情報](以下あわせて「必要情報」という。)を送付します。「おはなし絵本クラブ」は、「必要情報」の送信をもって、登録完了の通知を兼ねることとし、登録希望者は、「必要情報」の受信をもって「クラブ会員」となるものとします。
  2. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ会員」登録希望者が以下のいずれかに該当することが判明した場合、その登録を承認しないことがあります。また、会員登録完了後であっても、以下のいずれかに該当することが判明した場合には第15条第1項ならびに第16条第1項の定めに従い、「必要情報」を使用停止のうえ、会員登録を強制解約することができるものとします。
    (1)「クラブ会員」登録希望者が実在しないこと、または「クラブ会員」登録希望者とクレジットカード等の名義人が異なるとき
    (2)「本規約」違反等により、退会処分を受けたことがあるもの
    (3)虚偽の申告、誤記、また記入漏れがあった場合
    (4)「クラブ会員」登録希望者の届け出た支払口座やクレジットカード等の支払い手段が当該クレジットカード会社、収納代行会社、その他の金融機関等により利用停止もしくは無効扱いとなっている場合
    (5)「クラブ会員」登録希望者が未成年、被補助人、被保佐人、成年被後見人のいずれかであり、「クラブ会員」登録の際に法定代理人もしくは保佐人等の同意を得ていないとき
    (6)その他、「おはなし絵本クラブ」が「本サービス」の適切な運営のために不適切と判断したとき
  3. 「クラブ会員」登録希望者は、第1項の手続きを行ってから3営業日を経過しても「おはなし絵本クラブ」よりなんら通知連絡が届かない場合、「おはなし絵本クラブ」にその旨通知・連絡することとします。
  4. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ会員」登録希望者からの通知・連絡がない場合、原則、前項に定める通知が「クラブ会員」登録希望者に到達したものとして取り扱うこととし、これにより万が一、「クラブ会員」登録希望者に損害、不利益等が生じても、「おはなし絵本クラブ」は一切の責任を免れるものとします。

第7条(「クラブ会員」登録情報変更の届け出)
  1. 「クラブ会員」は、「クラブ会員」が登録した情報に変更が生じた場合には、「おはなし絵本クラブ」が指定する方法により、速やかに届け出るものとします。
  2. 「クラブ会員」が前項の届け出を行わないことにより、または、当該届出の内容に不備・誤りがあったことにより、「クラブ会員」になんらかの損害・不利益が生じた場合、「おはなし絵本クラブ」は一切の責任を免れるものとします。

第8条(「クラブ会員」への情報提供・メール配信)

「おはなし絵本クラブ」は「クラブ会員」に対し、「おはなし絵本クラブ」からのお知らせ、その他通知・情報や、アンケートへのご協力のお願いを適宜電子メール等により送付することがありますが、「クラブ会員」は、これを異議なく承諾するものとします。

