PON&SAH

一言メッセージ :不幸な犬猫が減ることを願って

  • お気に入りブログに登録

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2009年3月23日

←2009年3月22日 | 2009年3月24日→

全1ページ

[1]

開示2

鍵を壊したことについては、私は何も報告を受けておらず、ライフを解散してからHさんから「誰かが鍵壊したんだって?」と聞かれました。
私はえっ?何それ?とワケがわかりませんでした。
しかし元ライフのボラが壊したと飼い主が言っているのは事実のようです。
これも誰が嘘をついているのかわかりません。

6月下旬にライフが支援物資を飼い主(以下Gさん)宅に送ってもらうように呼びかけました。
その時にライフの幹部と称する人達が高価な物資を選んで持っていたといわれていることについて説明します。
これは最近当事者に確認したのですが、GさんがKさんとMさんにライフの支援物資をたくさん渡していたようです。
これに関しては、KさんとMさんは何匹かの猫(特に風邪の酷い子)を持っていってくれていたので当たり前だったと思います。
この話しもソース元はどこだったんでしょうか?
ライフ解散時に預かりっ子の一部の方達にコミュ内で責められましたが、私はドライフード1袋(Gさんから頂きました)とサーちゃん用の缶詰数缶(家は手作りのため)しか持っていっていません。
今回はでっち上げばかりで、何度も言いますが人をおとしめてまでボランティアをすることは間違いです。
預かりっ子さんと協力している団体の代表さんにも言ったのですが、「猫を助けるためなら仕方ない」との返事が返ってきました。
みんな猫を助けることで頭が一杯なのはわかります。
しかし今回の件で傷ついた人はたくさんいます。
ボランティアが過激になってしまうとカルト集団と見られてしまいます。
そして邪魔者を排除して正義を無理矢理作り上げるという構図は独裁的で恐いです。

閉じる コメント(6)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

mik*tej*
人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 127 96929
ファン 0 29
コメント 9 1037
トラックバック 0 33
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/6/22(日)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.