今週のお役立ち情報
「国交省」天下り財団がブクブク太る仕組み
日本中のドライバーがETC車載器の購入に殺到し、カーショップでは売り切れが続出している。4日間で21万台が売れたというからスゴい。28日からの高速料金値下げがETC車に限られるうえ、今なら車載器の購入で助成金5250円が出るからだ。
しかし、「ありがたや」と国に感謝している人は甘い。この助成金、もとはドライバーから徴収したカネなのである。
「助成金の出どころは、国交省の天下り法人『高速道路交流推進財団』です。かつて高速のSAやPAの独占事業で莫大な利益を上げ、民営化後は道路会社にこれらの施設を売却、380億円もの巨利をむさぼっていたことで問題になった。昨年1月、国会で追及された冬柴国交相(当時)が、2013年での解散を決め、『資産は高速利用者に還元する』とブチ上げたが、今回の助成金は最大50億円。380億円には程遠い金額です」(霞が関事情通)
だから、車載器購入者は約4分の3が自己負担だ。還元額が全然足りない。
しかも、この助成金によって別の天下り財団が肥え太るデタラメが起きている。ETCのセットアップ事業などを牛耳る財団法人「道路システム高度化推進機構」(ORSE)だ。かねてETC利権が指摘され、“正味財産”は07年までの5年間で25億円から57億円に膨れあがっている。今回の助成金でETC利用者が爆発的に増えるのは確実で、また濡れ手で粟のボロ儲けだ。
「財団はETCのセットアップ1台ごとに高速道路会社から294円を受け取ります。これが年間計15億円に上る。それとは別に、14億円超の『鍵使用料収入』なるものがあり、車載器メーカーやETCカードを作るクレジットカード会社が財団に支払っている。もちろん、ETC利用者が増えれば、これらの会社も儲かるから、まさに助成金“特需”です。財団役員には、国交省や経産省からの天下りのほか、車載器メーカーやカード会社の幹部も名を連ねています」(前出の事情通)
国交省からは元北海道局長の村岡憲司氏が専務理事に、元大臣官房総括監察官の石原孝氏が常務理事に天下っている。
2年間の高速料金値下げ期間が終われば、庶民にはETC車載器だけが残る。その後も、この新たな利権団体にむしり取られ続けることになる。
(日刊ゲンダイ2009年3月17日掲載)
Ads by Google
関連ニュース:ETC
- 値下げ「1000円」アクアライン 通行車24%増  J-CASTニュース 21日17時51分
- 「高速道路1000円」で盛り上がるETC祭り――便乗?値上げも=大分  PJ 21日05時15分
(6)
- [上限1000円]アクアラインなど先行開始 利用者大幅増  毎日新聞 20日20時22分
- 横浜横須賀道路が全線開通…国道16号線とつながる
 Response 20日20時04分
- 定額給付金長者は誰だ!  F's Garage 20日18時27分
- << “NY株価”バーナンキ発…
- “ETC取り付け殺到”助… >>
技術系総合職/電気設備・通信設備の保守・施工管理
中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社(NEXCO中日本グループ)電気通信技術職(道路をシステム・設備の側面から守る仕事です)
阪神高速技術株式会社高速道路の安全・快適を守る、電気通信技術者
中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社(NEXCO中日本グループ)
経済アクセスランキング
- 1
- トヨタが6部門を制覇 耐久品質・乗用車…JDパワー
Response 22日01時39分
(3)
- 2
- アサヒビールはパンドラの箱を開けたのか?/金森 努 INSIGHT NOW! 22日16時07分
(4)
- 3
- みんな気になるWBC中継のバックネット広告は「ヴァーチャル広告」 MarkeZine 21日10時00分
(10)
- 4
- バカ番組をタレ流すTV局の改革は上層部一掃しかない ゲンダイネット 22日10時00分
(9)
- 5
- 「麻生首相が証券会社や株式投資を見下した」と報じられた有識者会議を検証してみる Garbagenews.com 22日11時05分
(20)
- 6
- 経営者の高額報酬にもっとメスを入れろ ゲンダイネット 22日10時00分
- 7
- 話題の“エコカー”いつ、何を買ったらいいのか? ゲンダイネット 22日10時00分
- 8
- [旅行会社]「普門エンタープライズ」自己破産申請へ 毎日新聞 22日00時22分
- 9
- 出店ラッシュで新・牛丼戦争 すき家200店吉野家100店 J-CASTニュース 22日17時25分
(1)
- 10
- 肥留間正明の芸能斜め斬り 日本テレビ社長辞任の裏事情 内外タイムス 21日15時00分
(14)
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!