第9条(会費、会費の支払い方法、支払い期日)
  1. 「おはなし絵本クラブ」の入会登録料、月額会費等(以下、「会費」という)は、別途「本ウェブサイト」上に公開する料金表に定めるとおりとします。
  2. 「会費」の算定対象期間は毎月1日から月末までとし、日割り計算を行なわないものとします。
  3. 「会費」の改定については、「おはなし絵本クラブ」が「クラブ会員」に対し、1ヶ月前までに告知することにより、変更、改定できるものとします。
  4. 「クラブ会員」は「会費」を、以下の方法で支払うものとします。
    (1)クレジットカード決済
    (2)インターネットサービスプロバイダー(以下、「ISP」という)決済
    (3)その他、「おはなし絵本クラブ」が別途定める方法
  5. 決済手段がクレジットカード決済による場合、「クラブ会員」は、毎月、各クレジットカード会社指定の期日に、「会費」を「クラブ会員」指定の銀行口座からの引き落としにより支払うものとします。
  6. 決済手段がISP決済による場合は、「クラブ会員」は当該ISPの定める方法により「会費」を支払うものとします。なお、ISP決済に関するお問い合わせ、及び各ISP IDに関するご質問については、当該ISPのお客様センターに問い合わせをし、当該窓口にて解決するものとします。 「おはなし絵本クラブ」は、各ISP決済を利用した決済に関するお問い合わせ、ご質問に関して一切の責任を負わないものとします。
  7. 決済手段が本条第4項第3号による場合は、「クラブ会員」は別途「おはなし絵本クラブ」の定める方法により「会費」を支払うものとします。
  8. 「クラブ会員」に対する「会費」、その他の支払いについて、「おはなし絵本クラブ」からは直接、請求書や領収書を発行いたしません。「クラブ会員」自身で登録終了画面を印刷し、保管いただくか、クレジットカード会社等の発行する利用明細等にてご確認をお願いします。
  9. 「クラブ会員」が「会費」その他の支払いを、支払期日を経過してもなお履行しない場合は、「クラブ会員」は支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に14.6%の割合で計算される金額を延滞利息として「会費」その他の支払いを一括して、「おはなし絵本クラブ」が指定する方法により支払うものとします。当該支払いにかかる振込み手数料等の経費はすべて「クラブ会員」の負担といたします。

第 10 条(「クラブ会員」の退会手続)
  1. 「クラブ会員」は、「本サービス」の提供を不要とし、退会を希望する場合、「おはなし絵本クラブ」が指定する方法に従い、その旨を通知・連絡することとします。「おはなし絵本クラブ」は、退会希望の通知・連絡が届き次第速やかに登録解除を行ない、退会手続き完了メールを送信するものとし、当該退会手続き完了メールの送信をもって退会手続き完了とします。「クラブ会員」は、退会手続き完了月の翌月1日から「本サービス」の提供を受けられないものとします。
  2. 「クラブ会員」が退会手続きを行った月は「会費」の課金対象期間となり、月末まで「本サービス」のご利用が可能です。
  3. 「おはなし絵本クラブ」は、本条第1項に定める退会手続き完了後も、退会した「クラブ会員」により得られた情報(サービス利用期間、サービス利用履歴、アンケート回答、その他これに類する情報、および個人情報)を以下の使用を目的として保持できるものとし、「クラブ会員」はこれを異議なく承諾するものとします。
    (1)「おはなし絵本クラブ」のサービス向上を目的として、収集・分析した「個人情報」の統計を、「クラブ会員」の個人情報を特定できない形式での利用
    (2)「おはなし絵本クラブ」からのお知らせメールの配信を希望する場合 、配信先メールアドレスとしての利用(但し、退会した「クラブ会員」より、配信拒絶の通知があった場合は速やかに配信を停止いたします)
    (3)「クラブ会員」が、退会後、6ヶ月以内に再登録手続きを行なう場合の、退会前の登録情報の引用情報としての利用
  4. 「クラブ会員」が退会手続きを行なった後、「おはなし絵本クラブ」は、当該会員の個人情報を6ヶ月間留保することができるものとします。

第 11条(「クラブ会員」の自動更新)

「クラブ会員」は、各月末日までに「おはなし絵本クラブ」が指定する方法により、契約を更新しない旨の意思表示をしない限り、 自動的に「本サービス」の契約が1ヶ月ごとに更新されるものとし、以後も同様とします。

