ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

もう忘れていた、古紙混合比率不足年賀はがき問題

もう忘れていた、古紙混合比率不足年賀はがき問題
回収促進の看板(3月20日、東京・西銀座、撮影:安居院文男) 写真一覧(4件)
【PJ 2009年03月22日】− あなたはもう忘れたかしら、という歌を覚えているが、東京・西銀座で20日から3日間行われている紙回収の小さなイベントに出くわして、古紙混合率が少ないという問題が、昨年1月に年賀はがきの古紙混合率が少ないことから始まったことを、ようやく思い出した。あれから、いろいろな紙の古紙混合率が表示より少なくて、問題になったのだが、実害がなかったためか、中国の冷凍ギョーザ事件や、吉兆の偽装などのように、鮮明には覚えていないことに気がついた。

 このイベントは、紙のリサイクルでどんなものが作られているかという展示や、古紙でできたメモ帳をコンパニオンが配ったり、パソコンで、くじ引きをしたりと、せいぜい10人程度がかかわる、ほんの小さなイベントだ。実は、昨年の洞爺湖サミットあたりから、北海道、仙台などから南下して、銀座に来たのだそうだ。

 後ろには「古紙回収事業推進について」というビラが張ってあり、次のように書いてあった。「2008年1月の年賀はがきへの古紙パルプ配合率未達に端を発し、その後次々と明らかとなった紙製品の古紙パルプ配合率未達成問題を起こした日本製紙連合会会員企業有志15社は、このような事態を招来したことを後生への重い教訓としてとらえ、失われた信頼を回復するための方策を各社それぞれが行う環境貢献活動に加え、環境保全の追加貢献を共同で実施するために、数年間にわたり総額10億円程度を拠出することになりました(後略)」とある。

 要するに、10億円を15社が出だして、古紙再生促進センターという1974年に作った財団法人がそれをもらって、こういうイベントなどをしているということらしい。なんだかよくわからないが、配合率未達問題は、「各社が、信頼回復のために、環境貢献活動をする」ことと、「事態を招来した」つまりどこかから招いてしまった災いだったので、後の世の教訓として、10億円をみんなで出す。また、こういうイベントなどの「地域レベルの草の根活動を展開する」というようなことらしい。

 すっかり忘れていた、古紙の混合率未達問題を、ああ、そういうこともあったんだ、けしからんと思い出させてくれるのが、草の根運動だとすれば、PJのように忘れっぽい人に、少しは思い出させることができるだろうが、「2010年までの目標は、古紙利用率62%」を大いにやってください、としか言いようがない。

 確か、あのときは、古紙の配合比率を多くすると、ユーザーが拒否するというようなことと、技術的にうまくできなかった、と言ういいわけだったと思いだした。だから本当は、15社がこんな風に問題を起こしたので、こんな風にして再発防止をする。少なくとも、ゴミの資源回収として、新聞紙や、段ボールの回収はどんな風にされ、それがどういう風に、製紙会社で使われているから、再発は防げるようになっているとかいう説明がほしいところだ。「招来した」のを、「教訓として」などと書いていては、よくわからなくなる。

 係とおぼしき人に、このイベントの趣旨を聞いてみたが「さあ、上の方からやれというお達しが来ているようですよ。私も、センターの人ではなく、イベントを請け負っているだけなので……」ということだった。そもそも財団法人に古紙回収事業を推進させるだけでは、15社がどのように再発を防ぐのかよくわからない。なんだかよくわからないのは、忘れているからだけではなさそうだ。混合率が不足した本当の原因は、古紙が足りなかったからというなら別だが。【了】

■関連情報
FXトレーディングシステムズはパブリック・ジャーナリズムの発展とPJ(市民記者)の活動を応援します。
キャッシュバックキャンペーン実施中
PJニュース.net
PJ募集中!
ぶんぶんのブログ
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。

パブリック・ジャーナリスト 安居院 文男【 東京都 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
もう忘れていた、古紙混合比率不足年賀はがき問題
古紙再生促進センタの趣旨説明ボード(3月20日、東京・西銀座、
もう忘れていた、古紙混合比率不足年賀はがき問題
チラシと再生紙メモノートをコンパニオンが配っていた(3月20日
もう忘れていた、古紙混合比率不足年賀はがき問題
イベントの準備(3月20日、東京・西銀座、撮影:安居院文男)
 
関連ワード:
年賀状  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:年賀状

PJニュースアクセスランキング

注目の情報
最新マンショントレンド情報
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]


人気のマンションをチェック!