イチロー、米国先発オズワルトは“カモ”
第2回WBC決勝トーナメント・日本代表公式練習(20日=日本時間21日、カリフォルニア州ロサンゼルス、ドジャースタジアム)“7人の左のサムライ”が、金メダル右腕を倒す。22日(日本時間23日)の準決勝で対戦する米国の先発が右腕のロイ・オズワルト投手(31)に決まり、日本は先発を7人の左打者で固めることが濃厚となった。中でもイチロー外野手(35)はオズワルトから7打数4安打。ここまで消化不良の天才が、得意な相手を踏み台に本調子に戻し、決勝進出の突破口を広げる。
決戦の舞台となるドジャースタジアム。フリー打撃に守備練習といつもの練習を終えたイチローが、言葉を発することなく足早に報道陣の前を通り過ぎる。無言は“本気モード”の表れか。だが、天才の思惑通り? にはいかなかった。
乗り込もうとしていたエレベーターから出てきたベネズエラ代表の一団と遭遇。目が合った瞬間、「イ・チ!」。ひとりがイチローを呼んだ。それを契機に他の選手も「イ・チ! イ・チ!」。大合唱の中、マリナーズのチームメート、F・ヘルナンデスに派手なハグを受けたところで“真剣モード”は溶解。表情が緩んでしまった。
いじられキャラではないだけに、想定外のハプニングに遭遇した格好だが、実は練習中も笑顔が目立ち、リラックスムードを漂わせていた。
準決勝は、勝手知ったるメジャーリーガーとの対戦。先発のオズワルトとは過去7打数4安打(打率.571)と相性がいい。今ひとつ波に乗れない天才も、得意な相手を踏み台に調子を取り戻したいところ。3番の青木が今大会、打率.393と絶好調だけに、イチローの出塁が米国戦攻略のカギになるのは間違いない。
青木はオズワルトについて「名前を聞いたことがある」というにとどめたが、「(投球を録画した)DVDが配られると思うので、イメージを膨らませていきたい」。短時間でメジャー8年で129勝を挙げた投手の攻略イメージをつかむのは難しい作業だろうが、そこはイチローをして「すごい」といわしめた選手。青木なら、不可能ではない。
さらに右腕対策として、先発陣は中島、城島以外は左打者をずらりと並べる予定。左の“7人のサムライ”がオズワルトを迎え撃つ。イチローが一回、先頭打者として攻略の手本を見せ、決勝進出の突破口を開く。
関連ニュース
- WBC米国戦 好投手攻略、左打者カギ(産経新聞) 03月22日 08:05
- 米国、オズワルトに“先発CHANGE”(サンケイスポーツ) 03月22日 08:00
- 天才イチローが復活!13打席ぶり快音(サンケイスポーツ) 03月20日 08:00
関連写真ニュース
WBC・米国のオズワルト 3月21日(土) 21時54分 (時事通信) | 福留 オズワルト対策を伝授 3月22日(日) 8時16分 (スポーツニッポン) | 「燃える」松坂!2戦2勝キューバはカモ! 3月15日(日) 6時00分 (スポーツニッポン) |
過去1時間で最も読まれたスポーツニュース
- 倉敷工、誤審に負けずサヨナラ劇/センバツ(サンケイスポーツ) 3月22日 8:00
- 【東京マラソン2009】下り→平坦 「記録出るコース」(産経新聞) 3月22日 8:05
- WBCキューバの敗因は「栄光にあぐら」…カストロ前議長(読売新聞) 3月21日 7:17
- 松坂→ダルの必勝リレーで決勝切符もぎ取る!(スポーツニッポン) 3月22日 6:00
- 石川、スコア落とし64位に後退 米男子ゴルフ第3日(共同通信) 3月22日 10:17