第 12条(サポート)
  1. 「おはなし絵本クラブ」は、第5条に準じた利用環境で「クラブ利用者」に対し、本条第2項に定める各種サポートを本条第3項の方法により提供するものとします。 なお、本条に規定するサポートは、「クラブ利用者」への「本サービス」の提供を円滑化する目的で行われるものであり、「クラブ利用者」に生じた各種問題の解決を保証するものではありません。 「クラブ利用者」のインターネット接続環境、パソコン環境、電子メール環境、及びその設定上の問題に起因するトラブルサポートは行なっておりませんのでご了承ください
  2. 「おはなし絵本クラブ」が前項に定める要件を全て満たした「クラブ利用者」に対して提供する各種サポートは、下記各号記載の通りとします。 なお、下記各号記載のサポート以外に関するサポートは一切行えませんので、各製品・ソフトウェア等のメーカーサポート担当へ直接ご相談ください。
    (1)第5条に定める利用環境および各設定に関する説明、助言
    (2)「おはなし絵本クラブ」が配布するソフトウェア「FlipViewer」のインストール・起動設定等についてのサポート
    (3)「ハイパー絵本」の閲覧にかかわるサポート
    (4)「本サービス」内のコンテンツ閲覧にかかわるサポート
  3. 「おはなし絵本クラブ」は各種サポートを電子メールにより行うものとします。それぞれのサポート提供方法は、ご質問、ご相談の電子メールを受領後、3営業日以内を目途にご回答の電子メールをご返送いたします。

第 13条(著作権、商標権などの保護に関する注意事項)
  1. 「おはなし絵本クラブ」が提供する「ハイパー絵本」、情報コンテンツ、データ、ソフトウェア等すべての情報に関する一切の権利は、「おはなし絵本クラブ」または「おはなし絵本クラブ」に対して当該情報の使用を許諾いただいた権利者(以下「権利者」という。)に帰属しています。 また、「本ウェブサイト」のデザイン等に関する一切の権利、「本ウェブサイト」において表示されるロゴ、または商標等に関する権利も、「おはなし絵本クラブ」または「権利者」に帰属しています。
  2. 「クラブ利用者」は、本人または第三者をして「おはなし絵本クラブ」または「権利者」の許諾を得ずに、「本サービス」を通じて提供されるいかなる情報も、いかなる方法においても著作権法で認める個人の私的使用の範囲を越えて、使用(複製・転送・翻案・改変・出版・公衆送信等)すること、公開することはできず、また、第三者をしてこれを行なわせてはならないものとします。
  3. 前項に違反して、著作権侵害等に関する問題が生じた場合、「おはなし絵本クラブ」が当該「ハイパー絵本」、情報コンテンツ、データ、あるいはソフトウェア等およびそれらの複製使用などに関して差止請求権、及び損害賠償請求権を有することを、「クラブ利用者」は、予め承諾します。


第 14条(禁止事項)

「クラブ利用者」は、以下の行為を行ってはならないものとします。
  1. 「クラブ会員」の登録にあたって、虚偽の登録内容を申請する行為
  2. 「本サービス」の提供を妨げる、または支障をきたす恐れのある一切の行為
  3. 「必要情報」を不正に使用する行為
  4. クレジットカード等を不正使用して、「おはなし絵本クラブ」の「本サービス」を利用する行為
  5. 他の「クラブ利用者」、第三者もしくは「おはなし絵本クラブ」に迷惑、不利益、もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
  6. 他の「クラブ利用者」、第三者もしくは「おはなし絵本クラブ」の著作権、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
  7. 「本ウェブサイト」を商用目的、または広告目的で利用する行為
  8. 公序良俗に反する行為、またはそれらの恐れのある行為
  9. 日本国内法規等に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
  10. その他、「おはなし絵本クラブ」が「本サービス」の適正な運営のために不適当と判断する行為
上記に規定するほか、「クラブ利用者」は、「本規約」に基づく権利・義務を第三者に譲渡・移転し、または、売買、名義変更、質権設定その他の担保の目的に供する行為はできないものとします。
「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ利用者」が「本規約」に違反した場合には、「クラブ利用者」による「本サービス」の利用を停止及び禁止することができます。また、「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ利用者」に対し、当該違反行為によって「クラブ利用者」が得た利益相当額または「おはなし絵本クラブ」が被った損害額のうちいずれか大きい金額を請求することができるものとします。


第 15条(必要情報の一時使用停止)
  1. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ会員」が「本規約」の一に違反した場合、および第6条第2項に該当する場合、「クラブ会員」の承諾を得ることなく「クラブ会員」に付与した「必要情報」の使用を一時停止することが出来ます。
  2. 「おはなし絵本クラブ」は、前項の処理に際して、「クラブ会員」が登録を複数しており、「必要情報」を複数個保有している場合、当該「クラブ会員」が保有するすべての「必要情報」の使用を一時停止することができるものとします。

第 16条(強制的な退会)
  1. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ会員」が下記各号の一に該当する場合、事前に通知した上で、「クラブ会員」としての登録を取り消し、退会させること(以下「強制解約」という。)ができるものとします。 「おはなし絵本クラブ」は「強制解約」に伴う会費の返済義務は負わず、払い込み済みの会費その他金銭の返金は、一切いたしませんので、ご了承ください。
    (1)前条により「必要情報」の使用を一時停止され、相当期間を定めて「おはなし絵本クラブ」より履行を催告したにもかかわらず、なお履行しない場合
    (2)破産の申し立てがあった場合、または後見開始、保佐開始、補助開始の審判がなされた場合
  2. 「おはなし絵本クラブ」は、「強制解約」に際して、「クラブ会員」が登録を複数している場合、当該「クラブ会員」が保有するすべての登録を取り消し、「強制解約」処理を行うことができるものとします。
  3. 「クラブ会員」が、前項に該当し、それにより「おはなし絵本クラブ」に何らかの損害が発生した場合、当該「クラブ会員」は、当該損害を直ちに「おはなし絵本クラブ」に賠償するものとします。
  4. 本条により「強制解約」処分を受けた「クラブ会員」は期限の利益を喪失するものとし、当該時点で発生している債務の一切を一括して「おはなし絵本クラブ」に対して支払うものとします。
  5. 「おはなし絵本クラブ」は、本条、第14条ならびに第15条の措置に基づき「クラブ会員」が蒙った損害につき、一切責任を負わないものとします。

第 17条(「クラブ利用者」の閲覧情報の収集)

「クラブ利用者」は、「ハイパー絵本」の閲覧に必要なソフトウェア「FlipViewer」の使用に際し、「クラブ利用者」の閲覧情報(IPアドレス、ユーザーID、参照ページに関する情報、閲覧時間に関する情報等)を「おはなし絵本クラブ」が収集することに同意するものとします。 また、「クラブ利用者」は、上記閲覧情報が、「おはなし絵本クラブ」により「クラブ利用者」を特定する情報と関連付けて管理されること、ならびに「クラブ利用者」を特定できない形式で利用されることに同意するものとします。


第 18条(「クラブ利用者」の個人情報)

「おはなし絵本クラブ」は、「おはなし絵本クラブ」が規定する「プライバシーポリシー個人情報保護方針」に基づき、「クラブ会員」の登録した、または「本サービス」の提供を通じて取得した個人情報を取り扱うものとします。


第 19条(「必要情報」の管理)
  1. 「クラブ会員」は、「本規約」第6条により「おはなし絵本クラブ」から通知・交付された自己の「必要情報」の管理、使用について一切の責任を負うものとします。
  2. 「クラブ会員」は、「必要情報」を第三者に譲渡、貸与、開示する、または使用させてはならないこととします。
  3. 「クラブ会員」は、自己による「必要情報」の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等に起因する損害に対してすべての責任を負うものとします。 また、「おはなし絵本クラブ」は、当該「クラブ会員」の故意過失の有無にかかわらず、当該損害につき、一切責任を負わないものとします。
  4. 「クラブ会員」は、「必要情報」が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに「おはなし絵本クラブ」に連絡するものとします。

第 20条(「クラブ利用者」が発信した情報の利用、及び管理)
  1. 「クラブ利用者」が、「本ウェブサイト」に向けてコメント、その他の情報を発信した場合、当該「クラブ利用者」は、「おはなし絵本クラブ」に対して、当該情報を、無償で非独占的に使用する (複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含みます)権利を許諾(再許諾権を含みます)したものとみなします。
  2. 「クラブ利用者」が、「本ウェブサイト」に向けてコメント、その他の情報を発信した場合、当該「クラブ利用者」は、自らが発信したコメントその他の情報に関して、 著作者人格権を行使しないことを予め了承のうえ、「本ウェブサイト」にコメント、その他の情報を発信いただくものとします。
  3. 「クラブ利用者」が、「本ウェブサイト」に向けてコメント、その他の情報を発信した場合、「おはなし絵本クラブ」は、その情報に関して、正確性、信頼性、有用性を含めていかなる保証も行ないません。

第 21条(サービスの停止)
  1. 「おはなし絵本クラブ」は、下記各号記載の場合のいずれかが生じた場合には、第4条第3項にもかかわらず「クラブ利用者」に事前に通知することなく、一時的または永久に、「本サービス」の全部、または一部の提供を停止できるものとします。
    (1)システムの定期保守、及び緊急保守の場合
    (2)火災、停電、第三者による妨害行為等により、システムの運用が困難になった場合
    (3)地震、洪水、噴火、津波等の天災、または戦争、動乱、暴動、騒乱等により、システムの運用が困難になった場合
    (4)その他システムの停止が必要であると、「おはなし絵本クラブ」が判断した場合
  2. 「おはなし絵本クラブ」は、前項各号のいずれか、またはその他の理由によって「本サービス」の提供が遅延、または停止したとしても、これに起因して「クラブ利用者」が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。

第 22条(リンク)

「本サービス」には、第三者が管理するウェブサイトへのリンクが含まれていますが、このリンクは、「クラブ利用者」の便宜を図って提供されたものにすぎず、 「おはなし絵本クラブ」は、それらのサイトのアクセス状況、及びその内容に関して、一切責任は負わないものとします。特定サイトへのリンクは、そのサイトに対する「おはなし絵本クラブ」の支持や、 管理者、商品、またはサービスとの特定の関係を反映するものではありません。


第 23条(合意管轄)

「クラブ利用者」と「おはなし絵本クラブ」との間で紛争が生じた場合、原則双方誠実に話し合い、これを解決することとしますが、 万が一話し合いでの解決が困難となり、訴訟提起の必要が生じた場合、その訴額に応じ、東京簡易裁判所、もしくは東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


第 24条(免責事項)
  1. 「本サービス」を利用する際に使用するソフトウェアおよびハードウェアに起因するあらゆる障害、及び損害について、「おはなし絵本クラブ」は一切責任を免れるものとします。
  2. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ利用者」の通信回線、及びコンピュータ等に起因するサービス品質の低下に関して免責されるものとします。
  3. 「おはなし絵本クラブ」は、「クラブ利用者」が、「本サービス」の利用に関し、他の「クラブ利用者」、または第三者に与えた障害について、一切責任を負わないものとします。


以上
付則
本規約は、平成16年2月23日より実施します。
本規約は、平成16年5月14日より、改定実施します。
本規約は、平成16年7月1日より、改定実施します。
本規約は、平成16年10月1日より、改定実施します。
本規約は、平成17年4月1日より、改定実施します。
本規約は、平成17年10月1日より、改定実施します。

 このページのTOPへ
 
ボーダー

H.C.アンデルセン生誕200年アジア事務局推薦サイト

世界名作劇場特集

おはなし絵本今週のおすすめ

じろきちおおかみ

じろきちおおかみ

おおかみの じろきちは、やまみちで ないている ひとりぽっちの ちいさな おんなのこを、うちへ...続き>>

おはなし絵本クラブ トピックス

  • おりがみ
  • こども動画
  • おはなし絵本クラブで読み聞かせ
  • 青空文庫